3DSの面白い・おすすめゲームソフトまとめ【DQ11、モンスターハンターXXなど】

ここでは任天堂のゲームハード、3DSのおすすめゲームソフトを紹介する。ドラクエシリーズの中でも高い完成度を誇る『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』、モンハンファンなら外せない『モンスターハンター ダブルクロス』など、名作が多い。

出典: www.amazon.co.jp

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

シリーズの「新たなる原点」となる11番目の冒険が、今ここに始まる。

「ドラゴンクエスト」シリーズ11番目となる本編最新作は、
シリーズの原点に立ち返り「勇者」の冒険を描いた物語。

2Dモードと3Dモードを切り替え、自分に合ったプレイスタイルを選べたり、すれちがい通信を楽しんだり。あなただけの「ドラゴンクエスト」の体験が、ここにあります。

主人公であるあなたが16歳の誕生日をむかえる日。
村のしきたりである成人の儀をおこなうため、幼なじみのエマとともに神の岩へと向かったが、とある出来事がきっかけで、自らが伝説の「勇者」の生まれ変わりであることを知ることになる。

「勇者」とは何なのか。

その答えを求めて、あなたは故郷を離れ、未知の世界へと旅立つ。
しかし、若き勇者を待ち受けていたのは人々からの歓迎ではなく、“悪魔の子"と呼ばれ、追われる運命だった……。

出典: www.amazon.co.jp

モンスターハンターダブルクロス

己の狩りは、さらにクロスする。
2頭の新メインモンスター、2つの新狩猟スタイルや狩技の追加、進化を遂げたニャンターアクション、空飛ぶ拠点を舞台に巡る次なるフィールドへ。新要素でさらに個性が広がるハンティングアクション!

「武器」「狩猟スタイル」「狩技」を組み合わせて己の狩りを体験できる新機軸のハンティングアクションとその世界が、より個性を広げて生まれ変わる。

2頭の新“メインモンスター"、クロス初登場の“復活モンスター"
2頭の新メインモンスター、バルファルク、鏖魔 (オウマ) ディアブロス出現。「モンスターハンタークロス」の4頭が加わり、6大メインモンスターとなって襲い来る。
さらにクロス初の復活モンスターも登場!

個性を広げる2つの新“狩猟スタイル"
ハンターの基本行動や連係を決める「狩猟スタイル」に、2つの新狩猟スタイルが登場。
全6種となった「狩猟スタイル」で、狩りの個性はさらなる広がりをみせる。

14武器種すべてに新たな“狩技"
ハンターが精神力を爆発させて繰り出す大技「狩技」が、全14武器種すべてに追加される!

ニャンターのアクションが進化!
オトモアイルーが操作できる「ニャンター」のアクションが進化を遂げる。
エア回避やジャストガードなどの特殊なアクションが追加され、さらに広がるプレイスタイル!

出典: www.amazon.co.jp

ルーンファクトリー4

ルーンファクトリーシリーズ第6作目。今作は男女主人公を最初から選択することが出来る。

今作では依頼をこなすことで王子(姫)ポイントが溜まっていき、そのポイントと引き替えることで施設の拡張と言った「オーダー」が出来る(施設拡張にはそれ以外にも木材や石材、ゴールドが必要)。
各種大会などを開催・中止したり、作成に必要なライセンスを取得したりもできる。実施可能な内容は、別パラメータである観光客数の増加やストーリー進行によって増える。終盤では、台風を遠ざけることもできる(逆に近づけることも可能)。その影響か、台風の発生日はリセット回避不可になり、発生頻度が増えた。また、台風の時にしか出現しないモンスターもいる。
モンスターを倒す・大会で活躍する・依頼をこなすなどで友好度が増加し、浴場を間違えると減少する。

出典: ja.wikipedia.org

出典: www.amazon.co.jp

ファイアーエムブレム 覚醒

プレイヤーであるあなたは、イーリス聖王国の王子クロムと出会い、彼が率いる自警団の軍師として、世界の存亡を賭けた戦いに身を投じることになります。
数々の仲間との出会いを経て、ともに成長していく物語と、特性の異なる仲間を使いわけて戦局を切り開く戦略的要素を持つロールプレイングシミュレーションです。

『ファイアーエムブレム』シリーズ第13作。

シリーズの集大成を謳っており、『外伝』・『聖魔の光石』の「フリーマップ」、『聖戦の系譜』・『蒼炎の軌跡』他で採り入れられた「スキル」、『新・紋章の謎』の「マイユニット」など、シリーズの過去作品で好評だった要素を積極的に盛り込んでいる。
その一方で、2人のユニットが同時に戦闘に参加できる「デュアル」や、ファイアーエムブレムとしては初となる戦闘中のキャラクターボイスおよびカットインの挿入、追加ダウンロードコンテンツ配信などの新たな試みもなされている。
なお、本作には勝利条件に「制圧」が一切含まれておらず、制圧コマンドも存在しない。

出典: ja.wikipedia.org

出典: www.amazon.co.jp

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2

ダンジョンや謎解きもすべて一新。今作のリンクは、壁に描かれた絵のようになって壁などを移動することができます。壁を移動することで視点が変化し、それまではわからなかった空間のつながりが、新たな謎解きの鍵となります。

【「神々のトライフォース」の世界で、新しい謎解き、新しいゼルダ。】

1991年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』。その「神々のトライフォース」と同じ世界を舞台とした、続編が登場。壁の中を"絵"になって移動する力を使いながら、ニンテンドー3DSの立体視で描画された、高低差たっぷりの世界を冒険する。
【STORY】世界を恐怖と混沌に陥れた大魔王ガノンと、七人の賢者たちの力を受けた勇者との激闘が伝説として語り継がれる地「ハイラル」。ガノン復活を企てる司祭ユガがハイラルの地を訪れた時、物語が動き出す。まるで伝説をなぞらえるかのように、次々と封印されていく賢者の子孫たち。「ハイラル」と、もう一つの王国「ロウラル」、二つの世界を舞台に、少年リンクの冒険が始まる。

出典: www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

ポケットモンスター サン ムーン

物語は、主人公がアローラ地方へと引っ越してくるところから始まる。温暖な島々からなるアローラ地方は、自然豊かな4つの島と1つの人工島を中心とした地域。これまで見たことのないポケモンたちも、たくさん生息している。くさばねポケモンのモクロー、ひねこポケモンのニャビー、あしかポケモンのアシマリ。この3匹のポケモンの中から、最初のパートナーを1匹選び、キミの冒険がスタートする。

“QRスキャン”では、QRコードを読み込むことで、そのQRコードに対応したポケモンの情報をチェックできる。

これまでなかった新しい対戦のルール「バトルロイヤル」が追加される。
これまでポケモンバトルでは、参加するプレイヤーは、基本的に1対1でバトルを行ってきたが、
「バトルロイヤル」では、4人のプレイヤーが、それぞれの陣営に分かれ、1対1対1対1での対戦を行う。

主人公が持つポケモン図鑑は、さまざまな電化製品に入り込む力を持ったポケモン
「ロトム」が、ポケモン図鑑に入りこんだ特別なもので、「ロトム図鑑」と呼ばれている。
ロトム図鑑は、ただポケモンの情報を記録するだけではなく、自らが意思を持ち、主人公にアドバイスをしてくれる。

出典: www.amazon.co.jp

大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS

マリオやリンク、カービィといったさまざまなキャラクターたちが、ゲームのワクをこえて大乱闘!相手を攻撃してふっとばし、ステージから落っことそう。
通信を使えば、近くの友達や世界中のプレイヤーと対戦することもできます。

【いつでもどこでも大乱闘!!スマブラがニンテンドー3DSに登場】

新キャラクターや新アイテムを大幅増量!対戦アクションゲームの決定版!マリオ、ピカチュウ、リンク、カービィなど、任天堂ゲームのオールスターが活躍する「スマブラ」が携帯ゲーム機に登場。シリーズ最大ボリュームの参戦ファイターに加え、アイテム、ステージ、BGMなども様々なゲームから収録した大乱闘対戦アクションの決定版。

出典: www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵

マルタの国王に招待され、家族みんなでマルタの国に引っ越したルカとイル。しかし、カメハ王子とワルぼうがふとしたことでマルタのへそを壊してしまい、国が水没の危機に陥ってしまう。国を救うため、マルタのへその代わりとなるものを探すべく、ルカはワルぼうから貰ったふしぎな鍵で異世界へと旅立った。

2001年にゲームボーイ用ソフトとして発売された「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズ第二作! さまざまなパワーアップをとげてニンテンドー3DSで大復活! 「ドラゴンクエスト」シリーズで人気のモンスターを自分の仲間にスカウトして育成、さらに配合を重ねることで自分だけのモンスターを生み出し、モンスター同士の迫力バトルが楽しめる「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズ。その二作目として、異例の2バージョンが発売され話題となった『ドラゴンクエストモンスターズ2 ルカの旅立ち/イルの冒険』が、ひとつのソフトとなって3DSで復活!

出典: www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス

ペルソナ3×ペルソナ4、夢の共演。

「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」は、「世界樹の迷宮」シリーズならではの遊びを取り入れた、 ペルソナチームが全てのRPGファンに贈るニンテンドー3DS用RPGの決定版。

選べる2人の主人公。 選んだ主人公によって異なるイベントが楽しめる。
本作では、善と玲を加えた20人のキャラクターたちを自由に組み合わせ、最大5人パーティーで探索やバトルに臨むことができる!
校内で出会った記憶を奪われた少年・善と少女・玲。ペルソナ使いたちは善・玲とともに、事態を解決する手段を求めて迷宮に挑んでいく。

出典: www.amazon.co.jp

ルイージマンション2

オバ渓谷で、オバケ研究家のオヤ・マー博士と仲良く暮らしていたオバケたちが、突然狂暴化。オバ渓谷は不穏な霧に包まれ、いたるところでオバケたちのイタズラが始まります。事態の調査にムリヤリ駆り出されたのは、やっぱりあの男。オバケを吸い込む掃除機 “オバキューム” を手に、ちょっぴり臆病なルイージが、オバケの棲みつく “マンション” 巡り! 古びた洋館や、雪に覆われた採掘場、機械仕掛けの工場など、オバ渓谷のさまざまな場所を探索。マンション内外には仕掛けもいっぱい。最大4人で遊べるマルチプレイモードでは、近くの友達とはもちろん、世界中のプレイヤーとの協力プレイが楽しめます!

ちょっぴり臆病なルイージが、オバケの棲みつく“マンション”巡り
オバ渓谷で、オバケ研究家のオヤ・マー博士となかよく暮らしていたオバケたちが、突然狂暴化。
オバ渓谷は不思議な霧に包まれ、いたるところでオバケたちのイタズラが始まります。
事態の調査にムリヤリ駆り出されたのは、やっぱりあの男。
オバケを吸い込む掃除機“オバキューム”を手に、ちょっぴり臆病なルイージが、
古びた洋館や、雪に覆われた採掘場、機械仕掛けの工場など、
オバ渓谷のさまざまな“マンション”を探索するアクションアドベンチャー。

出典: www.amazon.co.jp

進撃の巨人~人類最後の翼~CHAIN

オンライン協力プレイ解禁!
ニンテンドー3DSで進撃の巨人を体感せよ!

前作ニンテンドー3DS『進撃の巨人~人類最後の翼~』が、
待望のインターネット協力プレイなどの新要素を追加し、大幅にバージョンアップを果たす!

●オンラインマルチプレイ解禁!
これまでローカル通信でしか遊べなかった協力プレイが、インターネット回線を使って離れた仲間と最大4人で協力プレイすることが可能に!
●サバイバルモードで討伐数を競い合え!
原作の残酷なまでの世界観をより身近に感じたいユーザー向けに、難易度の高いサバイバルモードが追加!
インターネット回線を使って討伐数に応じたランキングが閲覧できるぞ。
●ゲームボリュームが大幅アップ!
ステージやミッション、キャラクター、巨人、装備、コスチュームなどが新たに追加!!
ゲームのボリュームが大幅に増えただけではなく、既存のミッションについても立体機動の動きや巨人の挙動、難易度などが細かく調整された。
●新たな巨人が追加!
前作では登場しなかった巨人が新たに追加!

出典: www.amazon.co.jp

シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール

圧巻の221曲を収録!FFの音楽ゲーム!
ファイナルファンタジーのすべてを、その手に

収録楽曲221曲!「クライシスコア FFVII」や「FF タクティクス」、「FF零式」など
人気関連作品の楽曲も多数収録!
充実した曲数で「この曲なつかしい!この曲知ってる!」が
きっとみつかる♪FFシリーズから登場するキャラクター数60人以上!
モンスターも多数追加!

1対1でのアツい対戦が楽しめるバーサスバトルモードや、
ボスの討伐を目指すクエストメドレーモードなど、新要素で更にパワーアップ!
また今作では、タッチパネルの操作だけではなく、ボタンでの操作も可能に!
FFVIIでおなじみの召喚獣「ナイツオブラウンド」が新登場!入力が成功すれば、
召喚獣が呼び出され強力な攻撃を繰り出す!

gonzosan-0313
gonzosan-0313
@gonzosan-0313

Related Articles関連記事

ドラゴンクエストXI(DQ11・ドラクエ11)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストXI(DQ11・ドラクエ11)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエスト11とは、2017年7月29日に発売された同シリーズ11作目にして初の「PlayStation4(以降PS4と呼称)」と「Nintendo3DS(以降3DSと呼称)」の2機種同時発売のゲームとなる。2013年の企画当初はPS4のみだったが、後に3DS版の開発も決定された。 悪魔の子と呼ばれ、勇者でありながら追われる身となってしまう主人公。その旅のなかで出会う仲間たちとの壮大な冒険が始まる。

Read Article

ドラゴンクエストX(DQ10・ドラクエ10)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストX(DQ10・ドラクエ10)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストシリーズの第10作目。同シリーズナンバリング作品としては初のオンラインゲームである。「エテーネの民」と呼ばれる主人公たちの村が冥王ネルゲルの攻撃により滅びを迎え、アストルティア大陸にて五つの種族のうちいずれかに転生した主人公が、元の人間の姿を取り戻し冥王ネルゲルを倒すため旅を始めるといったストーリーになっている。

Read Article

ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、2009年7月にスクウェア・エニックスより発売されたニンテンドーDS用RPGソフト。 ドラクエナンバリングタイトルで初めてMORPGとしてマルチプレイ要素が導入された作品である(シングルプレイのみでも本編をクリア可能)。 本作の主人公は天使であり、とある事件によって世界各地に散らばってしまった「女神の果実」を集めることが今回の冒険の目的である。 主人公の仲間たちはドラクエ3のようにプレイヤーがキャラクターを作成して仲間に加えるというシステムである。

Read Article

ドラゴンクエストVII(DQ7・ドラクエ7)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストVII(DQ7・ドラクエ7)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』とは、2000年にエニックスより発売されたプレイステーション用RPGソフト。シリーズ第7作目で、移植版を除いて初めて任天堂以外のゲーム専用機向けに開発された。物語は魔王の封印を逃れ唯一世界に残っている島「エスタード島」から始まる。主人公たちは「ふしぎな石版」を揃えて過去に行き、その地の封印を解いて大陸を復活させ、世界を救うために魔王との最終決戦に挑む。非常にボリュームのあるストーリーで、シリーズ中で最もゲームクリアまでに費やす時間が多い作品である。

Read Article

ドラゴンクエストV(DQ5・ドラクエ5)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストV(DQ5・ドラクエ5)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』とは、1992年9月27日にエニックスより発売されたスーパーファミコン用RPGソフト。前作の『ドラゴンクエストIV』に続き、「天空シリーズ」の第二作目として知られている。今回の冒険は、親子二代に渡って探し続けていた「天空の勇者」を探し出し、魔界に鎮座する大魔王を倒すことが目的。本作から新しく仲間モンスターシステムが導入され、モンスターをパーティに組み込むことが可能である。

Read Article

ドラゴンクエストVI(DQ6・ドラクエ6)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストVI(DQ6・ドラクエ6)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストVI 幻の大地』とは、1995年に発売された「ドラゴンクエスト」シリーズの6作目の作品。「発見」をテーマとしており、主人公達が2つの世界を冒険する中で本当の自分自身を見つける、「自分捜しの旅」をするストーリーが展開される。新しい転職システムや、2つの世界を何度も往復するシナリオを特徴とする。シリーズの4作目・5作目と共に「天空シリーズ」と称される作品の1つであるとともに、同シリーズの完結編として位置づけられている。

Read Article

ドラゴンクエストIII(DQ3・ドラクエ3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストIII(DQ3・ドラクエ3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』とは、1988年2月10日にエニックスより発売されたファミリーコンピュータ用RPGソフト。1作目や2作目の主人公の先祖である伝説の勇者ロトの物語。アリアハンの勇者オルテガは、魔王バラモスを倒す為に旅立ち、消息を絶った。オルテガの子供である主人公は、父のあとを継ぐために王に願い出て、魔王バラモスを倒す旅へと出発する。

Read Article

ドラゴンクエストIV(DQ4・ドラクエ4)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストIV(DQ4・ドラクエ4)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』とは、1990年2月にエニックスから発売されたファミコン用RPGソフト。前作までがロトシリーズと呼ばれているのに対し、今作は天空シリーズの第1弾となる。今回の冒険は、地獄の帝王を蘇らせようとしているデスピサロの企みを阻止し、地獄の帝王を倒すことが目的である。主要なプレイヤーキャラクターは「導かれし者たち」と言われる8人で、第1章から第4章までは仲間の旅立ちが描かれ、第5章で主人公のもとに導かれし者たちが集って魔王討伐に向かうことになる。

Read Article

NEW
ドラゴンクエストII(DQ2・ドラクエ2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストII(DQ2・ドラクエ2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』とは、1987年1月26日に株式会社エニックスより発売されたファミリーコンピュータ用RPG。『ドラゴンクエストⅠ』の続編で、ドラゴンクエスト1から100年後の世界を舞台としている。前作の主人公の子孫であるローレシアの王子は、同じく前作の主人公の子孫であるサマルトリアの王子、ムーンブルクの王女と共に、悪の大神官ハーゴンを倒す為に旅をする。

Read Article

ドラゴンクエストI(DQ1・ドラクエ1)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストI(DQ1・ドラクエ1)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストI』とは、国民的RPG「ドラゴンクエスト」の記念すべき第一作目である。発売日は1986年5月27日でエニックスよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された。ファミコン用ソフトとしては初のRPGゲームである。世界を支配していた魔王ゾーマが倒され、数百年後。アレフガルドは竜王によって再び支配され、ローラ姫がさらわれてしまう。王の命令で伝説の勇者ロトの子孫である主人公は、新たな勇者としてローラ姫を救出するために冒険へと出発する。

Read Article

ファンタジーの定番「エルフ」とは!?元ネタ・特徴・能力・有名キャラクターを徹底解説!

ファンタジーの定番「エルフ」とは!?元ネタ・特徴・能力・有名キャラクターを徹底解説!

エルフとは、ファンタジー風の異世界を舞台とする作品にたびたび登場する、人間に近い姿をした「亜人」と呼ばれる種族の1つである。もともとは北欧に伝わる妖精の一種で、『指輪物語』や『ロードス島物語』といった作品で取り上げられながら設定が整理されていった。 エルフは長い耳と人間の数倍以上の寿命を持ち、種族的に高い魔力を持つ。自然を崇拝し、森の中を主な生活圏にしており、他種族に対しては排他的な傾向が強い。ここでは、ファンタジー物の作品では定番のキャラクターであるエルフについて解説していく。

Read Article

ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』とは、2004年に発売された「PlayStation 2」専用ソフト。『ドラゴンクエスト』シリーズの8作目の作品となる。邪悪な呪いによって時を止められた王国を救うべく、主人公が仲間達と共に旅をするストーリーが展開される。キャラクターからフィールド背景まで全てが3D表現となったほか、スキル選択による成長、テンション上昇による強化戦闘、アイテム錬金などのシステムが登場した。

Read Article

ファイナルファンタジーXIII(FF13)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーXIII(FF13)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジーXIII」(FF13)は、スクウェア・エニックスからPlayStation 3(PS3)及びXbox 360のマルチプラットフォーム向けに発売されたFFシリーズの第13作目。 「FABULA NOVA CRYSTALLIS」という神話世界を共有するプロジェクトの1つ。 パルスとコクーン、2つの世界を舞台にライトニングたちは「神」のような存在ファルシと戦う。

Read Article

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(LRFF13)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(LRFF13)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」(LRFF13)は、スクウェア・エニックスより2013年に発売されたPlayStation 3・Xbox 360向けゲームソフト。 「FF13-2」の続編にあたり、「FF13」から続く三部作の最終章となる。 前作から500年後の終末に向かう世界で、「FF13」の主人公ライトニングが再び主役となり人々を救うため戦う。

Read Article

ファイナルファンタジーXIII-2(FF13-2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーXIII-2(FF13-2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジーXIII-2」(FF13-2)とは、2011年にスクウェア・エニックスより発売されたプレイステーション3・Xbox 360向けゲームソフトであり、「FF13」の続編である。 「FF13-2」は「FF13」のエンディング後から始まる。今作では「FF13」の主人公だったライトニングの妹セラが主人公となり、時空の歪みを正すために、未来から来たノエルと共に時空を超えた旅に出る。

Read Article

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

ファイナルファンタジーX(FF10)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーX(FF10)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジーX」(FF10)は、スクウェア・エニックスが2001年7月にプレイステーション2用ソフトとして発売したロールプレイングゲーム(RPG)。FFナンバリングタイトルの10作目。 ザナルカンドに住む青年ティーダはある時異世界「スピラ」に飛ばされてしまう。そこで出会った召喚士のユウナとともに、この世界の脅威である「シン」を倒すための旅に出る。

Read Article

クロノ・トリガー(Chrono Trigger)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

クロノ・トリガー(Chrono Trigger)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『クロノ・トリガー』とは、1995年に発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 ファイナルファンタジーの坂口博信、ドラクエの堀井雄二、ドラゴンボール等の漫画家鳥山明の3名によるドリームプロジェクトとして企画され、話題になった。 主人公クロノは、未来の世界を滅ぼす元凶ラヴォスを倒すため、過去、現代、未来を行き来しながら冒険する。

Read Article

ファイナルファンタジーXII(FF12)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーXII(FF12)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーXII(FF12)とは2006年に発売された、PlayStation 2専用ロールプレイングゲームで、FFシリーズの12作目。2017年7月13日にはリマスター版「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」がPS4版として販売される。 帝国の支配下となった小国に住む少年ヴァンは、物盗り目的で王宮に忍び込んだことから大国同士の戦乱に巻き込まれていく。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(DQMJ3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(DQMJ3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』とはスクウェア・エニックスより発売されたドラゴンクエストモンスターズジョーカーシリーズ4作目となるRPGである。物語の舞台であるブレイクワールドでモンスターをスカウトして仲間にしながら、主人公の過去と世界の秘密を解き明かすストーリー。シリーズ初となる仲間モンスターに乗って移動できる「ライドシステム」など新要素も追加されている。ジョーカーシリーズ1作目との繋がりも多く、マイナーチェンジのプロフェッショナル版はシリーズのフィナーレを飾る完結作となった。

Read Article

ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(FF12RW)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(FF12RW)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」(FF12RW) は、スクウェア・エニックスより2007年に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。「ファイナルファンタジーXII」(FF12)の派生作品。 携帯ゲーム機としての今作では、タッチペンを使用し、手軽に遊べるロールプレイングゲーム(RPG)となった。 浮遊大陸レムレースを舞台に「FF12」の主人公、ヴァンの新たな冒険を描く。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル(DQMJ2P)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル(DQMJ2P)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』とはスクウェア・エニックスにより発売されたニンテンドーDS向けのRPGで、前作の『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』をベースに、新要素が追加されたマイナーチェンジ版。冒険の舞台は巨大モンスターが生息する孤島。主人公は行方不明になった仲間たちを探し、脱出するために巨大モンスターと戦い、島に隠された謎を解き明かす。『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターをスカウトして育成・配合で強くし、敵モンスターを倒していく育成RPG。

Read Article

クロノ・トリガーの魔法・一人技・連携技まとめ

クロノ・トリガーの魔法・一人技・連携技まとめ

1995年にスクウェアから発売された『クロノ・トリガー』。ごく普通の少年・クロノが平和を祈る祭典で王女・マールと偶然の出会いをし、やがて世界を救うために様々な時代を行き来するようになる。主人公たちはストーリーを進めるなかで、様々な魔法や連携技を覚えていく。連携技はかなり多くの種類があるため、戦闘を有利に進めるためのパーティー編成を自由に考えられるのもこのゲームの大きな魅力の1つである。

Read Article

FFX-2『カモメ団の情報担当シンラ君』とFF7『神羅カンパニー』の関係のネタバレ解説・考察まとめ

FFX-2『カモメ団の情報担当シンラ君』とFF7『神羅カンパニー』の関係のネタバレ解説・考察まとめ

FFX-2内で、主人公ユウナやその仲間リュック・パインが所属しているスフィアハンター集団・カモメ団。その一人、情報担当のシンラ君とFF7の神羅カンパニーにはただならぬ関係があった。シンラ君は実は大きなことを成し遂げていた。それは長い長い年月をかけて、違う物語に関わっていた。名前が似ているだけではない、公式が明かした裏設定とは。その内容と解説。

Read Article

ファイナルファンタジーXII(FF12)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

ファイナルファンタジーXII(FF12)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

ファイナルファンタジーXII(FF12)とは2006年に発売されたFFシリーズの12作目。ダルマスカのダウンタウンに住む少年ヴァンは、祖国を支配する帝国に一泡吹かせるため王宮に忍び込んだことから世界を揺るがす大きな運命に巻き込まれていく。イヴァリースというひとつの歴史の中で、登場するキャラクターたちはそれぞれ印象的な台詞を残している。

Read Article

NieR:Automata(ニーア オートマタ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

NieR:Automata(ニーア オートマタ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」とはプラチナゲームズが開発したPlayStation4用のゲーム作品。ジャンルはアクションRPG。2017年2月23日にスクウェア・エニックスより発売。2017年4月には全世界での累計出荷本数 (ダウンロード版含む) が100万本を突破。 地球に侵略してきたエイリアンが作った機械生命体と人類を守るために作られたアンドロイドたちの抗争を描く。

Read Article

ファイナルファンタジーVII(FF7)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーVII(FF7)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ファイナルファンタジーVII』とは、1997年にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)から発売された初のPlayStation(PS)用ロールプレイングゲーム(RPG)。シリーズの7作目。 シリーズでは初めて全マップ3Dとなり、CGムービーを演出に取り入れ、RPG新時代の先駆けとなった。 星を破滅させようとするセフィロスと、それを止めようとする主人公クラウドの戦いを描く物語。

Read Article

ライブ・ア・ライブ(Live A Live)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ライブ・ア・ライブ(Live A Live)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ライブ・ア・ライブ(Live A Live)』とは、株式会社スクウェアから発売されたRPGである。原始人の少年が生贄とされる別部族の美少女を救う原始編、要人救出の密命を受けて単身敵地へ侵入する幕末編、心山拳師範の老師が後継者を探す功夫編、放浪のガンマンがギャング集団を迎え撃つ西部編、最強の格闘家を目指す現代編、超能力に目覚めた青年が巨大ロボットで悪に立ち向かう近未来編、宇宙船という閉鎖空間でのサバイバルホラーのSF編の7つのメインシナリオで構成される。

Read Article

ファイナルファンタジー 零式(FF零式)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジー 零式(FF零式)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジー 零式(れいしき)」 (FF零式) とは、2011年にスクウェア・エニックスより発売されたプレイステーションポータブル(PSP)用ロールプレイングゲーム(RPG)。戦争をテーマに、クリスタルと神、人間の命と死について描かれるFFシリーズの外伝的作品。舞台は「オリエンス」という世界で、主人公の14人の少年少女たちは、アギトと呼ばれる救世主になるために厳しい訓練をこなしながら戦争に身を投じていく。

Read Article

ファイナルファンタジーX-2(FF10-2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーX-2(FF10-2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジーX-2」(FFX-2)はスクウェア・エニックスより2003年にPlayStation2用ソフトとして発売されたRPGで、「FFX」からの正当な続編。 世界観は「X」から引き継いているが、キャラクター演出などのノリはかなり軽い。ドレスアップなど新たなシステムを搭載している。 「FFX」から2年後、ユウナはティーダに似た青年が映ったスフィアを見て、再び旅に出る。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンボール(DRAGON BALL)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンボール』とは、鳥山明による漫画作品。雑誌「週刊少年ジャンプ 」にて、1984年から1955年まで連載されていた。山奥で暮らしていた主人公・孫悟空が、7つ集めると願いが叶うといわれるドラゴンボールを探しに旅に出たことから始まった物語が展開される。書籍として単行本が全42巻、完全版が全34巻発売された。東映動画(現・東映アニメーション)によってアニメ化されたほか、ゲームソフトも多数発売されている。

Read Article

ファイナルファンタジーVIII(FF8)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーVIII(FF8)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーVIII(FF8)はスクウェア(現スクウェア・エニックス)が1999年にPlayStation用に発売したロールプレイングゲーム(RPG)で、シリーズ8作目。 今作ではシリーズ初の主題歌が採用され、その主題歌「Eyes On Me」は50万枚を超えるセールスを記録した。 兵士養成学校に所属する青年スコールがその仲間たちと共に、世界の脅威となる魔女と戦う物語。

Read Article

ファイナルファンタジータクティクス(FFT)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジータクティクス(FFT)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジータクティクス(FFT)とは、スクウェア(現スクウェア・エニックス)から1997年にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションロールプレイングゲーム(RPG)である。 獅子戦争と呼ばれる内戦の最中、その裏で活躍した主人公ラムザと、その親友だったディリータの栄光と暗躍を描く物語。

Read Article