①《vol.1〜15》「アメトーーク」DVD別《アニメ・漫画》ネタ芸人まとめ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTgwODgsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--8adb1146047207f403b2bd6207514f2c7b1b5418/A5A2A5E1A5C8A1BCA5AF.gif)
雨上がり決死隊のトーク番組、略して「アメトーーク」ですが、毎回面白いですよね。近年ではperfumeさんやハーフ芸人会、プレゼン大会などもあり、その面白さは無限大です。そんな中、今回は「アメトーーク」の中で取り上げられたアニメ・漫画に関する回、DVDのvol.1からvol.15巻までを、まとめてみました。
vol.1「ガンダム芸人」
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTgwODksInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--ea6b54deb6e83bbdbcad9bfa9714060d6d01dbf7/thum02.jpg)
「アメトーーク」DVDのvol.1は知らない方も多いかもしれませんが、初っ端からガンダム回がありました。第一回のプレゼン大会で土田さんが発表し、多くの表を獲得したことから、実現したそうです。主に、一年戦争の深いネタ話が聞けますb
他には「めがね芸人」「家電芸人」も収録。
vol.4「ガンダム芸人VSプロレスラー越中詩郎芸人」
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTgwOTAsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--66db7de74f36bdbc1e70eeec42c25f210b0b64dd/1169735319487.jpg)
「ガンダム芸人」の派生型で、かなりDVD巻数的に早いですww
ちなみに他には「ハンサム芸人」「竜平会」が収録。
vol.5「エヴァンゲリオン芸人」
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTgwOTEsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--c436ea838e594443972aedbbf323a4f832f14f69/20080425005927.jpg)
ガンダムやるならエヴァも当然やりましたねww
エヴァの名シーンはもちろん、マニアックなネタやシーンなども面白い。また、オリラジ中田さんの再現なども爆笑必至ですww
他には「ひな壇芸人」、そしてあの名作「出川ナイト」も収録されているので買いですねww
vol.8「スラムダンク芸人」
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTgwOTIsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--fce54c69a7602e55e6c5282357bfff19b741b34e/b0061947_22481110.jpg)
スラムダンクこと、スラダンですよスラダン!ww
ふんふんディフェンスとかも、やって欲しかったですねーww
他には「最近の一発屋事情」「ミドル3」(雨上がり決死隊、さまぁ~ず、くりぃむしちゅーのユニット“ミドル3”の座りトーク)も収録。
vol.13「グラップラー刃牙芸人」(二枚組)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTgwOTMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--1b69d634bb852be616cced4932fd565485d9e9bb/04dba57c.jpg)
ちょっと世代があるかもですが「グラップラー刃牙芸人」も実現!!
「アメトーーク」は毎回、登場時の芸人さんの衣装の寄せ方が素晴らしいですよねww
他には「天下一品芸人」「気にし過ぎ芸人」「おばあちゃん子芸人」などを収録。
vol.15「逆襲のガンダム芸人」(2枚組)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTgwOTQsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--f2e60a399f4a7031eb8576c116b17e10fcec3f34/t02200146_0532035410321413915.jpg)
DVD巻数15にも関わらず、ガンダムネタはこれで3回目ですww(早っ!)
こういったアニメの実写再現など、ネタはまだまだ豊富ですよ。
他には「相方どうかしてるぜ芸人」「愛方大好き芸人」(相方を愛してやまない“愛方大好き芸人”たち)「大阪だより」も収録。
ここで一段落。
ちなみにDVDはvol.10から全て2枚組となり、なおかつDVDにしか収録されていない特典映像もついてきます。これには「リーダー出川の全然オモロない芸人紹介」「江頭2:50楽屋中継一人モノマネ傑作集」などもありますb
続きはリンクからどうぞ。
②《vol.16〜30》「アメトーーク」DVD別《アニメ・漫画》ネタ芸人まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
「アメトーーク」DVD別《アニメ・漫画》ネタ芸人まとめですが、今回はvol.16〜vol.30までをまとめてみました。15巻までで、とりあえずガンダムネタは一段落ですが、まだまだたくさんネタは存在しますよ。ちなみにDVDは全て2枚組、さらにテレビでは放送されていない完全限定特典映像などもついてきますb
Related Articles関連記事
![SLAM DUNK(スラムダンク)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTcyOTIsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--a191696dd8104e1911c32b95cb5015d0b39ebd9f/ff55c24b.jpg)
SLAM DUNK(スラムダンク)のネタバレ解説・考察まとめ
『スラムダンク』とは1990年から96年に『週刊少年ジャンプ』にて連載された井上雄彦によるマンガ作品である。不良高校生だった主人公・桜木花道は、一目惚れした赤木晴子の勧めでバスケ部に入部する。素質はあるものの初心者の桜木は、元々の破天荒な性格から予想外のプレーで周囲を驚かせるが、リーダーの赤木やチームメイトと共に全国制覇を目指し、バスケットマンとして成長していく。
Read Article
![機動戦士ガンダム(ファースト・初代)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDU0NDIsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--0bf55c6d9c6a9b18277eab0bc182713311594704/2.jpg)
機動戦士ガンダム(ファースト・初代)のネタバレ解説・考察まとめ
1979年から1980年にかけて日本サンライズによって制作・放送されたロボットアニメ。ファンが多く知名度が高い作品だが、放送当時は視聴率が振るわず打ち切りとなった。 ガンダムシリーズの1作目で「初代(ガンダム)」や「ファースト(ガンダム)」とも呼ばれる。 ガンダムに乗ったアムロやその仲間が各地を転戦しながら、宿敵シャアをはじめ様々な人々との出会いや別れ、戦いを経て成長していく物語である。
Read Article
![機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(映画)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjgwMDEwOSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d64ed9231fa930263c7d4918667b80652f1449e7/mv-04.jpg)
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』とは、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』の15話「ククルス・ドアンの島」をリメイクした映画作品。ガンダムシリーズの生みの親の1人である安彦良和が監督を務め、同作を見て育ったベテランスタッフが制作に携わっている。 連邦軍の兵士アムロ・レイは、強行偵察中に崖から落ち、敵軍の兵士のククルス・ドアンに救われる。ドアンは脱走兵らしく、島で戦災孤児たちと暮らしていたが、彼を追う者たちがそこに静かに忍び寄っていた。
Read Article
![グラップラー刃牙(刃牙シリーズ第1部)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDExMTM3NywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--4df5caf6229f25ef8ccf983b62c76020438fde20/EirWke5WAAEXal8.png)
グラップラー刃牙(刃牙シリーズ第1部)のネタバレ解説・考察まとめ
『グラップラー刃牙』とは板垣恵介による日本の漫画。1991年から『週刊少年チャンピオン』で連載され、OVAやテレビアニメ、ゲームなどメディアミックス展開もされている。東京ドームの地下に秘密裏に建造された闘技場では日夜、熱き格闘家たちによる試合が行われていた。地下格闘技場の若きチャンピオン範馬刃牙は、「地上最強の生物」である父親、範馬勇次郎を倒すため、強者との戦いを求め続ける。全国の男を熱くさせた格闘漫画の金字塔である。
Read Article
![アメトーーク!(アメトーク)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODYwODg3NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--97c0525574b21ce6c2adab972489340c24afd13c/ame.jpg)
アメトーーク!(アメトーク)のネタバレ解説・考察まとめ
『アメトーーク!』とは2003年からテレビ朝日系で放送されているトークバラエティ番組。雨上がり決死隊初の単独冠番組で、MCは雨上がり決死隊の2人だったが、コンビの解散以降は蛍原徹が単独でメインを務める。2016年から2018年までは『日曜もアメトーーク!』が放送されていた。 芸人などを招いて、放送回ごとに定められたテーマに関するトークを繰り広げる内容で、「ガンダム芸人」のように「○○芸人」という形のサブタイトルがつく。
Read Article
![SLAM DUNK(スラムダンク)の湘北高校まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3NzgzOSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--93f1639773f284275f8fb504c22f82a9a06a6336/SLAM-DUNK-1.jpg)
SLAM DUNK(スラムダンク)の湘北高校まとめ
湘北高校(しょうほくこうこう)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する、物語の主人公桜木花道が通う神奈川の県立高等学校。 高校バスケの激戦区である神奈川県においては弱小校と見なされており、実際に創設以来バスケ部が全国大会に出場したことは1度もない。しかし作中では主将の赤木剛憲を中心に実力者がようやくそろい、ダークホースとしてインターハイ神奈川県予選を掻き乱していく。学校の外観のモデルとなったのは、東京都にある都立武蔵野北高等学校だとされている。
Read Article
![SLAM DUNK(スラムダンク)の豊玉高校まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3ODM5MSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--eee09f5f4c80faa27d5d9021b7624a799531a7ba/rectangle_large_type_2_ead0537dd139f902b3dd3f747e0.jpg)
SLAM DUNK(スラムダンク)の豊玉高校まとめ
豊玉高校(とよたまこうこう)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する、高校バスケの世界ではその名を知られた大阪の強豪校。 前監督の北野を敬愛する南烈や岸本実理といった主力選手たちと、北野以上の成績を出すことを学校側から命じられた現監督の金平との間に深刻な溝を抱えている。「北野の戦術の強さと正しさを証明する」ためだけに邁進する南たちは、勝つために有効だとしてラフプレイを繰り返すようになっており、他校の選手たちから警戒されている。インターハイ全国大会1回戦で湘北高校と激突する。
Read Article
![SLAM DUNK(スラムダンク)の山王工業高校まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3NzkzMSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0ab306dd9ff003df6a3aa32ba331f57989b62c9e/lqip.jpg)
SLAM DUNK(スラムダンク)の山王工業高校まとめ
山王工業高校(さんのうこうぎょうこうこう)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する、高校バスケ界において「最強」や「王者」の名をほしいままにする強豪校。 オールラウンダーの河田雅史、司令塔の深津一成、高校No.1プレイヤーの沢北栄治など、歴代のチームの中でも特に優れた選手をそろえ、優秀候補の最右翼と目される。インターハイ2回戦で主人公桜木花道が所属する湘北高校と激突し、その恐るべき力を存分に見せつけるも、花道たちの奮戦により衝撃的な敗北を喫する。
Read Article
![SLAM DUNK(スラムダンク)の海南大附属高校まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3ODMyNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ed7e20f39d50b9809e9d69b9d9b9e793db41d47e/rectangle_large_type_2_d0b06e0ae5ab3765e9ac89d585a.jpg)
SLAM DUNK(スラムダンク)の海南大附属高校まとめ
海南大附属高校(かいなんだいふぞくこうこう)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する、「神奈川の王者」と呼ばれるバスケ強豪校。 その実力は高く評価され、全国屈指のレベルにある。個々の才能ではなくチームとしての連携と総合力を重視し、猛練習によってそれを支えている。エースの牧紳一、全国クラスの3Pシューター神宗一郎、スーパールーキー清田信長、練習を重ねベンチメンバーとなった宮益義範など優れた選手をそろえ、神奈川県最強のバスケ校として主人公桜木花道と湘北高校の前に立ち塞がった。
Read Article
![SLAM DUNK(スラムダンク)の陵南高校まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3Nzk2NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--827f3f09cf74d13fcc514c4025f89eb2e66c2210/180.jpg)
SLAM DUNK(スラムダンク)の陵南高校まとめ
陵南高校(りょうなんこうこう)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する、神奈川県屈指のバスケ強豪校。 主将の魚住純、エースの仙道彰、点取り屋の福田吉兆など、監督の田岡茂一が課す猛練習に耐え抜いたハイレベルな選手たちが集う。高い実力とそれに見合う評価を受けてはいるが、未だインターハイ予選を勝ち抜いた経験は無く、今年こそ悲願の初の全国大会出場を果たそうと奮戦。その最後の切符を賭けて、主人公桜木花道が所属する湘北高校と壮絶な試合を繰り広げた。
Read Article
![SLAM DUNK(スラムダンク)の翔陽高校まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3ODM1MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--28af5c80dd79cda1eedb8ec093bf53547a9ecb36/181.jpg)
SLAM DUNK(スラムダンク)の翔陽高校まとめ
翔陽高校(しょうようこうこう)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する、神奈川県の双璧とされるバスケ強豪校。 花形透や長谷川一志といった高身長の選手が多いことが特徴。「監督がいない」という問題を抱えており、エースにして中心選手の藤真健司が最初から試合に出られないことをチームの弱みとしている。「神奈川の王者」と呼ばれる海南大附属高校に次ぐ高い評価を受けており、「打倒海南」を目標にインターハイ地区予選に参加。主人公桜木花道が所属する湘北高校と負傷者も出る激しい試合を繰り広げた。
Read Article
![ジャンプの歴代ヒロインまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU5Mzc1OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--676e1514ecf0762ceddba8c9b9262de9fa57a78e/1592555634852-600x856.jpg)
ジャンプの歴代ヒロインまとめ
日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。
Read Article
![スラムダンク名勝負「湘北 vs. 山王工業」戦のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU1NjE5NiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--920499f6fd32548b2cfd9ed77c68d1ef37ba17ec/y_6364c819ee6ba.jpg)
スラムダンク名勝負「湘北 vs. 山王工業」戦のネタバレ解説・考察まとめ
「湘北 vs. 山王工業」とは、高校バスケットボールを題材とした『SLAM DUNK』で描かれた同作最後の試合で、インターハイ全国大会2回戦の1つ。 主人公桜木花道が所属する湘北高校と、“高校最強”の名をほしいままにする優勝候補筆頭の山王工業高校が対決するという内容で、熱く清々しくも壮絶な展開で知られる。スポーツ漫画史上に残る名勝負として名高く、作者井上雄彦も「これ以上のものは描けない」と断言している。2022年にはこの試合部分のみがアニメ映画化され、その高いクオリティが改めて注目された。
Read Article
![ガンダムシリーズの宇宙世紀年表まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTU0MTc5LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--1d101ee0f86268568dce4edb671935b0dae45003/43289_1583487186_032428500_0_1200_888.jpeg)
ガンダムシリーズの宇宙世紀年表まとめ
宇宙世紀とは『機動戦士ガンダム』から『G-SAVIOUR』までの作品間に存在する、架空の歴史である。 いわゆる戦記の体裁を採用しており、主に上記作品群の劇中で描かれた戦争をはじめとした、国家および組織間の闘争に年月を当てはめ、あたかも本当にガンダムワールドの歴史が続いているかのように楽しむ事を可能とした設定となっている。 反面、宇宙世紀のガンダムシリーズは年表に基づいた作劇を行うため、この設定を知らないと作品を理解する事が難しくなるという難点も抱えている。
Read Article
![山王工業高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU1NTA4NywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--bc8a61bc0799d9815dbc36c3ac8632a10713dd69/lqip.jpg)
山王工業高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ
人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する秋田県代表の山王工業高校バスケットボール部は、物語のラスボス的位置付けにあるチームで、“高校最強”の肩書きにふさわしいバックボーンを持つ選手たちが多く存在している。 体の成長に合わせて様々なポジションを経験し、その全てで結果を残してきた河田雅史。強敵を求め続ける高校最強のバスケプレイヤー沢北栄治。誰もが音を上げた厳しい練習をただ1人耐え抜いた一之倉聡。ここでは、山王工業の選手の中でも特に壮絶な過去を持つキャラクターを紹介する。
Read Article
![スラムダンク名勝負「湘北 vs. 豊玉」戦のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU1NzM1NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--83a0321689cb3d06f6f7ea81fbd4cef72d124c0e/173.jpg)
スラムダンク名勝負「湘北 vs. 豊玉」戦のネタバレ解説・考察まとめ
「湘北 vs. 豊玉」とは、高校バスケットボールを題材とした『SLAM DUNK』で描かれた、インターハイ全国大会1回戦の試合の1つ。 主人公桜木花道が所属する湘北高校と、攻撃特化の姿勢で知られる大阪代表の豊玉高校が対決するという内容であり、試合前から火花を散らしラフプレイが連発する激しい展開となった。初の全国大会出場ということもあって湘北の選手たちが緊張する一方、豊玉高校側は恩師のために是が非でも勝利を手に入れようと破滅的なドラマを繰り広げ、そこから再起する様が話題となった。
Read Article
![豊玉高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU1NTAzNiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--11ef9a67052a5750bf61e69b490db69f3dc07587/C87X-hqqzpku2188673.jpg)
豊玉高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ
人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する大阪府代表の豊玉高校バスケットボール部には、前監督の北野を巡る恩と憧れ、執念と憎悪という根深い人間関係が存在する。 北野を敬愛し、彼に帰ってきてほしい一心でひたすらに勝利を求め、ついにはラフプレイに走り始める南烈や岸本実理ら部員たち。学校側から成果を求められて苦悩し、自分に従わない部員たちに戸惑い、彼らを憎み、しかし見放すことだけはできない新監督金平。ここでは、豊玉高校の関係者の中でも特に壮絶な過去を持つキャラクターを紹介する。
Read Article
![翔陽高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU1NDkzMiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--648cb6babe9dc5197c62ff6e710666f40822bfc0/170.jpg)
翔陽高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ
人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する翔陽高校のバスケットボール部は、「監督不在」というハンデを部員たちが力を合わせて補っており、それ自体が1つのドラマとしてキャラクターの魅力を際立たせている。 エースとして活躍するも、そのせいで相手チームのラフプレイの対象となり傷を負った藤真健司。少しでも主将の負担を減らそうと奮闘する花形透。チームのため己を変えるために過去の強敵に挑む長谷川一志。ここでは、翔陽高校の関係者の中でも特に壮絶な過去を持つキャラクターを紹介する。
Read Article
![海南大附属高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU1NDkxOSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8ef49a8d39925b9ba599f6b8a28152686a7b356b/169.jpg)
海南大附属高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ
人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する海南大附属高校は、自他共に神奈川県最強と認めるバスケットボール強豪校であり、そこに所属する者たちも様々なドラマを持っている。 神奈川県最強の選手と呼ばれつつも少年らしい悩みを抱える牧真一。才能が無いとはっきり言われてなお己を磨き続けた神宗一郎。いつ来るとも分からない出番のために研鑽を重ねた宮益義範。学生時代の因縁を今も引きずり、ライバルに闘志を燃やす高頭力。ここでは、海南高校の関係者の中でも特に壮絶な過去を持つキャラクターを紹介する。
Read Article
![湘北高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU1NDYwOSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--06832cc4709c510187146fc1fc09b50e06f559e4/362e6814d5e4fab7a3ce4a58fd690f971fddd0354d5e6ff3cd.jpg)
湘北高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ
人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する湘北高校は、主人公桜木花道(さくらぎ はなみち)が通う神奈川県の高校であり、壮絶な過去を抱えながらバスケットボールへの情熱を燃やすキャラクターが多く存在している。 父を救えなかったことを悔いる桜木花道。情熱のまま突き進み周囲を傷つけた赤木剛憲。挫折と自身への失望の末に迷走して時間を無駄にし続けた三井寿。誰よりも目にかけていた教え子を死なせてしまった安西光義。ここでは、湘北高校の関係者の中でも特に壮絶な過去を持つキャラクターを紹介する。
Read Article
![陵南高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU1NDkxOCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0545c41d04c5f60c33a91c176caff2c1b8e5c925/168.jpg)
陵南高校(SLAM DUNK)の壮絶な過去を持つキャラクターまとめ
人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)に登場する陵南高校は、神奈川県屈指のバスケットボール名門校であり、物語序盤から強力なライバルとして強い存在感を発揮した。同校の選手たちも深堀りされており、それぞれが壮絶な過去を持っている。 天才選手として持て囃されながら、かつて自分を超える天才に敗れた仙道彰。才能の無さを嘆き、なおバスケへの情熱を捨てられない魚住純。パワハラに反抗した末にプレイする場所を失った福田吉兆。ここでは、陵南高校の関係者の中でも特に壮絶な過去を持つキャラクターを紹介する。
Read Article
![エヴァンゲリオンシリーズの特務機関NERVまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY4NjM3OCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0d4b04d2c460c148bc6ef8bdc8c6a7e907e13ffb/e27af710caef519f5d143ee2066ce8eb.png)
エヴァンゲリオンシリーズの特務機関NERVまとめ
『エヴァンゲリオン』シリーズとは、GAINAX制作のアニメシリーズである。14歳の少年少女が汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」に乗り込み、謎の敵「使徒」と戦うストーリーを軸に、聖書や心理学の要素を絡めた独自の作風で、社会現象を起こした。「特務機関NERV」とは、シリーズに登場する組織である。使徒の殲滅が主な任務だが、上位組織「SEELE」の命令により「人類補完計画」を秘密裏に進めてもいる。『新劇場版』と呼ばれるシリーズでは、NERVに対抗する組織「WILLE」も登場した。
Read Article
![機動戦士ガンダム(ファースト・初代)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjIzODcsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--678e642c1bf2bc286264823dc591799fbbb3f9b7/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.jpg)
機動戦士ガンダム(ファースト・初代)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
機動戦士ガンダムは日本サンライズによって制作された矢立肇・富野喜幸(現:富野由悠季)原作のロボットアニメである。ガンダム以前のロボットアニメとは違い、重厚な人間関係や緻密なロボット設計で新たなロボットアニメとしてジャンルを築いた。ロボットアニメでありながら、戦争という環境に置かれた主人公アムロ・レイの成長を主軸に描かれているこの作品には数多くの名言が残されている。
Read Article
![SLAM DUNK(スラムダンク)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODIzODIwMSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ad18c0efc43216b764af690fedbe75c555f210b7/slam-dunk-manga-destacada.jpg)
SLAM DUNK(スラムダンク)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『SLAM DUNK』(スラムダンク)とは、湘南高校のバスケットボール部が全国制覇を目指していく日々を描いた、井上雄彦による漫画作品である。 湘北高校に入学した不良少年・桜木花道は、一目惚れした女の子目当てにバスケ部に入る。不純な動機でバスケを始めた花道だが、次第にバスケにのめり込み、天性の才能を開花させていく。 各キャラクターに個性があり、それぞれに悩みの種がある。思春期ならではの複雑な感情や全国を目指すメンバー同士のぶつかり合いは、性別や年齢を越えて心に刺さるセリフを数多く残している。
Read Article
![アメトーーク!(アメトーク!)の名言・発言まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjAwMDksInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--f37310dcb75be8efad1f7123594e27d21d60dcab/img_1.jpeg)
アメトーーク!(アメトーク!)の名言・発言まとめ
『アメトーーク!』はテレビ朝日系列で2003年から放送されているトークバラエティ番組である。正式タイトルは「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」で、「○○芸人」などの共通のくくりを持った芸人たちを集めて毎回トークを繰り広げる。そんな共通のくくりで集まった芸人たちが多彩な名言・発言を残している。
Read Article
![アムロ・レイとシャア・アズナブルの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjAzNDUsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--7cd46c2aecbe33ca9208de29911b6bd3f49c329e/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png)
アムロ・レイとシャア・アズナブルの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
機動戦士ガンダムに登場するアムロ・レイとシャア・アズナブルの名言・名セリフ/名シーン・名場面をまとめてみました。
Read Article
![新世紀エヴァンゲリオン(エヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODMxOTAsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--40841feb4df7ca37cce24e3e08c1db8613efcd85/006.jpg)
新世紀エヴァンゲリオン(エヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ
『新世紀エヴァンゲリオン』とは、監督・庵野秀明が率いるGAINAXによるTVアニメ作品および登場する巨大人型兵器の名称。略称『エヴァ』。 本作を原作とする劇場版、漫画、ゲーム作品などの派生作品が存在する。本記事では1994年10月から翌3月まで放送されたTVシリーズについて記述。 90年代に社会現象とまで言われた国民的アニメの一つ。ストーリーは主に少年少女の苦悩が描かれ、人類の敵「使徒」との闘うにつれ、使徒やエヴァの正体など多くの謎解きが展開されるが、すべては説明されずに完結した作品。
Read Article
![ヱヴァンゲリヲン新劇場版(ヱヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODQ0NzQsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--62d87ade13e9b29179f0ae1487804c27c1870c1e/177565e8.jpg)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(ヱヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とは、2007年から公開されているアニメ映画シリーズである。 1994-1995年のTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』が原作。総監督はTVシリーズと同様に庵野秀明が担当している他、主要スタッフや声優もほぼ同一でリメイクではなく「リビルド(再構築)」作品。 全4部作予定で、現在3作目まで公開済み。巨大人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットの少年少女を主人公とし、人類の敵「使徒」との闘いや人間同士の争い、陰謀の謎解き、主人公の苦悩や成長を描いたストーリーである。
Read Article
![シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(シン・エヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTUxNzYwLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--7381e758f286e9123c4f469bdd0a85644e8faf84/Ew2xL2UVoAU_LQn.jpeg)
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(シン・エヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ
『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』(EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME)とは、2021年に公開されたSFアニメーション映画。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』全4部作の4作目にあたり、四半世紀にわたる『エヴァンゲリオン』シリーズの集大成の作品として、公開前から注目を集めた。総監督・脚本・原作・製作総指揮を庵野秀明が務める。前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の後、失意のどん底にいる碇シンジが立ち直る姿を描く。
Read Article
![新世紀エヴァンゲリオン劇場版(旧劇場版)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTQxMzYxLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--1ae38cbbf9cf26ca29cf95dc393065966f55c82e/719CZNY3_9L._RI_.jpg)
新世紀エヴァンゲリオン劇場版(旧劇場版)のネタバレ解説・考察まとめ
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版(旧劇場版)』とは、ガイナックス制作による庵野秀明監督のアニメーション映画。主たるジャンルはロボットアニメに分類される。同名TV作品のリメイク映画作品。 地球に突如として謎の巨大生命体「使徒」が出現。これへの対処に組織された特務機関「ネルフ」は、巨大人造人間「エヴァンゲリオン」を創造した。操縦には資格を持った14歳の少年が必要である。操縦者に選ばれた少年碇シンジと、彼を取り巻く人間たちの複雑怪奇な愛憎劇を描く。
Read Article
![EVA-EXTRA-EXTRA(シンエヴァの薄い本)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTcxNTc2LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--0e455d68299704124e3edd104c210f2040a5e914/EVA-EXTRA-EXTRA.jpg)
EVA-EXTRA-EXTRA(シンエヴァの薄い本)のネタバレ解説・考察まとめ
『EVA-EXTRA-EXTRA』とは『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』の入場者プレゼントとして2021年6月12日から全国の映画館で配布された入場者特典である。前作である『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の前日譚を描いた漫画『EVANGELION:3.0 (-120min.)』を始めとして、公式アニメーターによるイラストが多数収録されたことから話題を呼んだ。表紙のイラストは総作画監督である錦織敦史が担当している。
Read Article
![ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(ヱヴァ:破)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTQzMDEzLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--f38988cdf70029df502a38d1558589ac2bd8ed3b/001.jpg)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(ヱヴァ:破)のネタバレ解説・考察まとめ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』とは、社会現象をも巻き起こしたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を、同作監督を務めた庵野秀明自らが再構成したアニメ映画作品。「新劇場版」シリーズの二作目である。 謎の巨大生物・使徒により、「セカンド・インパクト」という大災害が発生してから15年。14歳の少年碇シンジは、父ゲンドウの命令で汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗り込み、使徒と戦うことを強いられる。同じくパイロットに選ばれた少女たちと交流しながら、シンジは世界の謎を巡る奇怪な陰謀に翻弄されていく。
Read Article
![ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(ヱヴァ:Q)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTQzNTg0LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--c88f60963a9d7181419e4143cbcd8f790b3978b2/71Lycl2mZBL._RI_.jpg)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(ヱヴァ:Q)のネタバレ解説・考察まとめ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』とは、社会現象をも巻き起こしたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を、同作監督を務めた庵野秀明自らが再構成したアニメ映画作品。「新劇場版」シリーズの三作目である。 主人公碇シンジが目覚めると、前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』から14年もの月日が流れていた。自身が起こした大災害により滅亡に瀕する世界で、かつての仲間たちが新世界創世を画策する「NERV」とそれを阻む「WILLE」の二派に別れて相争う中、シンジは14年前の真実を求めてNERV本部へと向かう。
Read Article
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(ヱヴァ:序)のネタバレ解説・考察まとめ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(以下ヱヴァ:序)とは、ガイナックスの取締役だった庵野秀明氏が独立し、2006年に設立した株式会社カラーの第1回作品である。テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(以下TVシリーズ)に新たな設定とストーリーを追加して、再構築したシリーズの第1作目である。本作は全4部作の第1作目にあたる。またタイトルの『序』は雅楽の用語『序破急』から来ている。ヱヴァ:序はTVシリーズの第壱話~第六話までのストーリが基盤となっているが、TVシリーズの原画の流用は1枚もない。
Read Article
![エヴァンゲリオンシリーズの使徒まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTQ2MDEsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--8a070c8b33bf8bb70331282e83b3557a4c521bf9/f831215a19416db2ff3cf916f6f132f3.jpg)
エヴァンゲリオンシリーズの使徒まとめ
『新世紀エヴァンゲリオン』とは、庵野秀明監督率いるGAINAX制作のアニメシリーズである。時は2015年。大きな災厄「セカンドインパクト」と生き延びた人類は、「使徒」と呼ばれる新たな脅威に晒されていた。主人公の碇シンジを含む14歳の少年少女が汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」に乗り込み、使徒と戦うストーリーを軸に人間ドラマが展開された。人類の敵と称される使徒は外見、能力もバラバラで一切が謎に包まれており、作品の人気の一因にもなった。
Read Article
![エヴァンゲリオンシリーズの機体とパイロットまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDAzMDUsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--512b0a5e5c0e401ec3d2363d9c67b8a8740c5897/eva1.jpg)
エヴァンゲリオンシリーズの機体とパイロットまとめ
『新世紀エヴァンゲリオン』とはGAINAXによるアニメ作品、及びそこからメディア展開された作品である。14歳の少年少女が、巨大な人造人間エヴァンゲリオンに乗り込み、使徒と呼ばれる謎の敵と戦うのが主軸。そこに聖書や心理学の要素を絡めた実験的な作風や人間ドラマが人気を呼び、社会現象にまでなった。2007年には「再構築」として『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズが公開された。今尚アニメ界で異彩を放つ作品である。
Read Article