すたあ☆もんじゃ(STAR MONJA)のネタバレ解説・考察まとめ

『すたあ☆もんじゃ』(STAR MONJA)とは、1998年にPlayStationで発売した育成シミュレーションゲーム。開発は未来ソフトで、発売元はGMF。
プレイヤーは不思議な生物もんじゃを育てて、もんじゃトレーナー最高の称号・ぐれ~とますた~を獲得するのが目標。
本作の魅力は、多彩で個性的なもんじゃの育成と、終わりがなく、ずっと楽しむことができるシンプルなゲーム性にある。

目次 - Contents

その他

免許証

もんじゃ育成委員会より、もんじゃの育成を許されたトレーナーへ交付される代物。
発行日から永久に有効であり、ゲーム中でははく奪などのイベントは発生しない。もんじゃトレーナーとしてのランクがアップした際に、更新される様子が見られるのみだ。

Gp(じーぴー)

『すたあ☆もんじゃ』(STAR MONJA)の世界における通貨。
Gpがもんじゃ育成委員会から支給される際に、札束の画像が登場するため、電子マネーではなく現物であると考えられる。

『すたあ☆もんじゃ』(STAR MONJA)の用語

もんじゃ

育成シミュレーションゲームである『すたあ☆もんじゃ』(STAR MONJA)の育成対象となる生物。ある日突然流れ星に乗って、他の星からやってきた、異星の生物であると説明されている。
育成環境などによって様々な形態に変身する存在であり、その性格も多彩だが、基本的には人間に対して友好的。そのため人間とは共生可能と判断され、ペットのように育成することが可能。ただし育成するためにはもんじゃ育成委員会より免許の交付が必要不可欠だ。
本作の世界ではもんじゃの存在が人間社会に深く馴染んだ状態となっており、育成したもんじゃ同士を戦わせる試合が娯楽として民衆に好まれている様子が描かれている。

たまご

画像のたまごは、黒たまご。

もんじゃが生まれてくる物質。これの存在でもんじゃが卵生であることがわかる。
大きさや見た目は多彩で正統派の丸いものから細長いもの、四角いものから石のようなものまで存在。柄もぶち模様や渦巻き模様などの他、柄のない真っ白及び真っ黒なものもある。尚、たまごに使用される柄のカラーは赤・青・黄・緑・茶・紫。

べびもんじゃ

たまごから生まれてすぐのもんじゃの名称。
種族は1つしかなく、いかなるたまごから生まれた、いかなる能力値を持ったもんじゃも、生まれたては必ずべびもんじゃとなる。べびもんじゃの時点では育成施設に預けるなどの行為は不可能。
尚、べびもんじゃは1週から3週の間にみどるもんじゃへと進化する。

みどるもんじゃ

画像のみどるもんじゃは、とびもんじゃ。

べびもんじゃから1週から3週の間に進化する形態の総称。
大人のもんじゃとなる前段階であり、みどるもんじゃになった時点から育成施設に預けての本格的な育成が可能。
種族は4つ存在し、それぞれ最も高い能力値に応じて進化する。

まるもんじゃ:攻撃力or防御力
でかもんじゃ:体力
みにもんじゃ:気力
とびもんじゃ:素早さ

尚、みどるもんじゃの形態が進化先を決めるということはない。いずれのみどるもんじゃも、あらゆるもんじゃに進化する可能性を秘める。

さなぎもんじゃ

画像のさなぎは、ねずみさなぎ。

みどるもんじゃに進化してから、3週から5週の間に進化する形態の総称。
あだるつもんじゃに進化するための前段階とも言える形態であり、この時点でもんじゃがどの種族系統になるかがわかる。さなぎもんじゃに進化した場合、育成施設から自動的に引き取られてしまう。自宅の小屋で進化を見守ることになるのだ。通常1週から3週の間で例外なくあだるつもんじゃになり、この形態で死亡することなどはない。
さなぎもんじゃの種類は以下のものが存在。

・とかげ
・とり
・ねずみ
・さかな
・むし
・でびる
・えんじぇる

さなぎもんじゃへの変態は、みどるもんじゃの能力値によってある程度決定する。そのため、カップリングなどで能力を高めたもんじゃが生んだたまごを使うと、親と似たような形態になることが多々存在。
尚、ごく一部の種族を除いて、とかげのさなぎからとりのもんじゃが出る、などの越境進化はない。

あだるつもんじゃ

画像のあだるつもんじゃは、でびる種のガル。

もんじゃの成体とも言える形態。
さなぎもんじゃの形態に応じた多彩な姿に進化し、ばとるに参加可能となる。また、再び育成施設に預けて能力値や属性値を高めることも可能。その他もんじゃ同士のカップリングで新たにたまごを生み出したり、トレードに出してGpに変えたりなどもでき、最もゲーム中でやれることが増える形態だ。
尚、あだるつもんじゃに進化した後でも、種族ごとに決められた能力値や属性値を高めれば属性進化を起こす。
この形態になってから一定の月日が経過すると、もんじゃは死んでしまう。

yanoko13
yanoko13
@yanoko13

目次 - Contents