ズートピア(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ズートピア』とは、2016年にウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオより公開されたアニメーション映画。第89回アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞作品。肉食動物と草食動物が共に暮らす大都会ズートピアを舞台に、新米警察官のウサギのジュディ・ホップスと、キツネの詐欺師ニック・ワイルドの2人が、連続行方不明事件を解決するために奮闘するメディ・アドベンチャー。作品のテーマとして人種差別などの社会問題が描かれている。
『ズートピア(Zootopia)』の概要
『ズートピア』とは、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオにより公開されたアニメーション映画である。
アメリカでは2016年3月4日に、日本では4月23日に公開された。第89回(2017年)アカデミー賞「長編アニメーション映画賞」を受賞し、他にもアニー賞とゴールデングローブ賞を受賞した。
監督は『塔の上のラプンツェル』のバイロン・ハワードと『シュガー・ラッシュ』のリッチ・ムーアが共同で務めた。
脚本家には『ベイマックス』『アナと雪の女王』『ボルト』などを手がけ、アニメ製作において数々の業績を残してきた人物たちが起用されている。
本作品は「人間が存在しない動物たちだけの世界」という世界観を持っており、この世界の動物たちは進化を遂げて、独自の高度な文明を築いている。
タイトルにもなっているズートピア(Zoo(動物園)+Utopia(理想郷))は、草食動物や肉食動物などの種族が異なる動物たちが共存する巨大都市で、本作品の舞台でもある。
主人公である新米警察官のウサギのジュディ・ホップスと、キツネの詐欺師ニック・ワイルドの2人が、連続行方不明事件を解決するために奮闘するメディ・アドベンチャー。
物語の中で、種族の違いで起きる人種差別や性差別といった社会問題や、無知からくる誤解などが描かれており、高い評価を受けている。
『ズートピア(Zootopia)』のあらすじ・ストーリー
警察官ジュディ・ホップスの誕生
農業が盛んな田舎町バニーバロウに暮らすウサギの少女ジュディ・ホップスの夢は、ズートピアの警察官になることである。
しかし、両親や周囲のウサギは、体の小さなウサギが警察官になることに否定的だった。
成長したジュディは警察学校に入学し、体の大きな動物たちに負けないように努力した結果、警察学校を首席で卒業する。
卒業式には、ライオンでズートピア市長のレオドア・ライオンハートとヒツジで副市長のドーン・ベルウェザーが来賓し、ウサギ初の警察官が誕生したことを喜び、ジュディを褒め称える。
心配する両親に見送られながら、ジュディは列車でズートピアに向かう。
ズートピアは、「誰でも何にでもなれる」という理念を掲げた大都市である。
配属初日、ジュディの所属した課では、肉食動物ばかりが攫われる行方不明事件の捜査をしていた。
捜査を張り切るジュディだったが、警察署長のスイギュウのボゴが、最初に与えた任務は駐車違反の取締だった。
詐欺師ニックとの出会い
ある日、ジュディが取締をしていると、ゾウ用のアイス屋で、キツネだという理由だけで購入拒否をされているキツネの親子ニック・ワイルドとフィニックを見かける。
ニックは、このかわいい息子が今日誕生日なんだと説明する。
この親子を気の毒に思ったジュディは、自分が間に入り、この店が不潔な状況で客にアイスを提供していることを指摘し、それを黙っていてやる代わりにこの親子にアイスを売ってと交渉する。
しかし、キツネの親子は財布を忘れてきた、帰ろうと言い出した。
張り切っているジュディは15ドルに対して20ドル紙幣を渡し、お釣りは結構と言った上で、その親子にアイスを買ってやり、感謝される。
ところが、ニックとフィニックは親子ではなく、アイスを転売して儲ける詐欺師のコンビであった。
アイスを小さく作り直して、ネズミに売り、荒稼ぎしていたのだ。
自分が騙されていたことに気づいたジュディは落ち込んでしまう。
ジュディは気を取り直し、翌日も駐車違反の取締をしていると、イタチのデューク・ウィーゼルトンが花屋から球根を盗み出したところに出くわす。
ジュディがデュークを追うと、デュークは何もかもが小さく出来ているネズミたちの街に逃げ込んでしまう。ジュディはドーナツ屋の看板の下敷きになりそうになったネズミの女性を助けつつ、デュークを逮捕する。
デュークを警察署に連行すると、職務放棄及び球根のために危険な追跡をしたとして、ジュディはボゴ署長に叱責されてしまう。
すると、そこへ花屋の奥さんでカワウソのオッタートン夫人が、ベルウェザー副市長と共に訪れる。
オッタートン夫人は、ボゴ署長に「行方不明の夫、エミット・オッタートンを探してほしい」と頼むが、ボゴ署長は人手不足を理由に追い返そうとする。
しかし、警察官らしい仕事がしたいジュディが、勝手にエミット探しを引き受けてしまう。
怒ったボゴ署長は、48時間以内に事件を解決できなければ、ジュディをクビにすると告げる。
行方不明者の捜索
捜査を開始したジュディは、手掛かりの写真にニックが写っていたことから、彼が情報を持っているとにらみ、捜査の協力を頼みに行く。
ジュディは、協力を拒否するニックを脱税の証拠で脅し、捜査に協力させることに成功する。
2人は聞き込みの末、エミットが乗っていたというリムジンカーを見つけ、車内でエミットが乗っていた痕跡を発見する。
そして、車内に残されたグラスから、車の所有者がマフィアのボスでネズミのミスタービッグだとわかる。2人は逃げようとするが、ビッグの手下であるホッキョクグマが現れ、ビッグの元へと連行されてしまった。
ジュディとニックは、ミスタービッグに氷漬けにされそうになるが、ビッグの娘のフルー・フルーがドーナツ屋の看板潰されそうだったネズミであり、ジュディに命を救われていたとわかると解放してくれる。
ビッグ曰く、エミットはビッグの屋敷に向かう途中で姿を消したらしい。
そして、2人は、当時車の運転手だったマンチェスというジャガーの男性の家へと向かう。
マンチェスによると、エミットは突然凶暴化し「夜の遠吠え」と言いながら、マンチェスを襲い、どこかへ行ったという。
その直後、突然マンチャスが凶暴化し、2人に襲いかかってきた。
なんとか、2人で協力してマンチェスを捕らえるが、警察の応援がやってきた時に一瞬目を離した際、マンチェスの姿が消えていた。
ボゴ署長は任務を失敗したジュディをクビにしようとするが、ニックが「まだ時間が残っている」とジュディを庇い、2人は捜査を再開する。
草食動物と肉食動物の対立
ジュディとニックは、交通監視カメラでマンチェスを追跡することを思いつき、市役所へと向かう。
ベルフェザー副市長の協力を得て、監視カメラの映像を見ると、マンチェスがオオカミたちに連れ去られる瞬間が映っており、映像を辿って居場所を突き止める。
2人がオオカミたちの施設に潜入すると、マンチェスとエミット、その他の捜索願が出されている肉食動物が凶暴化した状態で閉じ込められていた。
さらに、そこに収容者の様子を見に来たライオンハート市長が現れる。
ジュディとニックは施設から脱出し、警察に連絡する。
ジュディの撮影した映像が証拠となり、ライオンハート市長は誘拐事件の犯人として逮捕される。
ライオンハート市長は動物たちが凶暴化する原因が不明であり、市民を守るために収容したのだと弁明していた。
事件を解決したジュディは、記者会見に出席することになる。
記者会見の中で、ジュディは今回の事件が、肉食動物の持っている本能のせいで起こったものだと発表する。
しかし、その発表で市民の間に不安が高まり、ニックも傷つけてしまう。
警察官の仲間になってほしいと願うジュディに、ニックは「肉食動物を相棒にするなんて危険だ」と言い、その場を立ち去ってしまう。
ジュディは自分の不用意な発言で、ズートピアを混乱に陥れてしまったことに、自身をなくしてしまい、故郷に帰ってしまう。
失意のままニンジンを販売していると、虫よけの青い花を踏みそうになった子ウサギが「夜の遠吠えを踏むな」と注意されていた。
なんと、その青い花は動物を凶暴化させる花だったのだ。
事件の真相が「夜の遠吠え」だと気付いたジュディは、急いでズートピアに戻り、ニックに謝罪をしに行く。
そして、「夜の遠吠え」を使って、肉食動物を凶暴化させている犯人を一緒に探してほしいと頼んだ。
でこぼこコンビが事件を解決
ジュディとニックのコンビは復活し、花屋から「夜の遠吠え」の球根を盗もうとしていたデュークを捕まえる。
デュークを問い詰めると、デュークはダグという羊から依頼されたと言う。
ダグは廃線となった地下鉄の車両の中で、「夜の遠吠え」を抽出した毒薬を弾丸にし、銃で肉食動物たちに撃ち込んで凶暴化させていたのだ。
ダグから薬と銃を奪って、事件の真相を報告するために警察署に向かおうとするジュディとニックの前に、新しく市長となったベルフェザーが羊の警備員を連れて現れ、薬と銃をよこせと言う。実は、ベルフェザーこそが真犯人だったのだ。
逃げるジュディとニックだが、その途中でジュディが負傷してしまい、銃と薬を奪われた上、穴に落ちてしまう。そして、ベルフェザーはニックの首に薬を撃ち込み、凶暴化したニックを笑いながら自身の計画を語る。
ベルフェザーの計画は、恨みを募らせている肉食動物、特に自分を虐げるライオンハート市長を凶暴だと思わせて追い出し、草食動物の治める世界にして、自身がその支配者になることだった。
ジュディは凶暴化したニックに、追い詰められて首を噛まれてしまう。しかし、ジュディはおどけながら死んだふりをし、ニックも何事もなかったように笑う。
ニックが撃たれた薬は、実はジュディの実家で栽培しているブルーベリーで、事前にニックが薬とすり替えていたのだ。
2人の演技に騙されて、計画のすべてを話したベルフェザーの言葉は、ジュディのレコーダーに録音されていた。
そして、駆けつけてきた警官たちによってベルフェザーは逮捕される。原因が判明したことで治療薬が作られ、肉食動物たちは元に戻り、事件は無事に解決する。
その後、ニックは警察学校で勉強し、キツネ初の警察官となる。
本当の相棒となったジュディとニックが最初に命じられた任務は、暴走車の取締であった。
2人は意気揚々とパトカーに乗り込み、ズートピアの平和のために走り出すのだった。
『ズートピア(Zootopia)』の登場人物・キャラクター
主人公
ジュディ・ホップス(Judy Hopps)
CV:ジニファー・グッドウィン 、デラ・サバ (幼少期)
日本語吹替:上戸彩、稲葉菜月(幼少期)
ズートピア初のウサギの新米警察官。年齢は24歳。
ウサギゆえに大家族であり、心配性の両親と、合わせて275匹の兄弟姉妹がいる。
幼少時からズートピアの警察官になることを夢見ており、いじめっ子のギデオン・グレイにも、負けじと立ち向かうなど、勇敢で正義感が強い。
常に前向きで、絶対に諦めないという不屈の精神をもち、ウサギらしい脚力を活かした運動能力と、よく聞こえる耳を生かして行方不明事件を解決していった。
ニック・ワイルド(Nick Wilde)
CV:ジェイソン・ベイトマン、キャス・スーシー (幼少期)
日本語吹替:森川智之、長谷川斗輝(幼少期)
ズートピアを渡り歩く、切れ者詐欺師のアカギツネの男性。年齢は32歳。
豊富な情報網を持ち、仲間のフィニックと共に詐欺を行い、1日に200ドルを稼いでいた。
脱税していたことをジュディに脅され、ジュディが追っている行方不明事件の捜査に協力することとなる。
幼少時に肉食動物で初めての、ジュニアスカウトになろうとしていたが、キツネであるという理由でいじめに遭い、夢も希望も失う。
それ以降、他人を信用できずに生きてきたが、ジュディと行動を共にしているうちに少しずつ心を動かされていく。
ジュディの勧めもあり、物語のラストではキツネ初の警察官となった姿が見られる。
ズートピア警察署(ZPD)
ボゴ署長(Chief Bogo)
Related Articles関連記事
ディズニー100 フィルム・フェスティバルのイベント・作品まとめ
『ディズニー100 フィルム・フェスティバル』とは、ディズニー創立100周年を記念して行われる映画の祭典。過去に公開されたディズニー映画の中から厳選された作品が、全国100か所の映画館で1日だけ特別上映される。『アナと雪の女王』、『ベイマックス』、『シンデレラ』、『モアナと伝説の海』、『リトル・マーメイド』、『ズートピア』、『塔の上のラプンツェル』、『ファンタジア』の計8作品を、2023年10月の毎週土日限定で見ることが可能。9月24日には公開直前のイベントも実施される。
Read Article
ディズニーの歴代プリンセスまとめ
ディズニープリンセスとは、これまでに制作されたディズニー作品に登場するプリンセスたちの総称である。白雪姫、シンデレラ、オーロラ、アリエル、ベル、ジャスミン、ポカホンタス、ムーラン、ティアナ、ラプンツェル、メリダ、モアナ、ラーヤがアメリカ公式サイトで発表されているディズニープリンセスだ。その他、ソフィアやヴァネロペ、エレナなどもプリンセスとして扱われることがある。
Read Article
【アナと雪の女王】歴代ディズニープリンセスと異なる新しい愛の形【比較考察まとめ】
『アナと雪の女王』とは、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作による2013年公開のアメリカ合衆国の映画である。日本では『アナ雪』の略称でも呼ばれ、大ヒットを記録した。ディズニー史上初のダブルヒロインともなる今作で描かれるものは、従来のディズニープリンセスの映画では描かれてこなかった愛の形がある。アナ雪で描かれる愛の形について、他のディズニープリンセス作品と比較しつつまとめていく。
Read Article
トイ・ストーリーシリーズの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『トイ・ストーリー』シリーズとは、ピクサー・アニメーション・スタジオが1995年から作成した『トイ・ストーリー』をはじめとする長編アニメシリーズ。1999年に『トイ・ストーリー2』。2010年に『トイ・ストーリー3』、2019年に『トイ・ストーリー4』が公開された。人格があるおもちゃを主人公としたストーリーで、1作目である『トイ・ストーリー』は世界初のフルCGアニメーション作品として注目を集めた作品。ここでは、そんな『トイ・ストーリー』シリーズに登場する数々の名言を紹介。
Read Article
塔の上のラプンツェル(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『塔の上のラプンツェル』とは、2010年11月24日にアメリカで公開された、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが製作の第50作目の長編アニメーション映画である。バイロン・ハワードとネイサン・グレノが共同で監督を務めた。魔法の髪を持つ少女ラプンツェルは幼い頃、魔法の髪を独り占めしようとしたゴーテルにさらわれ、森の中の塔で育てられた。塔から出ることを許されず、誕生日にだけ空に浮かぶ灯りを間近で見るのが夢だった。そんな所に現れた青年フリン・ライダーとその灯りを見に行く旅に出る。
Read Article
シュガー・ラッシュ(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『シュガー・ラッシュ』とは、アメリカ合衆国で2012年11月2日、日本で2013年3月23日に公開されたウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作の第52作目のアニメーション映画である。監督はリッチ・ムーアが務めた。また、タイトルは作中に登場するアーケードゲームの名前でもある。ゲームの世界で悪役を演じるラルフは、ヒーローになる夢を叶えるため潜り込んだレースゲーム「シュガー・ラッシュ」の世界で少女ヴェネロペと出会い、二人は互いの夢のために協力することになる。
Read Article
ミラベルと魔法だらけの家(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ミラベルと魔法だらけの家』とはウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオによって2021年に公開されたミュージカルファンタジー映画。南米コロンビアの山奥を舞台に、魔法の力を授かった不思議な一家の絆を描いた作品だ。そんな特別な家族の中で唯一、魔法の力を授からなかった主人公ミラベル。普通である彼女が、家族の危機を救うべく奮闘していく物語だ。自分だけが普通だというミラベルの葛藤だけでなく、家族がそれぞれ抱く悩みなど、登場人物たちの内面がミュージカル調で表現されている点も注目である。
Read Article
シュガー・ラッシュ:オンライン(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『シュガー・ラッシュ:オンライン』とは、2012年に公開された『シュガー・ラッシュ』の続編となる長編3DCGアニメーション映画。前作の舞台だったアーケードゲームの世界を飛び出し、おなじみのヴァネロペとラルフの仲良しコンビが広大なインターネットの世界で大冒険を繰り広げる。劇中にはGoogleやTwitterなど実在するIT企業のロゴが登場するなど、インターネット関連のネタが数多く散りばめられている。ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作。日本での公開は2018年12月。
Read Article
アラジン(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
ディズニー製作の大ヒットアニメ映画。 貧しい青年アラジンが王女ジャスミンと出会うことから話は始まる。 願いを三つ叶えてくれるランプの魔人・ジーニーは貧しいアラジンを王子に変身させ、ジャスミンとの恋の成就を後押しする。 しかし、最大の敵であるジャファーの魔の手が忍び寄るのであった。 アラジンとジャスミンが魔法の絨毯で空を舞う際に流れる「ホール・ニュー・ワールド」は珠玉の名曲として知られる。
Read Article
ムーラン(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ムーラン(原題:Mulan)』とは、アメリカのディズニーで1998年に制作された、古代中国を舞台としたディズニー映画である。中国の伝説の人物である「花木蘭」をモデルに描かれている作品。2020年には実写映画化もされたが、こちらの作品は多くの波紋を呼んでいる。古くからのしきたりに従う周囲に求められる女性としての自分、自分らしく振る舞いたいという気持ちを持つ自分とで葛藤をするムーランが、父の代わりに男装して出兵することをきっかけに多くの困難を乗り越える過程と成長する姿を描いた物語である。
Read Article
トイ・ストーリー3(Toy Story 3)のネタバレ解説・考察まとめ
ピクサーによる生きたおもちゃの物語3作目です。おもちゃで遊ばなくなったアンディと、遊んでほしいおもちゃたち。大学に同行するカウボーイ人形のウッディ以外は、捨てられたと思い込んで保育園に寄付される道を選びます。そこが、おもちゃの楽園に見せかけた地獄だとも知らずに。容赦ない展開と冒険に手に汗握る、それでいて爽快にして感動の物語です。ジョン・ラセター製作総指揮、リー・アンクリッチ監督。
Read Article
Mr.インクレディブル(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『Mr.インクレディブル』とは、ディズニー配給・ピクサー製作、ブラッド・バード監督による長編フルCGアドベンチャー・アニメーション映画。一般市民として暮らしていた驚くべき怪力を持つ元スーパーヒーローが、謎の伝言が届いたことから、再びスーパーヒーローとして同じように特別なパワーを持った妻や子供たちとともに邪悪な敵に立ち向かう。2004年製作・アメリカ作品。
Read Article
リメンバー・ミー(Coco)のネタバレ解説・考察まとめ
「リメンバー・ミー(Coco)」とは2017年に公開されたアメリカのフルCGアニメーション映画作品。ピクサー・アニメーション・スタジオの劇場公開長編第19作目。家族に反対されながらもミュージシャンを志す少年が死者の世界に迷い込み、自身の先祖に関する秘密を知っていくストーリー。家族の絆をテーマとしている。
Read Article
カーズ(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「カーズ」は2006年6月9日に公開のピクサーによって制作された長編アニメーション映画作品。第64回ゴールデングローブ賞アニメーション映画賞を受賞。車の世界を舞台にした圧倒的なスケールとスピード感溢れる映像、そして温かい物語のラスト。名曲も多いと話題の映画。期待のレーシングカー、ライトニング・マックィーンが小さな町の住人たちとの出会いをきっかけに大切なものを学び成長していく物語。
Read Article
トイ・ストーリー2(Toy Story 2)のネタバレ解説・考察まとめ
ジョン・ラセター監督による、生きたおもちゃたちの冒険を描くアニメ映画の2作目。アンディ少年の親友、カウボーイ人形のウッディは、実はプレミア人形。おもちゃ屋の社長にビジネスの道具として持ち去られた上、オフィスのおもちゃ達からいずれ持ち主から忘れられると聞き、帰るべきか迷います。一方、アンディの部屋では捜索隊が組まれてウッディの救出に向かうのでした。前作以上に見せ場もメッセージも盛り込まれています。
Read Article
美女と野獣(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『美女と野獣』(原題:Beauty and the Beast)は2017年にアメリカで制作された映画。1991年に制作された、ディズニーアニメーション不朽の名作を完全実写化。魔女の呪いによって醜い野獣の姿に変えられてしまった王子と、孤独を抱えながらも前向きに生きる美しい娘ベルが出会い次第に惹かれあっていく模様を描く。愛すること、信じ抜くことを描くファンタジーロマンス。
Read Article
モンスターズ・ユニバーシティ(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『モンスターズ・ユニバーシティ』とは、2013年にディズニーとピクサーによって制作された映画である。略称は『MU』。2001年に公開された『モンスターズ・インク』の続編で、最強の怖がらせ屋のモンスター・マイクとサリーの大学時代が舞台となっている。夢に向かってひたすら努力をするマイクと、才能に頼って努力を怠けるサリーの出会いと成長を描いた冒険物語になっており、マイクとサリーの関係性の変化や、前作とのつながりが描かれている。
Read Article
魔法にかけられて(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『魔法にかけられて』とは、2007年にウォルト・ディズニー・ピクチャーズが製作したミュージカル映画。ディズニー伝統のアニメーションと実写を融合し、過去のディズニー作品からのセルフパロディや楽しいミュージカルナンバーを随所にちりばめて描いたファンタジック・ラブ・コメディ。王子との結婚式の日に魔女に騙されて現代のニューヨークへと送り込まれたおとぎの国のプリンセス・ジゼルは、見知らぬ世界の中で困り果てていた時、弁護士の男性・ロバートと出会い、やがて彼に惹かれていく。
Read Article
カーズ2(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2011年7月30日公開の大人気カーズシリーズの第2弾。ピクサー映画で「トイ・ストーリー」シリーズ以外で初めての続編長編作。ジョン・ラセターとブラッド・ルイスの共同監督。カーズの主人公「ライトニング・マックィーン」が仲間たちと一緒にワールド・グランプリに出場する。初めてレースについてきた親友の「メーター」がスパイと間違われ悪の組織と闘うことになる。メーターが大活躍する友情がテーマの物語。
Read Article
モンスターズ・インク(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『モンスターズ・インク』とは、ディズニーとピクサー製作の長編3DCGアニメーション映画。公開前から、ユニークで愛らしいキャラクターが脚光を浴び、2001年、全米で記録的な大ヒットとなった。夜な夜な子どもたちを脅かすくせに実は子どもが大の苦手というモンスターたち。彼らの世界に小さな女の子が紛れ込んだことから巻き起こる騒動を友情と愛情を織り交ぜてコミカルに描く。ベテランアニメーター、ピート・ドクターの初監督作品。
Read Article
ムーラン2(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ムーラン2(Mulan II)』とは、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ製作、ディズニーの人気作品『ムーラン』の続編である。『ムーラン』の物語から1ヵ月後、主人公のムーランとシャン将軍が新たな任務を受け、旅に出る物語である。そのため、前作とリンクする部分も多々見受けられる。2005年にアメリカで公開された。日本では劇場での公開は無かったが、2004年に先行してビデオで販売された。一方で、主要キャラクターの中には今回新たに登場する者もおり、新しい『ムーラン』を見せることにも成功している。
Read Article
ノートルダムの鐘(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ノートルダムの鐘』とは、1996年に公開されたウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ作品で、容姿が醜いことで周囲から酷い扱いを受けるカジモドが1人の女性に恋をする物語である。ディズニー作品といえば、プリンセスとプリンスが結ばれるストーリーで、年齢問わず楽しめるテーマが多い。一方で、今作は社会問題の1つである「差別」をテーマとした描写が見られ、歴史上差別対象となった「ジプシー」と呼ばれる民族が登場することからディズニー映画の中でも大人向けで異質なストーリーとなっている。
Read Article
アナと雪の女王(アナ雪)のネタバレ解説・考察まとめ
「アナと雪の女王」はアメリカ合衆国の3Dコンピュータアニメーション・ミュージカル・ファンタジー映画。 日本ではアナ雪の略称でも呼ばれる。 王家の娘、2人の主人公アナとエルサを待ち受ける過酷な運命を描く。 大人から子供まで楽しめるウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの名作。
Read Article
トイ・ストーリー(Toy Story)のネタバレ解説・考察まとめ
ピクサー製作、ジョン・ラセター監督による長編アニメ映画。人間の目がない所でおもちゃが動くという設定に、独自の味付けが成されています。古いカウボーイ人形のウッディは、新しくやって来た宇宙飛行士人形バズにより持ち主の「一番のお気に入り」の座を奪われます。その逆恨みが元で様々な困難に見舞われるのでした。厳しい現実をユーモラスに描きつつ、友情や冒険の要素も盛り込んだ、大人も子供も楽しめる作品です。
Read Article
レミーのおいしいレストラン(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『レミーのおいしいレストラン』とは、2007年に公開されたディズニー/ピクサー制作のハートウォーミング・コメディな長編アニメーション映画である。監督はブラッド・バード。物語の舞台はフランス・パリ。料理を愛し、フランス料理のシェフになることを密かに夢見るネズミのレミーと、料理が苦手な青年リングイニが出会い、かつて5つ星だったが星を2つ失ってしまったレストラン「グストー」に新風を巻き起こしていく。自分に自信がもてないネズミと人間の成長と友情が描かれた、子どもから大人まで楽しめる作品。
Read Article
トイ・ストーリー4(Toy Story 4)のネタバレ解説・考察まとめ
『トイ・ストーリー4』とは、ピクサー・アニメーション・スタジオ製作、ディズニーの大人気シリーズ『トイ・ストーリー』の第4作目である。ある少女のおもちゃ・ウッディとその仲間たちが新しく加わった、プラスチック製フォークで作られたおもちゃ・フォーキーと一緒に冒険するという物語。キャッチコピーは「あなたはまだ─本当の『トイ・ストーリー』を知らない。」。『トイ・ストーリー2』を最後に登場が無かったボー・ピープとウッディたちの再会なども描かれている。
Read Article
プリンセスと魔法のキス(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『プリンセスと魔法のキス』とはウォルト・ディズニー・スタジオが制作した2Dアニメーション・ファンタジー・ミュージカル映画。原題は『The Princess and the Frog』。日本では2010年に公開され、ディズニー初のアフリカ系アメリカ人のプリンセス映画として知られる。アメリカ合衆国ニューオーリンズを舞台に、主人公ティアナと王子ナヴィーンを蛙に変えた魔法と、それを解く「プリンセスのキス」をめぐる冒険を描く。
Read Article
美女と野獣(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
フランスの民話を元に1991年に制作されたディズニーの長編アニメーション映画作品。魔女の呪いによって醜い野獣に姿を変えられた古城の王子と美しく聡明な街の娘ベルとの奇跡の愛の物語。ロマンティックな音楽と美しい映像が全編を彩り、信じ合うことで起こる不思議な奇跡が深い感動を呼び起こすファンタジー・ラブストーリー。アニメ作品として初のアカデミー作品賞にノミネートされ、さらに作曲賞と歌曲賞を受賞した。
Read Article
アリス・イン・ワンダーランド(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『アリス・イン・ワンダーランド』とは2010年公開のアメリカの3D映画。監督はティム・バートン。ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ配給。原作はルイス・キャロルの児童文学小説『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』。19歳になったアリスが再びワンダーランドに迷い込み、赤の女王に支配されていたワンダーランドを救う。実写とモーションキャプチャーの技術を使い映画化した。映像が素晴らしく童話の世界観を見事に実写化しており、アカデミー賞では衣装デザイン賞をはじめ、3部門で受賞した。
Read Article
インサイド・ヘッド(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『インサイド・ヘッド』とは、公開される前からピクサー史上最高傑作と言われた、人間の頭の中が舞台となったアニメ映画である。人間の感情「喜び」「怒り」「悲しみ」「嫌悪」「恐れ」がキャラクターとなり様々なピンチを乗り越えるという内容。それぞれの感情がなぜ必要なのか、子供から大人まで楽しんで見ることの出来る作品である。ピクサー長編アニメーション第1作は『トイ・ストーリー』であり、20年後の2015年に本作が公開されたので「20周年記念作品」とされている。
Read Article
ファインディング・ニモ(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファインディング・ニモ』とは、第76回アカデミー賞で長編アニメ賞を受賞した、ディズニー / ピクサー製作の冒険ファンタジー映画である。 2016年には続編『ファインディング・ドリー』が公開された。人間に捕らえられたニモを助ける為、父親であるカクレクマノミのマーリンが旅の途中で出会ったナンヨウハギのドリーと共に、大冒険を繰り広げる物語を描いている。ニモの居場所がシドニーだと知り、急いで向かう2人に幾度となくピンチが降り注ぐ。旅の終わりに親子の絆を感じる事が出来る、感動が詰まった作品である。
Read Article
ポカホンタス(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ポカホンタス』とは1995年に公開されたディズニーアニメ映画33番目の作品。ディズニー映画史上、初めて実在の人物を扱った歴史的映画である。映画中盤の挿入歌「カラー・オブ・ザ・ウィンド(Colors of the Wind)」はアカデミー賞で受賞するほど評判が高い。舞台は17世紀初頭のアメリカ、インディアンのポカホンタスが植民地開拓するためにアメリカ大陸に上陸したジョン・スミスに出会い、お互いに恋に落ちる。人種の壁を越えたロマンスは、ディズニーでは異例ともいえる作品だ。
Read Article
カーズ/クロスロード(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2017年7月15日に公開されたピクサー映画。ブライアン・フィーの初監督作品。大人気カーズシリーズの第3弾。ベテランレーサーとなったライトニング・マックィーンがシーズン最後のレースで最新テクノロジーを追及した次世代レーサーたちのスピードに圧倒され大クラッシュをしてしまう。「人生の岐路(クロスロード)」に立たされ仲間や新しい相棒に支えられながら運命の決断を迫られる物語。
Read Article
アナと雪の女王2(アナ雪2)のネタバレ解説・考察まとめ
『アナと雪の女王2』は、2019年に公開されたウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作による、アメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ミュージカル・ファンタジー映画である。2013年に公開された『アナと雪の女王』の続編となっている。キャッチコピーは「なぜ、エルサに力は与えられたのか―。」であり、エルサの力の謎を解き明かす旅に出る冒険物語が描かれている。4柱(はしら)の風、火、大地、水の精霊を周囲の物を使って姿を表現したり、動物の姿で表現したりしている所が魅力である。
Read Article
ベイマックス(ディズニー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ベイマックス』とはウォルト・ディズニー・アニメーションが2014年に公開した、少年と心優しいロボットの絆と冒険を描いたヒューマン・ヒーロー映画である。原作はディズニー初のマーベルコミック『ビッグ・ヒーロー・シックス』。兄の死で心を閉ざした14歳の天才少年ヒロ。兄が開発したケアロボット”ベイマックス”や友人達と共に、ヒロが兄を失った怒りと悲しみを乗り越えてゆく成長と冒険の物語。ロボットと少年の絆を描くヒューマンドラマと、科学を用いたヒーローアクションの両方が魅力的に描かれている。
Read Article
アメイジング・スパイダーマン2(マーク・ウェブ版)のネタバレ解説・考察まとめ
「アメイジング・スパイダーマン2」は、映画「スパイダーマン」のリブート(再始動)作品。 恋人「グウェン」を危険にさらさないという、彼女の亡き父との約束に悩む「スパイダーマン」こと「ピーター」は、両親の死に繋がる大きな陰謀に巻き込まれ、運命に翻弄されていく。
Read Article
目次 - Contents
- 『ズートピア(Zootopia)』の概要
- 『ズートピア(Zootopia)』のあらすじ・ストーリー
- 警察官ジュディ・ホップスの誕生
- 詐欺師ニックとの出会い
- 行方不明者の捜索
- 草食動物と肉食動物の対立
- でこぼこコンビが事件を解決
- 『ズートピア(Zootopia)』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- ジュディ・ホップス(Judy Hopps)
- ニック・ワイルド(Nick Wilde)
- ズートピア警察署(ZPD)
- ボゴ署長(Chief Bogo)
- ベンジャミン・クロウハウザー(Benjamin Clawhauser)
- マクホーン(Officer McHorn)
- ズートピア警察学校の教官(Drill Instructor)
- 市役所
- レオドア・ライオンハート市長(Mayor Leodore Lionheart)
- ドーン・ベルウェザー副市長(Assistant Mayor Dawn Bellwether)
- バニーバロウ
- スチュー・ホップス(Stu Hopps)
- ボニー・ホップス(Bonnie Hopps)
- ギデオン・グレイ(Gideon Grey)
- ニックの知人
- フィニック(Finnick)
- フラッシュ(Flash Slothmore)
- エミット・オッタートン(Emmitt Otterton)
- デューク・ウィーゼルトン(Duke Weaselton)
- ミスター・ビッグ(Mr. Big)
- ケビンとレイモンド(Kevin / Raymond)
- ズートピアの住民
- ヤックス(Yax)
- オッタートン夫人(Mrs. Otterton)
- フルー・フルー(Fru Fru)
- ガゼル(Gazelle)
- マッジ・ハニー・バジャー(Dr. Madge Honey Badger)
- マンチャス(Mr. Manchas)
- ジェリー・ジャンボウ・ジュニア(Jerry Jumbeaux Jr.)
- ダグ(Doug)
- ピーター・ムースブリッジ(Peter Moosebridge)
- マイケル・狸山(Michael Tanuyama)
- アパートの大家(Landlady)
- バッキー・オリックス=アントラーソン(Bucky Orix-Antlerson)
- プロンク・オリックス=アントラーソン(Pronk Orix-Antlerson)
- プリシラ(Priscilla)
- アングリームース(Angry Mouse)
- 『ズートピア(Zootopia)』の用語
- ズートピア
- 夜の遠吠え
- 『ズートピア(Zootopia)』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ジュディの幼少期
- 過去を語るニック
- ジュディの記者会見
- ニックとの再会
- 警察官となったニック
- 『ズートピア(Zootopia)』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- デュークが販売している海賊版のDVD
- 隠れミッキー
- ミスタービッグは『ゴッドファーザー』へのオマージュ
- 劇中で出てくる人気有名ブランド
- 上映国によって変わるニュースキャスター
- 『ズートピア(Zootopia)』の主題歌・挿入歌
- 日本語版
- 主題歌:Dream Ami「トライ・エヴリシング」
- オリジナル版
- 主題歌:Shakira「Try Everything」