PERSONA5 the Animation(ペルソナ5・P5A)のネタバレ解説・考察まとめ

『PERSONA5 the Animation』とは、アトラス製作のゲーム『ペルソナ5』を原作とするアニメーション作品。全26話+特番2話で、原作に忠実にストーリーが展開される。
転校生の雨宮蓮は学校へと向かったが、着いた場所は異形な城「パレス」だった。そこで“ペルソナ”使いとして覚醒した蓮は、新たに出会った仲間達とともに「心の怪盗団」を結成し、悪しき欲望に塗れた大人達の“歪んだ欲望”を盗んで改心させていく。
原作通りのスタイリッシュさが健在で、高評価を得ている作品。
パレス
強く歪んだ心を持つ者の歪んだ認知が具現化した異世界の宮殿、迷宮。
それ故、パレスを持つ人物は大抵は悪事をしているが、そうではない者もいる。現実の施設がベースとなっており、パレスの主がその施設をどう認識しているかで内装が決まる。
命名したモルガナ曰く、個人がパレスを持つのは稀な事で、最近になって増えだしたとのこと。パレス内で起きた事は現実のパレスの主には認識できない。
歪んだ心の核の象徴である「オタカラ」を盗む(パレスから持ち出す)と崩壊する。
現実の人物とは無関係に主の認識に応じた姿になり、認識によっては人間の形をしていない時もある。蓮達ペルソナ使いがパレス内で怪盗の姿になるのも、主の認識からである。
オタカラを持ち去られ、パレスが消滅した者は現実世界では改心することになるが、正気を保つためには主のシャドウが現実の自分のもとに帰る必要があり、シャドウを殺すなどしてそれが出来なかった場合は最悪、廃人と化したり自殺する恐れがある。
モルガナ曰く、ペルソナ使いは自分を御せている状態のため、パレスを持ちようが無い、とのこと。
イセカイナビ
東京にやってきた蓮のスマホにいつの間にか入っていたアプリ。消そうとしても消えない。
怪盗団がパレスやメメントスに入るためのナビゲーションシステム。パレスに入るには「主の名前」「パレスの現実の位置」「そこを主が何と認識しているか」の3つのキーワードの音声入力が必要。
『PERSONA5 the Animation』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
雨宮蓮「来い!アルセーヌ!」

出会ったばかりの竜司が、鴨志田のシャドウに追い詰められながらも蓮を逃がそうとする。竜司の命の危機に、蓮のペルソナである「アルセーヌ」が「わが身可愛さにこのまま見殺しか?」と語りかけてきた。そして保護観察処分になった際の事件を持ち出し、「あれは間違っていたのか?」と蓮に発破をかけたのだった。「あれは間違っていなかった」。蓮がそう思うと同時に、彼の顔に仮面が現れる。その仮面を引きはがすと、「来い!アルセーヌ!」を叫んだことで、アルセーヌが姿を現したのだった。主人公が初めてペルソナを覚醒させるシーンであり、「反逆」というテーマが描かれた名シーン。仮面を引きはがすインパクトが強く、多くの視聴者に衝撃と感動を与えた。
蓮の死亡

蓮が警察に捕まった後、尋問室に現れたのは明智だった。明智は警察官から拳銃を奪うと蓮につきつけ、そのまま蓮を殺害する。明智が裏切り者だと判明する上に、主人公が死亡するというとてもショッキングなシーン。しかし実はこの時死亡したのは冴の認知上の蓮で、本物の蓮は無事であった。
『PERSONA5 the Animation』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
登場人物のペルソナの元ネタ
アルセーヌ

出典: persona5.jp
名前の由来は、フランスの作家モーリス・ルブラン著作の“怪盗紳士アルセーヌ・ルパン”。
紳士にして冒険家、愛国者や義賊の面をもち、虐げられた婦人や子供たちにとっては頼もしい保護者となる。
まさに歪んだ欲望を持つ者を標的として改心させる“心の怪盗団”のリーダーが持つにふさわしいペルソナ。
キャプテン・キッド

出典: persona5.jp
名前の由来はイギリスの私掠船や海賊船の船長として活動した実在の人物、ウィリアム・キッドの別名。
私掠船とは、国家の許しを得て戦争状態にある他国の船を攻撃・拿捕することを許された個人所有の船のことを指し、キッド船長はイギリスから私掠免許を得ていた。
しかし、彼は後に海賊行為の罪によって逮捕、処刑されることになる。
貴族をだましスポンサーにつけ、その金で海賊行為を働いたとされるキッド船長だが、彼は富裕層の政争に巻き込まれ犯罪者に仕立て上げられたという説もあり、その場合は冤罪で処刑されたことになる。
鴨志田との関わりによって問題児とみなされ、遠巻きにされている蓮と竜司の境遇に繋がるものがある。
カルメン

出典: game-sentou.com
名前の由来はフランスの作家プロスペル・メリメ著作の小説のタイトルであり、登場する女性の名前でもある。
この作品をもとにジョルジュ・ビゼーが作曲したオペラは、日本でも幾度となく上演され親しまれることになった。
小説でのカルメンは女山賊で、美しくも激情家で心変わりしやすい女性として描かれている。
彼女は男を破滅させる悪女“ファム・ファタール”の代表例として名前が挙げられることも少なくない。
『PERSONA5 the Animation』の主題歌・挿入歌
OP(オープニング):Lyn「BREAK IN TO BREAK OUT」(第1話 - 第2話、第4話 - 第13話)
Related Articles関連記事

ペルソナ5(P5・Persona 5)のネタバレ解説・考察まとめ
心の力「ペルソナ」を召喚する能力に目覚めた主人公たちの活躍を描く「ペルソナシリーズ」の第5弾。 腐った大人たちにより未来を奪われようとしている主人公達は、ターゲットを改心させるべく「心の怪盗団」を結成し、暗躍する。 システム面においても従来のシリーズ作品より強化されており、やり込み要素も豊富。 スタイリッシュに綴られる学園ジュブナイルは中毒性抜群で何度もプレイしたくなる作品に仕上がっている。
Read Article

ペルソナ5(P5)のペルソナ使い・ペルソナ能力まとめ
『ペルソナ5』とは、株式会社アトラスの大人気ジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズの5作目にあたるゲーム作品である。「悪人の『改心』を行う怪盗団」の活躍を描く物語となっており、従来の『ペルソナ』シリーズがもつ「ジュブナイル」の要素に「ピカレスクロマン」の要素を足した作品となっている。 怪盗団のメンバーはそれぞれ「ペルソナ」と呼ばれる力を用いて「悪人」やダンジョン内をうろつく敵と戦う。この「ペルソナ」とは、自分の中に眠る「もうひとりの自分」が神や悪魔の姿となって出現したものである。
Read Article

ペルソナシリーズの音楽・BGMまとめ
『ペルソナ』とは、株式会社アトラスより発売されているジュブナイルRPGシリーズである。全世界累計売上本数が1300万本越えの大人気ゲームとなっている。その人気の理由の1つにあるのが、ゲーム本編を彩る楽曲達の存在がある。魅力的な楽曲で多くのファンの心を掴んでいったペルソナの音楽は、人気が高まった結果両国国技館を舞台にライブを行ったり、リズムゲームまで発売するまでに至っている。ペルソナの魅力を語る上で外せない要点である。
Read Article

ペルソナ3(P3・Persona 3)のネタバレ解説・考察まとめ
「ペルソナシリーズ」の第3作。「ペルソナ2 罪」より7年振りの続編となる。 本作では前作で廃止された「悪魔合体」が復活しているほか、ペルソナのスキル継承やスキルチェンジなどの新たな要素が導入された。 また、戦闘においては「ワンモア・プレスバトル」など他の女神転生シリーズで人気のあったシステムが採用されている。 翌年には追加要素が盛り込まれた「ペルソナ3 フェス」が発売され、好評を博した。
Read Article

ペルソナ2(P2・Persona 2)のネタバレ解説・考察まとめ
「ペルソナシリーズ」の第2作。 物語は「ペルソナ2 罪」と「ペルソナ2 罰」の2作品より構成されている。 平穏な街、「珠閒瑠(すまる)市」を舞台に、主人公たちは噂が現実になってしまうという奇妙な事件に巻き込まれてゆく。 今作では3Dダンジョンが廃止され、斜め見下ろし型の2Dダンジョンに変更されたことにより初心者もプレイしやすくなった。 また「合体魔法」などの新システムも登場している。
Read Article

芳澤かすみ(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
芳澤かすみ(よしざわ かすみ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目、そのリメイク版の『ペルソナ5 ザ・ロワイル』(P5R)にて追加されたキャラクターである。物語序盤、P5主人公と共に都内の高校「秀尽学園(しゅうじんがくえん)」に転入してくる。美しい容姿と新体操選手としての優秀な成績がある事から、人々に将来を期待されている。物語後半、ペルソナ使いに覚醒してからは心の怪盗団の協力者となる。「3学期中」に起こる騒動の際は、心の怪盗団と共に黒幕の目論見を止めに向かう。
Read Article

丸喜拓人/アザトース(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
丸喜拓人(まるき たくと)/アザトースとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目、そのリメイク版である『ペルソナ5 ザ・ロワイル』(P5R)にて追加されたキャラクターである。物語序盤、とある事件がきっかけで、非常勤スクールカウンセラーの拓人がP5主人公の通う高校「秀尽学園(しゅうじんがくえん)」に赴任する。アザトースの方は拓人の持ちペルソナであると同時に、『P5R』で追加された時間軸「3学期」の中で起こる事件の黒幕にあたるキャラクターとして、物語終盤に登場する。
Read Article

明智吾郎(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
明智吾郎(あけち ごろう)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』に登場するキャラクターである。巷で人気の高校生探偵であり、数々の事件を解決してきた実力をもつ。初めて登場した際は警察と共に主人公達「心の怪盗団」を追いかける側のキャラクターであったが、後にペルソナ使いであった事が判明し、「心の怪盗団」のメンバーとして主人公達と共に行動するようになる。怪盗団仲間入り時のコードネームは「クロウ」。
Read Article

ペルソナ4(P4・Persona 4)のネタバレ解説・考察まとめ
「ペルソナシリーズ」の第4作。平穏な地方都市、八十稲羽(やそいなば)市で主人公たちが「自称特別捜査隊」として「マヨナカテレビ」という奇妙な噂と、連続猟奇殺人事件の謎を追う姿を描いた作品。 主人公は学園生活とダンジョンの探索を両立しながら物語を進行してゆく。対戦格闘やリズムゲームなど関連作品が多数リリースされ、本作で使用された楽曲を用いたLIVEなども行われた。
Read Article

イゴール(ペルソナ)の徹底解説・考察まとめ
イゴールとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』に登場するキャラクターである。『ペルソナ』シリーズ全作品に登場しており、ペルソナ使いである主人公達の活動を手助けしていく役を担っている。1・2ではフィレモンと呼ばれる人物に従っている存在だったが、『ペルソナ3』以降では、不思議な青い部屋・ベルベットルームの主として登場するようになる。長い鼻が特徴のキャラクターとなっており、公式にてネタとしていじられてもいる。
Read Article

ペルソナQ(PQ・Persona Q)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』とは、人気RPG『ペルソナ3』と『ペルソナ4』のキャラクターたちが出会い、夢の競演を果たすダンジョン探索RPG。 突然聞こえてきた鐘の音が引き金となり、謎の世界へと呼び出されたペルソナ使いたち。 八十神高校にそっくりの学校、不気味にそびえ立つ時計塔。記憶を奪われた少年「善」と少女「玲」。 異世界に召喚された謎を解くために「特別課外活動部」と自称「特別捜査隊」の面々が活躍する。
Read Article

女神異聞録ペルソナ(P1)のネタバレ解説・考察まとめ
『女神異聞録ペルソナ』(めがみいぶんろくペルソナ)は、1996年9月20日にアトラスより発売されたPlayStation用ゲームソフト。 「ペルソナ」を使役する8人の個性豊かな少年少女達が、物語の舞台となる御影町で巻き起こりつつある異変を究明してゆく姿を描くRPG作品。 独自のダークな世界観は過去作と共通しているが、これまでの作品よりも難易度が抑えられ、ライトユーザー向けの作品となっている。
Read Article

ジョーカー/P5主人公(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
ジョーカー/P5主人公とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の第5作目の主人公である。ゲーム内での決まった名前はない、ネームレスキャラクター。ただしコミカライズ版では来栖暁(くるす あきら)、アニメ版では雨宮蓮(あまみや れん)という名が与えられている。コードネームは「ジョーカー/JOKER」。様々なペルソナを自由自在に使いこなしながら、「心の怪盗団」のリーダー・切り札として、悪人の心を盗み「改心」させている。
Read Article

モルガナ(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
モルガナとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の第5作目に登場するキャラクターである。P5主人公達がペルソナ使いになる前からその能力を覚醒させ、認知世界で怪盗業に従事していた。猫の姿をしているが、本人曰く「ニンゲンである」とのこと。とある事件で生身を失い、それを取り戻すべくダンジョン「パレス」内にあるオタカラを求めているのだという。P5主人公達と出会ってからは、「心の怪盗団」の先導役として現実世界の悪人の「改心」を行っていく。怪盗団内でのコードネームは「モナ」。
Read Article

佐倉双葉(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
佐倉双葉(さくら ふたば)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場する女性キャラクターである。「心の怪盗団」のダンジョン探索、戦闘時のサポート役を担うペルソナ使い。人間離れした計算能力と天才的なプログラミングスキルを持つハッカー。世界的ハッカー集団「メジエド」の創始者でもある。母を亡くした事をきっかけに、引きこもりとなる。母亡き後は、P5主人公の居候先「喫茶店ルブラン」のマスター佐倉惣治郎(さくら そうじろう)に引き取られ暮らしている。コードネームは「ナビ」。
Read Article

高巻杏(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
高巻杏(たかまき あん)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。P5主人公が通う「私立秀尽学園高校」に通う高校2年生。アメリカ系クォーター。学業の傍ら、読者モデルもしている。「悪人」な大人によって親友が傷つけられた事をきっかけに、ペルソナ使いに覚醒。その後、同時期にペルソナ使いとなったP5主人公達と共に「心の怪盗団」を結成し、ペルソナ使いの力を使い、悪人の「改心」を行っていくようになる。怪盗団内でのコードネームは「パンサー」。
Read Article

聖杯/ヤルダバオト(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
聖杯/ヤルダバオトとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。本作の一連の事件の黒幕・元凶として、ボスキャラクターを務めている。元は大衆の願いを叶える為に存在していた「聖杯」であったが、大衆が「誰かに全てを任せて、自分は特に何もせず何も考えず生きていきたい」という怠惰な願いを抱くようになった事で歪んでしまい、統制の神・ヤルダバオトになってしまった。人間を管理する存在となり、現実世界をサブダンジョン・メメントスのような世界にする事を目論む。
Read Article

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜(Pts)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜』とはPS2用ゲームソフト『ペルソナ3』を原案として制作されたテレビアニメ。2008年1月から6月まで放送。『ペルソナ3』から10年後のパラレルワールドを描く。不可解な事件が多発する綾凪市に、主人公が10年振りに帰ってきたところから始まる。久しぶりの再会だったが冷たくあしらう兄、諒に困惑しながらも弟の洵と3人だけの家族の絆を慈しむ慎。しかし、綾凪市で起きている事件がそんな兄弟の絆を揺すぶる。不思議な力、ペルソナに目覚めた慎はその事件の真っ只中へ巻き込まれていく。
Read Article
新島真(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
新島真(にいじま まこと)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目の女性キャラクターである。「私立秀尽学園高校」の生徒会長。検事の姉、新島冴(にいじま さえ)と2人で暮らしている。当初は校長からの指令により、「心の怪盗団」の調査を命じられ、怪盗団であるP5主人公とその仲間達の行動に目を光らせていたが、後にペルソナ使いとして覚醒。「心の怪盗団」の作戦参謀役として、P5主人公達と共に悪人の心を盗み「改心」させていくようになる。怪盗団内でのコードネームは「クイーン」。
Read Article

喜多川祐介(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
喜多川祐介(きたがわ ゆうすけ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。日本画家、斑目一流斎(まだらめ いちりゅうさい)の下で住み込みの門下生として暮らしている。しかし実は斑目が悪人であった事から彼を「改心」させようとしているP5主人公達「心の怪盗団」と関わるようになる。その結果ペルソナ使いとして覚醒。「心の怪盗団」に加入し、P5主人公達と共に悪人の心を盗み「改心」させていくようになる。怪盗団内でのコードネームは「フォックス」。
Read Article

吉田寅之助(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
吉田寅之助(よしだ とらのすけ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。渋谷駅前で街頭演説をしている政治家の男。『ペルソナ5』のサブ要素・コープの「太陽」枠を担当している。過去に何度も不祥事を起こしており、7回連続で選挙に落選している。だが本人は過去の事を悔やんでおり、それ故に真剣に国の未来と向き合おうとしている。P5主人公とは街頭演説中に知り合う。自分の演説を訊いてくれたP5主人公を見込んで、演説の手伝いを頼むようになる。
Read Article

奥村春(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
奥村春(おくむら はる)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。大手ハンバーガーチェーン「オクムラフーズ」の社長令嬢であり、P5主人公達が通う「秀尽学園高校」の3年生。父、奥村邦和(おくむら くにかず)が「悪人」であった為、彼の「改心」を行おうとしていたP5主人公達「心の怪盗団」と知り合う。父の一件をきっかけにペルソナ使いに覚醒。以降は怪盗団に加わり、「悪人」の「改心」を行っていくようになる。怪盗団内でのコードネームは「ノワール」。
Read Article

ジュスティーヌ&カロリーヌ/ラヴェンツァ(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
ジュスティーヌ&カロリーヌ/ラヴェンツァとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。P5主人公の手伝いをする不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人。本作のベルベットルームは「監獄」がテーマの為、ジュスティーヌ&カロリーヌは「双子の看守」としてP5主人公の「更生」を手伝っていく事となる。元はラヴェンツァという1人の少女であったが、本作の黒幕・聖杯/ヤルダバオトによって、ジュスティーヌ&カロリーヌの2人に分断されてしまう。
Read Article

坂本竜司(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
坂本竜司(さかもと りゅうじ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。P5主人公が通う「私立秀尽学園高校」に通う高校2年生。P5主人公が最初に仲良くなる親友、または悪友ポジションのキャラクターとなっている。P5主人公と共に「心の怪盗団」を発足させたペルソナ使いでもある。「怪盗団の切り込み隊長」を自称している。怪盗団内でのコードネームは「スカル」。
Read Article

岩井宗久(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
岩井宗久(いわい むねひさ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。渋谷の裏通りに店を構えているミリタリーショップの店長。本作の「武器屋」の店主にあたる人物であり、サブ要素・コープ「刑死者」枠を担当してもいる。モデルガンのカスタムが得意で、P5主人公達「怪盗団」が使う銃のカスタムもしてくれる。P5主人公とは、彼が客として店にやってきた時に知り合う。宗久作の改造銃を欲しがるP5主人公を利用し、己の「シゴト」を手伝わせるようになる。
Read Article

東郷一二三(ペルソナ5)の徹底解説・考察まとめ
東郷一二三(とうごう ひふみ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の5作目に登場するキャラクターである。P5主人公の仲間であるペルソナ使い・喜多川祐介(きたがわ ゆうすけ)と同じ高校に通う、女子高生棋士。『ペルソナ5』のサブ要素・コープの「星」枠を担当している。棋士の腕前と美麗な容姿が認められ、「美しすぎる棋士」として人々の注目を集めている。そんな一二三の棋士としての戦術の腕前に興味を持ったP5主人公が、彼女に声をかけた事から2人の交流が始まるようになる。
Read Article

ペルソナ5 タクティカ(P5T)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペルソナ5 タクティカ』は、セガが2023年11月17日に発売したシミュレーションRPG。同社が発売した『ペルソナ5』の正当な続編。ルブランにいた主人公達心の怪盗団は突然異世界へと転移、マリエと名乗る謎の女によって仲間達が洗脳されてしまう。窮地に陥る主人公だが、エルという名の少女に助けられ、仲間を救出しながら異世界からの脱出を図る。『ペルソナ』シリーズ初のシミュレーションRPGで、キャラクター強化、ペルソナ合成、ゲージを溜めてユニークスキルを発動などで爽快なアクションが楽しめる。
Read Article

Persona4 the ANIMATION(P4A)のネタバレ解説・考察まとめ
『Persona4 the ANIMATION』とは、アトラスより発売されたRPG『ペルソナ4』をアニメ化した作品である。原作のゲームの演出を忠実に再現しており、追体験ができるような作風となっている。主人公の鳴上悠が引っ越した田舎の稲羽市で、死体がテレビのアンテナに吊るされるという怪事件が発生する。そんな中、悠は転校先で噂になっていた「マヨナカテレビ」から、テレビの中の異世界の存在を知る。事件とマヨナカテレビには関連があると睨んだ悠は、仲間と共に真相を追う。
Read Article

ペルソナ3(P3)のペルソナ使い・ペルソナ能力まとめ
『ペルソナ3』とは、株式会社アトラスの大人気ジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズの3作目にあたるゲーム作品である。1日と1日の狭間にある隠された時間「影時間」を舞台に、そこにはびこる異形の怪物「シャドウ」と戦う「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の活動を描く作品となっている。 「特別課外活動部(S.E.E.S.)」のメンバーは、それぞれ「ペルソナ」と呼ばれる力を用いてシャドウと戦う。この「ペルソナ」とは、自分の中に眠る「もうひとりの自分」が神や悪魔の姿となって出現したものである。
Read Article

ペルソナ4(P4)のペルソナ使い・ペルソナ能力まとめ
『ペルソナ4』とは、株式会社アトラスの大人気ジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズの4作目にあたるゲーム作品である。田舎町「八十稲羽市」を舞台に、そこで起こる怪奇連続殺人事件の真実を探る、ジュブナイル伝奇RPGとなっている。事件の真実を探る主人公達「特別捜査隊(通称:特捜隊)」のメンバーは、事件を追う中で「ペルソナ」と呼ばれる力を手に入れ、「テレビの中」に存在する異世界で敵と戦う事になる。この「ペルソナ」とは、自分の中に眠る「もうひとりの自分」が神や悪魔の姿となって出現したものである。
Read Article

女神異聞録ペルソナ(P1)のペルソナ使い・ペルソナ能力まとめ
『女神異聞録ペルソナ』とは、株式会社アトラスの大人気ジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズの1作目にあたるゲーム作品である。巷で噂の儀式「ペルソナ様」を行った事で、ペルソナ能力を手に入れた主人公とその仲間達が、自分達の住む街「御影町」を舞台に起こる異変に立ち向かっていく物語となっている。 主人公と仲間達ペルソナ使いは、それぞれ「ペルソナ」と呼ばれる力を用いてシャドウと戦う。この「ペルソナ」とは、自分の中に眠る「もうひとりの自分」が神や悪魔の姿となって出現したものである。
Read Article

ペルソナ2 罰(P2罰・P2X)のペルソナ使い・ペルソナ能力まとめ
『ペルソナ2 罰』とは、株式会社アトラスの大人気ジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズの2作目にあたるゲーム作品である。『ペルソナ2』は『罪』と『罰』と呼ばれる2枚のディスクに分かれており、本作は前作『罪』の続きとなっている。『罪』とは違う世界線で、再びペルソナ使いに覚醒した天野舞耶が仲間達と街で起こる異変に立ち向かう物語が展開される。 舞耶達は「ペルソナ」と呼ばれる力を用いて敵と戦う。「ペルソナ」とは、自分の中に眠る「もうひとりの自分」が神や悪魔の姿となって出現したものである。
Read Article

ペルソナ2 罪(P2罪・P2is)のペルソナ使い・ペルソナ能力まとめ
『ペルソナ2 罪』とは、株式会社アトラスの大人気ジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズの2作目にあたるゲーム作品である。『ペルソナ2』は『罪』と『罰』の2枚のディスクに分かれており、本作がその1枚目。舞台は噂が現実になる街「珠閒瑠市」。夢を叶える怪人「ジョーカー」になぜか恨まれている主人公達が悪魔と戦いながら彼との因縁の原因を探る物語となっている。 主人公達は「ペルソナ」と呼ばれる力を用いて敵と戦う。「ペルソナ」とは、自分の中に眠る「もうひとりの自分」が神や悪魔の姿となって出現したものである。
Read Article

【ペルソナ5・P5】モルガナの正体と事件の真相のネタバレ解説・考察まとめ
ATLUSのRPGシリーズ「ペルソナ」の五作目にて、主人公らと共に「怪盗団」の一味として活躍する謎の黒ネコ・モルガナ。主人公らに怪盗としてのノウハウを教えつつ、日常生活にも溶け込み、悪人を改心すべく活躍する。怪盗団として彼が見つけ出した自身の正体と、真相について解説する。
Read Article

ペルソナシリーズ歴代主人公の不幸な要素まとめ
『ペルソナシリーズ』では、主人公や仲間が困難に立ち向かい、成長していく様子が描かれる。主人公はストーリーの導入として序盤から不幸な目に遭っている場合が多い。中でも『ペルソナ2』の周防達哉は最後まで報われないことで有名である。 ここでは『ペルソナシリーズ』歴代主人公の不幸な要素をまとめた。
Read Article

ペルソナ5の聖地巡礼のスポットまとめ【P5】
『ペルソナ5』は今までのシリーズ作品とは異なり、実際にある都市(東京)が舞台となっており、渋谷や三軒茶屋(作中での表記は四軒茶屋)が登場する。 主人公の住む喫茶店のモデル・元ネタとなったお店は三軒茶屋に存在していて、聖地巡礼のスポットとして有名である。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『PERSONA5 the Animation』の概要
- 『PERSONA5 the Animation』のあらすじ・ストーリー
- 雨宮蓮の覚醒
- 怪盗団の結成
- 喜多川祐介とマダラメ
- 校長の調査と生徒会長
- メジエド
- 怪盗団の内部分裂と新たな仲間
- 囚われた蓮
- 因縁の獅童との対決
- 統制神ヤルダバオト
- 『PERSONA5 the Animation』の登場人物・キャラクター
- 主要キャラクター
- 雨宮蓮(あまみや れん)
- 坂本竜司(さかもと りゅうじ)
- 高巻杏(たかまき あん)
- モルガナ
- 喜多川祐介(きたがわ ゆうすけ)
- 新島真(にいじま まこと)
- 佐倉双葉(さくら ふたば)
- 奥村春(おくむら はる)
- 明智吾郎(あけち ごろう)
- 怪盗団のターゲット
- 鴨志田卓(かもしだ すぐる)
- 斑目一流斎(まだらめ いちりゅうさい)
- 金城潤矢(かねしろ じゅんや)
- 奥村邦和(おくむら くにかず)
- 獅童正義(しどう まさよし)
- 統制神ヤルダバオト
- 『PERSONA5 the Animation』の用語
- ペルソナ
- シャドウ
- パレス
- イセカイナビ
- 『PERSONA5 the Animation』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 雨宮蓮「来い!アルセーヌ!」
- 蓮の死亡
- 『PERSONA5 the Animation』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 登場人物のペルソナの元ネタ
- アルセーヌ
- キャプテン・キッド
- カルメン
- 『PERSONA5 the Animation』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):Lyn「BREAK IN TO BREAK OUT」(第1話 - 第2話、第4話 - 第13話)
- OP(オープニング):Lyn「Dark Sun...」(第14話 - 第26話、Dark Sun...、Stars and Ours)
- ED(エンディング):Lyn「INFINITY」(第2話 - 第7話、第9話 - 第16話)
- ED(エンディング):Lyn「Found a Light」(第8話)
- ED(エンディング):Lyn「Autonomy」(第17話 - 第25話、Dark Sun...)
- ED(エンディング):Lyn「星と僕らと」(Stars and Ours)
- 挿入歌:Lyn「IT'S TOO LATE」(第17話、第21話、第25話、Dark Sun...)