彩雲国物語(ラノベ・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『彩雲国物語』とは、雪乃紗衣によるライトノベル及びそれを基にした漫画・アニメ品である。原作は角川ビーンズ文庫より2003年10月から刊行されており、2006年4月からアニメ放送が開始された。またライトノベルの挿絵を担当していた由羅カイリにより、2005年7月から漫画の連載も始まっている。「彩雲国」という架空の国で、「官吏になりたい」という夢を抱く紅秀麗がその願いを実現させ、様々な困難を乗り越えていく中華風ファンタジー作品である。

目次 - Contents

CV:前田剛
劉輝と清苑(静蘭)の父で、劉輝の前の王。すでに亡くなっている。
子供は男が6人おり、それぞれ母親が違う。正妃は置いていなかった。

鈴蘭(すずらん)

CV:小野未喜
戩華の第二妾妃で、清苑の母。戩華を愛し、彼のために劉輝の母を暗殺した。宮中の争いごとの種になる我が子清苑を、自分ともども流罪にするため暗躍した。
流罪になり、刺客に首を刎ねられて死亡した。

第六妾妃(だいろくしょうひ)

戩華の第六妾妃で、劉輝の母。鈴蘭が先王の寵妃だと思い込み、嫌がらせをして後宮を追い出した。
庭の池で亡くなっているのを劉輝が見つける。

朝廷(尚書省)

鄭 悠舜(てい ゆうしゅん)

CV:神奈延年
茶州の州牧補佐を10年務める。紅秀麗と杜影月が州牧になる前は、浪燕青の右腕だった。茶州の混乱を収めたのは、鄭悠舜の力も大きい。
優しく穏やかな人柄だが、かなりの無茶もする。秀麗と共に茶州から貴陽へ戻ってからは尚書令及び宰相に就任した。
妻は柴凜。
紅家を訪れた折に拷問で腱を切断され、歩くことはかろうじてできるが走ることはできない。

朝廷(吏部)

紅 黎深(こう れいしん)

CV:真殿光昭
吏部尚書、紅家の当主である。邵可の弟で秀麗の叔父。邵可と秀麗のことが大好きである。しかし秀麗は黎深が叔父であることは知らない。秀麗に邵可を追い出して紅家当主になったと思われ、嫌われることを恐れて叔父だと名乗ることができずにいる。秀麗が国試を受ける際に、後見人になったことも告げていない。
親がいない絳攸を拾い、自分の屋敷に住まわせる。自分がスモモが好きなため、絳攸の姓を「李」にした。

楊 修(よう しゅう)

CV:荻原秀樹
吏部の覆面官吏で考課官。吏部試に合格できない冗官の振りをして、極秘にそれぞれの人物の調査をしていた。

碧 珀明(へき はくめい)

手前が碧珀明

CV:私市淳
秀麗の同期で、国試を第4位で合格した。
絳攸に憧れており、絳攸が16歳で国試第1位で合格したため、敬意を表して受験を1年遅らせて17歳で国試第1位で合格する予定だった。
しかし絳攸の最年少国試第1位合格は影月に塗り替えられ、その上、龍蓮、秀麗にも上位を奪われてしまう。
だが自分より順位が上で国試に合格した秀麗と影月を認めており、文句を言いながらも何かと2人を庇ったり助けたりした。

朝廷(戸部)

黄 奇人(こう きじん)

CV:中多和宏
戸部尚書。本名は黄鳳珠(こうほうじゅ)。
仮面で顔は隠されているが、素顔はこの世のものとは思えない美しさである。彼の素顔を見た者は、「よくて3年仕事が手につかなくなり、悪ければ一生廃人」になると言われている。
急な女人の国試受験に反対していたが、期間限定で男性の振りをして仕事をこなす秀麗の働きぶりを見て、考えを変える。秀麗が女性であることも見抜いていた。
雷を怖がる秀麗に抱きつかれたことがある。

景 柚梨(けい ゆうり)

tkmyoko0
tkmyoko0
@tkmyoko0

Related Articles関連記事

蟲師(漫画・アニメ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

蟲師(漫画・アニメ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

蟲師(むしし)は漆原友紀の手による漫画作品。1999年から2002年にかけてアフタヌーンシーズン増刊にて連載された。見慣れた動植物とは異なる生き物「蟲」と人々の営みを蟲師・ギンコの視線を通して描く。第30回講談社漫画賞・一般部門賞受賞。2005年フジテレビ系列にてアニメ化、数々の賞に輝き、2007年オダギリジョー主演で実写化されている。

Read Article

ウルトラマニアック(吉住渉)のネタバレ解説・考察まとめ

ウルトラマニアック(吉住渉)のネタバレ解説・考察まとめ

『ウルトラマニアック』とは吉住渉による少女漫画。ジャンルはマジカル学園コメディ。集英社『りぼん』で連載され、テレビアニメ化もされた。魔法王国から留学してきた魔女っ子佐倉仁菜(さくら にな)と、彼女に翻弄されるクールな女子中学生立石亜由(たていし あゆ)の友情と恋を描く。作品の特徴として、魔法を使用する際に、マジックパソコンなどの未来的な道具が頻繁に登場する。この他、主要人物の人柄や、魅力的なキャラクターの登場、また切ない恋愛要素もあり、読者からの人気を集めた。

Read Article

悪魔のリドル(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

悪魔のリドル(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『悪魔のリドル』とは高河ゆん(原作)、南方純(作画)による漫画・アニメ作品。ミョウジョウ学園に存在する、特別な時期にしか開講されないクラス・10年黒組。一ノ瀬晴は自身の一族の試練として黒組に転入する。その試練とは「自身の命を狙う12人の暗殺者がいるクラスを生きて卒業すること」だった。そんな中、刺客の1人・東兎角は暗殺対象の一ノ瀬晴に心を惹かれ、彼女を守ることを決意。兎角と晴は、11人の暗殺者達との戦いに身を投じて行く。登場人物のほとんどが女子高生であり百合描写も描かれている。

Read Article

蟲師の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

蟲師の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『蟲師』とは、漆原友紀による漫画作品およびそれを原作としたアニメ、実写映画、ゲーム作品である。1999年から2008年まで『月刊アフタヌーンシーズン増刊号』にて連載。蟲師を生業としている主人公ギンコが、旅をしながら蟲とヒトを繋いでいく。時にヒトに寄り添い、時に蟲に寄り添い、ヒトがどうあるべきかを模索していく物語である。蟲に翻弄されるヒトの無力さや愚かさを生々しく描かれており、それでも逞しく生きていくヒトのしたたかさに読者は共感を覚える作品である。

Read Article

目次 - Contents