ソードアート・オンライン(SAO)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『ソードアート・オンライン』とは、架空のフルダイブ型バーチャルリアリティーオンラインゲームを舞台にした川原礫によるライトノベル、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。
本作は2009年より連載の続くライトノベルのアニメ化第一弾であり、アインクラッド編は剣技で戦う世界で、続くフェアリィ・ダンス編は剣と魔法で戦う妖精世界が舞台となっている。
剣と魔法による命がけの戦いからは数多くの名言が生まれ、本作の持つ世界観は類似のVRMMORPGを舞台にした作品群にも多大な影響を与えた。

なんで、縛ったり、縛りつけられたりするのかなぁ。せっかく羽があるのに

第十八話からリーファのセリフ。
シグルドはシルフ種族領主サクヤの側近でもある為、リーファはシグルドの横柄な態度にも我慢してきたが、敵対種族であるとは言え、キリトを見下す態度に我慢が限界を超え、パーティーから抜ける事を宣言する。
パーティーを抜けたリーファが広い青空を見上げて、寂し気に呟いた一言である。

俺が生きている間は、パーティーメンバーを殺させやしない

第十九話からキリトのセリフ。
世界樹を目指して巨大な洞窟である「ルグルー回廊」を進む、キリト、リーファ、ユイの前に、サラマンダー種族の軍団が襲い掛かる。対キリト戦用の攻撃と防御の布陣を引くサラマンダー軍団に対し、圧倒的不利な状況に追い込まれるキリト、リーファ、ユイ。
ALOではゲームオーバーしてもリアルで命を落とす訳ではないので、リーファは全滅させられる事も覚悟するが、かつてSAOで多くの仲間を失った経験を持つキリトは一時的でも仲間を失う事が我慢できず、無数の敵を前に言い放ったセリフである。

どこまでも、どこまでも空を翔けて

第二十三話からリーファのセリフ。
世界樹の上にある扉に辿り着く為、キリト、リーファ、ユイ、レコンは、頂上到達の為の必須クエストであるグランド・クエストに挑む。
おびただしい数のガーディアンに攻撃を受け絶体絶命の状況に陥る四人。
そこへ、かつてキリトとリーファが命を救ったシルフ種族の領主サクヤ率いるシルフ種族軍と、ケットシー種族軍の混成部隊が参戦してキリト達を掩護する。混成部隊の攻撃を足掛かりに、二刀流使いでもあるキリトは自身の剣とリーファから渡された彼女の剣を持ち、ガーディアンの包囲網を強引に突破する。
キリトに自身の剣を託したリーファーが、頂上を目指し一直線に目指し突き進むキリトを見上げ呟いた一言である。

立ちたまえ、キリト君

第二十四話から茅場晶彦のセリフ。
世界樹の頂上に到達し、アスナとの再会を果たすキリトとユイであったが、現実世界でアスナとの婚姻を目論むALOのゲームマスター妖精王オベイロンこと須郷伸之は、現実世界でのキリトとアスナの再会を阻止すべく管理者権限を悪用した攻撃でユイを消し、キリトの身動きを封じてしまう。
上位権限には逆らえず、動く事の出来ないキリトの前でオベイロンは動きを封じたアスナを辱め始め、激しい怒りに打ち震えるキリト。しかし動く事すら出来ない自身の無力さに絶望し、戦う事を諦めかけてしまう。
そこへSAOで消えた筈の茅場晶彦がキリトの前だけに姿を現し、オベイロン以上の上位権限をキリトに託すと同時に、折れかけたキリトの心を奮い立たせた言葉である。

決着をつける時だ。「泥棒の王」と「鍍金の勇者」の

第二十四話からキリトのセリフ。
茅場晶彦から託された上位権限を使い動く事が出来る様になったキリトが、想定外の事態に動揺するオベイロンに対し、決闘を宣言をした一言である。

はじめまして。結城明日菜です。ただいまキリトくん

第二十五話からアスナのセリフ。
オベイロンを倒し、アスナを無事ログアウトせる事が出来たキリトは、現実世界のアスナが収容されている病室へと向かう。
SAO、ALOを経て病室のベッドの上で意識を取り戻した明日奈が、病室に入って来たキリトと現実世界で初の対面を果たし、互いの無事を喜び合い、改めて自己紹介した一言である。

9btoshiki_swami
9btoshiki_swami
@9btoshiki_swami

Related Articles関連記事

ソードアート・オンライン(SAO)のネタバレ解説・考察まとめ

ソードアート・オンライン(SAO)のネタバレ解説・考察まとめ

ソードアート・オンラインは、川原礫(かわはられき)が電撃文庫で連載中のライトノベル。およびそれを原作としたアニメ作品。VRMMORPG、ソードアート・オンライン(SAO)が発表された2022年。ユーザー達は仮想世界に埋没していくが、SAOの正体はゲーム内での死が現実になる命懸けのデスゲームだった。開発者の思惑によりログアウト不能となった世界で、主人公のキリトは現実世界に戻るべく、死闘を繰り広げる。

Read Article

LiSA(リサ)の徹底解説まとめ

LiSA(リサ)の徹底解説まとめ

LiSAとは、日本の女性歌手。「SACRA MUSIC」所属。2010年に「LiSA」名義でメジャーデビュー。翌年にソロデビューを果たす。アニソンアーティストとして活動しているが、ロック系フェスティバルへの出演、外国でのライブ公演と幅広い活動をしている。また自身の魅力をよりもっと作品へ反映させていくためのオリジナルブランド「YAEVA MUSIC」を立ち上げている。

Read Article

藍井エイル(Eir Aoi)の徹底解説まとめ

藍井エイル(Eir Aoi)の徹底解説まとめ

J-POPやアニソンを中心に歌い上げる女性歌手・藍井エイルは、アニメ『Fate/Zero』『ソードアート・オンライン』『アルスラーン戦記』などのテーマ曲で一躍有名となり、「アニソン界のヒロイン」と呼ばれる。テレビ出演に始まり、世界13ヵ国でライブを行うなど精力的な活動を続けてきたが、2016年、体調不良を理由に無期限の活動休止を発表した。

Read Article

アクセル・ワールド(Accel World)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

アクセル・ワールド(Accel World)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『アクセル・ワールド』とは、川原礫によるファンタジー小説、およびそれを原作としたアニメ、漫画などのメディアミックス作品。 日常生活の多くが仮想ネットワーク上で行われる様になった2046年の地球が舞台。幼少期よりイジメの対象であった内気な少年ハルユキは、生徒会副会長黒雪姫から詳細不明のオンラインバトルゲーム「ブレイン・バースト」に誘われ、次第にバトルゲームにのめり込んで行く。 ゲームオーバーでプレイヤーとしての記憶まで消される戦いの中からは、数々の名言が生まれている。

Read Article

戸松遥(Haruka Tomatsu)の徹底解説まとめ

戸松遥(Haruka Tomatsu)の徹底解説まとめ

戸松遥とは2007年からデビューし、多くの作品を手がける人気声優。歌手としての活動も行なっている。 声優としてデビューしたことがきっかけになり、後に歌手としても活動するようになる。また、ラジオパーソナリティやナレーターなど様々なジャンルを手掛けて活動する。 現在もアニメやゲームといったサブカルチャーをメインに活動している。

Read Article

ソードアート・オンラインII(SAO II)のネタバレ解説・考察まとめ

ソードアート・オンラインII(SAO II)のネタバレ解説・考察まとめ

ソードアート・オンラインIIは、川原礫(かわはられき)が電撃文庫で連載中のライトノベル及びそれらを原作としたアニメ作品でソードアート・オンラインの続編。時はVRゲームが普及した2020年代。ゲーム内の死が現実になるデスゲーム「SAO」から生還した主人公・キリトは、デスガンというプレーヤーに撃たれた者が現実世界で変死を遂げている噂を耳にし、その謎を解明すべくガンゲイル・オンラインにダイブする。

Read Article

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld (SAO アリシゼーション WoU)のネタバレ解説・考察まとめ

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld (SAO アリシゼーション WoU)のネタバレ解説・考察まとめ

『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(SAOアリシゼーションWoU)』とは、川原礫が手がける電撃文庫の代表作『ソードアート・オンライン』のテレビアニメ作品のひとつである。本作は「アンダーワールド」と呼ばれる人工の異世界を舞台に、ヒロインであるアリスが主人公のキリトこと桐ヶ谷和人とその仲間たちと共に、『ダークテリトリー』と呼ばれるその異世界の闇の領域に住む軍団と、それを裏から操る現実世界の侵略者たちの陰謀に立ち向かう物語を描いている。

Read Article

ソードアート・オンライン アリシゼーション(SAO アリシゼーション)のネタバレ解説・考察まとめ

ソードアート・オンライン アリシゼーション(SAO アリシゼーション)のネタバレ解説・考察まとめ

『ソードアート・オンライン アリシゼーション(SAO アリシゼーション)』とは、川原礫による架空のVRゲームを舞台とした人気ライトノベルシリーズ『ソードアート・オンライン』のテレビアニメ作品のひとつである。本作は主人公のキリトこと桐ヶ谷和人が現実世界での事故によって人工の異世界「アンダーワールド」に迷い込んでしまい、そこで出会ったユージオやアリスらアンダーワールドの住人たちと共に、現実世界への帰還を目指して冒険する物語を描いている。

Read Article

劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(SAO OS)のネタバレ解説・考察まとめ

劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(SAO OS)のネタバレ解説・考察まとめ

『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(SAO OS)』とは、川原礫が手がける電撃文庫の代表作『ソードアート・オンライン』の劇場アニメ作品である。本作は、ゲーム内で死亡すると現実でも死亡するデスゲームを乗り越えた主人公のキリトこと桐ヶ谷和人とその仲間たちが、AR(拡張現実)を用いたオンラインゲーム「オーディナル・スケール」の裏で蠢く陰謀に立ち向かう物語を描いている。

Read Article

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(SAOAGGO)のネタバレ解説・考察まとめ

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(SAOAGGO)のネタバレ解説・考察まとめ

『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(SAOAGGO)』とは、川原礫の人気ライトノベル『ソードアート・オンライン』の時雨沢恵一によるスピンオフ作品とそのテレビアニメ作品である。本作は主人公のレンこと小比類巻香蓮が、VRゲームをプレイすることで高身長という自分のコンプレックスと向き合い、そしてピトフーイやエムらライバルたちと競い合うことで人間として成長していく物語を描いている。

Read Article

アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(AW VS SAO)のネタバレ解説・考察まとめ

アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(AW VS SAO)のネタバレ解説・考察まとめ

『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(AW VS SAO)』とは、2017年3月よりアートディンクから開発・発売されたPlayStation 4及びPlayStation Vita用のアクションRPGゲーム。川原礫のライトノベル『アクセル・ワールド』及び『ソードアート・オンライン』のクロスオーバー作品であり、主人公のキリトとアスナらその仲間たちが、未来からやってきた黒雪姫とシルバー・クロウたちと共に仮想世界を冒険する物語を描いている。

Read Article

【SAO】キリトのソードスキルまとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】キリトのソードスキルまとめ【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』の舞台となるSAOでは、魔法といったものが存在しない代わりにソードスキルと呼ばれるものが存在する。文字通り武器によるスキルで、戦いにおいて重要なダメージソースとなっている。作中でも主人公のキリトが多くのソードスキルを披露している。ここではキリトが使用したソードスキルをまとめた。

Read Article

【2020年版】主人公最強・異世界・ハーレムアニメおすすめ作品まとめ!【異世界チート魔術師 など】

【2020年版】主人公最強・異世界・ハーレムアニメおすすめ作品まとめ!【異世界チート魔術師 など】

主人公最強・異世界・ハーレムをとことん追及してみました。主人公最強にも色々あるので異世界やハーレムアニメに拘っています。簡単なコメントを入れてありますので参考にしてください。魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜などをまとめています!

Read Article

【SAO】アスナのかわいい画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

【SAO】アスナのかわいい画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

アスナは『ソードアート・オンライン』に登場するキャラクターである。SAO時代にはギルド「血盟騎士団」の副団長を務めていた。その優れた容姿やカリスマ性、冴えわたる剣技から作中でも大変な人気を誇り、無数のファンがいたほどである。人の良い性格だが、理不尽に人を害する相手に対しては毅然と立ち向かう強さを持つ。そんなアスナのかわいい画像をまとめた。

Read Article

SAOキャラクターの強さランキング【ソードアート・オンライン】

SAOキャラクターの強さランキング【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』は数々のVRMMORPGを舞台に描かれる作品だ。リアルな仮想世界へとダイブできる作中のVRMMORPGでは、心・精神力の強さがゲーム中での強さに影響を与える。ここでは主人公のキリトやそのライバルといえるヒースクリフなど、『ソードアート・オンライン』の登場人物・キャラクターの強さをランキング形式でまとめた。

Read Article

SAOの名言・名セリフまとめ【ソードアート・オンライン】

SAOの名言・名セリフまとめ【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』はVRMMOという仮想世界をテーマに扱った作品である。ゲームの死が現実の死に直結するゲーム「ソードアート・オンライン」に囚われたキリトやアスナたちの言葉は非常に真に迫っており、小説の読者やアニメの視聴者の心によく響いた。ここではそんな名言・名セリフをまとめた。

Read Article

【SAO】アスナ/結城明日奈のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】アスナ/結城明日奈のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

アスナ/結城明日奈は『ソードアート・オンライン』のヒロインである。穏やかな性格ながら芯はしっかりしているが、「ソードアート・オンライン」のデスゲームに囚われた当初は半狂乱に陥ってしまった。キリトとは当初ゲームの攻略の仕方などで揉めることがあったものの、次第に惹かれていき、彼の良きパートナーとなる。

Read Article

【SAO】フェアリィ・ダンス編でキリトが最後に零した言葉とは?【ソードアート・オンライン解説・考察】

【SAO】フェアリィ・ダンス編でキリトが最後に零した言葉とは?【ソードアート・オンライン解説・考察】

ALOでの戦いが描かれる『ソードアート・オンライン』のフェアリィ・ダンス編のラスト、SAOの舞台となった浮遊城「アインクラッド」が現れた際に、キリトは俯いて何かを呟いた。そのシーンはアニメでも描かれたが、原作・アニメ共に何を言ったのか明確にはならなかった。ここではあの場面でキリトが何を言ったのかを考察する。

Read Article

待ち受けに使えるSAOの壁紙・画像集【ソードアート・オンライン】

待ち受けに使えるSAOの壁紙・画像集【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』はゲームでの死が現実の死に繋がるSAOというVRMMORPGに閉じ込められた主人公、キリトの活躍を描く作品だ。登場人物・キャラクターが一人一人魅力的で、アニメ化や劇場映画化されるほどの人気を誇る。ここでは人気の『ソードアート・オンライン』の待ち受けに使える壁紙画像を集めた。

Read Article

【SAO】アリシゼーション編のネタバレ解説まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】アリシゼーション編のネタバレ解説まとめ【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』の原作第9巻から始まる、仮想世界「アンダーワールド」(UW)を舞台に描かれる物語が「アリシゼーション編」だ。次世代フルダイブ実験機「ソウル・トランスレーター」でダイブするこの世界には現実世界と遜色なく豊かな感性を持つNPCたちが住んでおり、主人公のキリトはその世界の人々と友情を育んでいく。 2018年には『ソードアート・オンライン』の3期としてアニメ化された。

Read Article

【SAO】シノン/朝田詩乃のかわいい壁紙・画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

【SAO】シノン/朝田詩乃のかわいい壁紙・画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

シノン/朝田詩乃は『ソードアート・オンライン』に登場するキャラクターで、ファントム・バレット編のヒロインである。ファントム・バレット編の舞台となるGGOでは主人公のキリトと協力して大会を勝ち上がる。普段はクールな表情が多いシノンだが、時折見せる笑顔や照れた表情が可愛らしいと読者から評判。ここではそんなシノンのかわいい画像を中心にまとめた。

Read Article

【SAO】シノン/朝田詩乃のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】シノン/朝田詩乃のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

シノン/朝田詩乃は『ソードアート・オンライン』のキャラクターで、GGOというVRMMOでの出来事を描いた「ファントム・バレット」から登場する。現実世界の朝田詩乃は眼鏡をかけているが、仮想世界にシノンとして存在する時は裸眼である。過去のとある出来事により、自立心が強く同世代と比べても非常に大人びた性格が形成された。

Read Article

SAOの高画質な画像まとめ【ソードアート・オンライン】

SAOの高画質な画像まとめ【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』はVRMMOという仮想世界をテーマにした作品。ゲームで死亡すると現実の世界でも死んでしまうというデスゲームに巻き込まれたキリトやアスナたちの活躍が描かれる。死というものが間近に迫ったハラハラする展開などから、絶大な人気を誇っている。 ここでは『ソードアート・オンライン』の高画質な画像をまとめた。

Read Article

【SAO】リーファ/桐ヶ谷直葉のかわいい壁紙・画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

【SAO】リーファ/桐ヶ谷直葉のかわいい壁紙・画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

リーファ/桐ヶ谷直葉は『ソードアート・オンライン』の主人公キリトの義妹である。本名が桐ヶ谷直葉でALOなどのVRMMORPGの世界ではリーファというアバター名を使用している。「フェアリィ・ダンス編」ではヒロインとして、現実においてもALO内においても、アスナ奪還に燃えるキリトを支えた。ここではそんなリーファ/桐ヶ谷直葉のかわいさが溢れた画像をまとめた。

Read Article

【SAO】リーファ/桐ヶ谷直葉のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】リーファ/桐ヶ谷直葉のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

リーファ/桐ヶ谷直葉は『ソードアート・オンライン』に登場するキャラクターの一人で、主人公キリトの義妹である。剣道で自分を鍛える活発な少女で、当初はVRMMORPGというものにさほど興味はなかったが、兄のキリトがデスゲームの虜囚となった事件をきっかけに仮想世界に興味を持ち始める。そしてALOというゲームでは現実で鍛えた剣の腕と反射神経により種族内五指に入るほどの実力者となった。

Read Article

SAOの登場人物・キャラクター画像まとめ【ソードアート・オンライン】

SAOの登場人物・キャラクター画像まとめ【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』はゲームでの死が現実の死に直結するデスゲームに閉じ込められたことから始まる、VRMMORPGをテーマとした作品である。キリトやアスナをはじめとする登場人物・キャラクターはダイブするゲームによってアバターの姿が異なるものの、上手く特徴を捉えてどの人物なのか分かるようになっている。ここでは登場人物・キャラクターの現実での姿や、各ゲームでのアバターの画像をまとめた。

Read Article

【SAO】キリトの徹底解説・考察まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】キリトの徹底解説・考察まとめ【ソードアート・オンライン】

キリトはVRMMORPGをテーマとした作品『ソードアート・オンライン』の主人公である。黒のロングコートと二振りの剣が特徴的な人物で、ゲーム内においては無類の強さを誇る。その強さは努力に裏打ちされたものであり、キリトの何事にも真剣に取り組む姿勢は作中でも好意的に捉えられ、多くの女性から好かれる要因となっている。

Read Article

SAOのDVD・BD・カスタムラベルの画像まとめ【ソードアート・オンライン】

SAOのDVD・BD・カスタムラベルの画像まとめ【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』はVRMMORPGを題材とするライトノベルだ。第1巻が電撃文庫で史上初の国内単巻発行100万部を達成するなど爆発的な人気を誇る作品で、複数回にわたってアニメ化もされている。ここではアニメのDVDやBDのラベル、カスタムラベル(レーベル)の画像を紹介する。

Read Article

SAOの版権イラスト・画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

SAOの版権イラスト・画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』は主人公のキリトがVRMMORPGという仮想世界にダイブし、そこで起こる様々な困難を仲間と共に乗り越えていく作品である。「ソードアート・オンライン」というゲームでの死が現実での死に繋がるゲームに囚われたことで、キリトをはじめとする登場人物・キャラクターはゲームの中であっても真剣に生きようとしている。その姿勢が高い人気に繋がっている。

Read Article

【SAO】血盟騎士団長ヒースクリフ/茅場晶彦のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】血盟騎士団長ヒースクリフ/茅場晶彦のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

ヒースクリフは『ソードアート・オンライン』に登場するギルド「血盟騎士団」の団長を務める人物である。豊富なゲームの知識とユニークスキル「神聖剣」の存在などから、「聖騎士ヒースクリフ」として有名だった。しかしその正体はSAOをデスゲームに作り替えた張本人である茅場晶彦であり、SAOの最終ボスであった。

Read Article

【SAO】黒の剣士キリト/桐ヶ谷和人のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】黒の剣士キリト/桐ヶ谷和人のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

キリトは『ソードアート・オンライン』の主人公で、本名は桐ヶ谷和人。元々は他者との関わりを恐れる人付き合いが苦手な少年だったが、14歳の時にSAOの事件に巻き込まれ、仮想世界に関わる数々の事件を経て精神的に成長していく。ここではそんなキリト/桐ヶ谷和人のイラスト・画像をまとめた。

Read Article

【SAO】キリト/桐ヶ谷和人のかっこいい画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

【SAO】キリト/桐ヶ谷和人のかっこいい画像をまとめてみた【ソードアート・オンライン】

キリト/桐ヶ谷和人は『ソードアート・オンライン』の主人公である。高い仮想世界適性を持っており、仮想世界の中では大胆不敵な表情を見せることも多い。しかしSAO事件でサチをはじめとするギルドメンバーの死に直面したり、アンダーワールドで相棒で親友だったユージオを失ったりといった過去から、影のある表情を見せることもある。

Read Article

【SAO】ファントム・バレット編でGGOに登場する銃火器まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】ファントム・バレット編でGGOに登場する銃火器まとめ【ソードアート・オンライン】

『ソードアート・オンライン』のファントム・バレット編ではGGO(ガンゲイル・オンライン)というゲームが舞台となる。GGOはキリトが今までにダイブしてきたSAOやALOとは異なり、銃と鋼鉄が支配する世界であり、キリトも銃を使用する。ここでは作中に登場する銃火器を、使用者別にまとめてみた。

Read Article

【SAO】ユウキ/紺野木綿季のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】ユウキ/紺野木綿季のイラスト・画像まとめ【ソードアート・オンライン】

ユウキ/紺野木綿季は『ソードアート・オンライン』のキャラクターで「マザーズ・ロザリオ編」に登場する。「絶剣」と呼ばれる凄腕の剣士で、作中ではキリトに勝ち、アスナと互角以上に戦った。現実世界の紺野木綿季はAIDSの末期患者であり、最後はALOでアスナにオリジナルのソードスキルを伝授して皆に見守られながら息を引き取った。

Read Article

【キリ子】SAO2のキリトの壁紙・画像まとめ【ソードアート・オンラインII】

【キリ子】SAO2のキリトの壁紙・画像まとめ【ソードアート・オンラインII】

『ソードアート・オンライン』の主人公であるキリトは、原作の「ファントム・バレット」、アニメ『ソードアート・オンラインII』でGGO(ガンゲイル・オンライン)というMMORPGにダイブした際、アバターが少女のような見た目となった。性転換したわけではなく、あくまで外見のみが少女のようになっただけだったが、ファンは親しみを込めてこの姿を「キリ子」と呼ぶようになった。

Read Article

【SAO】閃光・アスナのキャプチャー画像まとめ【ソードアート・オンライン】

【SAO】閃光・アスナのキャプチャー画像まとめ【ソードアート・オンライン】

アスナは『ソードアート・オンライン』に登場するヒロイン。SAOではギルド「血盟騎士団」(KoB)の副団長を務め、その鋭い剣捌きから「閃光」の通称で呼ばれていた。優れた容姿や、ギルドメンバーのレベル上げに付き合うなどの面倒見の良さから多数のファンがいる。 ここではアニメにおけるアスナのキャプチャー画像をまとめた。

Read Article

目次 - Contents