地獄先生ぬ~べ~(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『地獄先生ぬ~べ~』とは、真倉翔と岡野剛によるアクションコメディー漫画、及びそれを原作とするアニメ作品である。鬼の力を左手に宿す霊能力教師・ぬ~べ~こと鵺野鳴介が、生徒を守る為に妖怪や悪霊と戦うのが主軸。オカルト、ギャグ、お色気、友情、成長、恋愛、バトル、都市伝説、教養など多彩なジャンルを取り入れており、幅広い読者層の支持を得た。週刊少年ジャンプに1993年から1999年まで連載。JC全31巻。1996年から1997年にテレビアニメ化された。続編に『地獄先生ぬ~べ~NEO』がある。

出典: blog.livedoor.jp

雨ふらしの姿。

童守小5年4組の児童。雨乞いしの家系の出で、妖怪・雨ふらしの血を引く。数代に一度先祖返りで妖力が目覚める血筋であり、強い妖力を秘めている。人工降雨の研究に勤しむ父を尊敬し、失敗が続いて研究所の閉鎖に追い込まれそうだった父を救う為にぬ~べ~の手で雨降ら子の血をよみがえらせられて豪雨を降らせた。その後、妖怪の記憶を封じられる。

大天狗(おおてんぐ)

『NEO』に登場。ぬ~べ~が九州の小学校に転勤してから5年後に出会った天狗族の一人で、ぬ~べ~の師匠。通称はアマノギコ神。夜かに姫との戦いの後で倒れたぬ~べ~の前に現れて、鬼の手に代わる力を授けた。
童守小を訪れ健斗を食らうふりをしてぬ~べ~を試した。人間と関わることには好意的で、5年3組児童を団扇で浮かせて遊んでやった。かなりスケベな性格で、郷子の胸や尻を触り、大量のエロ本を持ち帰るといった面もある。
妖怪の医療に詳しく、ゆきめが霊力病にかかったことをぬ~べ~に伝えた。地獄人の暗躍や鬼天帝の存在を察知しながらぬ~べ~が行動を起こそうとしないことを案じ、ぬ~べ~に幻術をかけて今の実力では的勢力の足元にも及ばないことを思い知らせて慢心を戒めた。万が一の為、ゆきめに切り札となる奥義・吸気法(相手の妖気を吸い取る)を教えた。この吸気法により真・鬼天帝ラミアの妖力を吸い取ったゆきめは霊力病が治った。

黒井蛇魅暗(くろい だみあん)

出典: blog.livedoor.jp

蛇魅暗(人間形態)。

『NEO』に登場。悪魔ベベルブブと黒井まみの子。「人間として育てたい」との両親の願いで、童守小に転入してきた。クラスは5年4組。魔法は使えるが効果は1分。10メートルまでなら相手を瞬間移動させることも可能。魔界の業火で育ったため、寒さに弱い。「まみたちが結婚した時期と蛇魅暗の年齢の計算が合わない(ぬ~べ~たちが結婚した時点でまみが妊娠していないとおかしい)」と郷子に言われたが、この年齢のタイムラグは、蛇魅暗が生まれ育った魔界と人間界の時間の経ち方が違う為である。
自分のクラスの児童のみならず、健斗達まで自分の下僕にしようと企むが、ぬ~べ~に両親を召喚されて父・ベベルブブにお仕置きをくらい反省した。
友達になろうと誘ってきたゆきべ~がぬ~べ~の息子と知り憤慨し、様々な嫌がらせを試みたが凶悪な悪霊を呼んでしまい、仕方なく協力して撃退。その後一方的に親友扱いされている。

『地獄先生ぬ~べ~』の登場人物・キャラクター~神関係~

ぬらりひょん

出典: blog.livedoor.jp

神棚のある家を渡り歩く。正体は客人神(まろうどがみ)で家を守護するのだが、神棚を祀る家が少なくなった為にぬらりひょんを知る人間が減り、勝手に家に上がり込んで主人面で飲み食いをする妖怪と誤解されるようになった。「わしは誰じゃ?」と問うことで、自分が家や店の主人だと信じ込ませる力を持つ。
美樹の家に上がり込み、食事をしている最中美樹から父の取引先の社長と誤解されて接待を受ける。色々な店で能力を使い美樹にただで奢っていたが、妖力が切れて騒動になる。「わしは誰じゃ?」との問いに「詐欺師」「泥棒」と罵られて怒りをあらわにする。ぬらりひょんの一連の行為は、客人神としての振舞いで悪気はない。逃げ込んだ神棚の前でぬ~べ~に正体を肯定してもらい、笑顔で去って行った。

麒麟(きりん)

声:土師孝也

裁きを司る神獣。普段は殺生を嫌う高潔で温厚な性質で、生物を傷つけないよう角は肉に包まれて丸くなっている。罪人、特に殺生の罪を成した者には容赦なく裁きを下し、命を奪う。この時、角が鋭くなる。
麒麟の裁きの光景を見て、神社から盗み出そうとした鯉を誤って落とし、死なせた克也を裁きの対象と見なして襲い掛かる。麒麟の力はすさまじく、ぬ~べ~を圧倒して克也を殺そうとした。恋を盗む直前に克也が助けていた子犬が克也を庇ったため、子犬に免じて罪を許し、去る。
ぬ~べ~が勝てなかったどころか、手も足も出なかった強い対戦相手の一つである。

ダイダラボッチ

出典: blog.livedoor.jp

声:山野井仁

天地創造の神の末裔の巨人。漢字表記は大太法師。ビルの姿で街に潜む。周囲の建物や自然環境を傷つけることなく建物、地形そのものを自由自在に変える力を持つ。美樹を気に入ったのか、彼女の頼みで狭い道を広げ、鉄塔の場所を移動させた。

水熊(みずくま)

出典: dokusho-ojikan.jp

水熊と、その背に乗る秀一

水神の一種。工場の水害に怒り、姿を現す。水を自在に操り、嵐をも巻き起こす。水熊をUMAと思い込み、接触してきた秀一にだけは好意を示していた。街を水で洗い流そうとしたが、秀一に触れて考え直したのか、原因となる工場の水だけを流し、去って行った。

水象女(みずはめ)

出典: blog.livedoor.jp

秀一が幼い頃、誤って下水に流してしまった亀が用水路に会った罔象女神(ミヅハノメ。日本神話の水神)の御神体に触れて霊力を得、妖怪化したもの。御神体から霊力を得ているため、水象女を破壊してもすぐに再生する。秀一に復讐する為無差別に童守町の人々を襲撃。秀一は、半ば拉致に近い形で玉藻に連れて来られて、生贄として水象女に差し出されそうになった。
ぬ~べ~は、子供を生け贄として差し出す打算的な方法に怒り、人を救おうとする気持ちの尊さを説き玉藻の考えを改めるに至る。玉藻の協力で鬼の手の力を解放したぬ~べ~により、甲羅を破壊され御神体を取り出されたことで水象女は絶命、秀一は救われた。

えどまち
えどまち
@edono78

Related Articles関連記事

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

怪人赤マント・通称Aの都市伝説まとめ!実写ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』で明石家さんまが演じたことも話題に!

怪人赤マント・通称Aの都市伝説まとめ!実写ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』で明石家さんまが演じたことも話題に!

怪人赤マント・通称Aの都市伝説をまとめました。これは赤いマントをつけた怪人が子供を誘拐し、殺すというもの。 『地獄先生ぬ〜べ〜』のトラウマ回として覚えている人も多く、同作品の実写ドラマでは明石家さんまが怪人赤マントを演じたことも話題になりました。ここでは都市伝説の内容や、赤マントのイラストなどを紹介していきます。

Read Article

年末年始に一挙放送されたアニメを一覧で紹介【ソードアート・オンラインなど】

年末年始に一挙放送されたアニメを一覧で紹介【ソードアート・オンラインなど】

2016年12月から年末年始にかけて一挙放送されたアニメ作品をまとめました。『ラブライブ!』や『ソードアート・オンライン』、『ONE PIECE』といった人気作品をはじめ、『地獄先生ぬ〜べ〜』や『Dr.スランプ アラレちゃん』といった懐かしの名作など33作品の放送日や放送内容を一覧で紹介しています。

Read Article

目次 - Contents