久慈川りせ(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ

久慈川りせ(くじかわ りせ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。人気絶頂中のアイドルであったが、ある時突然芸能活動を休止。豆腐屋を営む祖母がいる田舎町「八十稲羽市」に引っ越す。八十稲羽で起きていた怪奇的連続殺人事件に巻き込まれた結果、ペルソナ使いに覚醒する。ペルソナ使いとしての能力を使い、事件の真相を探っていたP4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」に加わり、彼らの戦闘のサポートを行うようになる。
久慈川りせの概要
久慈川りせ(くじかわ りせ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場する女性キャラクターである。ペルソナ使いであるP4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」内において、唯一のサポート特化型ペルソナを持つペルソナ使いである。その為、ダンジョン探索時や戦闘時に、特捜隊をサポートする役目を担っている。
人気絶頂中の高校生アイドルであったが、2011年6月、突然芸能活動を休止してしまう。そうして世間から身を隠す為、りせは本作の舞台であり豆腐屋を営む祖母がいる田舎町「八十稲羽市」へ越す事になる。
その頃、八十稲羽市内では「電柱に死体がぶら下げられる」という怪奇連続殺人事件が起きている最中だった。「テレビの中」にあった異世界を通じてペルソナ使いになっていたP4主人公とその仲間達は、この怪奇連続殺人事件が「テレビの中」と深く関わりがある事を知る。そこでP4主人公達は特捜隊を発足させ、ペルソナ使いとしての力を使って事件の調査を開始。一連の事件の犯人を追いかけていくようになる。
その最中、P4主人公達は事件の新たなターゲットとしてりせが選ばれた事を、雨の日の夜0時にしか観る事ができない不思議なテレビ番組「マヨナカテレビ」を通じて知る。これまでの事件の展開から、犯人がこのマヨナカテレビに映し出された人物を「テレビの中」に落としている事を知っていたP4主人公達は、それを阻止する為、りせとの接触を試みる。しかし特捜隊の奮闘も虚しく、りせは「テレビの中」に落とされてしまう。
りせの救出に向かった特捜隊は、そこでりせの中にある「認めたくない姿」から生まれた影(シャドウ)と出会う。りせは、自分の「認めたくない姿」をP4主人公達に見せつける自分の影に逆上し、影の存在、言葉を否定してしまう。その結果、りせの影は暴走。特捜隊の面々は、りせの影の暴走を抑える為、彼女と戦う事になる。
だがりせの影は索敵能力に特化しており、P4主人公達の攻撃を全て読み取り避けてしまう。攻撃手段を完全に失い、りせの影にやられそうになったその時、それまで戦闘のサポートに徹していた特捜隊メンバーのクマが、りせの影に向かって突撃していく。予想だにしていなかったクマの攻撃により、りせの影はP4主人公達に敗れる事になる。クマの勇気ある行動やP4主人公からの励ましに助けられたりせは、影と向き合いその存在を受け入れる。
その瞬間、影はペルソナ「ヒミコ」へ転生。ペルソナ使いに覚醒したりせは特捜隊に加わり、P4主人公達と共に事件の真相を探っていく事を決めるのだった。
久慈川りせのプロフィール・人物像

性別:女
生年月日:1995年6月1日
学年:高校1年生
学校:八十神高等学校
星座:双子座
血液型:AB型
身長:155cm(芸能活動休止時点でのもの)
体重:41kg (芸能活動休止時点でのもの)
コミュ:恋愛
CV:釘宮理恵
海外版吹き替え:Laura Bailey
演者:鈴木友梨耶(舞台『VISUALIVE『ペルソナ4』the EVOLUTION』)、麻生夏子(舞台『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』(P4U)、舞台『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』(P4U2))
現役女子高校生アイドル。お茶の間で人気絶頂中のアイドル「りせちー」として、世間の人々からは親しまれている。トレードマークはツインテールだが、りせちーのファンであった特捜隊のメンバー、花村陽介(はなむら ようすけ)曰く、例え割烹着姿のりせを見ても、「あの胸、あの腰つき、そしてあの無駄のない脚線美」で特定できる程の完璧なスタイルを持つアイドルである模様。
りせ曰く、昔はネガティブな性格だったそう。そんな自分を変える為アイドルになったというが、徐々に「アイドルとしての自分」に対する周囲からの期待やプレッシャーに押し潰されるようになり、元のネガティブな性格が顔を出すようになってしまう。その結果、アイドル活動の休止に至ってしまったようである。
そんな経緯があった事もあり、八十稲羽に越してきた当初は覇気のないさまを見せていた。だが、自分の影と向き合い、自身の内に抱えていたものを受け入れてからは明るくなった姿を見せている。また自分を助けてくれたP4主人公に対する好意を抱くようになる。自分の可愛さを利用しP4主人公の気を引こうとしたり、他人の目があっても気にせずP4主人公にべったりくっつくいたりとアピールを続けるさまが作中で描かれている。あまりにもどストレート過ぎるアピールに、特捜隊女性陣の1人、里中千枝(さとなか ちえ)から「危険な子」と戦慄されていたりする。
しかし同学年である特捜隊メンバー達や、幼い子どもような性格をしたクマ相手には、甘えたがりな性格は引っ込め、彼らを引っ張るような言動を多く取る姿を見せており、お姉さん気質も兼ね備えている事が推測できる。
好きな食べ物は辛いもの。本編では描ききれなかったストーリーを詰め込んだドラマCD『PERSONA4 DRAMA CD Vol.1』では、しゃぶしゃぶのタレに色が変色する程に一味唐辛子をぶち込み、その光景を目にした特捜隊メンバー、白鐘直斗(しろがね なおと)を唖然とさせるりせの姿も描かれている。
久慈川りせのペルソナ能力
ヒミコ

対応アルカナは「恋愛」モデルは、弥生時代に存在した国「邪馬台国」を統べていた女王「卑弥呼」。占いの力に長けており、その力を用いて民を導いていたとされる。
頭部がパラポラアンテナの、白いワンピースを纏った、気品のある女性型のペルソナとなっている。両手でヘッドマウント式のディスプレイを持っており、召喚時にはこれをりせが装着する形でヒミコの能力を使っている。
サポート特化型のペルソナの為、戦闘能力は皆無。その為、戦闘の場に直接姿を現す事は殆どない。ただし、補助系スキルをいくつか所持している事から、それらのスキルを使用する場合にのみ画面上に姿を現したりする。
弱点属性等のステータスは存在しない。
ハイ・アナライズ
サポート系スキル。
ヒミコが初期から持っている技。
戦闘開始時に敵が持つスキルを確認する事ができる。
サード/アイ
サポート系スキル。
ヒミコがレベル43になった時に習得できる。
選択した対象(敵)にどのような攻撃が有効かを確認する事ができる。
癒やしの波動HP
サポート系スキル。
ヒミコのレベルが63になった時に習得できる。
戦闘終了時に、味方のHPを5%回復させる事ができる。
絶対逃走
サポート系スキル。
ヒミコのレベルが72になった時に習得できる。
ダンジョン ボスなどの重要な戦闘時以外の戦闘において、逃走を確実に成功させる事ができる。
癒やしの波動SP
サポート系スキル。
ヒミコのレベルが77になった時に習得できる。
戦闘終了時に、味方のSPを5%回復させる事ができる。
トレジャーサーチ
サポート系スキル。
久慈川りせのコミュニティ「恋愛」のランクが3になった時に習得できる。
ダンジョンマップ上にて、ダンジョン内にある「宝箱(キーアイテムや武器、回復アイテムが入っている箱)」の位置を全て確認できるようになる。
エネミーサーチ
サポート系スキル。
久慈川りせのコミュニティ「恋愛」のランクが6になった時に習得できる。
ダンジョンのマップ上にて、一度も足を踏み入れていない場所も含めた広範囲の敵の位置を確認できるようになる。
相性サーチ
Related Articles関連記事

ペルソナ4(P4・Persona 4)のネタバレ解説・考察まとめ
「ペルソナシリーズ」の第4作。平穏な地方都市、八十稲羽(やそいなば)市で主人公たちが「自称特別捜査隊」として「マヨナカテレビ」という奇妙な噂と、連続猟奇殺人事件の謎を追う姿を描いた作品。 主人公は学園生活とダンジョンの探索を両立しながら物語を進行してゆく。対戦格闘やリズムゲームなど関連作品が多数リリースされ、本作で使用された楽曲を用いたLIVEなども行われた。
Read Article

ペルソナQ(PQ・Persona Q)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』とは、人気RPG『ペルソナ3』と『ペルソナ4』のキャラクターたちが出会い、夢の競演を果たすダンジョン探索RPG。 突然聞こえてきた鐘の音が引き金となり、謎の世界へと呼び出されたペルソナ使いたち。 八十神高校にそっくりの学校、不気味にそびえ立つ時計塔。記憶を奪われた少年「善」と少女「玲」。 異世界に召喚された謎を解くために「特別課外活動部」と自称「特別捜査隊」の面々が活躍する。
Read Article

ペルソナ4(P4)のペルソナ使い・ペルソナ能力まとめ
『ペルソナ4』とは、株式会社アトラスの大人気ジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズの4作目にあたるゲーム作品である。田舎町「八十稲羽市」を舞台に、そこで起こる怪奇連続殺人事件の真実を探る、ジュブナイル伝奇RPGとなっている。事件の真実を探る主人公達「特別捜査隊(通称:特捜隊)」のメンバーは、事件を追う中で「ペルソナ」と呼ばれる力を手に入れ、「テレビの中」に存在する異世界で敵と戦う事になる。この「ペルソナ」とは、自分の中に眠る「もうひとりの自分」が神や悪魔の姿となって出現したものである。
Read Article

番長/P4主人公(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
P4主人公とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目の主人公である。ゲーム内での決まった名前はないが、PS2版説明書の「名前入力」の説明欄には「月森孝介(つきもり こうすけ)」という名が記載されている。コミカライズ版は「瀬多総司(せた そうじ)」、アニメ版は「鳴上悠(なるかみ ゆう)」という名が与えられている。愛称は「番長」。様々なペルソナを使いこなしながら、「自称特別捜査隊」のリーダーとして、八十稲羽市で起きる連続殺人事件の事件の真相を探る。
Read Article

堂島菜々子(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
堂島菜々子(どうじま ななこ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。本作の舞台「八十稲羽市」(やそいなばし)に住む小学生の少女で、主人公であるP4主人公の居候先「堂島家」の1人娘である。P4主人公とは従姉妹の関係にあたり、1年間という期間限定で自分の家にやってきたP4主人公の事を「お兄ちゃん」と呼び、家族のように慕っている。その余りある可愛さから、シスコンならぬ「ナナコン」という言葉をファンの間に生み出した人気キャラクターである。
Read Article

マリー(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
マリーとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目のリメイク作品『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)に登場するキャラクターである。ペルソナ使いである主人公の活動の手助けをする、不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人見習いの少女。しかし実際のところは、たまたまベルベットルームに辿り着いただけの少女であり、正体は不明。部屋に辿り着く以前の記憶は全て失っている。自分が何者であるかを思い出す為、P4主人公やその仲間達と交流を図っていくようになる。
Read Article

マーガレット(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
マーガレットとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。ペルソナ使いであるP4主人公の活動の手助けをする、不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人。ベルベットルームの主・イゴールに仕えており、青いスーツ姿の女性キャラクターとなっている。隠しボスキャラクターでもある。本編開始からしばらくした後にP4主人公に個人的な依頼を行うようになり、P4主人公と交流を図っていく。開発陣がいうには「有能な女性秘書」キャラクターとのこと。
Read Article

里中千枝(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
里中千枝(さとなか ちえ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。『ペルソナ4』の舞台である八十稲羽市内にある、八十神高校に通う女子生徒。自他共に認める、大の肉好き女子高生。「テレビの中」に落とされた親友、天城雪子(あまぎ ゆきこ)を助けに向かった先で、ペルソナ使いに覚醒。その後、八十稲羽市内で起きる連続殺人事件の捜査を独自で行っていたP4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」のメンバーとなり、事件の真相を探る事になる。
Read Article

白鐘直斗(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
白鐘直斗(しろがね なおと)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。探偵一族「白鐘家」の5代目にあたる人物であり、巷では「探偵王子」の名で親しまれている。『ペルソナ4』の舞台「八十稲羽市(やそいなばし)」で起きる連続殺人事件の捜査をしていた際に、ペルソナ使いとして覚醒。その後、独自で事件の捜査をしていた主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」のメンバーとなり、彼らと共に事件の真相を探る事になる。
Read Article

花村陽介(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
花村陽介(はなむら ようすけ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」のリーダー、P4主人公の相棒。特捜隊の参謀役を務める。大型ショッピングモール「ジュネス八十稲羽店」店長の息子。想い人の小西早紀が亡くなった事件の真相を知る為に向かった「テレビの中の世界」で、ペルソナ使いに覚醒。その後、P4主人公と共に特捜隊を発足し、八十稲羽市で起きる連続殺人事件の真相を探る事になる。
Read Article

天城雪子(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
天城雪子(あまぎ ゆきこ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。『ペルソナ4』の舞台である八十稲羽市内にある、八十神高校に通う女子生徒。八十稲羽市の老舗高級旅館「天城屋旅館」の1人娘でもある。八十稲葉市内で起きる怪奇連続殺人事件に巻き込まれ「テレビの中」に落とされるが、その先でペルソナ使いに覚醒。P4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」に仲間入りし、事件の真相を探っていく事になる。特捜隊メンバーの里中千枝とは子供の頃からの親友。
Read Article

クマ(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
クマとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。「テレビの中」に存在する異世界に住む謎の生き物。P4主人公達が「テレビの中」で最初に出会う事になる相手でもある。八十稲羽市内で起きている怪奇連続殺人事件のせいで、「テレビの中」に居る怪物シャドウが活発化した事に頭を悩ませており、平穏な暮らしを取り戻す為、P4主人公達に事件の犯人探しを依頼する。物語序盤はP4主人公達のサポート役に徹していたが、後に戦闘要員として活躍するようになる。
Read Article

巽完二(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
「巽完二(たつみ かんじ)」とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。『ペルソナ4』の舞台である「八十稲羽市」にある染物屋「巽屋」の息子。八十神高校に通う高校1年生。中学の頃から札付きの不良として、周囲に恐れられている。八十稲羽市で起きている怪奇連続殺人事件に巻き込まれ「テレビの中」に落とされるが、その先でペルソナ使いに覚醒。P4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」に仲間入りし、事件の真相を探っていく事になる。
Read Article

【ペルソナ4・P4】クマの正体とマヨナカテレビの真相・結末のネタバレ解説・考察まとめ
ATLUSのRPGシリーズ「ペルソナ」の四作目にて、主人公らと行動を共にする奇妙な生物・クマ。マヨナカテレビで出会った彼は、飄々としたキャラクターで主人公達の輪に溶け込み、共に事件解決のために戦う。事件を追う中でたどりついた彼の正体と、事件の真相について解説する。
Read Article

キタロー/ハム子/P3主人公(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
P3主人公とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目の主人公である。ゲーム内での決まった名前はない、ネームレスキャラクター。ファンからの愛称は「キタロー」。「ワイルド」と呼ばれる、複数のペルソナを使いこせる特殊な力を持っており、「特別課外活動部(通称S.E.E.S.)」の現場リーダーとして、ペルソナ使いの仲間達と共にシャドウの討伐、ダンジョン「タルタロス」の探索を行っている。後に発売されたリメイク版作品では女版主人公も追加された。そちらの愛称は「ハム子」となっている。
Read Article

イザナミ(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
イザナミとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するラスボスキャラクターである。『ペルソナ4』で起こる事件の真の黒幕であり、P4主人公や事件の犯人達にペルソナ使いとしての能力を授けた張本人。マルチエンディングである本作において、「真エンド」と呼ばれるエンドを発生させる為の必須討伐ボスでもある。元は物語の舞台・稲羽市(いなばし)の土地神だった。とある理由から暴走状態にあり、歪んだ思考から一連の事件を引き起こす事となる。
Read Article

エリザベス(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
エリザベスとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。ペルソナ使いであるP3主人公の活動の手助けをする、不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人。ベルベットルームの主・イゴールに仕えており、青いエレベーターガールのような姿をした女性キャラクターとなっている。隠しボスキャラクターでもある。本編開始からしばらくした後にP3主人公に個人的な依頼を行うようになり、P3主人公と交流を図っていく。
Read Article

イゴール(ペルソナ)の徹底解説・考察まとめ
イゴールとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』に登場するキャラクターである。『ペルソナ』シリーズ全作品に登場しており、ペルソナ使いである主人公達の活動を手助けしていく役を担っている。1・2ではフィレモンと呼ばれる人物に従っている存在だったが、『ペルソナ3』以降では、不思議な青い部屋・ベルベットルームの主として登場するようになる。長い鼻が特徴のキャラクターとなっており、公式にてネタとしていじられてもいる。
Read Article

足立透/アメノサギリ(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
足立透(あだち とおる)/アメノサギリとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。足立透は物語の舞台「八十稲羽市」にて刑事を勤めている男。上司でありP4主人公の叔父である堂島遼太郎(どうじま りょうたろう)と共に、八十稲羽市内で起きた連続殺人事件の調査を行っているが、実は事件の真犯人という衝撃の正体を隠し持つ。アメノサギリは、足立がP4主人公達との戦闘後に突如現れる事件の黒幕であり、いわゆるボスにあたる立ち位置のキャラクターとなっている。
Read Article

伊織順平(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
伊織順平(いおり じゅんぺい)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。私立月光館学園高等部の2年生。同校に通うP3主人公とはクラスメイトの関係にあたる。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の1人。ノリの軽いお調子者で、特別課外活動部(S.E.E.S.)のムードメーカーを務める。
Read Article

荒垣真次郎(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
荒垣真次郎(あらがき しんじろう)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う「私立月光館学園高等部」の3年生だが、現在は休学中。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の創設メンバー。しかしシャドウ討伐中に起こしてしまった事故が原因で、特別課外活動部(S.E.E.S.)から離れてしまう。
Read Article

岳羽ゆかり(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
岳羽ゆかり(たけば ゆかり)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園高等部の2年生。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の1人。幼い頃に父が職場の爆発事故に巻き込まれ亡くなっている。しかしゆかり自身は父の死に疑問を抱いており、「特別課外活動部(S.E.E.S.)」に加わったのも「父の真相を探る為」という理由がある。
Read Article

真田明彦(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
真田明彦(さなだ あきひこ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園高等部の3年生。影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の創設メンバーでもある。月光館学園中等部の際に、ペルソナ使いへの適性がある事が発覚して以来、ペルソナ使いとしての能力を使いながら、シャドウの討伐、ダンジョン「タルタロス」の探索を行っている。
Read Article

テオドア(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
テオドアとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目のリメイク作品『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)に登場するキャラクターである。女性主人公でのプレイを選択した時のみに現れる。ペルソナ使いである主人公の活動の手助けをする、不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人。ベルベットルームの主・イゴールに仕えている。本編開始からしばらくした後に主人公に個人的な依頼を行うようになり、彼女との交流を図っていく。また本作の隠しボスキャラクターでもある。
Read Article

桐条美鶴(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
桐条美鶴(きりじょう みつる)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園の生徒会長。フェンシング部の部長も務める。世界有数の多国籍企業「桐条グループ」の社長令嬢でもある。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S)」の創設メンバー。ペルソナ使いとしての能力を使いながら、シャドウの討伐、ダンジョン「タルタロス」の探索を行っている。
Read Article

コロマル(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
コロマルとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」のメンバーであり、世にも稀な犬のペルソナ使い。P3主人公達が住む東京都巌戸台港区にある「長鳴神社」の神主の愛犬だった。だがある日、異形の怪物「シャドウ」に神社を襲撃され、神社を守る為にペルソナ能力を覚醒する事となった。
Read Article

アイギス(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
アイギスとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。多国籍企業「桐条グループ」が作りあげた人型の対シャドウ特別制圧兵装。元は全6体いる内の1体だったが、異形の怪物「シャドウ」の上位存在「デス」との戦闘により彼女以外の機体は全て機能を停止してしまった。ある理由からP3主人公を最優先保護対象と認識している。P3主人公達ペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」のメンバーとして、影時間消滅の為にシャドウ討伐の日々を送っている。
Read Article

天田乾(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
天田乾(あまだ けん)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園初等部の5年生。母子家庭で暮らしていたが、2年前に突然交通事故で母を亡くす。以来、遠縁の親戚からの援助で暮らしていたが、ペルソナ使いとしての適性がある事が発覚してからは同じペルソナ使いであるP3主人公達特別課外活動部(S.E.E.S.)が住む学生寮「巌戸台分寮」へ移り住む。ある「復讐」を果たす為、特別課外活動部(S.E.E.S.)に加わる。
Read Article

山岸風花(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
山岸風花(やまぎし ふうか)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園高等部の2年生。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の1人。サポート特化型のペルソナを使役するペルソナ使いとして、特別課外活動部(S.E.E.S.)のダンジョン探索、戦闘時のサポート役を務めている。気は弱いが芯の通ったしっかり者な女子高生。
Read Article

堂島遼太郎(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
堂島遼太郎(どうじま りょうたろう)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。本作の舞台「八十稲羽市」(やそいなばし)の警察署に勤める刑事であり、主人公であるP4主人公の叔父にあたる人物。P4主人公の両親が1年間海外出張をする事が決まった為、その間彼の面倒を見る事になる。生真面目で不器用だが、反面情に厚く、根は非情に優しい性格をしている。部下の足立透(あだち とおる)と共に、八十稲羽市で起きている怪奇連続殺人事件の捜査をしている。
Read Article

【ペルソナ3・P3】アイギスに秘められた記憶と事件の真実・結末のネタバレ解説・考察まとめ
ATLUSの人気RPGシリーズ「ペルソナ」の三作目にて、主人公らと行動を共にする美女・アイギス。機械の体でありながら、主人公を守るという使命のみを頼りに戦い続ける。人と触れ合うことによって心を、そして秘められた「記憶」を取り戻した彼女が、戦いの中で下した決断とたどり着いた真実について解説する。
Read Article

ペルソナシリーズの音楽・BGMまとめ
『ペルソナ』とは、株式会社アトラスより発売されているジュブナイルRPGシリーズである。全世界累計売上本数が1300万本越えの大人気ゲームとなっている。その人気の理由の1つにあるのが、ゲーム本編を彩る楽曲達の存在がある。魅力的な楽曲で多くのファンの心を掴んでいったペルソナの音楽は、人気が高まった結果両国国技館を舞台にライブを行ったり、リズムゲームまで発売するまでに至っている。ペルソナの魅力を語る上で外せない要点である。
Read Article

高難度!ペルソナ4 ザ・ゴールデンのRISKYに対する反応・感想まとめ【P4G】
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』では「HARD」の上に「RISKY」という難易度が存在する。「RISKY」は途中で難易度の変更が不可能で、敵に与えるダメージの減少、敵から受けるダメージの増加などの仕様がある。その中でもプレイヤーを特に苦しめるのは取得経験値や取得金の激減。これらの仕様に苦戦するプレイヤーの反応・感想をまとめた。
Read Article

ペルソナQ攻略!おすすめQRコードまとめ【PQシャドウ オブ ザ ラビリンス】
『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』では作成したサブペルソナをQRコードで配信することができる。QRコードを読み取れば他プレイヤーが作ったペルソナを呼び出すことも可能だ。 ここではおすすめのペルソナQRコードをまとめた。
Read Article

【神ゲー・名作】PlayStationVitaのおすすめソフトまとめ!【PSV】
プレイステーションヴィータのおすすめソフトをまとめました!ダンガンロンパシリーズやペルソナなど名作だらけですので最後までご覧ください! PlayStation Vitaは、ソニー・コンピュータエンタテインメントが2011年12月17日に発売した携帯ゲーム機。
Read Article

ペルソナQのRISKYをP3主人公でクリアするためのコツ・注意点まとめ【シャドウ オブ ザ ラビリンス】
『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の難易度RISKYは、他の難易度とは異なりリーダーが倒れるとゲームオーバーになってしまう。『ペルソナ3』の主人公は『ペルソナ4』の主人公と比べて耐性面で劣っており、相手を即死させるムド系の「闇属性」を弱点としている。そのため『ペルソナ3』の主人公をリーダーにしている場合、RISKYでは慎重な立ち回りが求められる。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 久慈川りせの概要
- 久慈川りせのプロフィール・人物像
- 久慈川りせのペルソナ能力
- ヒミコ
- ハイ・アナライズ
- サード/アイ
- 癒やしの波動HP
- 絶対逃走
- 癒やしの波動SP
- トレジャーサーチ
- エネミーサーチ
- 相性サーチ
- カンゼオン
- コウゼオン
- フル・アナライズ
- 久慈川りせの来歴・活躍
- 2011年6月、アイドル活動を休止する
- りせとP4主人公の出会い
- りせが抱えていた本音
- クマの影との戦闘、りせのペルソナ使いとしての初の戦い
- 事件に大きな進展が現れた11月
- 事件の真犯人「足立透」との戦闘
- 別れの3月、明かされる全ての「黒幕」
- 後日談:『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』追加エピソード
- 久慈川りせの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「ムリ!キライ! シンドスギ!」
- 「“りせちー”は、捨てたんだもん。私、この子の期待には答えられないから…」
- 「そんな私に、変わっていけたらいいな。」