地獄先生ぬ~べ~(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『地獄先生ぬ~べ~』とは、真倉翔と岡野剛によるアクションコメディー漫画、及びそれを原作とするアニメ作品である。鬼の力を左手に宿す霊能力教師・ぬ~べ~こと鵺野鳴介が、生徒を守る為に妖怪や悪霊と戦うのが主軸。オカルト、ギャグ、お色気、友情、成長、恋愛、バトル、都市伝説、教養など多彩なジャンルを取り入れており、幅広い読者層の支持を得た。週刊少年ジャンプに1993年から1999年まで連載。JC全31巻。1996年から1997年にテレビアニメ化された。続編に『地獄先生ぬ~べ~NEO』がある。

アデリーナ

出典: ptt.islander.cc

広の所属する「ペペロンチーノ・ハバネロ」のチーム秘書。イタリア人だが、片ことながら日本語を話すことができる。。広が日本に帰国した際同行。膝の容態を気にせずに外出し、恋人の郷子に何も打ち明けない広を困惑しつつ見守っていた。
かなりの美人でスタイルも良く、郷子からは広の恋人と誤解された。

『地獄先生ぬ~べ~』の登場人物・キャラクター~妖怪・ぬ~べ~の仲間~

ゆきめ

出典: ameblo.jp

ぬ~べ~に恋する雪女。自称「鵺野先生のフィアンセ」。幼少の頃人間の猟師に「氷の化け物」として撃ち殺されかけた。そこを学生時代のぬ~べ~に救われており、それから恋い慕うようになった。熱いものが苦手で、食べ物は凍らせて食べることが多い。また夏の外気温に耐えられない時は雪だるまとなる。
山にいた頃は雪を降らせ妖力を発散させていたが都会ではそういうわけにはいかず、ぬ~べ~とゆきめの特徴を受け継いだ子供「ゆきべ~」を生み出してしまう。これは正確には雪ん子という妖怪で、雪女が単体でも生み出せる生理現象のような物であった。
ぬ~べ~の気持ちが律子にあると思われていた頃から猛アタックをしていた。人間に思いを寄せ、恋仲になることは山の掟に反すると山の神に咎められ殺されそうになる。ぬ~べ~は自分が本当に愛しているのがゆきめだと知り、彼女を救出して想いを口にするが、拷問にかけられたことで参っていたゆきめはそのまま溶け去った。

山の神に体を復元されるが記憶をリセット(封印)され身も心も冷たい雪女としてぬ~べ~を凍り付かせて殺そうとした。鬼の手の力で封印された記憶がよみがえり混乱する。やけになって町に降り、片っ端から男性を凍り付かせ連れ帰ろうとの暴挙に出た。その後紆余曲折を経て消え去る前のゆきめに戻る。
またも山の神たちの妨害に遭うが、ぬ~べ~の父・無限界時空が人柱となり山の神は封印された。人間と妖怪との恋路には数多の障害があることが示唆されるも、共に乗り越えると決めたぬ~べ~の言葉もあり、皆に祝福されて結婚した。

『NEO』では、28歳になって登場。趣味で始めたアイスの販売が大当たりし、九州に本社を持つ氷菓会社の大手「ゆきんこ製菓」にまで成長させた。私生活ではぬ~べ~の近くで強い霊力を浴びたために霊力病という病を発症。これにより、ぬ~べ~とは離れて暮らさざるを得なくなった。
ヴィムクの存在を知ってからは、大企業の社長という立場を使って線縫う操作を行う。カルラからは「ボス」と呼ばれて慕われており、彼に指令を与えていた。幾多の企業への潜入層s尚結果、ヴィムクと関りのある会社をリストアップする。絶鬼と地獄人との戦いを見、傷を負って倒れた彼が鬼天帝復活阻止の力になると考え手当てをする。
鬼天帝との戦いの中その膨大かつ絶大な妖気を吸収し、その影響で霊力病が完治。ぬ~べ~との生活を再開した。

玉藻京介(たまも きょうすけ)

出典: game8.jp

声:森川智之
演:速水もこみち

400歳の妖狐。妖怪としての正式な名前は「荼吉権現天狐(だきごんげんてんこ)」。妖狐としては高いくらいと能力を持ち、炎や幻術を用いた術を使う。沈着冷静かつ真面目で高いプライドを持ち、格下の妖怪を小物と呼ぶこともあるが、妖怪に関してはいくらかの仲間意識を見せることもある。

妖狐族の掟に従い、人化の術を完成させる為、自分に最も適した髑髏を奪うべく人間界に現れる。最適の髑髏である広に近づくべく、童守小学校の教育実習生として近づいた。ぬ~べ~との戦闘の果てに敗北する。この時、爆発的な霊力で自分に打ち勝ったぬ~べ~に興味を持ち、そのまま人間界にとどまってぬ~べ~や人間の観察を始める。初めは人間に敵対する者として現れたが、対決や共闘を経てぬ~べ~のライバル的な存在へ変貌を遂げた。
大学の民俗学部生・南雲明彦の髑髏を使用しており、人間界では南雲の容姿を引き継いで生活している。かなりの美形なので、女性にはモテる。

人間界に来る前にあらゆる知識を会得しており、ぬ~べ~に敗れた後は童守病院で外科医を務めている。ぬ~べ~の力の源である「愛」を研究するのが目的だが、次第に自分の中にも愛が芽生えつつあることに煩悶を覚える。受け持ちの患者の脳に寄生型の妖怪が腫瘍として取り憑いた時には「この子を絶対に助ける」との意思を持って外科的な手術を決行した。本人はなかなか認めなかったが、絶鬼(鬼の手として封印されている覇鬼の弟)との戦いの時には倒れたぬ~べ~に代わって児童たちを守った。この時、玉藻の妖力は無限に膨れ上がり、絶鬼から「半分人間の匂いがする(人間に近づいている)」と評された。

自分に最適ではない南雲明彦の髑髏を使い、ぬ~べ~たちとの共闘を続けた結果体を壊し、人間で言えば廃人のような状態になってしまう。玉藻を救うには、陽子たちの神・九尾の狐の助力が必要だった。ぬ~べ~は玉藻を救いたいと九尾に願うが、一蹴されて焼かれそうになる。玉藻は無意識にぬ~べ~を庇い、九尾によってぬ~べ~もろとも試練の壷に放り込まれた。一時的に意識を戻された玉藻は、壷の中でぬ~べ~と共闘し、怪我をしたぬ~べ~を庇いながら共に試練の壷から出る。
九尾は玉藻に愛や思いやりの心が生まれつつあることを認め、「愛」という新たな力を得た玉藻に妖狐族の未来を託す意味で自らの尾を一本与えた。九尾の尾の力で、人化の術を完成させずとも廃人化することはなくなった。

妖怪博士との戦いの際攻撃を受けたが、とっさに陽神の術で気を練り上げて分身を作った。十分な気を練り出す余裕がなく、子供の姿で現れることとなり「南雲京太(なぐも けいた)」と名乗った。

『NEO』ではわけあって九尾のそばを離れられない状況にあり、鬼天帝との戦いの協力を要請されるが断った。最終回で、衰弱した九尾に付き添う形で登場した。「お前は本当に行かなくてよかったのか?」との九尾の問いに「鵺野先生なら勝つ。そう信じていましたから」と返している。

速魚(はやめ)

出典: twitter.com

速魚(左)。

童守町の周辺に住む人魚。推定800歳以上。
200年前村祭りの灯りに惹かれて陸に上がり、ミイラになった後、ぬ~べ~の霊力で蘇った。その恩を返す為に自分の肉を食べさせ、ぬ~べ~を不老不死にしようとするが、ぬ~べ~がそれを望んでいないため、恩を返し終わるまで童守町の沖合に居ついた。八百比丘尼(*)の伝承に登場する人魚は、速魚である。
頭が弱くドジだが、人の感情に敏感で純粋な性格で、血液による怪我の治癒や、感情を伝える妖力のこもった歌を歌うなど優れた能力を複数持つ。彼女の能力で救われた人物も多い。自在に人間に変身できるが、水に濡れると人魚の姿に戻ってしまう。
速魚の血を浴びたり肉を食べると副作用として知性が低くなってしてしまう。血を浴びた程度なら知性の低下は一時的なもので済むが、肉を食べ、不老不死になった場合は彼女の肝を食べない限り人間に戻れない。

*人魚を食べ、不老不死となった比丘尼(尼僧)の伝説。全国28県89市区町村に八百比丘尼にまつわる伝承があり、細かい内容は地域によって異なる。

座敷童子(ざしきわらし)

童守町に現れた妖怪。近くにいる人々を幸福にする。ぬ~べ~から与えられた塩せんべいが好物。ぬ~べ~に懐き、童守小学校5年3組に居ついたことがある。滞在中は児童に幸福を授けていたが、勉強をしないで満点を取るなどの幸運が続いたことで、児童たちが努力を怠り始める。ぬ~べ~は、座敷童に「幸せ過ぎると、人は努力をしなくなってしまう。これ以上は幸せの押し売りだ」と座敷わらしにに学校から去るよう諭した。交通事故から児童を守るために力を使い、消滅したかに思われたが、ぬ~べ~のポケットから塩せんべいを抜き取り走り去る描写があった。その後もたびたび登場している。
基本的には温厚だが、怒らせると逆に不幸を与える。ゆきめに怪我をさせられたと勘違いし、散々な目に遭わせたことがある。
ある程度の年齢になると人間には見えないが、実年齢以上に幼い精神を持つまことには見えていた。

元は人間の少女・春子。戦時中、物がない中でも少ない自分の食料を他の子に分け与えるなどしていた。他者の幸せを願いながら亡くなった経緯を持ち、そこから周りに幸福を与える妖怪になったと思われる。生前の記憶は消えていたようだが、ぬ~べ~の力で若返った母と再会した時に一時的ながら記憶を取り戻した。

ゆきべ~

『NEO』でのゆきべ~。

声:坂本千夏

ゆきめとぬ~べ~の特徴を受け継いだ男の子。ゆきめが作り出した雪ん子なる妖怪(雪女の生理現象のようなもの)で、ぬ~べ~とゆきめの子ではない。初めはいたずらをして皆を困らせていたが、ぬ~べ~らに遊んでもらった後雪を降らせ消滅した。ゆきべ~がぬ~べ~を「パパ」と呼んだことから、周りに誤解を与えるきっかけとなった。ぬ~べ~に似ているのは「鵺野先生のことばかり考えていたから」とはゆきめの談。

『NEO』では12歳になって登場。本来雪ん子は雪となって消えるのだが、何の偶然か12年間消えずに残っていた。童守町やぬ~べ~のことをおぼろげに覚えているだけで、何かの事情で一人山に置いて行かれたと思い込んでいた。
童守小5年3組に一時的に転入した。ぬ~べ~とは血の繋がりがないものの、彼の特徴を受け継いでおり、ぬ~べ~からも「息子」として皆に紹介された。雪女の能力とぬ~べ~の霊力を受け継ぐが共に未熟で、氷を出しても自分がしもやけになり、経文を唱えると自分が成仏しかけてしまう。夏の暑さには弱いが運動神経は抜群で、こちらも「両親」の特性を継いでいる。夏の日に童守町を訪れ、童守小で12年ぶりにぬ~べ~と再会した。ぬ~べ~を「父さん」、ゆきめを「母さん」と呼ぶ。インネンに襲われていた健斗たちを助け、自分も襲われかかるがぬ~べ~に助けられた。
職員室でぬ~べ~とゆきめが自分を拒んでいるような会話を聞いてしまい、ショックを受けて童守小から去った。夜、自らトラックに轢かれて消えようとしたが、健斗たちに助けられ慰められている中、牛に取り憑いたインネンが現れる。健斗たちを必死にインネンから守った。
人間の元で暮らすにはまだ霊力が安定しておらず、ゆきめの会社の別荘がある長野の山奥で暮らすことになった。どんな妖怪とも仲良くなれる能力を持つ。

カバのパン屋の主人 / 飛頭蛮(ひとうばん) / はばたきハゲ頭

出典: blog.livedoor.jp

パン屋の主人。顔つきはコワモテだが、優しい子供好きの人物。まことからも慕われている。夜中に頭部のみが動き回ることから周囲に妙な噂が流れ、妻子に去られてまことからも怖がられるようになった。実は飛頭蛮なる妖怪の血を引いており、覚醒遺伝で先祖の妖力が出てしまい、眠っている間のみ頭部が動き回っていただけだった。
ぬ~べ~が飛頭蛮の部分を治療したことから怪異はなくなり、妻子も戻ってきた。

古田豪(ふるた ごう)

えどまち
えどまち
@edono78

Related Articles関連記事

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

怪人赤マント・通称Aの都市伝説まとめ!実写ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』で明石家さんまが演じたことも話題に!

怪人赤マント・通称Aの都市伝説まとめ!実写ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』で明石家さんまが演じたことも話題に!

怪人赤マント・通称Aの都市伝説をまとめました。これは赤いマントをつけた怪人が子供を誘拐し、殺すというもの。 『地獄先生ぬ〜べ〜』のトラウマ回として覚えている人も多く、同作品の実写ドラマでは明石家さんまが怪人赤マントを演じたことも話題になりました。ここでは都市伝説の内容や、赤マントのイラストなどを紹介していきます。

Read Article

年末年始に一挙放送されたアニメを一覧で紹介【ソードアート・オンラインなど】

年末年始に一挙放送されたアニメを一覧で紹介【ソードアート・オンラインなど】

2016年12月から年末年始にかけて一挙放送されたアニメ作品をまとめました。『ラブライブ!』や『ソードアート・オンライン』、『ONE PIECE』といった人気作品をはじめ、『地獄先生ぬ〜べ〜』や『Dr.スランプ アラレちゃん』といった懐かしの名作など33作品の放送日や放送内容を一覧で紹介しています。

Read Article

目次 - Contents