頭文字D(イニシャルD・イニD)のネタバレ解説・考察まとめ

『頭文字D』とは1995年~2013年まで、しげの秀一が『週刊ヤングマガジン』で連載していた漫画およびそれらを原作としたアニメ作品である。実在する日本の峠を舞台にし、自動車を高速で走行させて峠を攻める事を目的とする「走り屋」達の物語を描いた作品である。トヨタスプリンタートレノ(ハチロク)のドライバー藤原拓海が卓越したドライビングテクニックを駆使して数多くの走り屋とのバトルを繰り広げる様を描く。

奈保(なお/声 - 長沢美樹)

末次トオルの彼女で交際期間は6年目に入る。二人で結婚するためにもお金を貯めたいと思っている奈保であったが、トオルは車のチューニング費用をねん出するために再三にわたって借金を申し込んでくる。そんなトオルに嫌気が差してしまい金を工面してほしいと頼まれた際に、「貸すのは良いけどバトルで負けたら走り屋をやめて」と条件を出した。
トオルは拓海とのバトルで溝にタイヤを落としてしまい横転し敗北してしまい約束通りに引退を決意するも、その際に「どうして辞めるの?」と半分はトオルの走り屋としての趣味を認めていたようだった。
車に没頭しすぎて自分に借金を頼んでくるトオルに意地悪をしたかっただけであったと後に明かして、最終的にはトオルの本音を聞くことが出来てほっとした表情を見せた。

東堂塾

チューニングショップを営む東堂が若い車好きを集めて開塾したドラテク特訓塾。派手なアクションの多いドリフトではなく、純粋に速さだけを追求することを目的としている。塾からは多くのプロレーサーを輩出している。
エンペラーの須藤京一も本塾の出身者であり、東堂塾のレベルの高さを知っており涼介に対して東堂塾とのバトルは避けるように助言している。

二宮 大輝(にのみや だいき/声-森川智之) / 搭乗車種:EK9 シビック TYPE R

東堂塾の塾生の中でもかなりの実力者であり歴代のトップスリーに入る。走りにおいてはブレーキングを得意として、フルブレーキングによるタイヤをロックさせた後に瞬時にブレーキを緩めて再びロックさせるという独自の技術で真似できない速いブレーキングを行うことが出来る。

ボディカラー
サンライトイエロー

主な外装パーツ
SPOON製ミラー・ルーフスポイラー

ナンバー
栃木50 と 56-838

ホンダが製造販売した、シビックをベースにしてエンジンやサスペンションをチューニングした車両の事を「タイプR」と呼ぶ。
エンジンはB16B型 1.6L 直4 DOHC VTEC (185PS/8,200rpm)を搭載し、トランスミッションは5速MTが組み合わせられた。

東堂塾のデモカーである車両ということもあり、社長である東堂が自分のショップである「東堂商会」で仕上げたチューニングマシンとなっている。
ブレーキング技術に特化した二宮大輝が操ることでずば抜けたセンスを見せた。

全長×全幅×全高(mm):4180×1695×1360
ホイールベース(mm):2620
車両重量(kg):1070
エンジン型式:B16B
総排気量(cc):1595
最高出力:185ps/8200rpm
最大トルク:16.3kgm/7500rpm
トランスミッション:5MT
駆動方式:FF

酒井(さかい/声 - 高瀬右光) / 搭乗車種:DC2 インテグラ TYPE R(前期型・96spec)

ヒルクライム担当の東堂塾塾生。集中力が高まると顔が引きつってそれが笑っているように見えることから「スマイリー酒井」というあだ名がついている。
フェイントや、故意にブレーキランプを点灯させて後続のドライバーの走行リズムを崩したりと、バトルでの駆け引きは優れている。
VTECエンジンでは邪道と言われるターボチューンを行っている。

ボディカラー
チャンピオンシップホワイト

主な外装パーツ
SPOON製カーボンボンネット、SPEED STAR WHEEL製ホイール

ナンバー
栃木 55 し 32-094

ホンダ技研から発売生産されていたインテグラDC2には、エンジンB18C Spec-R 直4 1.8L DOHC VTECで、ベースの「Si-VTEC」のものに対し、ピストン、カムシャフト、インテークマニホールド/エキゾーストマニホールド、ECUなどの変更により最高出力を200PS/8,000rpmとして20PSの向上を実現している。
サスペンション等も固く作られておりスポーティーな走りが楽しむことが出来る。ハンドルも重めであり遊びもあまりない。故にクイックなハンドリングを行うことが出来る。
エンジンはVTECが搭載されており、排気量以上の出力を出すことが出来るNAエンジンである。

そんなタイプRに対して邪道ともいえるターボチューンを施した酒井のDC2は、NAの自然吸気における稜線のパワーからきびきびとした加減速が可能となるターボへと組み替えられたことからも峠では理にかなったセッティングとなっている。

全長×全幅×全高(mm):4380×1695×1330
ホイールベース(mm):2570
車両重量(kg):10120
エンジン型式:B18C
総排気量(cc):1797
最高出力:200ps/8000rpm
最大トルク:19.0kgm/6200rpm
トランスミッション:5MT
駆動方式:FF

舘 智幸(たち ともゆき/声 - 中田和宏(中多和宏)、遠藤大智(Final Stage)) / 搭乗車種:EK9 シビック TYPE R(後期型・98spec)SPOON仕様(東堂商会デモカー)

東堂塾のOBであり現役のプロレーサーである。同期の須藤京一からも別格と恐れられるほどの実力を持っている。2年ぶりに走る塩那のコースレコードをたった一回のタイムアタックで塗り替えてしまった。自身もプロの世界の厳しさに悩み苦悩している中で、東堂に「素人相手の公道レースにその答えはある」と言われて東堂塾デモカーのEK9シビックタイプRを使用して東堂からのプロジェクトDへのリベンジを受けた。最初は、自分も恩を感じている社長(東堂)の頼みであるから受けたとプロジェクトDとのバトルでありあまり乗り気ではなかったが、拓海とのバトルの後にはレースではよくあることだと素直に負けを認め、また自分が立ち戻るべき原点を見出したと語り東堂に感謝しながら去っていった。

ボディカラー
サンライトイエロー

主な外装パーツ
SPOON製ミラー・カーボンボンネット・ホイール、ADVAN製ステッカー

ナンバー
栃木 57 き 10-547

ホンダが製造販売した、本田シビックをベースにしてエンジンやサスペンションをチューニングした車両の事をタイプRと呼ぶ。
エンジンはB16B型 1.6L 直4 DOHC VTEC (185PS/8,200rpm)を搭載し、トランスミッションは5速MTが組み合わせられた。

東堂塾OBでプロレーサーという舘智幸と東堂塾デモカーの組み合わせはすさまじい戦力となりプロジェクトDにおいて大きな障害となって立ちはだかる事となった。

全長×全幅×全高(mm):4185×1695×1360
ホイールベース(mm):2620
車両重量(kg):1070
エンジン型式:B16B
総排気量(cc):1595
最高出力:185ps/8200rpm
最大トルク:16.3kgm/7500rpm
トランスミッション:5MT
駆動方式:FF

東京から来た2人

デブ(声 - 石井康嗣) / 搭乗車種:S15 シルビア Spec-R(前期型)

東京から秋名に来たという二人組。一人称は「ボク」。自身がサーキットでの経験があることを自慢しており、峠の走り屋を小馬鹿にしている。
本人談であるが、「超絶ウルトラスーパーレイトブレーキング」という必殺技を持っている。
ドライビングスキルはバトルとなった池谷と同程度であったが、車の性能が高かった。

LK168g9
LK168g9
@LK168g9

目次 - Contents