完結済の面白い漫画まとめ!寄生獣やAKIRAなど盛りだくさん!【全部名作】

完結しているおすすめの漫画をまとめてます!知らなかった作品や読んだことのない作品があった人はぜひ読んでみてください!
寄生獣やAKIRAなど今でも愛されている名作だらけですので最後までご覧ください!
寄生獣

コミック全10巻 完全版全8巻
ある日、空から多数の正体不明の生物が飛来してきた。その生物は人間の頭に寄生して全身を支配し、他の人間を捕食するという性質を持っていた。寄生後も見た目は人間そのものであった彼ら「パラサイト」は、高い学習能力から急速に知識や言葉を獲得し、人間社会に紛れ込んでいった。
平凡な高校生である泉新一はその日、眠り込んでいる間に一匹のパラサイトの襲撃を受ける。偶然ヘッドフォンをしていた幸運もあり、間一髪で脳の乗っ取りは免れたものの、パラサイトは新一の右腕に寄生してしまう。右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと人間の奇妙な共生生活の幕開けである。
AKIRA

単行本全6巻
2019年。東京湾上には、超高層ビルが林立する新首都・ネオ東京が建設されており、その繁栄は爛熟の極に達していた。いまだ再建されていない旧東京(「旧市街」)でも東京オリンピック開催を機に再開発工事が進められようとしていた。金田正太郎率いる暴走族の少年たちは、ネオ東京の外の「旧市街」へと続く遺棄されたハイウェイに入り込んで疾走していたが、「爆心地」付近でメンバーの島鉄雄のバイクの前に突然白髪の少年が出現したため、鉄雄は事故を起こし重傷を負ってしまう。謎の少年は、軍の超能力研究機関から、反政府ゲリラによって連れ出された超能力者タカシであった。
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-

単行本全37巻 文庫版全22巻
かつて世界と人間は、強力な魔族である魔王ハドラー率いる魔王軍によって征服されようとしていた。しかし、勇者とその仲間たちによってハドラーは倒され、モンスターも魔王の支配から解き放たれ、世界に平和が訪れた。
それから十数年後。モンスターが平和に暮らす怪物の島「デルムリン島」で、唯一モンスターでない勇者に憧れる少年ダイが、心優しい鬼面道士のブラスに育てられながら、ゴールデンメタルスライムのゴメちゃんを始めとする友達のモンスター達と共に暮らしていた。
MASTERキートン

単行本全18巻
ロイズの保険調査員(オプ、つまり探偵)である平賀=キートン・太一は、オックスフォード大学を卒業した考古学者であると同時に、元SASのサバイバル教官でもある。フォークランド紛争や在英イラン大使館人質事件では下士官の隊員として活躍したとされる。
父は日本人の動物学者、母はイギリスの名門の娘。大学時代に日本人女性と学生結婚し、一女をもうけたが、離婚している。別れた妻は、数学者として大学教員を勤めている。本人は考古学の研究に専念したいと思っているが、職もままならない。発掘費用のために調査員を続けるが、過去の経歴からいろいろな依頼が舞い込み、数々の危険な目にも遭ってしまう。
プラネテス

全4巻
時代は2070年代(2075年以降)。人類は宇宙開発を進め、月面でのヘリウム3の採掘など、資源開発が商業規模で行われている。火星には実験居住施設もあり、木星・土星への有人探査計画も進んでいる。毎日、地上と宇宙とを結ぶ高々度旅客機は軌道上と宇宙とを往復し、宇宙ステーションや月面には多くの人たちが生活し、様々な仕事をしている。しかし、長い宇宙開発の歴史の影で生まれたスペースデブリ(宇宙空間のゴミ。廃棄された人工衛星や、ロケットの残骸など)は軌道上にあふれ、実際にたびたび旅客機と衝突事故を起こすなど、社会問題となっていた。
ブラック・ジャック

全25巻
主人公は、黒いマント姿にツギハギの顔の天才無免許医師ブラック・ジャック。法外な料金を代償に、様々な怪我や難病を治療してゆく人間ドラマである。
本作は20ページ前後の一話完結型作品で、主人公のBJにまつわる話のほか、当時の医療現場の問題点、主人公の周囲の様々な人物の悲喜劇も描かれる。そのためBJが常に主役という位置づけではなく、狂言回しや端役となる事もある。
劇画を手塚流に消化し、高い物語性が評価され、ロングセラーとなった。また様々な映像化や舞台化が行なわれている。
うしおととら

単行本全33巻+外伝1巻 文庫版全19巻 ワイド版全18巻
寺に住む少年・蒼月潮は自宅の蔵の中で一本の槍に縫いとめられていた妖怪を解放してしまう。うしおが「とら」と名づけたその妖怪は、かつて近隣一帯を恐怖のどん底に叩き落していた大妖怪であった。また、とらを500年間縫い留めていた槍こそ、2000年以上も前の中国で妖怪を滅ぼすためだけに作られた「獣の槍」であった。獣の槍の伝承者となったうしおは、とらと共に様々な妖怪との戦いを繰り広げる。
始めこそ、降りかかる火の粉を払うごとく、襲ってくる妖怪を退治していた潮達であったが、物語は次第に世界を滅ぼす大妖怪・白面の者との決戦を中心に廻りだす。
エリア88

単行本全23巻 復刻版全10巻 文庫版、完全版全13巻
大手航空会社である大和航空のパイロット候補生・風間真(かざま しん)は、社長の娘・津雲涼子との結婚も決まり、その将来を嘱望されていた。だが、同期のパイロット候補生で親友・神崎の策略により激しい内戦の続く遠く中東のアスラン王国の傭兵部隊へ送り込まれる。
そこは地獄の最前線 ─ 作戦地区名エリア88。除隊するには高額の違約金を払うか、契約満了まで生き延びるかのみ。
真は日本へ生還するのが目的とはいえ、戦闘機乗りとして敵戦闘機の撃墜によって得られる報奨金を稼ぐ傭兵稼業に染まっていく。
NARUTO -ナルト-

出典: www.amazon.co.jp
巻数 全72巻
体内に九尾の妖狐を封印された落ちこぼれ忍者・うずまきナルトが、里一番の忍である火影を目指し、数々の試練を乗り越え成長していく物語。原作においてもストーリーは二部構成となっており、一部と二部の間に2年半の歳月が流れた設定となっている。他に、一部と二部の間に主要人物の一人であるはたけカカシを主人公とする外伝が連載された。
天 天和通りの快男児

単行本全18巻
麻雀の「理」に対して深い造詣を抱き、大学受験のために雀荘で素人相手に荒稼ぎをしていた受験生、ひろゆきは麻雀の請負業を営む天とサシ馬勝負を行う。天の麻雀下手さも手伝って勝負は終始ひろゆき有利に進むが、南4局で天が明らかにイカサマな天和九蓮宝燈をあがり逆転する。その事が縁で2人は知り合いとして付き合い始める。
やがてやくざだが義侠な男、沢田と知り合ったひろゆきは代打ちの道を歩き出す。その最初の仕事の地上げ勝負の相手はなんと天だった。
蒼天航路

単行本全36巻 文庫版全18巻 極厚版全12巻
中国の後漢末期から三国時代の英雄曹操を「最も人に興味を示した英雄」として主人公に据え、新しい解釈のもとで三国志の世界を描いた長編大作である。
キャッチコピーは「衝撃のネオ三国志」。三国志の正史と『三国志演義』のエピソードへの独自のアレンジと、臨場感溢れる豪快な迫力や作者が「その人物に与えるコマにおいては全員主役」と語るという緻密なキャラクター描写が特長。
新世紀エヴァンゲリオン

出典: www.amazon.co.jp
巻数 全14巻
物語の舞台は西暦2000年9月13日に起きた大災害セカンドインパクトによって世界人口の半数が失われた世界。その15年後の西暦2015年、主人公である14歳の少年碇シンジは、別居していた父、国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の総司令である碇ゲンドウから突然第3新東京市に呼び出され、巨大な人型兵器エヴァンゲリオン(EVA)初号機のパイロットとなって第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦うことを命じられる。
Related Articles関連記事

AKIRA(アキラ)のネタバレ解説・考察まとめ
AKIRAとは1982年~1990年に連載された大友克洋によるマンガ作品、および1988年劇場アニメ版作品のことである。新型爆弾により崩壊した東京地区に住む主人公・金田は、事故をきっかけに超能力に目覚めた親友の鉄雄と共に軍が秘密裏に研究する超能力者を巡る抗争に巻き込まれる。軍が極秘に封印していた最強の超能力者「アキラ」の封印を解き世界征服を試みる鉄雄の暴走を止めるため、金田は仲間たちと協力し戦う。
Read Article

寄生獣のネタバレ解説・考察まとめ
『寄生獣』とは、岩明均による漫画作品、及びそれを原作とするアニメ、実写映画。人間に寄生し、人間を食らう寄生生物。そんな生物(ミギー)が右手に寄生してしまったため、数奇な運命に翻弄されることになった泉新一。単なるモンスター物、ホラー物ではなく高度な哲学性、テーマ性が物語を彩っており、今なお根強い人気を誇っています。
Read Article

ダイの大冒険(ダイ大)のネタバレ解説・考察まとめ
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』とは、エニックスの人気RPG「ドラゴンクエストシリーズ」の世界観を元に描かれた、原作:三条陸、漫画:稲田浩司、監修:堀井雄二による漫画作品。かつて世界征服を目論んだ魔王「ハドラー」が勇者とその仲間によって倒されてから十数年。この物語は、復活を果たした魔王ハドラー率いる「魔王軍」と、かつての勇者の弟子「アバンの使徒」との戦いを描くバトルテイスト冒険ファンタジーである。
Read Article

ブラック・ジャック(BLACK JACK)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブラック・ジャック(BLACK JACK)』とは、手塚治虫の代表的な漫画作品の1つで、天才無免許医師が法外な治療費と引き換えに多くの怪我や難病を治療していく人間ドラマ作品。1973年~1983年に『週刊少年チャンピオン』で連載され、連載終了後も読み切り作品が掲載された。さらに、他の漫画家の執筆による作品も数多くあり、医療漫画のパイオニアにして、金字塔と言われる。映画、OVA、実写のTVドラマ、アニメなど、さまざまな形で映像化されてきた。
Read Article

うしおととら(うしとら)のネタバレ解説・考察まとめ
『うしおととら』とは、藤田和日郎により『週刊少年サンデー』で(1990年6号~1996年45号)連載された漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。寺の息子である「蒼月潮(あおつきうしお)」が500年前から獣の槍で封印されていた妖怪「とら」の封印を解いてしまう。うしおはとらを警戒して世に放たないために、とらはうしおを食べるスキを狙うために、奇妙な共同生活を始める。そしてこの奇妙なコンビによる壮絶な闘いが始まるのだった。
Read Article

プラネテス(PLANETES)のネタバレ解説・考察まとめ
漫画家幸村誠による漫画、谷口悟朗監督によってアニメ化された。現代よりも宇宙開発が進んだ世界観の中で宇宙の掃除屋として働く主人公、星野 八郎太(通称「ハチマキ」)がさまざまな試練や障害に遭遇しながらも仲間たちの助けを借りながら乗り越え、宇宙飛行士として成長していく物語である。
Read Article

ダイの大冒険(ダイ大)の必殺技・呪文まとめ
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』とは、原作:三条陸、漫画:稲田浩司、監修:堀井雄二による漫画作品。 世界征服を目論む魔王が、勇者によって倒されてから十数年。デルムリン島に住む少年ダイは、ある日「勇者の家庭教師」を名乗る男アバンと出会う。勇者に憧れるダイはアバンの弟子となるが、やがて彼こそが伝説の勇者であることを知る。戦いの中倒れたアバンの志を継ぎ、ダイは仲間たちと共に壮大な冒険の旅に挑む。 魔王軍の猛者たちとの戦いも作品の魅力であり、その中で数多くの必殺技が登場する。
Read Article

ダイの大冒険(ダイ大)のハドラー親衛騎団まとめ
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』とは、原作:三条陸、漫画:稲田浩司、監修:堀井雄二による漫画作品。 世界征服を目論む魔王が、勇者によって倒されてから十数年。デルムリン島に住む少年ダイは、ある日「勇者の家庭教師」アバンと出会う。勇者に憧れるダイはアバンの弟子となるが、やがて彼こそが伝説の勇者であることを知る。戦いの中倒れたアバンの志を継ぎ、ダイは仲間たちと共に壮大な冒険の旅に挑む。 ハドラー親衛騎団は、本作後半に登場する敵組織。魅力的な好敵手として描かれ、物語を大いに盛り上げた。
Read Article

ダイの大冒険(ダイ大)の魔王軍六大軍団まとめ
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』とは、原作:三条陸、漫画:稲田浩司、監修:堀井雄二による漫画作品。 世界征服を目論む魔王が、勇者によって倒されてから十数年。デルムリン島に住む少年ダイは、ある日「勇者の家庭教師」アバンと出会う。勇者に憧れるダイはアバンの弟子となるが、やがて彼こそが伝説の勇者であることを知る。戦いの中倒れたアバンの志を継ぎ、ダイは仲間たちと共に壮大な冒険の旅に挑む。 魔王軍六大軍団は、本作の物語前半の敵組織である。それぞれの軍団長は際立った個性を持ち、人気が高い。
Read Article

AKIRA(アキラ)のバイクまとめ
『AKIRA(アキラ)』とは、大友克洋による近未来SF漫画、および1988年に公開された劇場公開作品。新型爆弾によって崩壊した近未来の東京を舞台に、事故をきっかけに超能力に目覚めたことで軍の秘密実験に巻き込まれた鉄雄の暴走と、彼を止めようとする親友の金田の冒険を描く。 主人公の少年たちが暴走族ということで、アニメ映画版、原作漫画版ともに多くのバイクが登場する。特に金田の真っ赤なバイクは『AKIRA』のアイコンとして、世界中で愛されている。
Read Article

AKIRA(アキラ)の兵器・メカテクノロジーまとめ
『AKIRA(アキラ)』とは、大友克洋による近未来SF漫画、および1988年に公開された劇場公開作品。新型爆弾によって崩壊した近未来の東京を舞台に、事故をきっかけに超能力に目覚めたことで軍の秘密実験に巻き込まれた鉄雄の暴走と、彼を止めようとする親友の金田の冒険を描く。 作中には近未来SFならではの兵器やメカテクノロジーが数多く登場する。
Read Article

神の手を持つ男 ブラック・ジャックの生い立ちと謎について考察まとめ
手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』。一話完結の作品の中に完璧な人間ドラマを描きだす手塚治虫は間違いなく天才だったといえるでしょう。漫画を読んだことのない人はもちろん、ある人にとってもブラック・ジャックは謎の多い人物です。今回は間黒男がいかにして伝説の無免許医ブラック・ジャックになったのか、ブラック・ジャックとはいったい何者なのか、その本性に迫ります。
Read Article

ジャンプの歴代ヒロインまとめ
日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。
Read Article

寄生獣の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『寄生獣』は、岩明均による日本のマンガ。人間を捕食する寄生生物と右手に寄生生物を宿した高校生シンイチの数奇な運命を描く。 人間の存在が地球に害であるというテーマを掲げており、タイトルの「寄生獣」は前述の寄生生物ではなく、地球に害をなす人間を指している。 その重厚なテーマを背景に、キャラクターによるメッセージ性の強いセリフが多く、作中で多くの名言が登場している。
Read Article

うしおととら(うしとら)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
伝説的妖怪物漫画の金字塔「うしおととら」。1990年から6年間、週間少年サンデーで連載された漫画である。この漫画の魅力は、主人公うしおととら、作中で増えていく仲間たち、そして一部の敵達に至るまで丁寧な心情で描かれた物語だろう。その数だけ彼らの物語が生まれ、そして数多くの名台詞を生み出していった。三度の賞を得た本作の真骨頂は、最終話に至るまで、一気にうしおととらの旅を最後まで回収しきったこと。そんな「うしおととら」の旅の証と、魂の込められた名言達を追いかけていく。
Read Article

獣王・クロコダイン(ダイの大冒険)の徹底解説・考察まとめ
クロコダインとは、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の登場人物。魔王軍六大軍団の百獣魔団の長を務めるワニ顔のリザードマンで、ロモス王国攻略を担当していた。主人公ダイとその仲間たちに敗れ、その際に彼らが見せた勇気に感服。以後は味方として活躍した。 作中でも屈指の怪力とタフネスを誇り、敵からも武勇を称賛される高潔な武人。主人公ダイにとって重要な仲間の一人で、若者が多い彼の仲間たちの中では貴重な大人として彼らを支えた。体を張って敵の攻撃を食い止めるシーンが多いことで有名である。
Read Article

魔法使い・ポップ(ダイの大冒険)の徹底解説・考察まとめ
ポップとは、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の登場人物である。勇者アバンの弟子の一人で、主人公のダイの直近の兄弟子に当たる魔法使いの少年。 臆病で見栄っ張りな性格で、物語の序盤では強敵を前にひたすら逃げ惑い、ダイを見捨てようとしたことさえあった。しかし多くの人に諭され、導かれ、正義と友情のために勇気を振り絞るようになっていく。 冒険の中で実力と人格双方の面で飛躍し、ダイの親友にして最大の理解者、一行の頼れる切れ者、敵にとっては誰より先に始末すべき存在へと成長していった。
Read Article

僧侶戦士・マァム(ダイの大冒険)の徹底解説・考察まとめ
マァムとは、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の登場人物である。勇者アバンの弟子の一人で、主人公のダイからすると姉弟子にあたる。 かつて勇者アバンと共に魔王討伐の旅をした戦士ロカと僧侶レイラの娘で、ロモス城近郊にあるネイル村で生まれ育つ。数年前にアバンに師事し、成長してからは村を守るために戦っていた。アバンの死を知った後はダイたちと共に旅立ち、母から学んだ回復呪文と父譲りの怪力で活躍した。 不撓不屈の意志と聖母にも例えられる包容力の持ち主で、その優しさは多くの者の支えとなった。
Read Article

不死騎団長・ヒュンケル(ダイの大冒険)の徹底解説・考察まとめ
ヒュンケルとは、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の登場人物。魔王軍六大軍団の不死騎団長として、パプニカ王国の攻略を任されていた。 魔王軍に所属しているが、れっきとした人間であり、勇者アバンの弟子の一人。主人公ダイたちからすると兄弟子に当たる。アバンを父の仇と憎んで魔王軍に参加したが、後に誤解であったことが発覚。己の行いを改め、以後はダイたちの仲間として活躍した。卓越した剣腕を誇る、作中最強格の戦士。どれほど傷ついても戦場に立ち続ける様は、作品内外から“不死身”と称された。
Read Article

カオリ(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
カオリとは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、主人公・鉄雄のガールフレンド。アニメ映画版では鉄雄と同じ訓練校に通う少女だが、原作漫画版では大東京帝国を築いた鉄雄の側女として側近に連れてこられる。気が弱くオドオドした性格だが、鉄雄への愛情は本物だ。映画では能力が制御できなくなった鉄雄の肉体に圧し潰されて死亡する。原作では暴走する鉄雄を殺そうとする男たちから鉄雄を守ろうとして撃ち殺された。
Read Article

勇者・ダイ(ダイの大冒険)の徹底解説・考察まとめ
ダイとは、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の主人公である。 魔王が討伐された後、魔物たちが平和に暮らすデルムリン島で唯一の人間として、きめんどうし(モンスターの種族名)のブラスに育てられていた。 伝説の勇者に憧れる普通の少年だったが、「勇者の家庭教師」を名乗る男・アバンとの出会いを転機に、魔王軍との熾烈な戦いに身を投じる。その中で自身の出生の秘密を知り、父との対決を乗り越え、地上を消滅させんと目論む大魔王バーンとの戦いの中心人物となり、自他ともに認める勇者として成長していった。
Read Article

勇者の家庭教師・アバン(ダイの大冒険)の徹底解説・考察まとめ
アバンとは、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の登場人物。15年前に魔王ハドラーを討伐した伝説の勇者である。 ハドラーを倒した後は「勇者の家庭教師」を自称し、自身の素性を隠しながら各地を回り後進の育成に邁進。主人公ダイの師匠となった。弟子たちを救うために自爆呪文を唱えて退場するも、その後もダイや宿敵であるハドラーにとって巨大な存在で在り続け、物語に多大な影響を与えた。 飄々とした人物だが内には強い使命感を秘めており、その知略は大魔王バーンすら警戒した。
Read Article

パプニカの王女・レオナ(ダイの大冒険)の徹底解説・考察まとめ
レオナとは、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の登場人物である。パプニカ王国の姫君で、主人公ダイの冒険をサポートし、時には仲間として共に戦った。 ダイとは、儀式のために彼の育ったデルムリン島を訪れて以来の友人。その後ダイが魔王軍との戦いに身を投じた動機も「レオナを助けたい」というものだった。 物語を通してヒロインとして活躍するも、それぞれの立場や考えもあって二人の関係は親しい友人の状態が続いた。しかし実際は異性としてかなり意識していたらしく、それを指摘された際は頬を赤らめていた。
Read Article

アキラ/28号(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
アキラ/28号とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、超能力で東京を壊滅させる少年。軍の超能力研究によって生み出された最高傑作で、31年前に能力を暴走させて東京を壊滅的な被害をもたらした。東京の被害は表向きは新型爆弾の投下ということにされ、アキラは地下深くに冷凍封印された。新たに超能力を開花させた鉄雄によって復活し、原作では二度目の東京壊滅をもたらした。最後は仲間たちや鉄雄と共に別の宇宙へと去っていく。
Read Article

島鉄雄/41号(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
島鉄雄(しま てつお)/41号とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、主人公・金田と対立するもうひとりの主人公。金田の暴走族チームの一員だが、体が小さく仲間内で子ども扱いされることに鬱屈を感じていた。 ナンバーズと接触した事故をきっかけに超能力の素質に目覚め、軍の極秘科学班によって処置を受けた結果、東京を壊滅させた「アキラ」に匹敵する素質を引き出される。万能感にとらわれた鉄雄は力に溺れて暴走し、金田と対決することになる。
Read Article

ミヤコ(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
ミヤコとは、大友克洋による近未来SF漫画『AKIRA(アキラ)』に登場する、「ミヤコ教団」を率いる超能力者。もとはアキラたちと同様に軍の極秘研究によって超能力を引き出された「ナンバーズ」の19号だった。副作用で意識不明になったことで廃棄され、長年意識不明に陥る。目覚めてからは教団を立ち上げて多くの弟子に超能力を教え、ネオ東京崩壊後は難民救済に尽くした。鉄雄の暴走を止めるために命を賭けて戦った。 アニメ映画版にも登場するがほぼ脇役で、怪しい新興宗教の教祖の役になっている。
Read Article

ケイ(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
ケイとは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』のヒロインだ。反政府ゲリラに所属している少女で、偶然出会った金田に一目惚れされて付きまとわれるようになる。ゲリラを率いている竜という男性を強く慕っている。 気が強く、勇敢かつ冷静な性格で、金田の無鉄砲な行動に振り回される。迫ってくる金田を冷たくあしらいながらも、鉄雄をめぐる一連の事件に巻き込まれるうちに信頼するようになっていく。
Read Article

魔軍司令・ハドラー(ダイの大冒険)の徹底解説・考察まとめ
ハドラーとは、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の登場人物。世界中の国々を蹂躙する魔王軍の前線指揮官である魔軍司令にして、主人公ダイにとっては師の仇である。 15年前に魔王として世界を恐怖に陥れたが、勇者アバンに敗北。しかし魔界屈指の実力者である大魔王バーンの力で復活し、魔軍司令となる。アバンを始末し、ダイや彼の仲間たちの前にも立ちはだかった。 物語当初は自身の地位に汲々とする小物としての描写が目立ったが、やがてダイの打倒に全てを懸ける恐るべきライバルとして覚醒していった。
Read Article

キヨコ/25号(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
キヨコ/25号とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、予知能力を持つ少女。軍の極秘研究によって超能力を得た子どもたち「ナンバーズ」のひとりだ。自力で座ることができないほど体が弱っており、常にベッドに横たわっている。彼女の予知夢は90%以上の確率で的中し、ネオ東京崩壊も予知した。予知能力があるせいかどこか達観しており、恐ろしい未来を前にしても希望を失わずに行動する。
Read Article

金田正太郎(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
金田正太郎(かねだ しょうたろう)とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』の主人公。暴走族のチームを率いている少年で、彼の真っ赤な改造バイクは『AKIRA』のアイコンにもなっている。 チームの少年たちを率いて他の暴走族と抗争しては警察の世話になる日々を送っている。怪我や死を恐れない走りで一目置かれており、仲間からの信頼は厚い。反政府ゲリラの少女ケイと共に、もうひとりの主人公・鉄雄の暴走を止めるべく立ち向かっていく。
Read Article

敷島大佐(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
敷島大佐(しきしまたいさ)とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、軍の最高指揮官。軍の極秘研究の責任者でもあるが、アキラや鉄雄を誰よりも危険視していた。政府の最高幹部会のメンバーでもあるが、保身ばかりで国の危機を直視しない政治家たちに業を煮やし、軍を率いてクーデターを起こして鉄雄の制圧に奔走する。原作では尽力空しく、アキラによって二度目の東京壊滅が起こってしまうが、金田たちと協力して戦い続ける。
Read Article

チヨコ(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
チヨコとは、大友克洋による近未来SF漫画『AKIRA(アキラ)』に登場する、反政府ゲリラの女傑。アニメ映画版には登場しない。軍(アーミー)に追われる金田とケイをかくまう割烹着姿の女性として登場するが、ミヤコ教団やアーミーとの戦いでは重火器を軽々と扱う怪力の戦士となる。ケイと共に二度目の東京壊滅を生き延び、重傷を負いながらもキヨコを守り抜いた。 ケイのことを娘のようにかわいがっており、ときに優しく、ときに厳しくケイを導く。
Read Article

根津(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
根津(ねづ)とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、反政府ゲリラに資金提供する政治家。日本政府の最高幹部会のひとりで野党の党首も務めているが、反政府ゲリラに軍の機密を探らせることで権力を握ろうとしている。ゲリラを率いる竜と同様、軍の隠ぺいを暴くことで既存の権力構造を崩そうとしているように見えるが、実際は自身の権力欲を満たそうとしているだけに過ぎない。軍のクーデターが起きたことで失脚し、持病の発作を起こして死亡する。
Read Article

タカシ/26号(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
タカシ/26号とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、軍の極秘研究によって超能力を得た子どもたち「ナンバーズ」のひとり。他のナンバーズと共に軍の研究施設にいたが、物語冒頭で反政府ゲリラによって連れ出され、街で偶然鉄雄と出会う。このことがきっかけで鉄雄の超能力が目覚めた。他のナンバーズと違って自力で歩ける程度には体力が残っているが、気が弱く、あまり自己主張をしない性格。
Read Article

マサル/27号(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
マサル/27号とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、超能力を持つ少年。軍の極秘研究によって超能力を得た子どもたち「ナンバーズ」のひとりだ。自力で歩くことができないほど体が弱っており、念動力でホバリングするカプセルに座って移動する。ナンバーズのタカシが反政府ゲリラに連れ出された際、敷島大佐(しきしまたいさ)と共に薬を持って迎えに行った。落ち着いた性格で、外出の際は子どもサイズのスーツを着る。
Read Article

竜/竜作(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ
竜/竜作(りゅう/りゅうさく)とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する反政府ゲリラのリーダー。軍の極秘研究を探ることで権力に迫ろうとする野党党首の根津から資金提供を受けている。ゲリラのメンバーである少女・ケイとは兄妹ということになっているが、血のつながりはない。 アニメ映画版では軍を率いる敷島大佐(しきしまたいさ)がクーデターを起こしたことで追い詰められた根津によって撃たれ、アキラの存在により混乱する民衆の様子を革命と勘違いして死んでいった。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 寄生獣
- AKIRA
- DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
- MASTERキートン
- プラネテス
- ブラック・ジャック
- うしおととら
- エリア88
- NARUTO -ナルト-
- 天 天和通りの快男児
- 蒼天航路
- 新世紀エヴァンゲリオン
- 3×3 EYES
- ARMS
- 封神演義
- 風の谷のナウシカ
- アドルフに告ぐ
- デビルマン
- EDEN 〜It's an Endless World!〜
- 聲の形
- 鉄コン筋クリート
- RAINBOW-二舎六房の七人-
- BLOODY MONDAY
- SLAM DUNK
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
- 北斗の拳
- 幽☆遊☆白書
- レベルE
- ヒカルの碁
- RAVE
- アイシールド21
- テルマエ・ロマエ
- 魁!!男塾
- 魔王 JUVENILE REMIX
- BANANA FISH
- スプリガン
- 銃夢
- クロノクルセイド
- ガンスミスキャッツ
- ヨルムンガンド
- ゼロイン
- BLAME!
- BIOMEGA
- トライガン・マキシマム
- HELLSING
- EAT-MAN
- BASARA
- CLAYMORE
- ぼくらの
- ミスミソウ
- 勇午
- め組の大吾
- 医龍-Team Medical Dragon-
- ハチワンダイバー
- ろくでなしBLUES
- クローズ
- 今日から俺は!!
- GTO
- あしたのジョー
- リングにかけろ
- エアマスター
- MAJOR
- ウルフガイ
- 鋼の錬金術師
- 武装錬金
- PSYЯEN -サイレン-
- 未来日記
- さよなら絶望先生
- 覚悟のススメ
- シグルイ
- シガテラ
- GS美神 極楽大作戦!!
- からくりサーカス
- SKET DANCE
- 孤高の人
- ギャラリーフェイク
- D-LIVE!!
- 頭文字D
- サバイバル
- アウターゾーン
- オメガトライブ
- フリージア
- 死刑囚042
- 喰霊
- 鉄腕バーディー
- 鉄腕バーディーEVOLUTION
- ローゼンメイデン
- CLOTH ROAD
- ARIA
- WORKING!!
- げんしけん
- がらくたストリート
- 蟲師
- もやしもん
- 黄昏乙女×アムネジア
- タビと道づれ
- ハックス!
- 地球の放課後
- ヨコハマ買い出し紀行
- 西洋骨董洋菓子店
- G戦場ヘヴンズドア
- 夕凪の街 桜の国
- この世界の片隅に
- 神戸在住
- 放浪息子
- ああっ女神さまっ
- 羊のうた
- エマ
- 謎の彼女X
- ちょびっツ
- めぞん一刻
- いちご100%
- 夜は短し歩けよ乙女
- 藍より青し
- Is
- ヤンキー君とメガネちゃん
- うさぎドロップ
- 花より男子
- 会長はメイド様!
- ハチミツとクローバー
- となりの怪物くん
- 彼氏彼女の事情
- のだめカンタービレ
- 僕等がいた
- 桜蘭高校ホスト部
- お〜い!竜馬