すたあ☆もんじゃ(STAR MONJA)のネタバレ解説・考察まとめ

『すたあ☆もんじゃ』(STAR MONJA)とは、1998年にPlayStationで発売した育成シミュレーションゲーム。開発は未来ソフトで、発売元はGMF。
プレイヤーは不思議な生物もんじゃを育てて、もんじゃトレーナー最高の称号・ぐれ~とますた~を獲得するのが目標。
本作の魅力は、多彩で個性的なもんじゃの育成と、終わりがなく、ずっと楽しむことができるシンプルなゲーム性にある。

目次 - Contents

もんじゃ病院の看護師さん

とれーにんぐで怪我をしたり、病気になったもんじゃの治療を行ってくれるもんじゃ病院に勤める看護師。
大きなシュシュでまとめたツインテールが目立つ女性。

トレードセンターのおじいさん

もんじゃを売買している施設、トレードセンターを取り仕切っている、豊かな口髭を蓄えた老年の男性。
実は立ち絵が用意されている唯一の男性キャラクター。

もんじゃ互助会の受付さん

もんじゃ育成のために様々なサービスを提供している施設、もんじゃ互助会の受付を行っている人物。
かっちりとした軍服のような服装と、三つ編みのおさげが特徴の女性。

まるも屋の看板娘

もんじゃの育成に関わるアイテムや、ばとるに使用するアイテム・ソーサーを販売しているまるも屋の看板娘。
幼い印象を受ける顔つきと、ピンク色のツインテールが特徴。

闇裏リーグのお姉さん

もんじゃ育成委員会で公認されていない、もんじゃのばとるを取り仕切っている闇裏リーグを管理する女性。
どこかアンダーグラウンドな雰囲気を感じられる人物。

したっぱリーグの受付さん

もんじゃ育成委員会公認のばとるリーグ・したっぱリーグの受付を務める女性。
エンジニアのような恰好が特徴。

まいな~リーグの受付さん

もんじゃ育成委員会公認のばとるリーグ・まいな~リーグの受付を務める女性。
大きく広がったソバージュヘアーが特徴。

めじゃ~リーグの受付さん

もんじゃ育成委員会公認のばとるリーグ・めじゃ~リーグの受付を務める女性。
かっちりとしたユニフォームを身に纏うが、どこか軽快な口調が印象的。

yanoko13
yanoko13
@yanoko13

目次 - Contents