【ジョジョの奇妙な冒険】心に残る名言・珍言・擬音集【名セリフ&迷セリフ】
荒木飛呂彦による人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』。アニメ化もされますます話題を集めているこの作品ですが、他の漫画にはない印象的なフレーズが多数登場します。そんな名言・珍言・擬音を集めてみました。印象に残る名言、珍言、時にはあり得ない擬音を堪能して下さい。
「きさまにはオレの心は永遠にわかるまいッ!」
「ジョルノッ! おまえの命がけの行動ッ! ぼくは敬意を表するッ!」
「ド低脳がァ―――ッ」
「ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)」
「『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!」
「グレイト……フル・デッド………」
「とうおるるるるるるるるるるるるるるるるるるん、とぉるるる…ぶつッ!! もしもし、はいドッピオです。」
「わかったよ プロシュート兄ィ!! 兄貴の覚悟が! 『言葉』でなく『心』で理解できた!」
「しょうがねーなぁ~~~~質問してんのはオレなのによォ……質問を質問で返すなよ……礼儀に反するってもんだぜ」
「ディ・モールト ディ・モールト (非常に 非常に) 良いぞッ! 良く学習してるぞッ!」
「3個か!? 甘いの3個ほしいのか?」「うおおう うおっ」「3個…イヤしんぼめ!!」
「トントントントントントントン」
Related Articles関連記事
ジョジョの奇妙な冒険シリーズのモデル・元ネタ・由来まとめ
“ジョジョ”の名を冠する勇者たちの戦いを描いた『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズには、膨大な数のキャラクターが登場し、その中には現実の人物やグループがモデルとなっているものも少なくない。 伝説的殺人鬼のジャック・ザ・リパー。ゾンビ騎士ブラフォードとタルカス。波紋の戦士リサリサ。ナチスドイツのサイボーグ戦士シュトロハイム。恐るべき柱の男たちに、4部以降の数々のスタンドたち。ここでは、『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するキャラクターのモデルとなった人物やグループを紹介する。
Read Article
ジョジョの奇妙な冒険の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険』とは、荒木飛呂彦による漫画作品。世代と主人公を変えながら自身の掲げる正義と共に悪と戦い続ける、「ジョジョ」と呼ばれる勇者たちの活躍を描いている。 19世紀のイギリスから第二次大戦直前のアメリカ、現代日本からイタリアまで様々な国を舞台としており、作中には多種多様な料理が登場する。その突飛な演出でネット上でネタとして愛されるものも少なくない。ここでは、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズに登場する料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物を紹介する。
Read Article
『ジョジョの奇妙な冒険』に受け継がれる「人間讃歌」というテーマ
連載を開始から30年という年月を経ても根強いファンをもち、ゲーム、アニメなど様々なメディア展開を行い続けている、名作漫画。絵柄、言い回し、擬音など、強烈な作風の中でも、時代を経て人々に愛される、シンプルな「人間讃歌」というテーマ、そこに描かれる唯一無二の世界観と、世代を超えて受け継がれていくキャラクター達の生きざまについて解説する。
Read Article
ジョジョの奇妙な冒険シリーズの都市伝説・豆知識・裏設定まとめ
場所と時代を変えながら活躍する、“ジョジョ”と呼ばれる勇者たちを描いた『ジョジョの奇妙な冒険』には、様々な都市伝説や豆知識、裏設定が存在する。 ディオの母親の存在。ゾンビ騎士ブラフォードとタルカスの真実。ツェペリの設定の変遷。カーズの行方。シュトロハイム最後の戦い。設定のみ存在するアヌビス神のスタンド使い。作者がその強さを保証する意外な強豪キャラクター。物語中盤でフェードアウトしたフーゴの本当の役割。ここでは、『ジョジョの奇妙な冒険』の有名な都市伝説や豆知識、裏設定を紹介する。
Read Article
ジョジョの奇妙な冒険の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険』とは荒木飛呂彦によるアクション・アドベンチャー漫画及びそれを原作としたアニメ・小説・ドラマ・映画などのメディアミックス作品。この記事では『ジョジョの奇妙な冒険』のアニメに使われた歴代のオープニング・エンディング主題歌・挿入歌と、その他の劇場アニメ、OVAなどの主題歌を紹介していく。
Read Article
ストーンオーシャン(ジョジョ第6部)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part6(第6部) ストーンオーシャン』とは、『ジョジョの奇妙な冒険』の単行本64〜80巻に収録されている漫画、およびそれをもとにしたアニメなどのメディア展開作品である。舞台は2011年のアメリカ。無実の罪で刑務所に収監された女性主人公・空条徐倫が仲間達とともに、「天国へ行く方法」を実現させようとするプッチ神父を止めるべく奔走する物語となっている。
Read Article
スティール・ボール・ラン(ジョジョ第7部)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part7(第7部) スティール・ボール・ラン』は、『ジョジョの奇妙な冒険』の単行本81〜104巻に収録されている漫画、およびそれをもとにしたメディア展開作品である。19世紀末に開催された架空の北アメリカ大陸横断レース「スティール・ボール・ラン」に挑む二人を主軸に、レースの裏に潜む国家の陰謀を描く、ホラー・アドベンチャー。
Read Article
ジョジョリオン(ジョジョ第8部)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part8(第8部) ジョジョリオン』とは、『ジョジョの奇妙な冒険』の単行本105〜131巻に収録されている漫画作品である。第4部の舞台と同じ名前を持つパラレルワールドの杜王町で、3月11日に起きた震災でできた「壁の目」から出てきた記憶喪失の主人公・東方定助が、自分の記憶を探っていくサスペンス・ホラーとなっている。
Read Article
ジョジョ第3部(スターダストクルセイダース)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part3(第3部) スターダストクルセイダース』とは、『ジョジョの奇妙な冒険』の単行本12〜28巻に収録されている漫画、およびそれを元にしたアニメなどのメディア展開作品である。1987年、復活したDIOを倒すために、主人公の空条承太郎らが世界中を旅して敵を戦う冒険活劇となっている。今作に登場した「スタンド(幽波紋)」はジョジョシリーズを代表する能力となった。
Read Article
ジョジョ第2部(戦闘潮流)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part2(第2部) 戦闘潮流』とは、「ジョジョの奇妙な冒険」の単行本5〜12巻に収録されている漫画、およびアニメなどのメディア展開作品である。第1部から50年後、ジョナサン・ジョースターの孫であるジョセフ・ジョースター達「波紋」の戦士と、第1部から続く石仮面と吸血鬼の力を持ち、「究極生命体」を目指す「柱の男」との死闘が描かれている。飄々とした主人公ジョセフのキャラクターや、「人間讃歌」というテーマの通り、誇りをもって生き抜く人間の姿が見どころの作品。
Read Article
岸辺露伴は動かない(ジョジョスピンオフ)のネタバレ解説・考察まとめ
『岸辺露伴は動かない』とは、荒木飛呂彦による漫画、及びそれを原作とするアニメ、ドラマ作品であり、荒木の代表作『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』に登場する岸辺露伴のスピンオフである。リアリティを追求する漫画家の岸辺露伴が、作品の取材で奇妙な現象に巻き込まれ、持ち前の知識、機転、スタンドと呼ばれる超能力で危機を回避する。日常に潜む恐怖や、意外な真実との遭遇を奇抜なアイディアで描く。派生作品『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の他、短編小説集もある。
Read Article
ジョジョ第4部(ダイヤモンドは砕けない)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part4(第4部) ダイヤモンドは砕けない』とは、荒木飛呂彦による『ジョジョの奇妙な冒険』の単行本29〜47巻に収録されている漫画、およびそれを元にしたアニメや実写映画などのメディア展開作品である。1999年の日本M県S市の杜王町(もりおうちょう)にて、主人公の東方仗助が、町に潜む連続凶悪殺人鬼と、次々と登場するスタンド使いに挑む、サスペンスホラー風の漫画となっている。
Read Article
ジョジョ第5部(黄金の風)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part5(第5部) 黄金の風』とは、『ジョジョの奇妙な冒険』の単行本47〜63巻に収録されている漫画、およびそれを元にしたアニメなどのメディア展開作品である。主人公ジョルノ・ジョバァーナが、ギャング組織のチームメンバーとともに「ギャングスターになる」という夢を追う物語である。組織のボスや、ボスの放つ刺客たちとの戦いが、2001年のイタリアを舞台に繰り広げられる。
Read Article
ジョジョ第1部(ファントムブラッド)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険』とは、荒木飛呂彦のマンガ作品、およびそれをもとにしたアニメ、小説、ゲーム作品。第1部「ファントムブラッド」は今なお続く大人気シリーズ「ジョジョ」の原点であり、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーとの青春と対立が描かれている。ジョースター家と宿敵ディオの因縁の物語はここから始まり、様々な時代と舞台で「波紋」や「スタンド(幽波紋)」を駆使して戦いを繰り広げていくことになる。
Read Article
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン(ジョジョEoH)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』とは、バンダイナムコエンターテインメントより2015年12月17日に発売されたPlayStation 3及びPlayStation 4用アクションゲーム。略称は『ジョジョEoH』。本作は荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズを原作としており、同シリーズの第三部『スターダストクルセイダース』の主人公である空条承太郎が、宿敵・DIOとの決戦に勝利した後に突如として発生した時空を越えた異変に、仲間たちと共に立ち向かう物語を描いている。
Read Article
The JOJOLands(ジョジョ第9部)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part9 The JOJOLands』とは、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの第9部となる作品。キャッチコピーは「そして時は動き出す」。 ハワイのオアフ島を舞台に、15歳の少年ジョディオ・ジョースターが社会の仕組み(メカニズム)の中で大富豪になっていく姿を描いている。『ジョジョ』シリーズでは定番の設定である「スタンド能力」や、以前のシリーズに登場した人気キャラクターも登場し、連載開始と同時に大きな話題となった。
Read Article
岸辺露伴 ルーヴルへ行く(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』とは、荒木飛呂彦の漫画を原作にNHKが制作した実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』シリーズの映画化作品。主演はテレビ版に引き続き高橋一生が務め、日本映画史上2番目にフランスのルーヴル美術館での撮影が許可されたことで注目された。 荒木飛呂彦とルーヴル美術館とのコラボ企画のために描き下ろされた短編漫画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』をもとに、「ジョジョ」シリーズのアニメ脚本で知られる小林靖子が長編映画脚本を手掛けた。
Read Article
ジョジョリオン(ジョジョ第8部)のスタンドとスタンド使いまとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン』は荒木飛呂彦の漫画作品である。杜王町が舞台で、巨大地震が原因で出現した「壁の目」に突如として現れた青年が主人公である。記憶がなく、衣服も身につけていない状態で見つかった彼は、自らのことが何も分からなかったが、スタンドと言う超能力を持っていることだけは分かっていた。彼はスタンドを用いつつ自分のことを調べ始めるも、スタンド使いたちが彼を妨害し始めた。普通の住人さえ犠牲にするような手段を用いる、そんなスタンド使いたちの性格やスタンドの特徴を紹介する。
Read Article
ストーンオーシャン(ジョジョ第6部)のスタンドとスタンド使いまとめ
『ジョジョの奇妙な冒険』とは荒木飛呂彦の漫画作品である。第6部の副題は『ストーンオーシャン』。父の愛に飢えた非行少女・空条徐倫はひき逃げの罪を着せられ刑務所に入るが、事故が罠であることや父の愛を知り、仲間と共に「天国」を目指すプッチ神父と戦う。新たなスタンドの発動条件、能力のディスク化とそれを植え込まれたスタンド使いが刑務所に乱立する。徐倫たちを待つ物とは何か。運命、絆を描き上げた、壮大なストーリー。
Read Article
ジョジョ第5部(黄金の風)のスタンドとスタンド使いまとめ
『ジョジョの奇妙な冒険』とは荒木飛呂彦の漫画作品である。第5部『黄金の風』はジョルノ・ジョバァーナという青年が、麻薬がはこびるイタリアで正義のギャング・スターなるために奮闘する物語。組織での成り上がりを目指すジョルノだったがボスの非道な行いに仲間たちと共に反旗を翻すことになる。第4部では敵スタンドが弱いという声があったが、第5部では強力なスタンドが登場し、ジョルノたちを苦しめた。
Read Article
スティール・ボール・ラン(ジョジョ第7部)のスタンドとスタンド使いまとめ
荒木飛呂彦の作品である「ジョジョの奇妙な冒険」の7部は「スティール・ボール・ラン」という、乗馬でのレースの名称を冠した作品である。アメリカ大陸を馬だけで横断すると言う過酷なレースに、主人公「ジャイロ」と「ジョニィ・ジョースター」が挑む。そのレースの最中、彼ら二人を妨害する大量のスタンド使いが現れる。二人は力を合わせて妨害者のスタンド使いを倒し、ゴールへと向かう。そんな大量のスタンド使いとスタンドを紹介する。
Read Article
ジョジョ第3部(スターダストクルセイダース)のスタンドとスタンド使いまとめ
『ジョジョの奇妙な冒険(第3部)』とは、荒木飛呂彦による漫画、及びそれを原作とするアニメ作品である。吸血鬼DIOの覚醒に伴い、突如スタンドなる能力が発動した高校生、空条承太郎。母ホリィにもスタンドが発動するが、操る力がなく死に至る高熱に倒れる。ホリィを救うため、DIOを見つけ出し倒すための旅が始まった。超能力の概念に像を与えた「スタンド」は『ジョジョ』の魅力として広く知られている。
Read Article
The JOJOLands(ジョジョ第9部)のスタンドとスタンド使いまとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part9 The JOJOLands』には、『ジョジョ』シリーズには定番のスタンドやスタンド使い(スタンド能力者)が多数登場する。 銃弾さながらの豪雨を放つジョディオ・ジョースターのノーヴェンバー・レイン。何かに貼りついたものの位置を変えるドラゴナ・ジョースターのスムース・オペレイターズ。常時発動型のパコ・ラブランテスのTHEハッスル。ここでは、『THE JOJOLands』に登場するスタンドとスタンド使い(スタンド能力者)をまとめて紹介する。
Read Article
ジョジョ第4部(ダイヤモンドは砕けない)のスタンドとスタンド使いまとめ
『ジョジョの奇妙な冒険(第4部)』とは、荒木飛呂彦の漫画作品である。副題は『ダイヤモンドは砕けない』。空条承太郎は、祖父ジョセフの財産整理の調査でジョセフの隠し子・東方仗助の存在を知る。仗助はスタンド能力を持っており、杜王町を舞台に承太郎や仲間と共にスタンド使い達、果ては殺人鬼の吉良吉影と戦うことになる。日常に潜む恐怖、奇妙さが描かれているこの部は第3部までとは違った雰囲気を持ち、人気も高い。
Read Article
ジョジョ第1部(ファントムブラッド)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険(第1部)』とは、荒木飛呂彦によって1987年に『週刊少年ジャンプ』で連載された漫画作品である。 石仮面によって吸血鬼となったディオと、主人公ジョナサンの闘いを描く。 その後ジョジョ第6部まで続くディオとジョースター家の因縁の原点になっている。 人間とは何か?、勇気とは何か?など、まさに少年漫画といえる内容を荒木飛呂彦の独特なセリフ回しで表しており、非常に名言が多い。
Read Article
ジョジョ第5部(黄金の風)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part5(第5部) 黄金の風』とは、2001年のイタリアを舞台に、15歳の少年ギャング「ジョルノ・ジョバーナ」を主人公としたエピソードである。主人公も含めて、登場人物のほとんどがギャングであるため、ジョジョの奇妙な冒険の歴代エピソードの中でも、ダークで、悲壮的な雰囲気に包まれている。 敵も味方も、ハードな世界に生きる者ならではの魂の熱い名セリフは、今なおファンの心を捉えている。
Read Article
ジョジョ第2部(戦闘潮流)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part2(第2部) 戦闘潮流』とは、荒木飛呂彦によって1987年から少年ジャンプで連載されたマンガの第2部である。第1部主人公ジョナサンの孫、ジョセフ・ジョースターと1万年の眠りから覚めた「柱の男」たちとの闘いを描く。 ジョナサンとは対照的にユーモアのあるジョセフのセリフや、第1部にも増してのテンションの高さから名言も多い。
Read Article
ジョジョ第3部(スターダストクルセイダース)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part3(第3部) スターダストクルセイダース』とは、荒木飛呂彦によって1987年から少年ジャンプで連載されたマンガの第3部である。『ジョジョの奇妙な冒険』は他の漫画では見られないような独特な台詞回しが魅力の一つだ。ここでは第3部の名言・名セリフをまとめて紹介する。『スターダストクルセイダース』はジョジョのシリーズの中で「スタンド能力」の概念が確立したエピソードで、シリーズの中でも高い人気を誇る。
Read Article
ジョジョ第4部(ダイヤモンドは砕けない)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ジョジョの奇妙な冒険 Part4(第4部) ダイヤモンドは砕けない』とは、荒木飛呂彦による『ジョジョの奇妙な冒険』の第4部である。単行本の29〜47巻に収録されている。1999年の日本M県S市の杜王町にて、主人公の東方仗助が町に潜む連続凶悪殺人鬼やスタンド使いに挑む。さまざまなスタンド使い達が登場する本作では、それぞれのキャラクターの性格やこだわりを表現した個性豊かな名言も多い。
Read Article
ディオ・ブランドー/DIO(ジョジョの奇妙な冒険)の徹底解説・考察まとめ
ディオ・ブランドー/DIOとは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の登場人物であり、吸血鬼にして時間を数秒間止めるスタンド「ザ・ワールド」の使い手。 歴代主人公であるジョースター一族の血統と、一世紀以上にも渡り因縁の宿敵となる、シリーズ最大の敵役にして悪のカリスマ。 第1部で吸血鬼となり、主人公ジョナサンと敵対する。第3部ではスタンド能力を身につけるが、主人公である空条承太郎に敗死する。死亡後も何らかの形で間接的にストーリーに関わってくる、最重要キャラクターである。
Read Article
【ジョジョの奇妙な冒険】ディオ・ブランドーのカリスマ的魅力と彼の人生を徹底解説【DIO】
「ジョジョの奇妙な冒険」に登場し、初代・ジョジョとの死闘を繰り広げ、血の因縁を作り上げた巨悪、ディオ・ブランドー。底なしの野心のため、人間を辞めて怪物へと変貌した彼の奇妙な人生と「悪のカリスマ」として多くの人々を突き動かした、彼が持つ独特の魅力について、解説する。
Read Article
空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)の徹底解説・考察まとめ
空条承太郎(くうじょう じょうたろう)とは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第3部『スターダストクルセイダース』の主人公であり、時間を止めるスタンド「スタープラチナ」の使い手。 感情は表に出さず冷たく見えるが、実は仲間思いであり正義感あふれる人物。頭脳明晰で強靭な精神力を持つが、一度怒ると手がつけられなくなる事もある。 第3部で宿敵DIOを倒した後も、第6部まで何らかの形で再登場しており、頼れる味方キャラクターとして圧倒的な存在感を持つ。
Read Article
空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
空条承太郎(くうじょう じょうたろう)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』Part3『スターダストクルセイダース』の主人公であり、時間を止めるスタンド「スタープラチナ」の使い手である。感情は表に出さないためクールに見えるが、仲間思いであり正義感あふれる人物。第3部で宿敵DIOを倒した後も、第6部まで再登場しており、頼れる味方キャラクターとして圧倒的な存在感を持つ。そんな承太郎のセリフには、読者の胸を熱くするような名言が多数登場している。
Read Article
岸辺露伴(ジョジョの奇妙な冒険)の徹底解説・考察まとめ
岸辺露伴(きしべ ろはん)とは、『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』及びスピンオフ作品『岸辺露伴は動かない』に登場するスタンド使いにして人気漫画家である。自己中心的かつ尊大な一面が目立つが、プライドが高い分決して他者に媚びない強さもある。漫画に対する真摯な姿勢や、自分が認めた人物への敬意など、傲慢なだけの人物ではない描写も多い。高いプライドに見合う実力やクセの強さが独特の魅力となり、読者からも「露伴先生」と呼ばれ親しまれている。作者も気に入っているキャラクターである。
Read Article
ジョセフ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)の徹底解説・考察まとめ
ジョセフ・ジョースターは荒木飛呂彦による漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第2部『戦闘潮流』の主人公であり、波紋戦士として「柱の男」たちと対決する。第3部では主人公である承太郎の祖父として登場し、吸血鬼でスタンド使いでもあるDIOに戦いを挑む。第4部では主人公である仗助の父親として登場し、仗助の手助けをするためにアメリカから参戦する。ジョジョシリーズは第1部~2部までが「波紋戦士」、第3部~8部までを「スタンド使い」とアクション・テーマが二分されているが、ジョセフは両方を兼ねる稀有なキャラクターだ。
Read Article
【ジョジョの奇妙な冒険】漫画家・岸辺露伴の魅力と奇妙な人生を徹底解説
『ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない』に登場する漫画家・岸辺露伴。舞台となる杜王町に集う「スタンド使い」の一人として一度は主人公達に立ちはだかるも、やがて仲間の一人として町で起こる事件へと挑んでいく。数々のスピンオフ作品でも描かれる、彼の「奇妙な冒険」について、解説する。
Read Article
目次 - Contents
- ジョジョの奇妙な冒険とは
- ジョジョの奇妙な冒険 4部 ダイヤモンドは砕けない【実写版】
- 【第1部/PART1】 ファントムブラッド
- 「ズキュウウウン」
- 「さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!」
- 「君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」
- 「おれは人間をやめるぞ! ジョジョ―――ッ!!」
- 「貧弱! 貧弱ゥ!」
- 「ねーちゃん! あしたっていまさッ!」
- 「「誰だ?」って聞きたそうな表情してんで自己紹介させてもらうがよ おれぁ おせっかい焼きのスピードワゴン! ロンドンの貧困街からジョースターさんが心配なんでくっついてきたぜ」
- 「こいつはくせぇッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッ―――ッ!!こんな悪には出会ったことがねぇほどなァ―――ッ 環境で悪人になっただと? ちがうねッ!!」
- 「メメタア」
- 「きさま―――いったい何人の生命をその傷のために吸い取った!?」「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」
- 「「勇気」とは「怖さ」を知ることッ! 「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!」 ギャイイン
- 「ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒ――――――ト!!」
- 「パパウ パウパウ 波紋カッタ―――ッ!! フヒィーン」
- 「フフフ…この「痛み」こそ「生」のあかし この「痛み」あればこそ「喜び」も感じることができる これが人間か………………」
- 「ストレイツォ容赦せん!!」
- 「「波紋?」「呼吸法だと?」 フーフー吹くなら……このおれのためにファンファーレでも吹いてるのが似合っているぞッ!」
- 「猿(モンキー)が人間に追いつけるかーッ おまえはこのディオにとっての モンキーなんだよ ジョジョォォォォ-----ッ!!」
- 「スピードワゴンはクールに去るぜ」
- 【第2部/PART2] 戦闘潮流
- 「逃げるんだよォ!スモーキー――――ッ!! どけーヤジ馬どもーッ!!」「わあ~ッ!!なんだこの男ーッ」
- 「我がナチスの科学力はァァァァァァァアアア 世界一ィィィイイイイ」
- 「ハッピー うれピー よろピくね~」
- 「だから オレだってなんかしなくっちゃあな…カッコ悪くてあの世にいけねーぜ…………」
- 「おれが最後にみせるのは代々受け継いだ未来にたくす ツェペリ魂だ! 人間の魂だ!」
- 「JOJO シーザーを悲しむのもさがすこともゆるしません…」
- 「へっへっへっへっへっ ま…またまたやらせていただきましたァン!」
- 「ブァカ者がァアアアア ナチスの科学は世界一チイイイイ!! サンタナのパワーを基準にイイイイイイ…このシュトロハイムの腕の力は作られておるのだアアアア!!」
- 「あァァァんまりだァァアァ」
- 「ウィン ウィン ウィン」スル 「ウィン ウィン」スル 「フフフ」スルスル 「ウィン ウィン ウィン」スルスル 「この野郎~~~~」
- 「残るのはこのカーズ独りか…だが頂点に立つ者は常にひとり!」
- ドォーン「カーズは2度と地球へは戻れなかった…鉱物と生物の中間の生命体となり永遠と宇宙空間をさまようのだ。そして、死にたいと思っても死ねないので―そのうち、カーズは考えるのをやめた。」
- 【第3部/PART3】 スターダストクルセイダース
- 「ジョセフ・ジョースター! きさま! 見ているなッ!」
- 「てめーの敗因は…たったひとつだぜ…DIO…たったひとつの単純な答えだ…『てめーは俺を怒らせた』」
- 「Exactly(そのとおりでございます)」
- 「このドグサレがァァ――――――ッ!!」
- 「「世界(ザ・ワールド)」ッ! 時よ止まれ!」
- 「『おれはやつの前で階段を登っていたと思ったらいつのまにか降りていた』な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…」
- 「人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる」
- 「ブラボー! おお…ブラボー!!」
- 「おまえにかしてるツケさ 必ず払ってもらうぜ……………忘れっぽいんでな メモってたんだ」
- 「ロードローラーだッ!」
- 「なにがオラだッ! 消化するときその口の中にてめーのクソをつめこんでやるぜッ!」 ドブウ!
- 「そうかな」 ズアッ
- 「グッパオン」 うおっ
- 「メ…ッセージ……で…す…これが…せい…いっぱい…です ジョースター…さん 受け取って…ください…伝わって………ください……」
- 「メギャン」
- 「やれやれ…犬好きの子供は見殺しには……できねーぜ!」
- 「じじいは……決して逆上するなと言った…しかし…それは…無理ってもんだッ!」
- 「『あと味のよくないものを残す』とか『人生に悔いを残さない』だとか…便所のネズミのクソにも匹敵する そのくだらない物の考え方が命とりよ! クックック」
- 「このDIOにはそれはない…あるのはシンプルな たったひとつの思想だけ…たったひとつ!『勝利して支配する』!それだけよ…それだけが満足感よ!」
- 「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」
- 「てめーは この空条承太郎がじきじきにブチのめす」
- 【第4部/PART4】 ダイヤモンドは砕けない
- 「おい…先輩 あんた…今 おれの この頭のことなんつった!」
- 「激しい「喜び」はいらない… そのかわり深い「絶望」もない……… 「植物の心」のような人生を… そんな「平穏な生活」こそ わたしの目標だったのに…………」
- 「だが断る」
- 「スゲーッ 爽やかな気分だぜ 新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ~~~~~~~~~~~~ッ」
- 「この岸辺露伴が金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァ―――――ッ!!」
- 「2人ともブン殴るつもりだったんだよ おれ頭ワリイからよ~~~」
- 「質問を質問で返すなぁーっ!! わたしが「名前」はと聞いているんだッ! 疑問文は疑問文で答えろと学校で教えているのか?」
- 「『自分を乗り越える事』さ! ぼくは自分の『運』をこれから乗り越える!!」
- 「おれは……反省すると強いぜ…」
- 「どうして『30分』だけなのよォオオオ~~~~~~~~~~ッ!!」
- 「そこで何をしている~~~~~ッ 見タナァ~~~~~っ オマエッ! のぞき見に入ってきたというわけですかァーッ ただじゃあおきませンッ! 覚悟してもらいマスッ!」
- 「『パパ』と『ママ』を…………守るど!…………オラがッ!…………『パパ』と『ママ』をあいつから守るどッ!」
- 「ウンまあ~いっ」
- 「あなたたち生きてる人間が町の『誇り』と『平和』を取り戻さなければ いったい誰がとり戻すっていうのよッ!」
- 「『リアリティ』だよ! 『リアリティ』こそが作品に生命を吹き込むエネルギーであり『リアリティ』こそがエンターテイメントなのさ」
- 「どうして ここから無事で帰れるのなら『下痢腹かかえて公衆トイレ探してる方がズッと幸せ』って願わなくっちゃあならないんだ…? ちがうんじゃあないか?」
- 「子供のころ…レオナルド・ダ・ビンチの「モナリザ」ってありますよね…あの「モナリザ」がヒザのところで組んでいる「手」…あれ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…勃起…しちゃいましてね…」
- 【第5部/PART5】 黄金の風
- 「この ジョルノ・ジョバァーナには 正しいと信じる夢がある」
- 「『ギャング・スター』にあこがれるようになったのだ!」
- 「ルカさん……2度 同じ事を言わせないでくださいよ………1度でいい事を2度 言わなけりゃあいけないってのは……そいつが頭が悪いって事だからです」
- 「「覚悟」とは!! 暗闇の荒野に!! 進むべき道を切り開く事だッ!」
- 「あなた…『覚悟して来てる』…………ですよね」
- ベロンッ 「この味は!………ウソをついてる『味』だぜ……」
- 「きさまにはオレの心は永遠にわかるまいッ!」
- 「ジョルノッ! おまえの命がけの行動ッ! ぼくは敬意を表するッ!」
- 「ド低脳がァ―――ッ」
- 「ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)」
- 「『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!」
- 「グレイト……フル・デッド………」
- 「とうおるるるるるるるるるるるるるるるるるるん、とぉるるる…ぶつッ!! もしもし、はいドッピオです。」
- 「わかったよ プロシュート兄ィ!! 兄貴の覚悟が! 『言葉』でなく『心』で理解できた!」
- 「しょうがねーなぁ~~~~質問してんのはオレなのによォ……質問を質問で返すなよ……礼儀に反するってもんだぜ」
- 「ディ・モールト ディ・モールト (非常に 非常に) 良いぞッ! 良く学習してるぞッ!」
- 「3個か!? 甘いの3個ほしいのか?」「うおおう うおっ」「3個…イヤしんぼめ!!」
- 「トントントントントントントン」
- 「『根掘り 葉掘り』……ってよォ~~~~~~『根を掘る』ってのは わかる……スゲーよくわかる 根っこは土の中に埋っとるからな…だが『葉掘り』って部分はどういう事だああ~~~~~っ!?」
- 「『任務は遂行する』『部下も守る』「両方」やらなくっちゃあならないってのが「幹部」のつらいところだな 覚悟はいいか? オレはできてる」
- 「ゆるさねぇッ! あんたは今再びッ! オレの心を『裏切った』ッ!」
- 「アリーヴェ デルチ!(さよならだ)」
- 「アリーヴェ デルチ(さよならよ)」
- 「オレは「帝王」だ おれが目指すものは『絶頂であり続ける』ことだ ここで逃げたら…その『誇り』が失われる 次はないッ…!」
- 「人の成長は…………未熟な過去に打ち勝つことだとな…」
- 「「帝王」はこのディアボロだッ!! 依然変わりなくッ!」
- 「そうだな…わたしは「結果」だけを求めてはいない 「結果」だけを求めていると人は近道をしたがるものだ…近道した時 真実を見失うかもしれない やる気も次第に失せていく」
- 「人が人を選ぶにあたって最も大切なのは『信頼』なんだ それに比べたら頭がいいとか才能があるなんて事はこのクラッカーの歯クソほどの事もないんだ…」
- 【第6部/PART6】 ストーンオーシャン
- 「どの留置係にィィ―――っ!? オーマイガッ!」「今日の明け方に………目が覚めちゃって………月明かりのさす あそこの窓の鉄格子を形を見てたら なんか その」
- 「人はみんな「あしたは月曜日」ってのは嫌なものなんだ でも…必ず「楽しい土曜日がやってくる」って思って生きている いつも月曜ってわけじゃあないのよ!」
- 「祝福しろ」
- 「用意をするんだ てめーがこの世に生まれて来たことを後悔する用意をだ!」
- 「「復讐」とは自分への運命への決着をつけるためにあるッ!」
- 「ブタの逆はシャケだぜ ブタはゴロゴロした生活だがシャケは流れに逆らって川をのぼるッ!」「気に入った―――ッ!!」
- 「一言でいい…『許す』と…ここを生き延びたなら結婚の『許可』を与えると!」
- 「うおっ 人類の夜明けだわ こりゃ」
- 「やるっていうのなら受けてたつわ…アメリカ方式 フランス方式 日本方式」
- 「イタリア ナポリ方式 世界のフィンガー「くたばりやがれ」よ」
- 「君は「引力」を信じるか?」
- 「おまえはわたしにとって、釈迦の手のひらを飛び回る孫悟空ですらない」
- 「人が敗北する原因は…「恥」のためだ。人は「恥」のために死ぬ。」
- 「落ちつくんだ『素数』を数えて落ちつくんだ…『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字…わたしに勇気を与えてくれる」
- 「明日「死ぬ」とわかっていても、「覚悟」があるから幸福なんだ! 「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!」
- 「ぼくの名前はエンポリオです」
- 【第7部/PART7】 スティール・ボール・ラン(SBR)
- 「メメタアアア」
- 「ピザ・モッツァレラ♪ ピザ・モッツァレラ♪」
- 「そこちょっと失礼(し・トウ・れい)ィィィィィ~~~」
- 「圧迫よォッ! 呼吸が止まるくらいッ! 興奮して来たわッ! 早く! 「圧迫祭り」よッ! お顔を圧迫してッ!」
- 「「飢えなきゃ」勝てない ただし あんなDioなんかより ずっとずっともっと気高く「飢え」なくては!」
- 「切り裂いた首のその傷はッ! オレがいた人間世界の悲惨の「線」だ…」
- 「『THE WORLD(ザ ワールド)』 オレだけの時間だぜ」
- 「オレはこのSBRレースでいつも最短の近道を試みたが 『一番の近道は遠回りだった』 『遠回りこそが俺の最短の道だった』」
- 「おっと 会話が成り立たないアホがひとり登場~~~~ 質問分に対し質問分で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ」
- 「オレのこの能力の『スタンド名』だ 『チョコイレト・ディスコ』 ただのそれしか言わない 以上で終わりだ」
- 「ようこそ………『男の世界』へ…………」
- 「失敗というのは…………いいかよく聞けッ! 真の『失敗』とはッ! 開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!」
- 「ズギュウウウン」
- 「…………出来ません……わたしの名前はルーシー・スティール……わたしが愛しているのはただひとり…夫だけです スティールという姓あってこそのルーシー」
- 「興奮して来た………服を脱げ」
- 「我が心と行動に一点の曇りなし…………! 全てが『正義だ』」
- 「でも 断る」
- 「どジャアアあああ~~~~~~ン」
- 「冬のナマズみたいにおとなしくさせるんだッ!!」
- 「何なんだああああ オレの左眼ばかり………その女を冬のナマズみたいにおとなしくさせろオオ――――――ッ」