東方仗助(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

東方仗助(ひがしかた じょうすけ)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』の主人公で、特定の幻像を持つ「スタンド」と呼ばれる超能力の使い手である。能力は傷を癒し、壊れた物を直す「クレイジー・ダイヤモンド」。基本的にお調子者かつ温厚で優しい性格だが、憧れの人を真似た自身の髪形を貶されると激怒する一面もある。時にはズルもするが強い正義感を持ち、自分の怪我を治せないのを承知で友のために体を張る。スタンド使いの仲間と共に街に潜む殺人鬼と戦うこととなる。

億泰は、船室でジョセフを守っていた。体は大きいがかなりヨボヨボで、言葉を聞き間違えるなど耄碌した老人にしか見えなかった。それでも、「仗助が生まれたことも知らず16年間放ったらかしにしていた自分のことを何か言っていたか」ということは気にしていた。億泰は「あまりそういう話はしない」と返す。
船が港に近づくが、仗助としては複雑だった。音石に殺されなかったのはいいのだが、親子の情はないし、今更会ったところでお互い気まずいだけだというのが本音だった。康一は、音石がいないことに気付き、エコーズで承太郎に報告する。
音石は泳いで船にたどり着き、船員に化けてジョセフを殺そうとしていた。本物の船員が報告に来る。音石、船員共に相手が偽物と主張するが、億泰にはどちらが本物か分からない。今まで兄に頼っていたため判断力がないのだった。
船の電源からレッド・ホット・チリ・ペッパーが現れジョセフに攻撃を仕掛ける。億泰は「本体はお前だ!」と言って音石を殴りつけた。彼が音石だとの確証があったわけではなく、両方殴るつもりであった。
この騒ぎでジョセフの使っていた杖が折れてしまい、船から降りたジョセフは思わずよろける。とっさに、仗助が初めて会う父を支えた。「足元、気を付けねえとよ。海に落っこちるぜ」と声をかけ、敢えてクレイジー・ダイヤモンドで杖を直さず手を貸した。
窃盗を働いた音石は逮捕され弓と矢は回収されたが、杜王町の悪夢はまだ終わってはいなかった。

透明な赤ん坊現る

ジョセフと出会った仗助だが今一つ彼が「自分の父親」だとの実感が持てずにいた。仗助は、「自分の家の前に来るのはいいけど、お袋には会わないでほしい」と言う。その言葉にショックを受けたようなジョセフだが、「確かに君の言う通りじゃな」とその提案を受け入れた。
北海道行きの長距離バスに乗ろうとするなど、高齢の上日本に慣れていないジョセフの行動に振り回される仗助は、ジョセフが「スタンド使いがいる」と言い、地面の上を、何かを探すようなしぐさを始めたため「ボケているかもしれねえ」と感じるようになる。
しかし、ジョセフのスタンド「ハーミット・パープル(隠者の紫)」は透明になった赤ん坊を捕らえることに成功した。仗助は、見えないもののそこに赤ん坊がいることを知る。何者かのスタンド攻撃を受けているのかと警戒する仗助だが、ジョセフはその赤ん坊自身が生まれついてのスタンド使いで、近くに親がいないことへのストレスから能力が暴走して透明になっていると推測した。赤ん坊は女児だった。
裸のままにはしておけないので、「自分が行ったら高校生が恋人を妊娠させたと思われる」と、仗助はクレジットカードを渡してジョセフに服や哺乳瓶などを買わせる。自身の娘を育てていた時以上にベビーグッズが充実していた上、円とドルの為替を今一つ理解できでいないジョセフは合計13万円分のベビーグッズと化粧品を購入した。
ファンデーションを顔に塗り、服を着せたことで見失う心配はなくなったが、ストレスによるものか赤ん坊の能力が暴走し、服を着た状態でも透明化し始める。赤ん坊を抱いていたジョセフの手も透明になり、ついには完全に見失ってしまった。
火のついたタバコから赤ん坊を守ろうとしたジョセフだが、赤ん坊はべビーカーもろとも池に落ちてしまう。仗助は、ジョセフのもたついた言動に頼りなさとこれまでの母に対する不誠実さへの怒りを感じ「あんたはすっこんでなよ」と自分で赤ん坊を探し出そうとする。ジョセフは「わしはこれから死ぬかもしれんから、その時は君のかあさんによろしく伝えておくれよな」と言い、自らの手首を切りつけた。
ジョセフの地で池に血が付き、その血が透明になっていく中心に赤ん坊はいた。
「普通はこんなこと思いつきもしねえっすよ。見たこともねえ他人の子供のためにここまで…」と言い、仗助はジョセフに笑いかける。ジョセフは「カッコつけたかったんじゃよ。おまえの前で」と返した。

漫画家・岸辺露伴

ある朝、康一が学校とは違った方向にある豪邸に向かうのを見た仗助と億泰は、不審に思い後をつけた。家から出てきた康一は、この家に住んでいる岸辺露伴(きしべ ろはん)という人気漫画家と知り合いになり、挨拶をしていたと言うのだ。仗助たちも露伴に会ってはどうかと誘われるが、漫画のことはよく知らないし、有名人相手は緊張するからと仗助は遠慮をする。億泰も男の漫画家には興味はないと言った。
しかし、何かが怪しいと踏んでおり、仗助、億泰共にこっそり家に入る。露伴は対象を本にして記憶を読むスタンド「ヘブンズ・ドアー」を使い、康一の漫画の主人公然とした性格と体験を気に入って自身の作品のネタにしようとしたのだった。ページを破り取られると康一の体重は減ってしまうが、露伴は「君は僕の作品の一部として生き残れるのだから、いいだろう?」と大笑いをした。
先に露伴の仕事部屋に入った億泰は、露伴の原稿を見たのがトリガーとなり本にされる。ヘブンズ・ドアーには、相手に命令を書き込むことで行動を制限する能力もあり、億泰は「焼身自殺をする」と書き込まれてしまった。億泰を助けるべく、しかし原稿を見ないようにするために仗助は目をつぶって現れた。
職業柄、どうすれば状況を打開すべきか考える癖をつけている露伴は、ペン先を投げて仗助の目を開かせようとした。それでも仗助は目を開けない。露伴は、康一の記憶にあった「髪型を貶されるとキレる」という記述を思い出し、仗助の髪型について悪口を言い始める。怒りで目を開けた仗助だが、「怒り過ぎて何も見えていないプッツン状態」にあり、露伴の術中にはまることなく彼を叩きのめし、仕事場を破壊し始めた。
康一が語った仗助の髪形の理由が、幼い頃に出会った恩人に憧れて真似していること、髪型を貶されるのはその人物を貶されるのと同じと考えていることを知り、露伴は重傷を負わされながらも「いい話が聞けた、いい体験ができた」「この経験を作品に活かせれば…」と喜ぶ。直後、露伴は仗助に見つかってボコボコにされ、一カ月間仕事を休む羽目になった。

ラット戦

ある日、仗助は承太郎から「ハンティングに行くから来い」と誘われた。獲物はネズミだが、ただのネズミではない。音石明に自白剤を飲ませたところ、「矢で射抜いたネズミが死なずに逃走した」と語ったという。矢で死ななかった以上、ネズミにはスタンド能力が身に着いたはずだとして、承太郎は仗助にネズミをしとめるための訓練を施す。パチンコ玉程度の球を弾いて当てるという、言葉にすれば単純な動作だが、ネズミは俊敏な動物である上に的が小さく、仗助は「ボール関係は邪念が入るタイプ」である為、可能性は五分五分といったところであった。
ネズミが逃げ込んだと思しき近辺では、他のネズミの煮凝りのようなものがあり、住宅では住民が同じく固められた状態で生きていた。承太郎と仗助はネズミを探し、いったん家の内部で別れる。仗助はスタンド使いのネズミと出くわし、どうにか倒すことに成功する。承太郎を呼ぶが、彼はネズミの飛ばしてきたスタンドの毒針をつかんで調べようとして指がドロドロに溶けていた。音石明が矢で射抜いたネズミは二匹おり、隠しカメラに写っていたもう片方のネズミは耳についた虫食い状の傷から便宜上「虫食い」と呼ばれることとなる。
虫食いが沼地に移動し、承太郎が囮になり、仗助がライフル弾で仕留める作戦がとられる。重力による影響等の説明を受けるが、仗助はプレッシャーに押しつぶされそうになる。虫食いは思った以上の知能を持ち、もっと大型の小動物が行うバッグトラック(自分の足跡を踏んで元来た道を戻る)を駆使するなど、スタンドを抜きにしても高い能力を備えていた。おまけに岩場に隠れている為狙いにくく、跳弾を利用して承太郎を行動不能に追い込む狡猾さを見せた。
仗助は、虫食いの隠れている辺りの石を攻撃した。ライフル弾は虫食いを攻撃できなかったが、外したのは「攻撃してきた方を確認する」という虫食いの行動を誘う罠であった。確実に狙いやすくなった虫食いはスタンドもろとも撃ち抜かれ、スタンド使いのネズミ騒動は幕を閉じた。

「重ちー」との出会い

銀行で自身の口座の残高を見て嘆く仗助は、小銭を拾った小さなスタンドに気付く。後を追うと、「落とした小銭を奪われた」と億泰も現れた。同じスタンドが次々現れて合流し、広場に出る。そこには小太りの少年がいた。その少年は自身のスタンドを「ハーヴェスト」と呼び、仗助と億泰が同じくハーヴェストが見え、スタンドを持っていると知り感激する。
少年は矢安宮重清(やんぐう しげきよ)といい、両親からは「重ちー」と呼ばれていた。スタンド使いという仲間に会えた嬉しさから、重ちーは仗助たちに集めた金を渡そうとする。仗助はそれを断り、「もっといい方法がある」と言って街のいたるところに捨てられているであろうポイントシールなどをハーヴェストに集めさせた。すると、億泰が拾ってきたごみの中から宝くじを発見する。それはなんと500万円の当たりくじであった。
換金のため向かった銀行の職員から「本当にあなた方が当てたのか」と怪しまれたが、仗助の能力でくじの裏面に書かれていた持ち主の名前と電話番号を一部破壊し、戻すことで事なきを得た。
500万円と言う大金に目がくらんだ重ちーは、「山分けをする」という約束を反故にし、独り占めをするために逃走する。仗助たちは後を追うが、ハーヴェストは小さいがためにいくらでもトリッキーかつ凶悪な戦い方(複数で足に食いつく、眼球に直接パンチする、スタンドについた管で直接血管に酒を入れるなど)ができるスタンドで、仗助、億泰は苦戦を強いられる。
しかし、億泰のザ・ハンドで空間を削り取ることで当たりくじを奪い、仗助がくじを破ったことで形勢が逆転した。敗れたくじの破片をハーヴェストに拾いに行かせた為、重ちーを守るスタンドがいなくなった。また、破片を拾い集めたところで、仗助のクレイジー・ダイヤモンドでなければ直せない。
もともと3人で集めたくじだったことを思い出し、重ちーはようやく山分けをすることに合意。仗助は166万円相当の金額を手に入れた。

街に潜む邪悪

仗助と億泰は、康一から杉本鈴美(すぎもと れいみ)と言う少女の幽霊の話を聞く。15年前、両親と愛犬アーノルドと共に惨殺された鈴美は、今はない小道にアーノルドと住んでいた。「今も殺人鬼が町に潜んでいる」「もし逮捕されても、殺人鬼のいる街として世間に知られてしまう」「街の誇りを取り戻してほしい」と鈴美は言った。康一は、承太郎たちに頼んで何とかその殺人鬼を探し出せないかと言うが、スタンド使いでもない者を承太郎たちが探すとは思えないと仗助は答える。

ある日の昼、所持金がない仗助と億泰は重ちーに声をかけ、「昼食代に1000円貸してほしい」と言った。当たりくじを下ろしに行くのは面倒という理由であった。重ちーは借用書を作るが、その間に彼のサンドイッチは犬に持ち去られてしまう。少し離れた場所にあった袋を取り返し、重ちーは仗助と億泰を追いかけた。しかし、その袋は例の殺人鬼・吉良吉影(きら よしかげ)の者で、中には彼の犠牲者の手首が入っていた。
重ちーを追う中、吉良はぶどうが丘中学の体育準備室に侵入。仗助、億泰がやってきた為跳び箱の中に隠れる事態にもなったが、袋の回収に成功する。ところが、自分の昼食が入った(と思い込んでいる)袋を探すべく重ちーが室内にハーヴェストを放っていた。
袋を持ち去った吉良を追ってきた重ちーだが、吉良もスタンド能力を持っており、戦闘となる。吉良は重ちーに自身の名前や習慣などを自己紹介するが、それはどんな物でも爆弾に変えることのスタンド「キラー・クイーン」で何の証拠も残さず重ちーを倒せるためであった。
ハーヴェストが手にした100円玉を爆弾にされ、重傷を負った重ちーは「一緒にいた二人もスタンド使いなのか」「言わないと、君の両親も始末する」と言われスタンドを動かす。群体型という特性を生かして一旦吉良から逃げ、重ちーは仗助たちのいる高校へ向かった。重ちーは「パパとママを守るど」との決意のもと仗助を探し当てるが、掴んだドアノブは既に爆弾に変えられていた。重ちーは仗助の名を叫び、爆死する。
重ちーの最後の叫びに気付いた仗助、億泰が見たのは、吉良のスーツから引きちぎったボタンを持ち、血だらけになったハーヴェスト一体のみであった。そのまま爆発するように消滅したハーヴェストに尋常ではないものを感じた仗助、億泰はぶどうが丘中学へ向かう。

顔見知りのスタンド使いたちは鈴美に会い、重ちーの死を告げられた。ハーヴェストの恐ろしさを知る仗助は「重ちーのハーヴェストに勝てる奴なんか、考えられねえぜ」と言う。殺人鬼の正体がスタンド使いであることから、承太郎たちも捜査を始めるのだった。

吉良逃走

承太郎は、重ちーが奪ったボタンを元に捜査を開始する。道でたまたま承太郎に出会った康一は、簡単な服の仕立て直しを行う靴屋を見つける。殺人鬼がボタンの直しをその店で行ったかもしれないと踏んだ承太郎は、康一と共に店に入る。ボタンを見せられた店主は、先ほど直したばかりの服に同じものがついていると言った。服についている客の名前を読もうとしていた店主に、スタンドが襲い掛かる。店主は、骨も残さず爆発してしまった。洋服は殺人鬼本人と思しき者が持ち去ってしまう。
スーツのサイズ、素材やボタンの仕立て直しを店に頼んだ点から、殺人鬼の人物像はあらかた絞れたと承太郎は言った。また、敵スタンドが近くにいる可能性から後を追わない方がいいともいうが、康一は納得しきれずエコーズを飛ばし、50m先にいる服の持ち主を見つけた。
しかし吉良が放ったキラー・クイーン第2の爆弾である「シアーハートアタック」は熱を探知し、より熱の高いものを優先して自動的に攻撃するものだった。その爆発の威力は思った以上のもので、承太郎は重傷を負う。初めは自分が先走ったせいで承太郎に怪我をさせた、自分も窮地に陥ったことを猛省する康一だったが、エコーズact2の能力で「ドジュウ」という熱さの擬音をシアーハートアタックに張り付け、追いかけさせた。
その間に仗助に連絡を入れるが、先ほどスイッチを入れていた電気式のコンロが「ドジュウ」の字よりも熱くなった為、シアーハートアタックが康一たちのところへ向かってくる。承太郎と共に店外に出た康一だが、シアーハートアタックに取り付けた文字がそのままであったため、康一も怪我を負った(スタンドが傷つくと、本体もダメージを負う)。
この戦いの中でエコーズはact3に進化を遂げ、特定のものを重くする能力を得た。シアーハートアタックを地面に沈めると、吉良もシアーハートアタックを放った左手が重くなるという現象に見舞われる。吉良には、強い殺人衝動と共に静かな生活を送りたいという願望があった。
靴屋の場所を聞いた仗助は、億泰と共に現場へと急ぐ。財布をすり、運転免許証に書かれていた名前「吉良吉影」を知ることはできたが、仗助たちが駆けつけた時には、康一は瀕死の状態にあった。承太郎による攻撃で吉良もまた重傷を負う。仗助は康一を治すが、傷が深すぎて中々完治しなかった。
巻き込まれた会社員を装った吉良は、仗助による「俺が傷を治してやる」との言葉にすがるが、「ただの高校生にしか見えない俺に、何で治してくれなんて言うんだ?」と返された。自分のクレイジー・ダイヤモンドが見えていたこの男こそが、康一や承太郎を攻撃し、重ちーらを殺したスタンド使いだと仗助は口にした。
吉良は素直に正体を明かすが、「人を殺さずにはいられない性を持っているが、幸福に生き延びて見せる」と言い自らの左手首を切り落として去る。
仗助は、左手首とつながるシアーハートアタックを殴った。しかしそれは破壊ではなく、吉良の左手を治す為だった。左手が主である吉良の下へ飛んでいき、仗助らは後を追う。着いた場所は、スタンド使いのエステティシャン辻彩(つじ あや)の店だった。そこには、顔のない男が死んでいた。左手があることからその男が吉良ではないことは分かった。攻撃を受けていた彩は、「ひとりの男が背格好の似た男を連れてきて、私の目の前で殺した」「顔も指紋も無理矢理変えさせられた」と言い残して爆死させられる。
左手もいつの間にか持ち主の元に戻ったようだった。店の外には、会社帰りのサラリーマンが大勢いる。吉良吉影は逃げ切ったのだ。

吉良の父との戦い

仗助たちは、主の帰らなくなった吉良の家を調べる。一人暮らしのわりに中は綺麗に片付けられており、吉良のまめな性格がうかがえた。集めた情報によれば、吉良吉影は現在33歳。二流の大学を卒業し、あまりぱっとしない企業に勤めていた。家にはたくさんの賞状やトロフィーがあったが、ジャンルがばらばらでいずれも銅賞や3位であった。アルバムも目立たないポジションで写っており、承太郎は吉良が目立たないように生活をしてきたと推測する。学歴や勤務先が二流なのも、高い能力を隠すためだろうと思われた。家族は既に他界した両親のみであった。
「奴(吉良)の趣味のようなものでもあればと思ったんだが」との承太郎の言葉に、仗助は机の引き出しを開ける。中には爪の入った小瓶と、爪の長さを測ったノートがあった。爪が30cm以上伸びる年は「絶好調!!誰にも僕を止めることはできない!!」と書かれており、爪の伸びる速度で殺しの占いをしていたのだろうと承太郎は言う。
その時、シャッター音がした。室内にあったポラロイドカメラが作動したのだ。そこには、死んだはずの吉良の父・吉良吉廣(きら よしひろ)が写っていた。また、吉良の父が写真の中で電話の受話器を持つと、吉良邸の電話も鳴った。電話をかけてきたのは、他ならぬ吉廣であった。
幽霊となってはいるが、自分の写った写真の空間を支配するスタンド「アトム・ハート・ファーザー」を持つ吉廣は息子の凶行を知りながら、それでも一人息子を守るため、仗助たちを殺そうとしていた。仗助、承太郎は共に現実世界にいるものの吉廣と同じ写真に閉じ込められた形となり、吉廣が包丁を持てばその場にも包丁が現れるのだった。
ザ・ハンドでも写真に写った空間に干渉はできない。仗助はどうすることもできなかったが、承太郎は吉廣のみを改めて写真に写し、一人だけにすることで支配から逃れた。
「何か決め台詞を言ってやれ」と言われた仗助は「お前なんか、ちっとも怖くなかったぜ!」と情けない言葉を吐いた。
吉廣の写った写真はセロハンテープで何重にもまかれて柱に画びょうで止められる。その後家探しを続けると、既に回収したはずの弓と矢が見つかった。吉廣は億泰たちを騙して(写真に納まったままではあるが)自由の身となり、矢を回収し、逃走する。息子を守るため、吉廣はスタンド使いを増やしていくのだった。

自称「宇宙人」支倉未起隆

ある朝。仗助と億泰は登校途中、田んぼのミステリーサークルと、その中心に眠る青年を見かけた。目覚めた青年・支倉未起隆(はぜくら みきたか)は自分を宇宙人だと名乗る。初めは彼をからかっていた仗助たちだが、ティッシュを食べるという奇行を見て「調子に乗り過ぎ」と呆れてその場を去る。そのまま行きつけのアイス屋に立ち寄る仗助った位だが、店は閉まっていた。そこに未起隆が現れ「さっきのティッシュと交換」と言い、アイスを差し出す。仗助たちは念のためアイスには手を付けなかった。未起隆にはスタンドは見えていないらしく、スタンド使いではないらしかった。
そこに、消防車が通る。未起隆はサイレンの音にアレルギーがあると言って苦しみだし、「この音が聞こえないところまで連れて行ってほしい」と言って変身を始める。何にでもなれる能力を持った未起隆はスニーカーに変身して仗助の足に履かれると、そのまま彼と共に2倍の脚力(仗助と未起隆二人分の脚力)で飛ぶように走り去った。
未起隆は、「あなた(仗助)のおかげでサイレンの音から逃れられたから、お礼がしたい」と言う。初めは断った仗助だが、「みんながハッピーになれる方法」と称して露伴から小遣いを巻き上げるためにチンチロリン(サイコロを使ったギャンブル)をしようと未起隆に数個のサイコロになってもらう。
ところが、仗助を勝たせたいがために未起隆は不自然な目を連続して出し、仗助がイカサマをしていると疑われ始める。露伴は自らの小指をペンで突き刺し、「イカサマを見抜けなければ、200万円払ってお前のスタンドで治してもらうが、もしイカサマを見抜けたら、お前の小指をもらう」と新たな条件を加えた。
立会人として、玉美が呼ばれる。仗助がイカサマをしなかった場合は玉美のスタンド「ザ・ロック」の錠前が仗助を襲うとの条件が加えられた。結果、イカサマをしていることはバレたが、どんなイカサマかまでは露伴でも分からないようだった。そこに、消防車のサイレンの音が響く。未起隆にアレルギー症状の蕁麻疹が出始めるが、火事の現場が露伴の家だと判明する。露伴と玉美の意識が燃えている家に向かっている間に変身が解けた未起隆を抱え、露伴の小指を治して仗助は未起隆と共に逃げるのだった。
後日再会した未起隆は母親と一緒にいたが、「彼女は私が洗脳して母親と思い込ましているんです」と仗助に耳打ちする。母親は母親で、「この子が行く先々で自分が宇宙人だと言って困る」「気にしないでください」と言い、「息子」と一緒に去っていった。
未起隆が本当に宇宙人なのか、特殊なスタンド使いなのか、判断しかねる仗助であった。

ハイウェイ・スター戦

火事の一軒の後、仗助はバスの中で露伴と再会する。嫌味を言われつつ彼の前の席に座る羽目になってしまう。その上、露伴は「今二ツ杜トンネルの中に部屋があり、男が女の手を切断した」と言い出した。うんざりした仗助は露伴と言い合いになり、露伴は一人でトンネルの捜査に向かう。トンネル内部には足型のような形状のスタンドがおり、露伴に吸い付いたそのスタンドは、彼の養分を吸い取り始めた。
喧嘩別れをした仗助が露伴を放っておけず戻った時、露伴のバイクだけがトンネルから飛び出してきた。仗助は慌ててトンネルに入り、トンネル内部の部屋(スタンドが他者を誘い込むための罠)に露伴がいた。敵スタンド「ハイウェイ・スター」は「仲間(仗助)を中に呼べば、お前を助けてやる」と言うが、露伴は「本当に僕を助けてくれるんだな?」と確認をした上でハイウェイ・スターの提案を断り、仗助に逃げるよう言った。
しかし、仗助は露伴の助言を聞かずハイウェイ・スターを倒すために部屋に入ろうとする。露伴はヘブンズ・ドアーで「時速70キロで背後に吹っ飛ぶ」との命令を仗助に書き、逃がす。自身が襲われた経験から、ハイウェイ・スターが時速60キロでどこまでも追ってくること、養分を奪われることを告げ、本体を見つけ出して倒せと露伴は言った。
露伴が自分を助けたことに驚いた仗助は、彼を救うためにもハイウェイ・スターの本体を探すことにした。何故トンネルで罠を張っていたのか。何故養分を奪うのかとの謎に本体を探すヒントがあると見た仗助は、康一に連絡を入れることにする。
60キロを超える速度で走れば追いついてこないが、離れたところで止まっているとテレポートしてにおいを追ってくるため、止まっての電話はできない。やむを得ず通行人から携帯電話を奪い、康一に連絡をした。
康一によれば、二日前暴走族の少年が飲酒運転をしてトンネルの入り口にぶつかり、重体を負ったことが分かった。初めはその少年も被害者と見た仗助だが、やられ方が違う点からハイウェイ・スターが養分を奪うのは、その少年が自分の怪我を治すためだと推理。
病院に向かった康一は、看護師からハイウェイ・スターの本体である噴上裕也(ふんがみ ゆうや)の名前と病室を聞き出し、バイクのまま突っ込んできた仗助にそのことを教える。
スタンドの追跡を康一の助力もあってかわし、病室につくと裕也は取り巻きのレディースたちに世話をされていた。仗助は直にハイウェイ・スターから養分を奪われてしまう。
裕也はレディースたちに仗助のことは放っておけと言い、「桃が腐っている」「だれか一人が生理中」と次々に言い当てた。スタンドが身についてから嗅覚が鋭くなったらしい。「誰か怒っているだろう、アドレナリンの匂いがプンプンするぜ」と言うが、レディースたちは怒っていなかった。
怒っているのは仗助だった。点滴からブドウ糖を得た仗助はクレイジー・ダイヤモンドで裕也を殴りつけ、自身のスタンドのパンチ力について言及する。裕也は「自分は重傷者だ。それなのにぶちのめすのか」と命乞いを始めた。仗助は「確かに重傷者を叩きのめすのが後味が悪い。だから、お前を治しといたぜ」と言う。
クレイジー・ダイヤモンドで殴ったことによりすっかり怪我は治ったが、それは心置きなく裕也を叩きのめす為だった。「ハイウェイ・スターを使って他者の養分を奪えば、何度も同じことをする」と念を押され、裕也は前以上の重傷を負って入院生活を続行することとなった。
露伴は仗助に治されたが、忠告を無視されたことを怒っており、ふたりの間に友情が芽生えることはなかった。

スーパー・フライ戦

学校へ行く途中、仗助と億泰は道に双眼鏡が落ちているのを見つける。それは、双眼鏡に化けた未起隆であった。未起隆は奇妙なものを見つけたので、二人に見てほしいと言う。それは鉄塔だが、既に電線を外されて使われていないはずだった。
しかし、よく見ればやかんなどの家具があり、鉄塔の上では男が料理をしていた。鉄塔に住み、自給自足で生活をしているだけの住民に思われたが、スタンド使いの可能性もあった。近づくと、男は「糞尿がかかるからもう少し離れた方がいい」と言った。今しがた用を足したばかりで、まさに糞尿が降り注ぎ、仗助たちは慌てて鉄塔から離れる。
鉄塔に住む男・鋼田一豊大(かねだいち とよひろ)はその糞尿を肥料に食べられる野草を作り、小動物を捕らえる罠を張っているのだと言う。捨てられた鉄塔を10万円で買い取り、快適な家に仕立て上げたと語る。自給自足であるため会社勤めはしなくてよく、鉄塔の中を歩き回るだけで運動不足にもならない。もう3年も住んでいると豊大は言った。
敵スタンド使いではないようなので、見るだけにしておくことにした仗助たちだが、豊大のポケットから落ちたのが吉廣の入った写真であることに気付いた。仗助が鉄塔に入ると、豊大は「やっと入ってくれたか」と口にした。吉廣を追って外に出ようとした仗助だったが、その体は突如鉄のようになってしまう。無理やり出ようとすると鉄塔の一部になってしまうと言うのが、豊大の言であった。この鉄塔は、新しく入ってきた者を本体にして閉じ込めるスタンド「スーパー・フライ」であった。元は豊大が矢で射抜かれて発動したスタンドだが、彼の手に負えるものではなく、出られなくなって仕方なく住んでいたのだという。
未起隆は自分にできることはないかと億泰に尋ねるが、「怪我をするからすっこんでな。おめーの役目はもう終わったぜ」と言われる。
仗助は、億泰と共に鉄塔を破壊して外に出ようとしたが、スーパー・フライには恐ろしい性質があった。破壊しようと攻撃をすれば、同じ攻撃をそのまま返してくる反撃エネルギーであった。豊大は「誰かを代わりに引っ張り込めばいい、トランプのババ抜きのようなものだ」と語るが、ワイヤーに化けて鉄塔内に入ってきた未起隆が「あなたが鉄塔に戻ればいいんですよ」と返した。未起隆が中に入ったことで仗助は外に出ることができた。
未起隆は、「自分は宇宙人だからババ抜きと言うゲームを知らないが、今豊大が仗助にしたことはババ抜きではなく、子供をゲームでだます大人と同じ」「だからあなたが帰るべきだ」と言う。それに対し、豊大は鉄塔での生活が長引く中で掌に大きなタコができ、そこに色々な道具をしまえるようになったと語り出す。ナイフで鉄塔の一部であるワイヤーを切り、その切断面が未起隆に向かうようにして彼を傷つけた。
切ったら切られる、ボルトを打ち付ければ打ち付けられる。豊大は何度も訓練し、反撃エネルギーがどんな形で向かっていくかを熟知していた。豊大はボルトを打ち込んで未起隆を鉄塔に磔にする。仗助は怒り、豊大がどこに逃げてもすぐに見つけて倒すと言うが、「お前らは、吉良吉影のことも見つけられていないだろう」と返された。豊大の名前は偽名で、顔も仮面をかぶっていた。
未起隆は怒り狂う仗助に対し、「自分が鉄塔に残るから入ってこないで下さい」と言った。「鉄塔を見つけたのは自分だし、ワイヤーに化けてきたのも自分で勝手にやったこと。『僕だって少しはやるんだぜ。見直したかい』と思ってもらうためにやった、宇宙船の中だと思えば結構広そうだ」と未起隆は語る。
豊大は「自分さえ出られればそれでいい」と言うが、仗助は「残るのはおめーだよ。おめーにさよならって言葉があるとするならよ。俺たちがさよならと言うのと聞く時だけだ!」とワイヤーを直し、上ってきた。
クレイジー・ダイヤモンドのラッシュを食らわせようとするが、3年間鉄塔で暮らしてきた豊大は目をつぶっていても鉄塔の中を歩けると言い、鉄塔の一部を刻んで反撃エネルギーを食らわせてきた。
反撃エネルギーは、スタンドでガードをしてもビリヤードのごとく鉄塔に当たり、仗助に当たる。かろうじてクレイジー・ダイヤモンドで鉄塔にしがみつけている状態だったが、弾き飛ばした反撃エネルギーの数を億泰に尋ねると「4発くらい」と答えた。そこで仗助は鉄塔の傷を治すことで反撃エネルギーを逆行させ、豊大に当てることに成功する。
豊大はとうに戦意を失っており、鉄塔から出たいとの気持ちもなくなっていた。「知り尽くしているはずの鉄塔でさえ、こんな恐ろしい目に遭うんだから、外に出たらと思うと恐ろしくて」と鉄塔に帰りたいと懇願までしてきた。
何かお詫びがしたいと言う豊大に、仗助は吉廣が何か言っていなかったかを尋ねる。豊大は「コーイチ…というスタンド使い、知ってますか?」と聞き、吉廣は詳しく言わなかったし、自分も尋ねなかったと言った上で「『始末した。今朝、新手のスタンド使いが』そう言ってました」と続けた。

エニグマ戦

「新手のスタンド使いに始末された」とだけ伝えられた康一の行方を探すべく、仗助は裕也の下へ向かった。「クレイジー・ダイヤモンドで怪我を治してやるから、捜査に協力してほしい」との申し出を突っぱねた裕也だが、結局は受け入れ協力する。ハイウェイ・スターを身に着けてからの裕也の嗅覚は猟犬以上であった。
病院の外に出た裕也は、「自分は康一を始末したスタンド使いを探すのが役目で、戦うのは入ってないよな」と言い、その上でスタンド使いの少年・宮本輝之助(みやもと てるのすけ)から康一の匂いがすると言った。
突如輝之助が消え、仗助の母が現れた。仗助は、こうした奇妙な事象に恐怖を抱く。輝之助は姿を現し、自身の能力の説明をした。輝之助のスタンドは「エニグマ」といい、人でも何でも紙にして持ち歩ける能力があった。紙にするだけで殺傷能力はないが、誰かが紙を破けばファイルされたものも破壊され、人物の場合は殺されると語る。人を紙にする時には、その人物が恐怖を感じた時に見せるサインを確認する必要があり、康一、仗助の母共々輝之助によって恐怖のサインを見破られ紙にされて人質になっていたのだった。人質を取って神経に脅しをかける敵は、仗助の許せないタイプであった。
仗助をも紙にするため、輝之助はあの手この手で仗助の恐怖心を煽ったのだが、怒りで恐怖をごまかす仗助のサイン(下唇を噛む)を引き出すことはできなかった。「これが康一だ」と示された紙が道路上に投げ出される。車に轢かれそうになる紙を見た仗助は紙を救いに行くが、下唇を噛むという恐怖のサインを見せたために紙にされた。
道路上の鉄棒を折り、それを直すパワーで紙から出ようとしたができそうもなかった。仗助は、康一だと示された紙が偽物であることは分かっていた。それでも助けに向かったのは、万が一本物の康一である可能性があるのなら助けないわけにはいかないと考えたからだった。
「俺が紙になったら、さっさと破いて始末することだ。でないとお前を殺すぜ!」と言い、仗助は紙になる。輝之助は冷や汗をかきつつも仗助を大したことのない奴だったと言い、戦闘に参加しなかった裕也に「お前のしたことは賢い行いだった」と言うとファイルしておいた運転手付きのタクシーを出して去る。
しかし、裕也は仗助の「破壊されそうなのが紙にされた本物の康一なら、助けに行かねえわけにいかねえだろう」との言葉に感化され、紙にされたのが「自分を元気づけてくれるあいつら(レディース)の誰かなら、俺だってそうしたぜ!」と言ってハイウェイ・スターで輝之助を追った。
「紙にされたものは、誰であろうと開くだけで解放できる」と輝之助は言うが、そうはさせないと言ってハイウェイ・スターを振り切りタクシーだけを広場に置いた。炎、生きたサソリ、電気さえも紙の中にファイルすることができ、裕也はそれらの罠をかいくぐりながら仗助たちを救おうとする。
現れたシュレッダーが仗助と康一がファイルされた紙を飲み込み始めた。スイッチを切ることはできずハイウェイ・スターのパワーではシュレッダーを破壊できない。裕也は自身の恐怖のサインを輝之助に見られて紙にされる。しかし、ペラペラの紙にされたおかげでシュレッダーの中に手を入れることができ、仗助、康一を救出、解放することに成功した。
康一のエコーズで動きを封じられた輝之助は「人の恐怖のサインを観察するのが好きだっただけ」「スタンドを身に着けて調子に乗ってしまった」と命乞いをしたが、仗助は輝之助自身の恐怖のサインである「怖いときは片目をつぶる。でも、もっと怖いときは両目をつぶる」を指摘し、彼に怒りのラッシュを食らわせる。
シュレッダーの中の紙と一体化した輝之助は『エニグマ』のタイトルを持つ本となり、杜王町立図書館に寄贈される。貸出禁止だが書名を言うと閲覧はできるらしい。『エニグマ』の本を読んでいると、「たまーに声が聞こえる気がする」との噂ができた。

えどまち
えどまち
@edono78

Related Articles関連記事

ジョジョ第4部(ダイヤモンドは砕けない)のスタンドとスタンド使いまとめ

ジョジョ第4部(ダイヤモンドは砕けない)のスタンドとスタンド使いまとめ

『ジョジョの奇妙な冒険(第4部)』とは、荒木飛呂彦の漫画作品である。副題は『ダイヤモンドは砕けない』。空条承太郎は、祖父ジョセフの財産整理の調査でジョセフの隠し子・東方仗助の存在を知る。仗助はスタンド能力を持っており、杜王町を舞台に承太郎や仲間と共にスタンド使い達、果ては殺人鬼の吉良吉影と戦うことになる。日常に潜む恐怖、奇妙さが描かれているこの部は第3部までとは違った雰囲気を持ち、人気も高い。

Read Article

ジョジョ第4部(ダイヤモンドは砕けない)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ジョジョ第4部(ダイヤモンドは砕けない)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない」は、「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第4部の作品(単行本29〜47巻に収録)、およびそれを元にしたメディア展開作品のことです。1999年の日本M県S市の杜王町(もりおうちょう)にて、主人公の東方仗助(ひがしかたじょうすけ)が、町に潜む連続凶悪殺人鬼と、次々と登場するスタンド使いに挑む、サスペンスホラー風の漫画です。

Read Article

【デッドマンズQ】ジョジョ第4部から続く吉良吉影の奇妙な人生【ジョジョリオン】

【デッドマンズQ】ジョジョ第4部から続く吉良吉影の奇妙な人生【ジョジョリオン】

『ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない』に登場するスタンド使い・吉良吉影。杜王町に潜み、長年にわたって人の「手」を求めて殺人を繰り返していた。シリアルキラーでありながらも、人として「平穏」な人生を好む。『デッドマンズQ』や『ジョジョリオン』でも引き続き描かれ続ける吉良吉影の奇妙な人生について解説する。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】ディオ・ブランドーのカリスマ的魅力と彼の人生を徹底解説【DIO】

【ジョジョの奇妙な冒険】ディオ・ブランドーのカリスマ的魅力と彼の人生を徹底解説【DIO】

「ジョジョの奇妙な冒険」に登場し、初代・ジョジョとの死闘を繰り広げ、血の因縁を作り上げた巨悪、ディオ・ブランドー。底なしの野心のため、人間を辞めて怪物へと変貌した彼の奇妙な人生と「悪のカリスマ」として多くの人々を突き動かした、彼が持つ独特の魅力について、解説する。

Read Article

ディオ・ブランドー/DIO(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

ディオ・ブランドー/DIO(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

ディオ・ブランドー/DIOとは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の登場人物であり、吸血鬼にして時間を数秒間止めるスタンド「ザ・ワールド」の使い手。 歴代主人公であるジョースター一族の血統と、一世紀以上にも渡り因縁の宿敵となる、シリーズ最大の敵役にして悪のカリスマ。 第1部で吸血鬼となり、主人公ジョナサンと敵対する。第3部ではスタンド能力を身につけるが、主人公である空条承太郎に敗死する。死亡後も何らかの形で間接的にストーリーに関わってくる、最重要キャラクターである。

Read Article

空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

空条承太郎(くうじょう じょうたろう)とは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第3部『スターダストクルセイダース』の主人公であり、時間を止めるスタンド「スタープラチナ」の使い手。 感情は表に出さず冷たく見えるが、実は仲間思いであり正義感あふれる人物。頭脳明晰で強靭な精神力を持つが、一度怒ると手がつけられなくなる事もある。 第3部で宿敵DIOを倒した後も、第6部まで何らかの形で再登場しており、頼れる味方キャラクターとして圧倒的な存在感を持つ。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】漫画家・岸辺露伴の魅力と奇妙な人生を徹底解説

【ジョジョの奇妙な冒険】漫画家・岸辺露伴の魅力と奇妙な人生を徹底解説

『ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない』に登場する漫画家・岸辺露伴。舞台となる杜王町に集う「スタンド使い」の一人として一度は主人公達に立ちはだかるも、やがて仲間の一人として町で起こる事件へと挑んでいく。数々のスピンオフ作品でも描かれる、彼の「奇妙な冒険」について、解説する。

Read Article

杉本鈴美(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

杉本鈴美(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

杉本鈴美(すぎもと れいみ)とは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部『ダイヤモンドは砕けない』の登場人物で、吉良吉影の最初の犠牲者となった女性であり幽霊。享年16歳。 杜王町の住人であり、15年前交流のあった当時4歳の岸辺露伴を逃がし、愛犬のアーノルドと共に吉良吉影に殺される。以来「決して振り返ってはいけない小道」で幽霊として過ごす。 杜王町を誇りに思う正義感の強い性格で、露伴や康一に殺人鬼から杜王町を守るよう涙ながらに懇願する。最後には仗助らに追い詰められ死亡した吉良吉影を裁き、成仏する。

Read Article

広瀬康一(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

広瀬康一(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

広瀬康一(ひろせこういち)とは、『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』及びPart5『黄金の風』冒頭に登場するスタンド使いにして主人公の東方仗助の友人であり、語り部でもある。気弱な面もあるが、成長するスタンド「エコーズ」が目覚めてからは勇気を振り絞って敵に立ち向かうようになる。その姿勢は、戦い慣れしている空条承太郎にも一目置かれるものであった。普段は優しい性格で、読者を含めて共感を得やすいキャラクター。そのためか作中では癖の強い人物にも好かれる傾向にある。

Read Article

キラークイーン(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

キラークイーン(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

「キラークイーン」とは、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』Part4に登場する殺人鬼吉良吉影(きら よしかげ)のスタンドである。何でも爆弾に変え、好きな時に起爆する能力を持つキラークイーンは、平穏に生きたいという願望と強い殺人衝動を併せ持つ吉良の精神の具現化といえる。指定したものを無に帰す恐ろしい能力だが、無機質ながらもスタイリッシュなキャラデザインと後に得る無敵の能力「バイツァ・ダスト」も相まって、Part4のスタンドの中でも人気が高い。

Read Article

川尻早人(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

川尻早人(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

川尻早人(かわじり はやと)とは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部『ダイヤモンドは砕けない』の登場人物であり、杜王町に住む川尻家の長男で、11歳の小学生。 父親の浩作を殺人鬼である吉良吉影に殺害され、なりすまされた事にビデオカメラ撮影による観察を重ねて見抜くが、吉良吉影のスタンド能力「バイツァ・ダスト」により過酷な運命に巻き込まれていく。 スタンド能力を持たない非力な一般人であるが、実は家族想いで芯が強い性格。母親を殺人鬼から守ろうと孤軍奮闘し、最終的には運命に打ち勝つ事になる。

Read Article

岸辺露伴(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

岸辺露伴(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

岸辺露伴(きしべ ろはん)とは、『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』及びスピンオフ作品『岸辺露伴は動かない』に登場するスタンド使いにして人気漫画家である。自己中心的かつ尊大な一面が目立つが、プライドが高い分決して他者に媚びない強さもある。漫画に対する真摯な姿勢や、自分が認めた人物への敬意など、傲慢なだけの人物ではない描写も多い。高いプライドに見合う実力やクセの強さが独特の魅力となり、読者からも「露伴先生」と呼ばれ親しまれている。作者も気に入っているキャラクターである。

Read Article

吉良吉影(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

吉良吉影(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

吉良吉影(きら よしかげ)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』の敵キャラクターで、スタンド使いである。高い知能を持つが、目立つことを嫌いひっそりと生きてきた。その一方で強い殺人衝動を持ち、特に美しい手を持つ女性を殺すことに異常な執着を見せる。触れたものを爆弾に変えるスタンド「キラークイーン」を持ち、15年前から誰にもバレずに殺人を続けてきた。異常殺人鬼ではあるが、性癖を抜きにすれば「平穏に生きたい」という吉良の人生観に共感する読者も少なくない。

Read Article

虹村億泰(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

虹村億泰(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

虹村億泰(にじむら おくやす)とは、『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』に登場するスタンド使いである。主人公の東方仗助の友人で相棒。右手で触れた物を削り取るスタンド「ザ・ハンド」を持ち、杜王町に次々現れるスタンド使いや、殺人鬼の吉良吉影と戦う。硬派を気取ることはあるが基本的には単純かつノリのいい性格で、甘いもの好きという一面を持つ。幼い頃から兄に従ってきたため、彼の死後は決断力のなさを度々見せるが、父の異形化や兄の死といった不幸な境遇故に義理人情に厚い。

Read Article

ジョセフ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

ジョセフ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

ジョセフ・ジョースターは荒木飛呂彦による漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第2部『戦闘潮流』の主人公であり、波紋戦士として「柱の男」たちと対決する。第3部では主人公である承太郎の祖父として登場し、吸血鬼でスタンド使いでもあるDIOに戦いを挑む。第4部では主人公である仗助の父親として登場し、仗助の手助けをするためにアメリカから参戦する。ジョジョシリーズは第1部~2部までが「波紋戦士」、第3部~8部までを「スタンド使い」とアクション・テーマが二分されているが、ジョセフは両方を兼ねる稀有なキャラクターだ。

Read Article

噴上裕也(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

噴上裕也(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

噴上裕也(ふんがみ ゆうや)とは、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』に登場するスタンド使いである。臭いで相手を追跡するスタンド「ハイウェイ・スター」を持つ。暴走族に所属する不良だが受けた借りは返し、3人のレディースに平等に愛情を注ぐ律儀な一面もある。ナルシストで自身のカッコよさを追求する傾向にあり、時にそれは「カッコ悪いこと」を許さない誇りとして現れる。戦わないと決めた相手に立ち向かうなど随所でその誇りを見せ、仗助にも「カッコよさ」を認められた。

Read Article

山岸由花子(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

山岸由花子(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

山岸由花子(やまぎし ゆかこ)とは、荒木飛呂彦による漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』の登場人物で、自身の髪の毛を自在に操る能力「ラブ・デラクス」の使い手である。美少女だが思い込みの強い激しい性格で、想い人の広瀬康一(ひろせ こういち)を自身の能力で追い詰める。同じくスタンド使いである康一に逆転された由花子だが、そのタフな精神性で後に彼の愛を勝ち取るに至った。

Read Article

虹村形兆(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

虹村形兆(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

虹村形兆(にじむら けいちょう)とは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部『ダイヤモンドは砕けない』の登場人物であり、虹村億泰の兄にして、小型の軍隊型スタンド「バッド・カンパニー」の使い手。 本人も自ら言及しているが、几帳面な性格。父親がDIOの手先となり、DIOの死後、「肉の芽」が暴走して不死身の怪物と化してしまった。そんな父を殺すため形兆は、杜王町の住人を次々と「弓と矢」によってスタンド使いにする。 東方仗助との戦いに敗れた後、「レッド・ホット・チリ・ペッパー」に「弓と矢」を奪われて死亡。

Read Article

トニオ・トラサルディー(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

トニオ・トラサルディー(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

トニオ・トラサルディーとは、『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』に登場する料理人で、スタンド使いである。イタリア出身のトニオはあらゆる国の料理を学び、修行の果てに食べられることで体の悪い所を内側から治すスタンド「パール・ジャム」を開花させた。料理人としての高い能力と強い信念を持ち、治療効果も相まって彼の料理を食べたがるファンは多い。本編での登場回数は数える程度だが、温厚で紳士的な態度から人気は高く、『岸辺露伴は動かない』を始めとするスピンオフ作品に多数登場している。

Read Article

音石明(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

音石明(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

音石明(おといし あきら)とは、荒木飛呂彦による漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品『ジョジョの奇妙な冒険』Part4『ダイヤモンドは砕けない』の登場人物で、電気を操り、電気と同化するスタンド「レッド・ホット・チリ・ペッパー」の使い手である。自身の能力を悪用し、5億円相当の窃盗に手を染めた。平気で悪事を行う一方臆病で小心者の面もある。それでも追い詰められて凄まじいパワーを発揮するなど、侮れない精神性もまた持っている。ギタリストを目指しており、その情熱と腕前は本物である。

Read Article

吉良吉廣(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

吉良吉廣(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

吉良吉廣(きらよしひろ)とは、荒木飛呂彦による漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部『ダイヤモンドは砕けない』に登場するキャラクターで、ラスボス吉良吉影の父親。元々は息子である吉影を溺愛する子煩悩な父親だったようだが、吉影が殺人に手を染めるようになると、その行為を黙認するどころか、息子の身の安全のため自ら隠蔽を手伝うようになった。スタンド使いを発現させる矢を持っており、吉影の素性を調べあげていく東方仗助達を抹殺するための刺客を送り出していく。

Read Article

ストレイ・キャット/猫草(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

ストレイ・キャット/猫草(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

ストレイ・キャット/猫草とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する、猫と植物が融合した生物。生物の名前とスタンド名は同じだ。吉良吉影の父親によってスタンド使いにされた猫が川尻家で死亡し、庭に埋められ、植物と猫が融合した新生物が誕生した。吉良が発見して飼育しており、物語のクライマックスで戦局を動かす重要な存在となる。 空気を圧縮して発射したり、狭い範囲だが真空状態を作り出す能力を持っている。

Read Article

透明の赤ちゃん/静・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

透明の赤ちゃん/静・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

透明の赤ちゃん/静・ジョースター(しずか・ジョースター)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する、透明になるスタンド能力を持った赤ん坊。仗助とジョセフが町を歩いているとき、道端に置き去りにされていたところを拾った。本当の親が見つかるまでのつもりでジョセフが世話をしていたが、親が現れなかったため、「静」という名前をつけられてジョースター家の養子になった。

Read Article

鋼田一豊大(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

鋼田一豊大(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

鋼田一豊大(かねだいち とよひろ)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する、鉄塔に住むスタンド使い。極度の人見知りでつねにマスクを被っており、「鋼田一豊大」という名前も偽名だ。 廃棄された送電鉄塔を安く買い取って住みつき、自給自足の生活を3年以上続ける変わり者。彼のスタンド「スーパーフライ」は彼が住む鉄塔と一体化しており、鋼田一本人にも制御できない一人歩きのスタンドとなっている。

Read Article

乙雅三(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

乙雅三(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

乙雅三(きのとまさぞう)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する建築士。東方仗助とのチンチロリンのせいで半焼した岸辺露伴の自宅の修理の見積もりのため、岸辺邸を訪れた。 吉良の父親によってスタンド使いにされていたが、発現したスタンドは乙には認識できず、制御も出来ない「チープ・トリック」だった。乙には「絶対に他人に背中を見られてはいけない」という強迫観念だけがあり、それを面白がった露伴に背中を見られて死亡する。

Read Article

川尻しのぶ(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

川尻しのぶ(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

川尻しのぶ(かわじり しのぶ)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する川尻浩作の妻で、早人の母。浩作とは大学で知り合い、妊娠が発覚したために結婚した。夫婦仲は冷めきっており、しのぶは浩作を嫌っていたが、吉良吉影が浩作を殺して成り代わったことで浩作に恋をする。最後まで夫の正体を知ることはなかった。 スタンド能力はなく、早人が関わったスタンド使いたちの戦いを知ることもない。吉良が死んだことで夫は永遠に行方不明となってしまった。

Read Article

矢安宮重清/重ちー(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

矢安宮重清/重ちー(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

矢安宮重清(やんぐう しげきよ)/重ちーとは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する中学生のスタンド使い。仗助たちの通うぶどうヶ丘高校に附属している中学校に通っている。実年齢より幼めの性格で間の抜けた話し方をするが、頭の回転は速い。基本的には素直で善良な性格だが、非常にケチなので欲に目がくらむことがある。 仗助と億泰と知り合い、揉めることもあったが親しい友人になる。しかしその後、殺人鬼・吉良吉影の正体に気付いたことで消されてしまった。

Read Article

東方朋子(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

東方朋子(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

東方朋子(ひがしかた ともこ)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』の主人公・仗助の母。大学生の時に65歳のジョセフ・ジョースターと出会って恋に落ち、ひとりで仗助を出産した。仗助には「真剣に恋をして子どもを産んだ」と語っており、ずっとジョセフを一途に思い続けている。 職業は学校の教師で、父親の良平と仗助との3人暮らし。非常に気の強い性格で、ナンパしてきた男をぶちのめして撃退するシーンがある。

Read Article

片桐安十郎/アンジェロ(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

片桐安十郎/アンジェロ(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

片桐安十郎(かたぎり あんじゅうろう)/アンジェロとは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する最初の敵スタンド使い。「日本犯罪史上最低の殺人鬼」と言われる連続殺人樹で、「アンジェロ」はマスコミからつけられたあだ名だ。主人公の東方仗助の祖父・良平はかつて少年だったアンジェロを逮捕したことがあり、アンジェロは良平を深く恨んでいる。 スタンド能力は水と一体化し、水を自在に操る「アクア・ネックレス」。

Read Article

宮本輝之輔(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

宮本輝之輔(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

宮本輝之輔(みやもと てるのすけ)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する敵スタンド使い。スタンドの名前を取って「エニグマの少年」と呼ばれており、作中で本名が明かされることはない。 人が恐怖する姿を観察するのが大好きな性格。吉良吉影の父親によってスタンド使いにされ、仗助の抹殺のために動く。作中の刺客の中では唯一、仗助に勝利している。 スタンドはどんなものでも紙の中に封印することができる「エニグマ」。

Read Article

間田敏和(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

間田敏和(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

間田敏和(はざまだ としかず)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する高校3年生のスタンド使い。生前の虹村形兆がスタンド使いを生み出す矢で貫いたことで、スタンド「サーフィス(うわっ面)」が発現した。 執念深く思い込みの激しい、陰湿な性格。同じ学校の生徒に「好きなアイドルだかアニメだかをけなされた」という理由で、スタンドを使って目玉をえぐり取るという行き過ぎた報復を行っている。空条承太郎を町から追い出そうと企むが、仗助に返り討ちにされた。

Read Article

支倉未起隆/ヌ・ミキタカゾ・ンシ(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

支倉未起隆/ヌ・ミキタカゾ・ンシ(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

支倉未起隆(はぜくら みきたか)/ヌ・ミキタカゾ・ンシとは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する、宇宙人を自称する少年だ。彼いわく「支倉未起隆」は地球での偽名で、本名は「ヌ・ミキタカゾ・ンシ」というらしい。 自身の体や身に着けているものを別のものに変身させる力を持っている。これがスタンド能力なのか、別の超能力なのかは不明。作中では吉良吉影の父親が持っていたスタンド使いを生み出す矢が「刺さらない」という異例の事態が起きている。

Read Article

小林玉美(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

小林玉美(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

小林玉美(こばやし たまみ)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場するチンピラのスタンド使い。定職につかず、スタンド能力をつかってゆすりたかりをしている。広瀬康一を罠に嵌めてお金を巻き上げようとするが、東方仗助に妨害されて失敗し、その日のうちに康一の家に押しかけて詐欺を働こうとする。母と姉を守るべく、闘争心を呼び覚ました康一の子スタンド能力によって撃退されて改心し、康一の子分として振舞うようになった。

Read Article

大柳賢(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

大柳賢(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

大柳賢(おおやなぎ けん)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場するスタンド使いで、通称「ジャンケン小僧」。吉良の父親がスタンド使いにした少年で、人気漫画化の岸辺露伴に勝負を挑む。露伴とのジャンケン勝負はファンからの評価が高い名勝負で、NHKのドラマ『岸辺露伴は動かない』で実写化された。 スタンドはジャンケン勝負に勝つことで相手のスタンド能力を奪う「ボーイ・II・マン」。

Read Article

東方良平(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

東方良平(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

東方良平(ひがしかた りょうへい)とは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』の主人公・仗助の祖父。杜王町の警察署に勤める警察官で、階級は巡査だ。出世とは無縁だったが、35年間真摯に町を守り続けてきた正義漢だった。父親のいない子どもを産んだ娘・朋子と孫の仗助を心から愛している。 物語の冒頭、町に現れた連続殺人鬼・アンジェロに目をつけられ、殺されてしまった。仗助は祖父の代わりに自分が町と母親を守ると決意する。

Read Article

虫喰い/虫喰いでない(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

虫喰い/虫喰いでない(ジョジョの奇妙な冒険)とは【徹底解説・考察まとめ】

虫喰い/虫喰いでないとは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場するスタンド使いのネズミたち。音石明がスタンド使いを生み出す矢で遊び半分でネズミを射たところ、凶悪なスタンドを身に着けてしまった。空条承太郎と東方仗助が駆除に乗り出し、農場を舞台に死闘を繰り広げることになる。 スタンドは一発命中すれば人間でもスタンドでもドロドロに溶かすことができる毒針を発射する「ラット」で、2匹とも同じ能力を身に着けている。

Read Article

目次 - Contents