ねこねこ日本史(ねこにほ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ねこねこ日本史』とは、漫画家のそにしけんじが、日本の歴史を描いた学習4コマ漫画、および漫画を原作としたアニメ作品。小さな子供でも楽しめる歴史学習漫画を作りたいと考えた作者が、日本の歴史上の登場人物を全て猫にして描いた作品。内容はゆるくてかわいいのだが、意外と史実に添っているところもあり勉強にもなる。小中学生を中心として爆発的な人気を博しており、キャラクターグッズや関連本の販売、アニメ化に映画化など幅広い展開をみせている。

日本の第45代天皇。701年に生まれ、756年に死没。凛々しい表情をした猫として描かれている。

藤原道長(ふじわら の みちなが)

平安時代中期の公卿。藤原北家、摂政関白太政大臣、藤原兼家の五男。966年に生まれ、1028年に死没。眉毛がきりっとした、目の大きい、髭を生やした猫として描かれている。

源頼朝(みなもと の よりとも)

平安時代末期から鎌倉時代初期の武将、政治家。鎌倉幕府初代征夷大将軍として有名。1147年生まれ、1199年死没。眉毛の太い、髭のある、毛がやや長めの猫として描かれている。

足利尊氏(あしかが たかうじ)

鎌倉時代末期から室町時代前期の武将。室町幕府初代征夷大将軍としても有名。1305年に生まれ、1358年に死没。兜を被り、立派な髭を生やした猫として描かれている。

武田信玄(たけだ しんげん)

戦国時代の武将。甲斐源氏第19代当主であり、武田氏の第16代当主。1521年に生まれ、1573年に死没。白い毛で覆われた立派な兜を被り、鼻の下に髭をたくわえた猫として描かれている。

織田信長(おだ のぶなが)

戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・大名。1534年に生まれ、1582年6月21日に死没。丁髷をつけ、白目がちの目に、髭のある猫として描かれている。

徳川家康(とくがわ いえやす)

戦国時代から江戸時代初期の武将。戦国大名で、江戸幕府初代将軍である。1543年に生まれ、1616年に死没。丁髷をつけ、髪も眉毛も髭も薄いグレーをしており、年配の猫として描かれている。

徳川綱吉(とくがわ つなよし)

江戸幕府の第5代将軍。第3代将軍・徳川家光の四男。1646年に生まれ、1709年に死没。丁髷をつけた、やや面長の猫として描かれている。

大石内蔵助(おおいし くらのすけ)

missy1311
missy1311
@missy1311

目次 - Contents