頭文字D(イニシャルD・イニD)のネタバレ解説・考察まとめ
『頭文字D』とは1995年~2013年まで、しげの秀一が『週刊ヤングマガジン』で連載していた漫画およびそれらを原作としたアニメ作品である。実在する日本の峠を舞台にし、自動車を高速で走行させて峠を攻める事を目的とする「走り屋」達の物語を描いた作品である。トヨタスプリンタートレノ(ハチロク)のドライバー藤原拓海が卓越したドライビングテクニックを駆使して数多くの走り屋とのバトルを繰り広げる様を描く。
『頭文字D』の概要
『頭文字D』とは1995年~2013年まで、しげの秀一が『週刊ヤングマガジン』で連載していた漫画およびそれらを原作としたアニメ作品である。
群馬県に存在する上毛三山(じょうもうさんざん)・秋名山(あきなさん)(作中での呼称、実際は榛名山(はるなさん))・妙義山(みょうぎさん)・赤城山(あかぎさん)と碓氷峠(うすいとうげ)等の実際に存在する峠を舞台に、主人公である藤原拓海(ふじわらたくみ)が藤原豆腐店の店主であり父親である藤原文太(ふじわらぶんた)の愛車であるトヨタスプリンタートレノ(AE86・愛称ハチロク)に乗って、峠バトルを繰り広げる物語である。多くの強力なライバル達との戦いを通して相棒であるハチロクと共に成長していく拓海の物語であるが、中には高校生という思春期の揺れ動く心情を描いた青春要素も含まれている。
アニメでは高校生時代を描く第一部と卒業後のプロジェクトDでの活動を描く第二部に大きく分けることが出来る。
なお、頭文字Dは「イニシャルディー」と読む。略称は、イニD「イニディー」である。
頭文字Dの由来は、本作での一つのテーマであるドリフトのDから作者が取っていると公言しているが、一方では「プロジェクトD」の由来となるDreamのDであると最終話にて明かされている。
原作である単行本は1995年11月から刊行され、2013年11月に発行された48巻で完結した。実に20年弱という長期連載となった。
『頭文字D』のあらすじ・ストーリー
高校生時代 アニメ1st Stage ~ アニメ3rd Stage
『頭文字D』(天才走り屋の誕生)
主人公である藤原拓海(ふじわら たくみ)は、普通の高校生だが、父の藤原文太(ふじわらぶんた)が経営する藤原とうふ店の配達を無免許で中学生から手伝った。拓海は秋名山(あきなさん)の峠道を、父親の愛車であるAE86(ハチロク)スプリンタートレノで配達をした。
18歳で免許を習得した拓海は、走り屋に憧れる親友の武内樹(たけうちいつき)から走り屋の良さを熱く語られる。だが拓海はあまり興味を示さなかった。
ある日拓海は配達の帰り道に、赤城山(あかぎさん)を本拠地としている走り屋チーム赤城(あかぎ)レッドサンズの高橋啓介(たかはしけいすけ)と出会い、簡単に追い越す。啓介は、意地になってハチロクを探すこととなった。
そんな中で秋名スピードスターズの池谷浩一郎(いけたにこういちろう)は、レットサンズとの交流戦(バトル)が迫る状態で、勝利する方法を模索した。そんな時に職場の店長から「秋名の最速は豆腐屋の親父のハチロクだ」と知らされる。
その事実に最初は半信半疑だったが、啓介がハチロクのことを尋ねたことから正体を探る。
どうやら拓海の父親だという情報を知った池谷は、豆腐店を訪れる。赤城レッドサンズとの交流戦のためにも、秋名の攻め方を教えて欲しいと文太に頼むが、断られてしまう。その後、池谷は交流戦への焦りから秋名の下りで事故を起こす。愛車のS13シルビアも損傷し、交流戦までに修理も間に合わない状態だった。
そこで池谷は最終手段として、文太に代走を依頼するが文太は断る。しかし、何度も頼み込む池谷の態度に根負けした文太は「いってやれるかも」と伝える。
先日、文太の友人である立花祐一(たちばなゆういち)の「子供の喧嘩には子供を出せばよい」という話から、文太は拓海を向かわせようと思った。ちょうどその時、クラスメイトの茂木なつきと海に行くからハチロクを使いたいと打診した拓海に一度は断るが、拓海は使えないと困ると言う。そこで文太は条件として「秋名の下りで赤城レッドサンズの高橋啓介に勝ってこい」と提示し、拓海を交流戦に向かわせることに成功する。
秋名では文太が来ると思った池谷は拓海の登場に驚いて拓海に言い寄るも、啓介の黄色いFDを見て、一回勝った相手と池谷に伝える。文太の言葉と拓海を信じた池谷は、拓海にバトルを頼む。こうして、啓介と再戦した拓海はバトルに勝利する。このことがきっかけで秋名のハチロクは世に知れ渡り始めることとなった。
次から次へ現れるライバルは、ハチロクへ挑戦するため秋名へやってくるようになる。秋名のハチロクと拓海のドリフト技術は走り屋の間で有名となり、多くの走り屋達に知れ渡る事になる。だが拓海は走り屋の存在が理解できない思いが残る。
そんな中で、拓海のバイト先であるガソリンスタンドに現れた妙義(みょうぎ)ナイトキッズの中里毅(なかざとたけし)は、拓海へバトルを申し込みに来た。これに対応した友人の武内樹は、走り屋への憧れから本人の拓海や池谷に確認せず、勝手にバトルを受けてしまった。拓海は樹が勝手に受けた中里とのバトルへ興味を示さず、池谷は中里からバトルを勝手に受けた樹の事を厳しく糾弾した。
バトルを取り消してもらおうと池谷らは対応するも、既に評判になった秋名のハチロクとナイトキッズの中里毅のバトルを聞いたギャラリーが大々的に報じた事から、バトルを取り消せなくなった。
話を聞いたガソリンスタンドの店長である立花祐一は、オヤジ譲りの負けん気の強さを刺激して、上手く拓海自身にバトルへと突き進ませることに成功する。中里とのバトルで拓海はインを突き、勝利する。
ナイトキッズの下り専門のドライバーである庄司慎吾(しょうじしんご)は、中里の敗北から「自分が勝利すればナイトキッズのリーダーの座を手に入れられる」と考えた。拓海へガムテープデスマッチという、右手をステアリングにガムテープで縛りつけるというバトルを申し込む。
庄司慎吾に有利なバトルだが、コツをつかみ始める拓海。拓海の走りに痺れを切らした慎吾は故意にハチロクに軽くぶつけることで、スピンさせて事故を誘発させようとする。だが拓海は持ち前のドライビングテクニックで回避する。
ワザとぶつけられたことに怒った拓海は猛追を行う。普段は温厚な拓海だが、武内樹も言うように一度キレたら何をするか解らない。慎吾にキレた拓海は、暴力的な走り方を行い、勝利する。しかし、家に帰ってから文太にぶつけた傷を咎められた。
拓海が秋名で勝利し続ける中で、池谷浩一郎は運転中にボンネットを開けている故障車を発見する。人の良い池谷は駆け寄るが、車のオーナーは美人な女性、佐藤真子(さとうまこ)だった。自分の持つ知識を総動員し、真子の車を修理した池谷だが、池谷の車にある秋名スピードスターズのステッカーを見た真子は連絡先を渡してその場を去った。
後日、池谷は真子とデートするも、それは碓氷のインパクトブルーのメンバーである佐藤真子が拓海とバトルを行いたいお膳立てのためだった。
池谷は絶望するも、人の良い性格か無下には出来ずに拓海へ碓氷でのバトルをお願いする。しかし池谷の親友である健二(けんじ)はこの行為が仲間を売るような真似であり、激しく怒った。親友の言葉と真子への純粋な好意の狭間で、池谷は悩み続ける。だが拓海はこのバトルを受託し碓氷でバトルが行われる。
初めて走る峠に、最初は思い通りに走れない焦りとリズムが作れないことからの恐怖があった拓海。だが、真子のシルエイティと同じラインで走るトレースを繰り返すことで、自分なりのリズムを作り出した。いつまでも後方からついて来るハチロクに驚いた真子が、集中力を失ったことでスピンしてしまう。拓海が華麗に回避し、インパクトブルーのナビ役である沙雪(さゆき)は拓海の勝利を祝福した。
秋名以外の峠でも勝利出来た拓海だったが、ある日ついに高橋啓介の兄であり、不敗神話を持つ走り屋高橋涼介(たかはしりょうすけ)から挑戦状が送られてくる。
強烈なライバルとのバトルに、プレッシャーからアンダーを出してしまう拓海。その隙に追い越される。だが、後半までタイヤマネジメントをしていた涼介が、前半に拓海のハチロクの走りを模倣したことでタイヤが摩耗してペースを落とさざる負えなくなる。後半の急こう配とヘアピンカーブでついに涼介に追いついた拓海は追い越すことに成功する。
涼介の不敗神話は途切れ、新しい不敗神話が秋名のハチロクと藤原拓海に生まれた。
『頭文字D Second Stage』(藤原拓海とハチロクの進化)
涼介にも勝利し、負けることなく勝ち進んできた拓海。峠最強のマシンと言われ、連戦連勝で群馬エリアを制圧しようとするエンペラーのランエボ軍団の一人、岩城清次(いわしろせいじ)とバトルを行う事となった。
電子制御の峠最速マシンであるランエボと、旧式のハチロクのバトルにギャラリーも池谷も厳しいかもしれないと話すも、武内樹だけは拓海の勝利を信じた。
ハチロクに何かを感じたランエボ軍団のエンペラーのリーダーである須藤京一(すどうきょういち)は、清次に対して「シミュレーション3で行け」と指示する。「シミュレーション3」とは、手ごわい相手の対処方法である。前半はタイヤを温存するために、相手の走り方を観察し見極めてから、後半で相手の弱点を突き追い越す戦法だ。
前半は指示通りに走る清次だが、後半は指示を破りハチロクを追い越す。結果的に後半で拓海に敗北する。だが拓海自身も秋名でなければ負けていたと思うほどの強敵だった。
清次が敗北し全勝記録が止まったエンペラーだったが、須藤京一の最終目的は宿命的なライバルの高橋涼介に勝利することだった。涼介がハチロクに負けたことを知り、清次の仇を取るためにも拓海を挑発する。
最初は挑発に乗らない拓海だったが、拓海と恋人関係になりかけていたなつきが援助交際をしているという匿名の手紙を確認する。いたずらだと思いながらも現場へ行くと、年配男性と歩くなつきを目撃する。衝撃と憤りから拓海は京一とのバトルを受ける。
一方、父親の文太は拓海に一切語ることなく、ハチロクのエンジンのホバーホールを検討していた。文太がどこから入手してきたか不明だが、新しいエンジンはグループAと言われるレース専用エンジンだった。
それを見た祐一は興奮し、エンジンの乗せ換えを急かしたが、文太は乗せ換える条件を「拓海が負ける事」だと言った。「エンジンのパワーを出し切っても勝てない相手に出会った時に初めて、パワーを出すというありがたさが解る」と文太は語った。そんなエンジンの乗せ換え話が拓海の知らない所で行われた。
ランエボ軍団の一人である須藤京一とのバトルの際に拓海はエンジンブローを起こす。自分を責める拓海だったが、文太は寿命だったから仕方がないと優しく声をかけた。
数日後、エンジンの乗せ換えから戻ったハチロクだが、拓海はなんだか乗りにくく、遅くなったと感じる。理由を模索する中で、ハチロク乗りの秋山渉(あきやまわたる)と出会う。渉の助言から「このエンジンはもっと回るエンジンだ」と指摘された拓海は、池谷に手伝ってもらいレース用のタコメーターを取り付ける。取り付けは成功するが「新しいエンジンの最大回転数がいったいどこまで回せばよいのかはエンジンの詳細を知る文太でなければ解らない」と池谷に言われた。
拓海は文太の元へと向かった。エンジン回転数を尋ねる拓海の問いに、「1万1千回転まできっちり回せ」と伝えた。拓海は秋山渉と新型ハチロクで初めてのバトルへ望み、見事に勝利した。
『頭文字D Third Stage』(プロジェクトDへの参加と2世同士の戦い)
数々の強力なライバルたちを倒し、涼介の不敗神話を崩した拓海とハチロク。秋名山での交流戦で啓介を破り始まった熱い夏からひと段落し、季節は秋から始まる。
ライバルとの戦いを振り返って、何かを感じ取った拓海は、ハチロクの事をもっと知るためにメカに関しても学びたいと思う。そんな中で涼介からプロジェクトDの参加を打診される。
プロジェクトDとは涼介が企画した群馬選抜チームで、相手の峠で勝負を行う期間限定の遠征選抜チームだ。
拓海はプロジェクトDの参加を前にしてやり残したバトルがあることに気づく。須藤京一とのバトルをいろは坂で行う。
前回の勝負でハチロクを廃車にして乗り換えろと言った京一だが、再び拓海はハチロクで現れ、バトルが始まる。
いろは坂のコースは京一が得意とするテクニカルなコースで、拓海は京一に距離を詰められる。狭い架橋の上で二台が並ぶバトルだったが、普通は曲がれないコーナーを曲がるハチロクにアクセルを踏み抜けず、京一はブレーキを踏む。
拓海の勝利に終わるも京一の「普通の奴なら、普通の車なら曲がらない」という問いに対し、拓海は「走る先が見えたら曲がれる」と曖昧に答える。後に拓海にしか曲がれないことから「藤原ゾーン」と涼介が呼ぶようになる。京一は拓海の健闘を称え、一度は貶したハチロクを良い車だと言い残し、その場を去った。
数日後、バイト先のスタンドへ現れた青いSW(MR2)から降りて来た小柏カイ(こがしわかい)は、拓海へバトルを申し込む。小柏という名前と車のナンバーに何かを感じた店長の祐一は、小柏健の事を尋ねた。店長の問いに小柏カイは「自分の父親だ」と言い、スタンドを後にする。
それは文太のライバルだった小柏健の息子であり、父親の車を使用してバトルを行う事やドライビングスキルを学んできた拓海と似た境遇だった。
カイとのバトルがいろは坂で繰り広げられることとなる。カイは父親のアドバイス通りに走行し、拓海を追い越す。だが拓海も負けじと応戦する。終盤までカイに離されずについていった拓海だったが、このままでは負けてしまう。
どうにか前に出なければと思った拓海は文太に言われたアドバイスを思い出し、拓海は最後にカイと並び、追い越す所までいく。
2台が並んで段差を乗り越えた先に落ち葉の吹き溜まりがあった。落ち葉の吹き溜まりに乗った小柏はスピンし、バトルは拓海の勝利で終了する。
プロジェクトD編 アニメ4th Stage~アニメFinal Stage
『頭文字D Fourth Stage』(事実上の敗北)
涼介のプロジェクトDへ参加を決めた拓海。
上りは啓介のFDが担当し、下りは拓海のハチロクが担当するダブルエース体制で快進撃を行う。
相手の地元でのバトルはセブンスターリーフの末次トオルとのバトルが初戦となる。ロードスターでダウンヒル専門のトオルは、拓海と似たドライバーであると涼介が言うように、カミカゼダウンヒラーという異名を持つ。拓海は溝またぎという走り方を駆使して走り続けるも、自分にもできると判断したトオルが模倣した際に、横転事故を起こす。
プロジェクトDの次のバトル相手は京一が京介に喝を入れるほどに強烈な東堂塾だった。東堂塾の中でもかなりの実力を持つ二宮大輝(にのみやだいき)や、東堂塾のOBでプロの舘智幸(たちともゆき)とのバトルだったが、走りは拓海にとってもダウンヒルで、今まで体験がない恐怖を感じるほどにハイレベルなバトルとなった。
そんな中で勝利への活路を見出す拓海。相手のタイヤが熱ダレを起こしている事に気が付いた拓海は、バトルの勝利の突破口としてエンジンのトップ回転2000をここで開放した。2000回転分さらに回るハチロクのエンジンは速くコーナーを抜け、東堂塾に勝利した。
またゴッドアームとゴッドフットの異名を持つパープルシャドウの城島俊也と、星野好造とのバトルは拓海にとって限界ぎりぎりだった。
結果、溝を乗り越える際にサスペンションを損傷させてしまう。完全敗北を実感した拓海だが、数日の疲れから胃腸の弱っていた城嶋俊也がゴール手前でスピンし嘔吐する。その横をハチロクでゆっくりと追い越し、結果的に勝利した。
だが事実上は敗北だったと拓海は思う。そんな城嶋から学んだワンハンドステアの技術や、ドライビングスキルは拓海にとって更なる技術をもたらす。戦いを繰り返し多くの経験を積み、走りへの道を極めて行く。
『頭文字D Fifth Stage』(負け知らずのプロジェクトD)
プロジェクトDの戦いはついに走りの聖地である関東エリアへと向かう。
そんなプロジェクトDの評判にあやかろうと、拓海と啓介の偽物が現れた。拓海の偽物に友人がナンパされ、キレた上原美佳(うえはらみか)は本物の拓海に出会い、平手打ちをする。最終的に誤解は解けるが、この出会いによって二人は惹かれ合うのだった。
プロジェクトDでのバトルは、ヤビツ峠でチーム246の大宮智史(おおみやさとし)とのバトルとなった。
元プロレーサーの走りとプライドでどんどん拓海を引き離すが、拓海のブラインドアタックでロードスターのリアウイングを標識にぶつけて損傷させる。半分外れたリアウイングは余計な空気抵抗となり、走りを不安定な物にさせた。最終的にバランスを崩してスピンアウトする。
次戦となる小柏カイとの再戦では、プロレーサーとして経験を積んでいたカイは、公道でバトルを行う事に若干見下した部分があった。
前半からアグレッシブな走りで拓海を引き離すも、後半で藤原ゾーンで自分には曲がれないと判断。車両を立て直すために故意にスピンさせるが大きく引き離されて結果敗北する。
『頭文字D Final Stage』(勝利とプロジェクトDの解散)
奥山広也とのバトルでは涼介に「コース全体の3分の1以内に決着をつけろ」と指示され、藤原ゾーンを駆使して走る拓海に奥山は敗北する。
本作の最後で拓海のバトル相手として登場する乾信司(いぬいしんじ)は、18歳でありながらもダウンヒル専門として呼び出された少年だった。
片親の母親の代わりに毎日無免許で運転をしたことや、愛車がハチロクで元々はラーリードライバーで死亡した父親の車であった事等、多くの面で拓海に似た経歴を持つ。学業成績は良くないが、空間認識能力はずば抜けて高い。性格は温厚であり拓海に似ているが、運転中は怖いもの知らずでアグレッシブな部分が拓海とは異なる。
初期の拓海と同様に、彼もモータースポーツの面白さが解らない事からモチベーションが上がらず、今回も気が進まなかったが拓海の車に白い翼を見たことでバトルを始める。
バトルでは独特のリズムや急に拓海を前に出す等して拓海を苦しめたが、弱点を拓海に見抜かれたことで追い越される。2台は並走のまま激しいバトルを繰り広げた。
最終的にゴール直前に勝負に出た拓海のハチロクはエンジンブローを起こす。目の前でスピンした拓海のハチロクに驚いた乾信司は判断が遅れ、大きく車をスピンさせ失速する。拓海は冷静にクラッチを切ることで、ゴールへとハチロクを滑り込ませ勝利した。針に糸を通すようなバトルを繰り広げ、エンジンブローを起こすも最終的に勝利した拓海だった。
最後はハチロクが勝つために力を貸してくれたと拓海は語った。
プロジェクトD編では涼介が提唱するプロジェクトDにおける活動が描かれ、強力なライバルとの戦いが描かれる。最終的に全ての勝利を得て公道最速伝説を築いたプロジェクトDは解散し、活動は終了した。
神奈川最終戦から2週間後、湖畔で開催されたプロジェクトDの解散式では、数多くのライバル達とバトルを終えたメンバー達が和やかな雰囲気の中で活動を振り返った。
ハチロクのメカニック担当だった松本修一は、拓海が勝利するも結果的にエンジンブローさせたことを謝罪する。しかし拓海は「ハチロクの意志のような物がどうしても勝とうという気持ちがそうしてくれた」と言った。
プロジェクトDは1年間という限定的な活動で、終わりが来るという事は皆が解っていた事だ。しかし誰もが夏の夕焼けの中で寂しさを感じた。
そして、秋名山には今日もインプレッサの咆哮が響いていた。エンジンブローしたハチロクの代わりに、インプレッサで秋名を走る拓海。そんな中で、新時代の象徴ともいえる新型の86と拓海はすれ違った。
AE86について
本作のヒットによって、一般層にもハチロクという名前が知れ渡り、1983年発売の旧車でありながらも今でも中古車市場での人気が高いことで知られている。
トヨタスプリンター・トレノ・AE86 通称「ハチロク」は1987年に生産を終了しているが、頭文字Dの影響によって中古車市場価格が高騰する現象を生んだ。
チューニングのしやすさと今でも根強い人気を誇るAE86(ハチロク)の精神を継承したとされるトヨタ86「ハチロク」・スバルBRZ「ビーアールゼット」が2012年にトヨタとスバルから発売されている。
AE86とAE85の違い
外見上の違いはほとんどないと言えるが、下記の相違点が挙げられる。
・グレードステッカーの違い
AE85とAE86とではそのグレードが異なることから、リアトランクに張られているステッカーが異なる。
・コーナリングランプの有無
後期のトレノにはコーナリングランプが装備されているが、AE85にはついていない。
・ブレーキ(足回り)
AE86はフロントがベンチレーテッドに対しAE85はフロントがソリッドディスク
AE86はリアがディスクブレーキに対しAE85はドラムブレーキ
・エンジンの違い
AE86のエンジン:1.6L DOHC4バルブエンジン 最高出力130馬力
AE85のエンジン:1.5L SOHC 最高出力85馬力(前期は83馬力)
上記のように違いがあるが、確実に見分ける方法は
・車検証若しくはボンネットを開けて確認できる車体番号を調べることで簡単に区別をすることが出来る。
『頭文字D』の登場人物・キャラクターと搭乗車種
Related Articles関連記事
『頭文字D』の日常で使ってみたい名言・名セリフまとめ
ここではしげの秀一の漫画『頭文字D』に登場する名言・名セリフをまとめた。日常生活で使う場合の使用例も合わせて掲載している。車の運転中に使う際は交通ルールを守るよう注意だ。
Read Article
頭文字Dの登場人物・キャラクターの所有車まとめ【イニシャルD】
『頭文字D』は自動車を高速で走行させることを目的とする走り屋の若者たちを描いた作品で、ファンはストーリーだけでなく登場人物・キャラクターが所有する車にも関心を寄せている。 ここでは各キャラクターが所有する車をまとめた。
Read Article
良作揃い!海外で評価された90年代のアニメTOP20を大公開!【金田一、イニDほか】
世界に誇れる日本の文化、アニメ。ストーリーやキャラクター設定、そして作画能力の高さなど、日本のアニメは海外の人々に非常に高く評価されている。アニメの舞台となった場所を一目見たい、と「聖地巡礼」する人も珍しくないのだ。本記事では特に海外で評判が良い、日本発の90年代のアニメを厳選して20タイトル紹介する。
Read Article
目次 - Contents
- 『頭文字D』の概要
- 『頭文字D』のあらすじ・ストーリー
- 高校生時代 アニメ1st Stage ~ アニメ3rd Stage
- 『頭文字D』(天才走り屋の誕生)
- 『頭文字D Second Stage』(藤原拓海とハチロクの進化)
- 『頭文字D Third Stage』(プロジェクトDへの参加と2世同士の戦い)
- プロジェクトD編 アニメ4th Stage~アニメFinal Stage
- 『頭文字D Fourth Stage』(事実上の敗北)
- 『頭文字D Fifth Stage』(負け知らずのプロジェクトD)
- 『頭文字D Final Stage』(勝利とプロジェクトDの解散)
- AE86について
- AE86とAE85の違い
- 『頭文字D』の登場人物・キャラクターと搭乗車種
- 藤原豆腐店
- 藤原 拓海(ふじわら たくみ/声 - 三木眞一郎 ) / 搭乗車種:AE86 スプリンタートレノ GT-APEX 3door(前期型)
- 藤原 文太(ふじわら ぶんた/声 - 石塚運昇) / 搭乗車種:GC8 インプレッサ WRX type R STi Version V(頭文字D Fourth Stage~)
- 秋名スピードスターズ(AKINA SPEED STARS)
- 池谷 浩一郎(いけたに こういちろう/声 - 矢尾一樹) / 搭乗車種:S13シルビア K's(1800cc 前期型)
- 武内 樹(たけうち いつき/声 - 岩田光央) / 搭乗車種:AE85 カローラレビン SR(前期型)
- 健二 (けんじ/声 - 高木渉) / 搭乗車種:180SX(中期型)
- 赤城レッドサンズ(RedSuns)
- 高橋 涼介(たかはし りょうすけ/声 - 子安武人) / 搭乗車種:FC3S サバンナRX-7 ∞(アンフィニ)III
- 高橋 啓介(たかはし けいすけ/声 - 関智一) / 搭乗車種:FD3S RX-7 Type R(1型)
- 中村 賢太(なかむら けんた/声 - 岡野浩介) / 搭乗車種:S14 シルビア
- 史浩(ふみひろ/声 - 細井治)
- 松本 修一(まつもと しゅういち/声 - 西凜太朗)
- 宮口(みやぐち/声 - 高橋良吉)
- 妙義ナイトキッズ(Night kids)
- 中里 毅(なかざと たけし/声 - 檜山修之) / 搭乗車種:BNR32 スカイラインGT-R V-specII
- 庄司 慎吾(しょうじ しんご/声 - 藤原啓治) / 搭乗車種:EG6 シビック SiR-II(前期型)
- インパクトブルー
- 佐藤 真子(さとう まこ/声 - 根谷美智子) / 搭乗車種:シルエイティ
- 沙雪(さゆき/声 - かかずゆみ)
- 藤原拓海と関係のある人々 / その他の人物
- 茂木なつき(もぎ なつき/声 - 川澄綾子)
- 御木(みき/声 - 高木渉(First Stage)→山崎たくみ(Third Stage)) / 搭乗車種:セリカ GT-FOUR(ST205型)
- 藤原文太の元走り屋仲間
- 立花祐一(たちばな ゆういち/声 - 西村知道)
- 鈴木 政志(すずき まさし/声 - 石井康嗣)
- 土屋(つちや/声 - 土屋圭市)
- 『頭文字D Second Stage』の登場人物・キャラクターと搭乗車種
- エンペラー(EMPEROR)
- 須藤京一(すどう きょういち/声 - 田中正彦) / 搭乗車種:CE9A ランサーエボリューションIII GSR
- 岩城清次(いわき せいじ/声 - 川原和久) / 搭乗車種:CN9A ランサーエボリューションIV RS
- 埼玉北西エリア連合チーム / 秋山兄妹
- 秋山 渉(あきやま わたる/声 - 松本保典) / 搭乗車種:AE86 カローラレビン GT-APEX 3door(前期型)
- 秋山 和美(あきやま かずみ/声 - 柚木涼香)
- 『頭文字D Third Stage』の登場人物・キャラクターと搭乗車種
- 小柏親子
- 小柏カイ(こがしわ かい/声 - 神奈延年) / 搭乗車種:SW20 MR2 G-Limited(III型)
- 小柏健(こがしわ けん/声 - 有本欽隆)
- 『頭文字D Fourth Stage ~』プロジェクトD編の登場人物・キャラクターと搭乗車種
- セブンスターリーフ(SSR)
- 末次 トオル(すえつぐ とおる/声 - 中村大樹) / 搭乗車種:NA6CE ユーノス・ロードスター S-Special
- 川井 淳郎(かわい あつろう/声 - 佐々木誠二 ) / 搭乗車種:ER34 スカイライン クーペ 25GT-TURBO(前期型)
- 奈保(なお/声 - 長沢美樹)
- 東堂塾
- 二宮 大輝(にのみや だいき/声-森川智之) / 搭乗車種:EK9 シビック TYPE R
- 酒井(さかい/声 - 高瀬右光) / 搭乗車種:DC2 インテグラ TYPE R(前期型・96spec)
- 舘 智幸(たち ともゆき/声 - 中田和宏(中多和宏)、遠藤大智(Final Stage)) / 搭乗車種:EK9 シビック TYPE R(後期型・98spec)SPOON仕様(東堂商会デモカー)
- 東京から来た2人
- デブ(声 - 石井康嗣) / 搭乗車種:S15 シルビア Spec-R(前期型)
- メガネ(声 - 肥後誠)
- 秋山延彦のチーム
- 岩瀬 恭子(いわせ きょうこ/声 - 豊口めぐみ) / 搭乗車種:FD3S RX-7 Type R(1型)
- 秋山 延彦(あきやま のぶひこ/声 - 堀川仁) / 搭乗車種:アルテッツァ Z-EDITION 前期型
- 埼玉北西エリア連合チーム
- 坂本(さかもと/声 - 吉野裕行) / 搭乗車種:EA11R カプチーノ(前期型)
- 秋山 渉(あきやま わたる/声 - 松本保典) / 搭乗車種:AE86 カローラレビン GT-APEX 3door(前期型)
- 土坂のランエボチーム(名称不明)
- 会川(ランエボVの男/声 - 天田益男) / 搭乗車種:CP9A ランサーエボリューションV GSR
- 一条(ランエボVIの男/声 - 真殿光昭) / 搭乗車種:CP9A ランサーエボリューションVI トミ・マキネン・エディション GSR
- 暴走族
- 元暴走族リーダー(声 - 志村知幸)
- パープルシャドウ
- 城島 俊也(じょうしま としや/声 - 江原正士) / 搭乗車種:S2000 前期型
- 星野 好造(ほしの こうぞう/声 - 大友龍三郎) / 搭乗車種:BNR34 スカイラインGT-R V-specII
- 『頭文字D Fifth Stage』の登場人物・キャラクターと搭乗車種
- 偽プロジェクトD
- ニセ拓海(にせ たくみ/声 - 勝杏里)
- ニセ啓介(にせ けいすけ/声 - 三浦博和)
- 藤原拓海と関係のある人々 / その他の人物
- 上原美佳(うえはら みか/声 - 早見沙織(Fifth Stageから))
- チーム246(ツーフォーシックス)
- 大宮 智史(おおみや さとし/声 - 東地宏樹) / 搭乗車種:NB8C ロードスター RS
- 小早川(こばやかわ/声 - 浜田賢二) / 搭乗車種:ランサーエボリューションVII GSR
- レーシングチームカタギリ ストリート バージョン
- 皆川 英雄(みながわ ひでお/声 - 小西克幸) / 搭乗車種:JZA80 スープラ
- 小柏 カイ(こがしわ かい/声 - 神奈延年) / 搭乗車種:ZZW30 MR-S S EDITION(前期型)
- 『頭文字D Fifth Stage ~ Final Stage』の登場人物・キャラクターと搭乗車種
- チームスパイラル
- 池田 竜次(いけだ りゅうじ/声 - 中井和哉) / 搭乗車種:Z33 フェアレディZ Version S(前期型)
- 奥山 広也(おくやま ひろや/声 - 阪口周平) / 搭乗車種:S15 シルビア Spec-R(前期型)
- サイドワインダー
- 北条 豪(ほうじょう ごう/声 - 木内秀信) / 搭乗車種:NA1 NSX(前期型)
- 乾 信司(いぬい しんじ/声 - 阿部敦) / 搭乗車種:AE86 スプリンタートレノ GT-APEX 2door(後期型)
- 久保 英次(くぼ えいじ/声 - 加瀬康之)
- 信司の母親(声 - 広瀬有香)
- 死神GT-R
- 北条 凜(ほうじょう りん/声 - 中村悠一) / 搭乗車種:BNR32 スカイライン
- 香織(かおり/声 - 遠藤綾)
- 強烈なライバルと振り返る『頭文字D』の名シーン・名場面
- 高橋啓介 FD3S RX7 VS 藤原拓海 AE86
- 高橋啓介 FD3S RX7 VS 藤原拓海 AE86
- 中里毅 R32 GT-R VS 藤原拓海 AE86
- 庄司慎吾 EG6 VS 藤原拓海 AE86
- 佐藤眞子 シルエイティ VS 藤原拓海 AE86
- 中村健太 S14 VS 藤原拓海 AE86
- 高橋涼介 FC VS 藤原拓海 AE86
- 岩瀬清次 ランエボⅣ VS 藤原拓海 AE86
- 須藤京一 ランエボⅢ VS 藤原拓海 AE86
- 藤原拓海 AE86 復活 と 秋山渉 AE86 カローラレビン
- 須藤京一 ランエボⅢ VS 藤原拓海 AE86(改)
- 小柏カイ MR2 VS 藤原拓海 AE86(改)
- 御木先輩 セリカGT4 VS 藤原拓海 AE86(改)
- 末次 トオル ロードスター VS 藤原拓海 AE86(改)
- 川井 淳郎 ER34 スカイライン クーペ 25GT-TURBO VS 高橋啓介 FD3S RX7
- 二宮 大輝 EK9 シビック TYPE R VS 藤原拓海 AE86(改)
- 舘 智幸 EK9 シビック TYPE R VS 藤原拓海 AE86(改)
- 岩瀬 恭子 FD3S RX7 VS 高橋啓介 FD3S RX7
- 坂本 EA11R カプチーノ VS 藤原拓海 AE86(改)
- 城島 俊也 S2000 VS 藤原拓海 AE86(改)
- 星野好造 R34 GT-R VS 高橋啓介 FD3sRX7
- 大宮 智史 ロードスター RS VS 藤原拓海 AE86(改)
- 小早川 ランサーエボリューションVII GSR VS 高橋啓介 FD3S RX7
- 皆川 英雄 JZA80 スープラ VS 高橋啓介 FD3S RX7
- 小柏 カイ MR-S VS 藤原拓海 AE86(改)
- 池田 竜次 Z33 フェアレディZ Version S VS 高橋啓介 FD3S RX7
- 奥山 広也 S15 シルビア VS 藤原拓海 AE86(改)
- 北条 豪 NA1 NSX VS 高橋啓介 FD3S RX7
- 乾 信司 AE86 VS 藤原拓海 AE86(改)
- プロジェクトDの解散
- ハチロクのその後
- m.o.v.e 『Rage your dream』
- 特別編 AE86 藤原拓海 VS GC8 インプレッサ WRX タイプR Sti VersionⅤ 藤原文太
- 特別編 高橋涼介 FC VS 北条凛 R32 GT-R
- 『頭文字D』のOVA作品
- 特別編 OVA 頭文字D Extra Stage インパクトブルーの彼方に…
- 頭文字D BATTLE STAGE
- 頭文字D to the Next Stage 〜プロジェクトDへ向けて〜
- 頭文字D BATTLE STAGE 2
- 頭文字D Extra Stage 2 〜旅立ちのグリーン〜
- 『頭文字D』の名言・名セリフ
- 「走り屋はクルマで挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?」 藤原拓海
- 「LSDってなんだ知らねーよそんなもん いいからベルト!!」藤原拓海
- 「教えられて身につくもんじゃねぇよ 自分でつくるもんなんだ」 藤原文太
- 「勝つね、GT-Rだろうがポルシェだろうが目じゃねえよ。」 藤原文太
- 「アクセルオンでドアンダー!!」 藤原文太
- 「ハチロクはドライバーを育てるクルマだからな」 藤原文太
- 「その条件てのはな、負けることだ。」 藤原文太
- 「一万一千回転までキッチリ回せ!!」 藤原文太
- 「 ハイパワーターボ プラス 4WD この条件にあらずんばクルマにあらずだ 」 須藤京一
- 「アウト・オブ・眼中」 岩城誠二
- 「リアサイドについているRのバッジは不敗神話のRだ!!オレのRについて来れるか!?」 中里毅
- 「来たぞ!! シンデレラ城のミステリーツアー出発!!」 高橋涼介
- 「奴は進化している!!」 高橋涼介
- 「右コーナーがヘタクソだってことさ!!」 高橋涼介
- 「ストレートで速い走り屋は初心者・コーナーを極めて中級・上級者となればストレートでもコーナーでもない第3のポイントで差をつける」 高橋涼介
- 「クルマを走らせることが好きなら それだけで十分走り屋なんだよ!!」 高橋啓介
- 「アニキが負けることなんてオレには考えらんねー だけどあのハチロクも負けない気がするんだ」 高橋啓介
- 「男のヒトの目から見て、峠が好きで走り屋のまねごとみたいなことをしてる女の子がいたらどう思います?」 佐藤真子
- 「オレは、横川のかまめし屋の看板の下で天使に会ってしまった」 池谷浩一郎
- 「ぶっとばせよ池谷 おまえも走り屋ならな!! こういう時にこそ命かけて走るもんだ!!」 立花祐一
- 『頭文字D』の用語
- アテーサET-Sシステム
- 足(あし)
- 荷重移動(かじゅういどう)水の入った紙コップ
- 左足ブレーキ(ひだりあし ぶれーき)
- 溝落とし(みぞおとし)
- ブラインドアタック
- 溝またぎ(みぞまたぎ)
- 藤原ゾーン(ふじわらぞーん)
- ガードレールを利用したドリフト
- リトラクタブルヘッドライト
- 食いつき(くいつき)
- LSD(えるえすでぃー) リミテッド・スリップ・ディファレンシャルギア
- キンコン
- OH(おーばーほーる)
- ヒール・アンド・トゥ
- ターボ 過給機(たーぼ かきゅうき)
- ヘアピン
- ちぎる
- サイド(さいどぶれーき)
- NA 自然吸気(えぬえー しぜんきゅうき)
- VTEC(ぶいてっく)
- 排気量(はいきりょう) テンロク
- ドリフト
- ボルト オン ターボ
- 水平対向エンジン(すいへいたいこうえんじん)
- 4G63エンジン(よんじーろくさん えんじん)
- RB26DETTエンジン(あーるびー にーろく でぃーてぃーてぃーえんじん)
- ABS (えーびーえす)
- DOHC(でぃーおーえっちしー)
- SOHC(せすおーえっちしー)
- FR(えふあーる)
- FF(えふえふ)
- MR(えむあーる)
- 4WD・AWD(よんだぶるでぃー)
- オーバーステア・アンダーステア
- エンジンブロー
- タコメーター
- オーバーレブ
- MT(マニュアル)
- 『頭文字D』の峠まとめ
- 秋名山➡群馬県渋川市・モデルは榛名山(群馬県道33号渋川松井田線)
- 赤城山➡群馬県勢多郡(群馬県道4号前橋赤城線)
- 妙義山➡群馬県甘楽郡(群馬県道196号上小坂四ツ家妙義線)
- 碓氷峠➡群馬県松井田町・碓氷峠、国道18号
- いろは坂➡栃木県日光市 日光第一いろは坂(国道120号)
- 正丸峠➡埼玉県飯能市 正丸峠(国道299号旧道)
- もみじライン➡栃木県日光市・日塩もみじライン(栃木県道19号藤原塩原線)
- 八方ヶ原➡栃木県矢板市・八方ヶ原
- 定峰峠➡埼玉県 定峰峠(埼玉県道11号熊谷小川秩父線)
- 間瀬峠➡埼玉県秩父郡・間瀬峠(埼玉県道287号長瀞児玉線)
- 土坂峠➡埼玉県吉田町・土坂峠(群馬県道・埼玉県道71号高崎神流秩父線)
- 筑波パープルライン➡茨城県つくば市(茨城県道236号筑波公園永井線)
- ヤビツ峠➡神奈川県秦野市・ヤビツ峠(神奈川県道70号秦野清川線)
- 長尾峠➡神奈川県足柄下郡箱根町/静岡県御殿場市・長尾峠(静岡県道401号・神奈川県道736号御殿場箱根線)
- 七曲り➡神奈川県足柄下郡箱根町・七曲り神奈川県道732号湯本元箱根線
- 椿ライン➡神奈川県足柄下郡湯河原町・椿ライン神奈川県道75号湯河原箱根仙石原線
- 箱根ターンパイク➡神奈川県足柄下郡箱根町/神奈川県小田原市・箱根ターンパイク
- 藤原豆腐店➡群馬県渋川市
- 『頭文字D』の主題歌・挿入歌
- 「頭文字D」(全26話)
- オープニング・テーマ1「around the world」 歌:move(ACT1~ACT19)
- エンディング・テーマ1「Rage your dream」 歌:move(ACT1~ACT14)
- オープニング・テーマ2「BREAK IN2 THE NITE」歌:move(ACT20~ACT26)
- エンディング・テーマ2「奇跡の薔薇(キセキノハナ)」歌:Galla(ACT15~ACT26)
- 「頭文字D Second Stage」(全13話)
- オープニング・テーマ「Blazin' Beat」歌:move
- エンディング・テーマ「キミがいる」歌:Galla
- 映画「頭文字D Third Stage」
- 主題歌「Gamble Rumble」歌:move
- エンドロール「THE RACE IS OVER」歌:Dave Rodgers
- 頭文字D Fourth Stage(全24話)
- オープニング・テーマ1「DOGFIGHT」歌:move(ACT1話~ACT10)
- エンディング・テーマ1「Blast My Desire」歌:move(ACT1~ACT10)
- オープニング・テーマ2「Noizy Tribe」歌:move(ACT11~ACT24)
- エンディング・テーマ2「Nobody reason〜ノアの方舟」歌:move(ACT11~ACT24)
- 頭文字D Fifth Stage
- オープニング・テーマ1「Raise Up MV featuring Keiichi Tsuchiya」歌:m.o.v.e(ACT1〜ACT14)
- エンディング・テーマ1「Clutcho Flyleaf PV HDエンディング・テーマ1「Flyleaf」」歌:CLUTCHO(ACT1〜ACT6)
- オープニング・テーマ2「Outsoar the Rainbow」歌:m.o.v.e
- エンディング・テーマ2「夕愁想花」歌:m.o.v.e(ACT7〜ACT14)