テイルズ オブ ジ アビス(Tales of the Abyss)のネタバレ解説・考察まとめ
RPG『テイルズオブ』シリーズの本編作品8作目で、シリーズ10周年記念作品。
キャラクターデザインは藤島康介。
キムラスカ公爵家の一人息子・ルークが、屋敷に不法侵入してきた謎の刺客・ティアと共に突如、見知らぬ場所に飛ばされてしまう。屋敷に戻るためにティアと行動したルークは、その長い旅路の果てに多くの人々と出会い、様々な経験をし、自分の『生まれた意味』を知ることになる。
『テイルズ オブ ジ アビス』の概要
ナムコ(現在のバンダイナムコゲームス)から2005年12月に発売されたPlayStation2用RPG。
テイルズ独特の公称ジャンル名は『生まれた意味を知るRPG』。ナムコテイルズスタジオのチーム・シンフォニア製作。略称は『TOA』もしくは『アビス』。
主題歌はBUMP OF CHICKINの『カルマ』で、『テイルズオブデスティニー』以来の男性ボーカルとなった。また、BUMP OF CHICKINの藤原基央は、作中で使われた一部の作曲とアレンジもMOTOO FUJIWARA名義で手掛けている。
『主人公らしからぬ箱庭育ちのお坊ちゃま』『陰鬱としたストーリー展開』など、シリーズの中でもかなりの問題作。現在でも賛否両論が激しいが、同時に多くの固定ファンを獲得している。その為、他のテイルズオブシリーズに数多くゲスト出演している。
テレビアニメ版が2008年10月から2009年3月まで全26話が放送された。
また、2011年6月30日には海外版の秘奥義が追加され、バグ修正されたニンテンドー3DS版が発売されている。
世界観
音素(フォニム)
生物、無機物を問わず世界のあらゆるものを構成する元素。
闇・地・風・水・火・光の六属性が存在し、それぞれを第一、第二、第三、第四、第五、第六音素と呼ぶ。それぞれ独自の振動数を持つが、この6つとは異なる振動数を持つ7つ目の属性を『第七音素(セブンスフォニム)』、これを操る技術を『譜術』と呼ぶ。操るには素質がある程度必要で、それに加えて音素を操るための修業が必要となる。
第七音素(セブンスフォニム)
七番目に発見された音素。地殻から発生する惑星の記憶を有するとされる記憶粒子(セルパーティクル)から出来ている。音の属性を持ち、集合体はローレライ(精霊のような伝説上の存在)と呼ばれるが、存在はまだ確認されていない。他の音素にはない特殊な性質を持ち、惑星予言(プラネットスコア)と呼ばれる星の始まりから終わりまでの記憶を読み取ることができたりする。
しかし、第七音素には生まれ持った素養が必要となる。もし、素養のないものが無理に扱おうとすれば、暴走したり、死亡することもある。
超振動
同一の音素振動数を持つものが干渉することで起こる、ありとあらゆものを分解する現象。その結果、破壊や再構築を起こすことが出来る。ルークとティアが出会ったときに超振動が起こったが、第七音素の意識集合体であるローレライと音素振動数が同じルークとアッシュは、これを単独で起こすことができる。
また、超振動同士が干渉しあうことで、あらゆる音素の力を無力化する力を『第二超振動』というが、発生する確率が限りなくゼロに近いため、あくまで理論上の存在であるといわれている。
『テイルズ オブ ジ アビス』のあらすじ・ストーリー
外殻大地編
キムラスカ・ランバルティア王国とマルクト帝国。敵対関係の二大国の危うい均衡状態が続く中、キムラスカ公爵家の一人息子・ルークがマルクトの者に誘拐される。後に救出されたものの、ルークはすべての記憶を失っていた。それから7年後、自分の屋敷に軟禁されて育ったルークは、師匠・ヴァンとの剣の修業が唯一の趣味のわがままなお坊ちゃまとして成長していた。
ある日、ルークはヴァンを殺そうと屋敷に侵入してきた少女・ティアと擬似超振動(第七音素(音の性質を持つ特殊な力)同士が干渉し、ありとあらゆるものを分解し再構築する現象)を起こし、彼女とともに見知らぬ場所(タタル渓谷)へ瞬間移動してしまう。屋敷に戻るためにティアと共に行動を開始したルークは、立ち寄った村でマルクト帝国の軍人・ジェイドと出会う。ジェイドに「マルクト帝国からの和平の使者としてキムラスカの国王に親書を渡したいので、取り次いでほしい」と頼まれ、了承するルーク。その旅路の中でティアからヴァンは外郭大地(汚染されていない大地を、セフィロトから発生させたセフィロトツリーによって浮上させた大地 )を滅ぼそうと計画を立てているということを聞かされる。しかしヴァンを信じているルークは信じず、より二人の溝は深まるばかり。
キムラスカに着いた一行は、国王に謁見する。国王は「和平の証に、ルークを親善大使とし、マルクト領のアクゼリュスヘ救援へ行ってほしい」と頼まれ、了承する。ルークたち一行は、道中で何故かヴァンの部下である六神将から妨害を受けたり、ルークの自己中心的な言動で険悪ムードになったりしながらもしながら、なんとかアクゼリュスへ到着する。
アクゼリュスはひどい惨状だった。あちこちで人々が倒れ、障気(致死性の高い毒ガスのようなもpの)が満ちていた。ルーク以外の仲間たちは住民たちを救助するが、「汚い」と言って何もしようとしないルークに呆れ果てる。ルークは別行動でアクゼリュスの救助に来たヴァンと合流し、ヴァンに言われるがままに超振動(周囲の第七音素と自身を干渉させ、ありとあらゆるものを分解し再構築する力)を使ってアクゼリュスの障気を消そうとする。
だが、それは嘘だった。ティアの言う通りヴァンは外殻大地を滅ぼすために、今までずっとルークを騙していたのだ。ヴァンの目論み通りアクゼリュスは崩壊してしまう。遅れながらもルークの元へたどりついた仲間たちは、ティアの譜歌(歌によって音素を原動力とする譜業に対し、音素に干渉することで発生する魔術のような技術)によってなんとか助かるものの、アクゼリュスの住民を助けるまでには及ばず、町は完全に崩壊してしまう。
魔界(クリフォト)と呼ばれる地下の果てに落ちたルークたち。ルーク以外の仲間たちは、アクゼリュスの崩壊を止められなかったことを悔やむ。その空気に耐えられなくなったルークは「俺は悪くねぇぞ!ヴァン先生がやれって言ったんだ!」と叫ぶが、仲間たちはそんなルークに幻滅する。
ルークたちは陸艦・タルタロスに乗って、ユリアシティに到着する。そこでは以前もあったルークそっくりな男・アッシュがいた。アッシュはルークに吐き捨てるようにこう言った。「教えてやろうか?俺は7年前にヴァンという悪党に誘拐されたバチカル生まれの貴族なんだ。お前は俺の劣化レプリカ(クローン人間)なんだよ!」そしてアッシュはルークに向かって剣を振り上げると、ルークはショックで倒れてしまう。
崩落編
目が覚めると、ルークの意識はアッシュの身体の中に取り込まれていた。ルークが倒れている間にアッシュから「レプリカルークはヴァンがユリアの秘預言の一つ(『ルーク』はアクゼリュスと共に消滅する)を覆すために作った存在だ」ということを聞かされた仲間たち。そして仲間たちは、アッシュとともにヴァンの動向を探りに外殻大地へ。するとヴァンが次にセントビナーのという街の崩落を狙っていることが分かる。
そこでアッシュの意識から追い出され、完全に目が覚めるルーク。ユリアシティに残っていたティアに「セントビナーが危ないから、外殻大地に戻って崩落を止めたい」と頼み込むが、「どうやって止めるのよ?少しは落ち着いて自分でよく考えてから行動しなさい」と叱られる。アクゼリュスの一件で信用がないのだ。ルークは自分を変えるという決心を示すために、長い赤毛を切り落とす。
ルークとティアは、外殻大地に戻るとジェイドたちと合流し、セントビナーへ向かう。何とか住人たちを救出し、セントビナー自体は崩壊は免れたものの、魔界に落ちてしまう。ルークたちはセフィロトへ向かい、セントビナーを支えているセフィロトツリーの再生に成功するが、今度はセントビナーのあるルグニカ大陸全てに崩落の危険があることを知る。
慌てて外殻大地に戻ると、よりにもよってルグニカ大陸で戦争が始まっていた。ルークたちはまず、周辺の住民たちを避難させるために国境付近まで誘導するが、その付近も地盤沈下が始まっていた。そこでルークたちはルグニカ大陸自体を魔界に降ろすため、再びセフィロト(大地に点在するツボのようなものの中でも特に強力な10箇所のこと)に向かう。ほっとしたのもつかの間、今度はセフィロトが暴走しており、負荷に耐えられず記憶粒子を制御し、セフィロトツリー(大地を支えるエネルギーの柱)を支える装置が故障しかけていることが判明する。そこででルークたちは、ルグニカ大陸をゆっくり魔界に降ろす作戦を決行し、成功させる。それによって、戦争も一時休戦した。
しかし再びセフィロトの異常が発見され、すべてのセフィロトツリーが消える可能性があることが判明。キムラスカ王国とマルクト帝国、各国の王にオールドラントを救うため、外殻大地を魔界に降ろすことを話すと、二つの国はルークたちの説得により和平を結ぶ。そして、ローレライ教団大詠師モースや六神将に邪魔されながらも、作戦を決行する。ところが、ヴ ァンの妨害により失敗する。ルークたちは世界の崩壊を食い止めるため、外殻降下の邪魔をするヴァンを倒しに向かうのであった。アブソーブゲート(大地に点在するセフィロトの一つ)の奥でオルガンを弾いて待ち構えるヴァン。ルークたちは説得を試みるが失敗し、ついにヴァンを倒す。ヴァンは負けを認め、自らアブソーブゲートの地下深くに落ちていった。ヴァンを倒したあとルークはラジエイトゲート(大地に点在するセフィロトの一つ)にいるアッシュと協力し、外郭大地を無事降下させるのであった。
レプリカ編
ヴァンを倒して1ヶ月が過ぎた。久しぶりにティアと再開したルークは、倒したはずのヴァンと六神将が生存しているという噂を聞く。真実を確かめるべく2人はダアトヘ向かい、仲間たちと合流する。そんな中ローレライ教団の最高指導者・イオンがモースの手によってさらわれる。モースに第七譜石を詠まされたイオンは、亡くなったオリジナルのレプリカだったため、音素乖離(レプリカや完全同位体のオリジナルが徐々に体力や譜術力が失われていく現象 )を起こし消えてしまう。
一方ヴァンはローレライ(第七音素の意識集合体)を取り込み、数年前に消滅したホド周辺の島のレプリカと、大量の人のレプリカを作っていた。レプリカを作るために大量の第七音素を使ったため第七音素が活性化し、大地の液状化が始まり障気が溢れ出しオールドラント全体に再び障気が広がりつつあった。 これを消すにはルークかアッシュの超振動と、1万人のレプリカの命が必要だった。仲間たちは止めるが、ルークはレプリカたちと心中することを選び、レムの塔へ向かい超振動を使う。しかし上手くいかず、超振動は拡散してしまう。それもそのはず、ルークはローレライに託されたローレライの宝珠(ローレライの鍵(譜術の力を高める伝説の武器)の第七音素を拡散する力を持った宝珠)を自分自身に取り込んでいたのだ。それに気付いたアッシュはルークを手伝い、障気は中和され、ルークは助かった。
しかし念のため医者に診てもらうと、一時的には助かったものの、ルークは音素乖離で寿命はあとわずかだということが発覚する。ルークはその事実を隠し、ヴァンを倒すため仲間たちとエルドラント(ホドの島のレプリカ)へ向かう。ところが罠にかかり、仲間たちと離れ離れになるルーク。そしてその罠の先でアッシュに出会う。レプリカルークに居場所を取られたアッシュは、どちらがヴァンを倒すか、どちらが本物の『ルーク』なのか、存在をかけた勝負をしろと持ち掛ける。
ルークに負けたアッシュは、その場に残りローレライの剣をルークに託し、ローレライの鍵が遂に完成する。そして襲い掛かってきたヴァンの部下であるオラクル兵から自らの命を犠牲に庇い、ルークを先へ行かせる。仲間たちと合流したルークはローレライを解放するため、邪魔をする六神将を倒し、再びヴァンと対峙する。ルークたちは苦戦しながらも、ルークのローレライの鍵の力とティアの譜歌の力によって、今度こそやっとヴァンを倒し、ヴァンは音素乖離を起こし消えてゆく。そしてルークはローレライを解放するために皆と別れの挨拶、いつかまた会おうと約束をし、1人エルドラントに残り第七音素の集合体であるローレライを解放する。それによって第七音素の活性化を防ぎ、新たな障気の発生を防ぎ、オールドラントは救われた。
そして2年後のルークの成人の儀の日。成人の儀の式にバチカルへ招待された仲間たちはそれを断り、ルークとティアが出会ったタタル渓谷に集まる。ティアはルークが好きだと言ってくれていた譜歌を歌う。ティアが歌い終えるとジェイドが「そろそろ帰りましょう。夜の渓谷は危険です」と言い、皆が次々に帰ろうとすると渓谷の向こうから赤い髪の青年が歩いて来る。仲間たちがルークが帰ってきたと喜ぶ中、何故かジェイドだけは切なそうな顔で彼を見るのであった。
『テイルズ オブ ジ アビス』のゲームシステム
フレックスレンジ・リニアモーションバトルシステム(FR-LMBS)
出典: www.4gamer.net
テイルズオブジアビスの戦闘システムは、『フレックスレンジ・リニアモーションバトルシステム(FR-LMBS)』と呼ばれ、これは『テイルズオブシンフォニア』の『マルチライン・リニアモーションバトルシステム(ML-LMBS)』を改良したものである。
ラインを無視して3Dフィールドを移動できるフリーラン、術の発動場所を任意に指定できるフリーターゲット、フィールドに発生する属性の力場上で特定の技を使う事で技が変化するFOF(フィールドオブフォニムス)などが特徴。それ以外に、オーバーリミッツの任意発動が可能になるなど自由度が増している。キャラがアイテム使用を提案し、却下しなければ自動的に使用する、アイテムリクエストという機能もある。
C(キャパシティ)・コア
装備アイテムの一つ。C・コアを装備していると、レベルアップの際、能力値の上昇幅が増大する。C・コアによって上がる能力と上昇値が異なる。後述のADスキルの習得条件にもかかわるアイテム。全部で30種類存在する。
AD(アディショナル)スキル
Related Articles関連記事
BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)の徹底解説まとめ
BUMP OF CHICKENは日本の4人組ロックバンド。通称バンプ。 星や宇宙を題材にした曲やMVが多く、音楽性のスタイルはエモーショナル・ハードコアに分類され、デビュー以来一貫している。 抽象的で物語性のある歌詞も魅力で、独特の世界観を構築。その世界観はファンを虜にしてやまない。 デビュー時には若い世代を中心に人気を集め、今もそのファンたちは熱狂的なファンとして定着している。
Read Article
北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!
北欧神話(ほくおうしんわ)とは、キリスト教が広まる以前にノルド人(ノース人)が信仰していた神話体系。ノルド人がスカンジナビア半島を勢力圏としていたため、スカンジナビア神話とも呼ばれている。口伝によって伝えられていたが、13世紀頃、アイスランドの詩人スノッリ・ストゥルルソンによって『エッダ』という書物にまとめられた。 「滅亡の運命」が定められた神々の隆盛と終焉を描いており、全体的に暗い印象のエピソードが多い。物語全体の完成度が高く、漫画などの現代の創作物においてもたびたび題材として用いられる。
Read Article
テイルズ オブ エクシリア(Tales of Xillia)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ エクシリア』とは、2011年にPlayStation3用タイトルとしてバンダイナムコゲームスから発売されたRPG。同シリーズの15周年記念作品である本作は、シリーズ初のダブル主人公を採用し、同シリーズのキャラクターデザインでお馴染みの藤島康介、いのまたむつみが本作のキャラクターデザインを担当。精霊マクスウェルが創造し、人間と精霊が共生する世界リーゼ・マクシアを舞台に、創造主と同じ姓を名乗る謎の女性ミラ=マクスウェルと、医師を志す青年ジュード・マティスの世界を救う物語が描かれる。
Read Article
テイルズ オブ エクシリア2(Tales Of Xillia2)のネタバレ解説・考察まとめ
リーゼ・マクシアとエレンピオスを隔てる断界殻が消えて約1年後。 エレンピオスの首都トリグラフに住む青年ルドガー・ウィル・クルスニク。 就職先へ初日出社日、見知らぬ少女エルと列車テロに巻き込まれる。 事件解決のため奔走する彼だったが多額な借金と分史世界の破壊という使命を背負うこととなってしまう。 「テイルズ オブ」シリーズの本編作品、第14作目。
Read Article
テイルズ オブ ファンタジア(Tales of Phantasia)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ ファンタジア』とはナムコから発売されたスーパーファミコン用RPGゲーム。後にPlayStation版を始め様々な機種で移植やリメイクがされた。トーティス村に住む主人公クレスは親友のチェスターと共に近くの森まで狩りに出掛けるが、村の非常事態を知らせる半鐘の音が鳴り響くのを聞き、異変を感じた2人が村に戻ると壊滅状態となっていた。村が襲われた原因がクレスが父からもらったペンダントにあると知り、村人達を弔う為村に残る親友と別れ、クレスは謎を探る為に1人旅立った。
Read Article
テイルズ オブ シンフォニア(Tales of Symphonia)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ シンフォニア』とはナムコから発売されたニンテンドーゲームキューブ用RPGゲーム。『テイルズオブ』シリーズの5作目である。人気の高い作品で、後に他機種へ移植されたり、OVAやドラマCD等幅広くメディア展開している。戦乱の元凶である邪悪な種族ディザイアンを勇者ミトスが封印した古代大戦から四千年後、復活したディザイアンによって再び世界は衰退の道を辿ろうとしていた。世界を救済する神子である少女コレットと共に、主人公ロイドはディザイアンを封印して世界を平和に戻す世界再生の旅に出る。
Read Article
テイルズ オブ ベルセリア(Tales of Berseria)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ ベルセリア』はバンダイナムコエンターテインメント発売のRPGであり、『テイルズ オブ』シリーズの第16作目のマザーシップタイトル。ジャンル名は「君が君らしく生きるためのRPG」。 マザーシップタイトル初の単独女性主人公が話題となった。 信頼していた義兄に目の前で弟を殺されたベルベッド。左手を業魔にされた彼女は世界を救う救世主となった義兄を殺す復讐の旅にでる。
Read Article
テイルズ オブ アライズ(Tales of Arise)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ アライズ(Tales of Arise)』とはバンダイナムコエンターテインメントから発売されたロールプレイングゲームである。テイルズシリーズ25周年として2020年に発売予定だったが、発売が翌年の9月9日に延期になった。公式ジャンル名は「心の黎明を告げるRPG」。 ダナとレナの二つの世界を舞台に、痛みを感じない青年、アルフェンと触れた人間に激痛を与える少女、シオンが出会うことで、世界を揺るがす旅が始まる。
Read Article
テイルズ オブ デスティニー(Tales of Destiny)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ デスティニー』とは、ナムコから発売されたPlayStation用のRPGゲーム。 人気の高い作品で、後にリメイク版やディレクターズカット版がPlayStation 2用ソフトとして発売された。 主人公のスタンは故郷を飛び出し、大国セインガルドへ向かう飛行竜に密航していた。しかしその飛行竜にモンスターの大群が襲来。絶体絶命のスタンであったが飛行竜の倉庫で発見した知能のある剣「ディムロス」と出会い、ソーディアンマスターとなったことで彼の運命は大きく変わっていく。
Read Article
テイルズ オブ デスティニー2(Tales of Destiny 2)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ デスティニー2』とはナムコから発売されたPlayStation 2用のRPGゲームで、『テイルズ オブ デスティニー』の続編である。 ゲームの他にドラマCDやコミック等にメディア展開している。 今から18年前、巨大レンズ「神の眼」を巡る騒乱があった。主人公のカイルは神の眼の脅威から世界を救った四英雄の内の2人、スタンとルーティの間に生まれた息子で両親の様な英雄に憧れていた。ある日遺跡で「英雄を探している」と言う謎の少女リアラと出会い、カイルの英雄になる為の旅が始まる。
Read Article
テイルズ オブ ヴェスペリア(Tales of Vesperia)のネタバレ解説・考察まとめ
XBOX、PS3用ゲームテイルズ オブ ヴェスペリア(Tales of Vesperia、TOV)について。本作は人気テイルズシリーズの10作目にあたる作品である。漫画、映画、ドラマCDなどに発展している。下町の平和のために旅に出たユーリが旅の途中で様々な仲間と出会い、ギルド「ブレイブヴェスペリア」を結成する。そして仲間とともに世界の存続をかける陰謀に立ち向かっていくストーリーである。
Read Article
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(TOS-R)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』とはバンダイナムコゲームスから『テイルズ オブ シンフォニア』の続編として発売されたWii用のRPG。ゲームの他に小説や漫画も出版された。 2つの世界が1つになり平和を取り戻した再生の神子達。しかし世界が1つになったことで自然環境の変化や文明レベルの違いからくる衝突等が後を絶たなくなった。 世界再生から2年後、「血の粛清」と呼ばれる事件をきっかけに物語は幕を開ける。
Read Article
テイルズ オブ エターニア(Tales of Eternia)のネタバレ解説・考察まとめ
テイルズ オブ エターニア(Tales of Eternia、TOE)とは2000年11月30日にナムコから発売されたPlayStation用RPG。キャッチコピーは「変われる強さ、変わらぬ想い」。猟師のリッドはある少女に出会い、旅に出ることになる。その日一日生きられればいいと考えていた少年が、大事な人を守りたいと願うようになり、仲間とともに世界を救うことを決意する。
Read Article
テイルズ オブ グレイセス エフ(Tales of Graces f)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ グレイセス エフ』とは、バンダイナムコゲームスからWii版に新エピソードや衣装が追加された移植版として発売されたPlayStation 3用のRPGゲーム。 ドラマCDやコミック等幅広くメディア展開されている作品である。 主人公であるアスベルと弟ヒューバートは幼年期に記憶喪失の少女ソフィと出会う。 ある事件でソフィは姿を消してしまうが、7年後に立派な騎士へと成長したアスベルが故郷に戻ると、事件で姿を消したソフィそっくりの少女が現れ、運命の変転に巻き込まれていく。
Read Article
テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズオブゼスティリア』とはバンダイナムコエンターテイメントが開発したロールプレイングゲームである。テイルズシリーズの15作目にして、20周年記念作品であり、キャッチフレーズは「伝承はいつしか『希望』になる」。壮大な世界観で、自由にフィールドを駆け巡ることができる上、新しいシステムを使用し、おなじみのスキットも楽しめる作品だ。天族に育てられた人間スレイは、純粋かつ大きな夢を抱いた少年だった。少女との出会いをきっかけに彼は災厄に見舞われる世界を救う導師になることを決意する。
Read Article
テイルズ オブ リバース(Tales of Rebirth)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ リバース』はバンダイナムコゲームス発売のRPGであり、『テイルズ オブ シリーズ』の第6作目のマザーシップタイトル。ジャンル名は「君が生まれ変わるRPG」。 主人公のヴェイグ・リュングベルが、さらわれた幼馴染の少女クレア・ベネットを救うべく、仲間たちと共に旅に出る中、「ヒューマ」と「ガジュマ」二つの種族の共存と対立の問題に直面していく物語である。
Read Article
テイルズ オブ レジェンディア(Tales of Legendia)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ レジェンディア』はバンダイナムコゲームス発売のPS2用専用RPGであり、『テイルズ オブ シリーズ』の第7作目のマザーシップタイトルである。ジャンル名は「絆が伝説を生み出すRPG」。遺跡船と呼ばれる巨大な船に流れ着いたセネルとシャーリィの兄妹が、世界の命運をかけた戦いに巻き込まれていくストーリーである。歴代シリーズの製作チームとは異なるスタッフにより開発されており、システムやデザインが一新されている。
Read Article
ああっ女神さまっ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ああっ女神さまっ』とは、講談社『月刊アフタヌーン』で連載された藤島康介の漫画。「お助け女神事務所」に間違い電話を掛けた主人公の森里螢一のもとに、ベルダンディーという女神がやって来るところから物語が始まる。日常に北欧神話をベースにした非日常的な存在の神や魔族などの騒動を描いたラブコメディであり、SF要素やモータースポーツが絡む青春ものの面も持ち合わせる作品でもある。OVAやテレビアニメ、劇場版とたびたびアニメ化されている。
Read Article
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(Tales of the World: Radiant Mythology)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー』とは、2006年12月21日にバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable用RPGである。『テイルズ オブ シリーズ』のキャラクターが作品を越えて共演し、19人が登場する。本作は、世界樹が危機に陥ったときに生み出される守護者「ディセンダー」である主人公が、異世界のディセンダーである「モルモ」に導かれ、世界を食らう魔物の侵攻から世界樹を守るべく戦うというストーリーになっている。
Read Article
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(マイソロ3)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』とは、2011年にバンダイナムコゲームスより発売されたPlayStation Portable用RPGである。 本作の主人公は、「ディセンダー」として世界樹から生まれ、『テイルズ オブ シリーズ』のキャラクター達と共に冒険する。シリーズキャラクターが作品を越えて共演し、77人の操作可能なキャラクターが登場する。空を駆ける船「バンエルティア号」を拠点に、ダンジョンに潜りクエストをこなすことでストーリーは進行する。
Read Article
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ(Tales of the Heroes: Twin Brave)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』とは、バンダイナムコゲームスから2012年に発売されたPlayStation Portable用のアクションゲーム。このゲームは、人気の『テイルズ オブ』シリーズのキャラクターたちが、シリーズの枠を超えて出演するファンディスクゲーム。プレイヤーは世界樹から生み出される「マナ」によって栄える世界「ヴェルト・ルング」を舞台に「絆で結ばれた」ペアと共闘し、襲い来る大量の敵と戦いながら、ステージを進む所謂無双系ゲームと云われる作りになっている。
Read Article
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2(マイソロ2)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』とは、2009年1月29日にバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable用RPGである。本作は、『テイルズ オブ シリーズ』のキャラクターが作品を越えて共演し、50人以上が登場する。本作の主人公は記憶を失っており、記憶を取り戻すため、海賊船「バンエルティア号」を拠点に、ダンジョンに潜りクエストをこなすことでストーリーは進行する。
Read Article
【テイルズ オブ ゼスティリア】アリーシャの扱いとロゼのキャラ贔屓による炎上騒動まとめ【TOZ】
「テイルズ オブ」シリーズの中でも評価が低いとされている『テイルズ オブ ゼスティリア』だが、その原因の1つとしてアリーシャ・ディフダというキャラクターが居る。 なぜ評価が低いのか、アリーシャに対する公式の扱い、ロゼというキャラクターが贔屓されているのではないかという疑惑、プロデューサーによるヒロイン騒動に関する発言によるテイルズチャンネル+、twitterの炎上も含め、解説。
Read Article
ファンマナーが悪いとされているBUMP OF CHICKEN…その真相は?
若い世代からは大人気とされる「BUMP OF CHICKEN」。その為かファンマナーが悪いと噂されることがしばしば… 本当にバンプファンはマナーがないのか気になったので調べてみました。
Read Article
【カラオケ】一般人の前でもOK!アニソンっぽくないアニメソング【ドライブソング】
「急にカラオケに行くことになったけれど何を歌えばいいか分からない!」「普段アニソンしか歌わないから、オタクじゃない人の前で歌える曲がない」「ドライブなど数人で共有できる音楽ってどんなのがあるの?」という人へ……アニメを知らない人とも盛り上がれる、アニメ色のないアニソンをまとめてみました。
Read Article
都市伝説!怪しい声・霊の声が聞こえると噂の曲まとめ
「怪しい声が聞こえる」や「霊の声では?」と噂される曲を集めました。BUMP OF CHICKENの「メーデー」や、ケツメイシの「歩いてく」など、各曲怪しい声や音が聞こえるとされる箇所やその内容を掲載。人気曲にまつわるちょっと怖い都市伝説を、どんどん紹介していきます。
Read Article
『歌の力』泣きたいときに聞きたい曲10選
仕事や人間関係、家庭の事など…どうしても上手くいかないとき泣きたくなりますよね。そんな時は我慢しないで泣いてしまいましょう!泣きたい時に寄り添ってくれるオススメの邦楽を10曲ご紹介します。
Read Article
なんとなくバンプっぽいアーティスト特集
まだ言うか、もういいだろ、比べんな、〇〇〇っぽいのがバンプだろ。などなどあると思いますが、あえてなんか似てるなってアーティストたちをまとめてみました。結構ある気がして。 そんなに似てなくても微妙とか言わないで。 ではどうぞ。
Read Article
意外と知らない?BUMP OF CHICKENの名曲30選!
押しも押されぬ人気バンド「BUMP OF CHICKEN」だが、活動歴が長いために知名度の低い名曲が数多く存在する。今回は知る人ぞ知るバンプの名曲30選をランキング方式でまとめた。
Read Article
テイルズオブシリーズのマスコットキャラ+グッズまとめ
我らがバンナム様の大人気ゲーム、テイルズオブシリーズですが、その壮大でリアルな世界観はRPGとして最高峰です。そんな中、いくつかのシリーズに登場するマスコットキャラクターがいます。それは今ではマスコットの範疇で収まる事無く、数多くのグッズとして制作・販売され、そのかわいさも抜群なのです。今回は、そんなテイルズオブシリーズのマスコットキャラの紹介とグッズをまとめてみました。
Read Article
冬に聴きたい邦楽ロックの名曲・クリスマスソングを紹介【BUMP OF CHIKENなど】
冬に聴きたいおすすめの邦楽ロックをまとめました。フジファブリックの『銀河』やストレイテナーの『TENDER』をはじめ、邦楽ロックシーンを牽引するバンドの曲を網羅。歌詞の世界観や美しいメロディーが心に沁みる名曲の数々を、動画で紹介していきます。
Read Article
【テイルズシリーズ】ファン以外が見たら意味不明な画像まとめ
『テイルズシリーズ』とは、バンダイナムコエンターテイメントが製作する、1995年の『テイルズ オブ ファンタジア』を1作目とするRPGの総称である。 ほぼ全ての作品が完全に独立した世界観を持ち、ゲームごとにまったく異なる場所での冒険をすることになるという特徴があるため、個別の設定や専門知識が無いと「何これ?」と首をかしげたくなるような光景も時に見られる。またシリーズの歴史と人気から、様々なファンアートも作られている。ここではその一部を紹介する。
Read Article
BUMP OF CHICKENの隠しトラックまとめ!密かに楽しみにしているファンも多い!
1996年に結成された4人組バンドのBUMP OF CHICKEN。独特な世界観を持つ歌詞や、ボーカル・藤原基央の声に魅了される方は多いのではないでしょうか。そんな彼らがリリースしてきた作品の中には、隠しトラックが収録されていることがあるようです。一体どんなものがあるのか、この記事でまとめて紹介します。
Read Article
『テイルズ オブ』シリーズにまつわる都市伝説&豆知識まとめ
『テイルズ オブ』シリーズにまつわる都市伝説や豆知識をまとめました。主題歌を担当したアーティストはその後活動休止や解散してしまうという噂や、同作品と『スターオーシャン』シリーズの要素が似てる理由などを掲載。読み始めたら止まらない、興味深い情報を紹介していきます。
Read Article
BUMP OF CHICKENの星や宇宙に関するアルバム、曲まとめ【jupiter、他】
超人気バンド「BUMP OF CHICKEN」の作品には、星や宇宙に関係するタイトルがつけられたアルバムや曲が多い。ここではそういった、BUMP OF CHICKENの星や宇宙の名前がつけられた作品を紹介する。
Read Article
音楽界・ミュージシャンの怖くない都市伝説まとめ
音楽界やミュージシャンの都市伝説をまとめました。GLAYやL'Arc〜en〜Cielなど、長く活動するバンドはボーカルの血液型がO型だという共通点があるという噂や、BUMP OF CHICKENの作品の隠しトラックについてなど、怖くない都市伝説を掲載。知れば誰かに話したくなる情報を、たっぷり紹介していきます。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『テイルズ オブ ジ アビス』の概要
- 世界観
- 音素(フォニム)
- 第七音素(セブンスフォニム)
- 超振動
- 『テイルズ オブ ジ アビス』のあらすじ・ストーリー
- 外殻大地編
- 崩落編
- レプリカ編
- 『テイルズ オブ ジ アビス』のゲームシステム
- フレックスレンジ・リニアモーションバトルシステム(FR-LMBS)
- C(キャパシティ)・コア
- AD(アディショナル)スキル
- フリーラン
- FOF(フィールド・オブ・フォニムズ)
- FS(フォンスロット)チャンパー
- オーバーリミッツ
- 『テイルズ オブ ジ アビス』の用語
- 譜業・譜術
- ユリア・ジュエ
- ユリアの譜歌
- ローレライの鍵
- チーグル
- 預言(スコア)
- 秘預言(クローズドスコア)
- 陸上装甲艦タルタロス
- レプリカ
- セフィロト
- 登場国家・主な地名
- 外殻大地
- キムラスカ・ランバルディア王国
- マルクト帝国
- アクゼリュス
- セントビナー
- シェリダン
- ホド
- 魔界(クリフォト)
- ユリアシティ
- 『テイルズ オブ ジ アビス』の登場人物・キャラクター
- ルーク・フォン・ファブレ
- ティア・グランツ
- ジェイド・カーティス
- アニス・タトリン
- ガイ・セシル
- ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア
- アッシュ
- ミュウ
- イオン
- ヴァン・グランツ
- リグレット
- アリエッタ
- ディスト
- シンク
- ラルゴ
- モース
- 評価
- 『テイルズ オブ ジ アビス』の主題歌
- BUMP OF CHICKEN:『カルマ』