【ポケモンSM】種族値・特性・覚える技 変更まとめ一覧+第7世代の新技・新特性・新道具まとめ一覧【ポケットモンスター サン・ムーン】

第七世代の『ポケットモンスター サン・ムーン』より一部のポケモンの種族値・特性・覚える技、技の効果、状態異常の効果、技マシンが変更となった。代表的なのはゲンガーの特性が「ふゆう」から「のろわれボディ」になったことだ。それによってゲンガーは弱体化してしまったと言える。これらポケモンの仕様変更の前と後の違い・新技・新特性などポケモンSMでの変更点をまとめてみた。

すなあつめ
地面タイプの変化技。最大HPの1/2、天候砂嵐の時はさらに多く回復する(砂嵐時は最大HPの2/3、晴雨霰の時は最大HPの1/4回復)

であいがしら
虫タイプ物理技。威力90命中100。場に出た最初のターンのみ使用可能(優先度2)

トーチカ
毒タイプ変化技。そのターンの間、相手の攻撃を防ぎ、直接攻撃をした相手を毒状態にする(優先度4)

かげぬい
ゴーストタイプ物理技。威力80命中100。この技を受けた相手は逃げたり、交代したりすることができなくなる。

DDラリアット
悪タイプ物理技。威力85命中100。相手の能力変化を無視してダメージを与える

うたかたのアリア
水タイプ特殊技。威力90命中100。この技を受けた相手は「やけど」状態が治る

アイスハンマー
氷タイプ物理技。威力100命中90。攻撃後、自分の素早さランクが1段階下がる

フラワーヒール
フェアリータイプ変化技。対象は最大HPの1/2回復する。グラスフィールドの時さらに多く回復する

10まんばりき
地面タイプ物理技。威力95命中95。通常攻撃

ちからをすいとる
草タイプ変化技。相手の攻撃実数値と同じ量HPを回復し、相手の攻撃を1段階下げる(未確定)

ソーラーブレード
草タイプ物理技。威力125命中100。1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する

このは
草タイプ物理技。威力40命中100。通常攻撃

スポットライト
ノーマルタイプ変化技。任意のポケモンを一匹を選択し、全ポケモンの攻撃対象にさせる

どくのいと
毒タイプ変化技。相手の素早さを1段階下げ、猛毒状態にする

とぎすます
ノーマルタイプ変化技。次のターンの攻撃が急所に当たる

アシストギア
鋼タイプ変化技。特性『プラス』『マイナス』の味方の攻撃と特攻が1段階上昇する

じごくづき
悪タイプ物理技。威力80命中100。相手は2ターンの間音技を使えなくなる

かふんだんご
虫タイプ特殊技。威力90命中100。味方に打つとHPが回復する

アンカーショット
鋼タイプ物理技。威力80命中100。この技を受けた相手は逃げたり、交代したりすることができなくなる

サイコフィールド
エスパータイプ変化技。5ターンの間、サイコフィールドにする。地面にいるすべてのポケモンは先制技を受けず、またエスパータイプの技の威力が1.5倍になる

とびかかる
虫タイプ物理技。威力80命中100。相手の攻撃を1段階下げる

ほのおのムチ
炎タイプ物理技。威力80命中100。相手の防御を1段階下げる

つけあがる
悪タイプ物理技。威力20命中100。アシストパワーと同効果

もえつきる
炎タイプ特殊技。威力130命中100。攻撃後、自分の炎タイプが消失
※炎単タイプは「タイプなし」になる

スピードスワップ
エスパータイプ変化技。相手と素早さを入れ替える

スマートホーン
鋼タイプ物理技。威力70必中

じょうか
毒タイプ変化技。相手の状態異常を回復。回復した場合、自分のHPも回復する

めざめるダンス
ノーマルタイプ特殊技。威力90命中100。技のタイプは使用者のスタイルに依存する

コアパニッシャー
ドラゴンタイプ変化技。威力100命中100。すでにそのターンに技を使用していた相手の特性を消す

トロピカルキック
草タイプ物理技。威力70命中100。相手の攻撃を1段階下げる

さいはい
エスパータイプ変化技。技の対象として、選択したポケモンが直前に使用した技を、その場でもう一度使わせる

くちばしキャノン
飛行タイプ物理技。威力100命中100。1ターン目は嘴を熱してチャージ、2ターン目に攻撃する。1ターン目に接触技を受けた時、相手をやけど状態にする(優先度-3)

スケイルノイズ
ドラゴンタイプ特殊技。威力110命中100。相手2体に攻撃。攻撃後、自分の防御が1段階下がる

ドラゴンハンマー
ドラゴンタイプ物理技。威力90命中100。通常攻撃

ぶんまわす
悪タイプ物理技。威力60命中100。自分以外のポケモンに攻撃

オーロラベール
氷タイプ変化技。天候霰の時のみ使える。5ターンの間、相手の物理と特殊攻撃のダメージを軽減する(W壁)

トラップシェル
炎タイプ特殊技。威力150命中100。強制後攻。物理攻撃を受けた時、相手2匹にダメージを与える。優先度-3

フルールカノン
フェアリータイプ特殊技。威力130命中90。攻撃後、特攻が2段階下降する

サイコファング
エスパータイプ物理技。威力85命中100。「リフレクター」の効果を受けず、相手の「リフレクター」「ひかりのかべ」を壊す

じだんだ
地面タイプ物理技。威力75命中100。前のターンに自分が使った技が失敗していたら、この技の威力は2倍になる

シャドーボーン
ゴーストタイプ物理技。威力85命中100。相手の防御を下げることがある

アクセルロック
岩タイプ物理威力40命中100。先制技

アクアブレイク
水タイプ物理技。威力85命中100。相手の防御を下げることがある

プリズムレーザー
エスパータイプ特殊技。威力160命中100。攻撃した次のターン動けない

シャドースチール
ゴーストタイプ物理技。威力90命中100。相手の能力変化を奪って攻撃する

メテオドライブ
鋼タイプ物理技。威力100命中100。相手の特性を無視して攻撃する。

シャドーレイ
ゴーストタイプ特殊技。威力100命中100。相手の特性を無視して攻撃する

なみだめ
ノーマルタイプ変化技。相手の攻撃と特攻を1段階下げる

びりびりちくちく
電気タイプ物理技。威力80命中100。30%の確率で怯ませる

しぜんのいかり
フェアリータイプ特殊技。命中90。相手のHPを残りHPの半分にする

マルチアタック
物理技。威力90命中100。自分の持つ「メモリ」によって、技のタイプが変わる

「新とくせい」の一覧と効果詳細(特性を持つポケモン)

サーフテール
エレキフィールドだと素早さ2倍 (ライチュウAF)

ゆきかき
天気があられだと素早さ上昇 (サンドAF、サンドパンAF)

カーリーヘアー
接触した敵の素早さを下げる (ディグダAF、ダグトリオAF)

エレキスキン
自分のノーマル技がでんきタイプの技になり、威力1.3倍に上昇 (イシツブテAF、ゴローンAF、ゴローニャAF)

キズナヘンゲ
相手を倒すとサトシゲッコウガにヘンゲする。また、水手裏剣の威力が15→20に強化される (サトシゲッコウガ)

スワームチェンジ
バトル中に自分のHPが半分を切るとパーフェクトフォルムにフォルムチェンジ (ジガルデ10%F、50%F)

えんかく
接触技を非接触技にする (モクロー(夢)、フクスロー(夢)、ジュナイパー(夢))

うるおいボイス
全ての音系の技を水タイプの技にする (アシマリ(夢)、オシャマリ(夢)、アシレーヌ(夢))

はりこみ
交代で出た相手ポケモンに2倍のダメージ (ヤングース、デカグース)

バッテリー
味方の特殊技の威力上昇 (デンヂムシ)

おどりこ
踊り技を場のポケモンが使うと、オドリドリも同じ技を直後に出せる (オドリドリ)

ぎょぐん
レベルが20以上で場に出た時「むれたすがた」に変化。HP25%以下になったターン終了時「たんどくのすがた」に変化 (ヨワシ)

ひとでなし
相手が毒/猛毒状態の時、自分の攻撃が必ず急所に当たる (ヒドイデ、ドヒドイデ)

じきゅうりょく
ダメージを受けると防御が1段階上昇 (ドロバンコ、バンバドロ)

すいほう
ほのおタイプの技の威力を半減、火傷にならない。また、水タイプの技のタイプ一致補正が1.5倍から2倍に上昇 (シズクモ、オニシズクモ)

ふしょく
はがね・どくタイプでも毒にできる (ヤトウモリ、エンニュート)

もふもふ
直接攻撃のダメージを半減するが、炎タイプのダメージが2倍 (ヌイコグマ、キテルグマ)

じょうおうのいげん
相手は先制技を出せなくなる (アマージョ)

ヒーリングシフト
回復技が先制で出せる (キュワワー)

レシーバー
バトル中に倒れた仲間の特性を引き継ぐ※(シングルでは直前に倒れた仲間の特性を引き継ぐ) (ナゲツケサル)
※「ふしぎなまもり」は引き継げない

かがくのちから
バトル中に倒れた仲間の特性を引き継ぐ※(シングルでは直前に倒れた仲間の特性を引き継ぐ) (ベトベターAF、ベトベトンAF)
※「ふしぎなまもり」は引き継げない

にげごし
バトル中HPが1/2以下になると逃走/交代 (コソクムシ)

ききかいひ
バトル中HPが1/2以下になると逃走/交代 (グソクムシャ)

みずがため
みずタイプの技を受けると防御が2段階上昇 (スナバァ、シロデスナ)

とびだすなかみ
倒れた際、最後に攻撃を受けた時に残っていたHP分だけ相手にダメージ (ナマコブシ)

ARシステム
持たせた専用道具「メモリ」でタイプが変化 (シルヴァディ)

リミットシールド
殻が付いている時は防御が高く、状態異常無効。HPが半分以下になると殻が壊れ、攻撃型に変化 (メテノ)

ぜったいねむり
常に「ゆめうつつ」状態で他の状態異常にならない (ネッコアラ)

ばけのかわ
1回だけ敵から攻撃ダメージを防ぎ、姿が変わる (ミミッキュ)

ビビットボディ
相手は先制技を出せなくなる (ハギギシリ)

ぎゃくじょう
HPが1/2以下になると特攻が1段階上昇 (ジジーロン)

はがねつかい
自分が使う鋼タイプの技の威力が1.33倍に上昇 (ダダリン)

エレキメイカー
場に出た時、足元にエレキフィールドを張り巡らせることで(5ターン)、地面にいるポケモンはでんきタイプの技の威力が上がり、ねむり状態にならなくなる (カプ・コケコ)

サイコメイカー
場に出た時、足元にサイコフィールドを張り巡らせることで(5ターン)、地面にいるポケモンはエスパータイプの技の威力が上がり、先制技を受けなくなる (カプ・テテフ)

グラスメイカー
場に出た時、足元にグラスフィールドを張り巡らせることで(5ターン)、地面にいるポケモンはくさタイプの技の威力が上がり、HPを毎ターン少しずつ回復。じしんやマグニチュード、じならしの技で受けるダメージが1/2になる (カプ・ブルル)

ミストメイカー
場に出た時、 足元にミストフィールドを張り巡らせることで(5ターン)、地面にいるポケモンはドラゴンタイプの技で受けるダメージが1/2になり、こんらん状態にならなくなる (カプ・レフレ)

メタルプロテクト
相手の技や特性で、能力を下げられなくなる (ソルガレオ)

ファントムガード
HPが満タンのときに、受けるダメージが少なくなる (ルナアーラ)

ビーストブースト
相手を倒す毎に実数値で一番高い能力値が上昇 (7体のUB)

プリズムアーマー
「効果が抜群」のダメージを3/4に減少する (ネクロズマ)

ソウルハート
場のポケモンが倒れるたびに特攻が1段階あがる (マギアナ)

「状態異常」の仕様変更

こんらん → 自傷率が1/2から1/3に下方修正

マヒ → 素早さが1/4から1/2に下方修正

やけど → 受けるダメージが1/8から1/16に下方修正

「メガシンカ」の素早さ判定仕様変更

メガシンカしたターンから、Mシンカ後の素早さが反映

これまでは、メガシンカしたターンはメガシンカ前の素早さで先行後攻の行動順が決定していた。

しかし、第7世代からはメガシンカ後の素早さで行動順が決まることになる。
つまり、初手「まもる」が不要になった。
なお、メガシンカ後は素早さがダウンするポケモンは注意が必要。

メガシンカで素早さがS102以上になるのは以下のポケモン
スピアー、ピジョット、カイロス、ヘルガー、サメハダー、アブソル、ボーマンダ、メタグロス、ルカリオ、エルレイド、ディアンシー

ポケモンの「新どうぐ」・「どうぐ」の仕様変更一覧(有用抜粋)

「新どうぐ」
▼エレキシード
エレキフィールド時、一度だけ ぼうぎょ1段階上昇

▼サイコシード
サイコフィールド時、一度だけ とくぼう1段階上昇

▼ミストシード
ミストフィールド時、一度だけ とくぼう1段階上昇

▼グラスシード
グラスフィールド時、一度だけ ぼうぎょ1段階上昇

▼びびりだま
「いかく」を受けた時、一度だけ すばやさ1段階上昇

▼グランドコート
フィールドの持続ターンを8ターンに延長する

▼ぼうごパッド
相手に接触した時に発動する能力を無効化(ゴツメなど)

▼メモリ各種
シルヴァディ専用アイテム。タイプがメモリによって変化し、マルチアタックが変化したタイプと同じタイプの技になる

▼Zクリスタル各種
Zワザを一度だけ使える

「どうぐ」の仕様変更
▽フィラのみ
(新)HP1/4以下になったときにHP1/2回復:苦手な味だと混乱
(旧)HP1/2以下になったときにHP1/8回復:苦手な味だと混乱

▽こころのしずく
(新)ラティオスとラティアスのエスパー・ドラゴン技の威力を1.2倍(レート使用可能)
(旧)ラティオスとラティアスのとくこう・とくぼうを1.5倍

「わざマシン」入手場所一覧

01 ふるいたてる
∟メレメレ島『ハウオリシティ』トレーナーズスクール
02 ドラゴンクロー
∟ポニ島『ポニの大峡谷』
03 サイコショック
∟ウラウラ島『日輪/月輪の湖』
04 めいそう
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内:10000円
05 ほえる
∟メレメレ島『カーラエ湾』
06 どくどく
∟エーテルパラダイス ドック内
07 あられ
∟アーカラ島 『ロイヤルドーム』ポケセン内:50000円
08 ビルドアップ
∟アーカラ島『コニコシティ』ポケセン内:10000円
09 ベノムショック
∟アーカラ島『コニコシティ』ポケセン内:10000円
10めざめるパワー
∟アーカラ島『オハナ牧場』
11 にほんばれ
∟アーカラ島『ロイヤルドーム』ポケセン内:50000円
12 ちょうはつ
∟ウラウラ島『12番道路』トレーラー内の男性から貰う
13 れいとうビーム
∟ウラウラ島『ラナキラマウンテン』
14 ふぶき
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内:30000円
15 はかいこうせん
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内:50000円
16 ひかりのかべ
∟アーカラ島『カンタイシティ』ポケセン内:10000円
17 まもる
∟アーカラ島『カンタイシティ』ポケセン内:10000円
18 あまごい
∟アーカラ島『ロイヤルドーム』ポケセン内:50000円
19 はねやすめ
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
20 しんぴのまもり
∟アーカラ島『カンタイシティ』ポケセン内:10000円
21 やつあたり
∟ウラウラ島『マリエシティ』マラサダショップ
22 ソーラービーム
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内: 10000円
23 うちおとす
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
24 10万ボルト
∟ポニ島『ポニの荒野』
25 かみなり
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内: 25000円
26 じしん
∟ポニ島『エンドケイブ』(チャンピオン後?)
27 おんがえし
∟ウラウラ島『マリエシティ』 マラサダショップ
28 きゅうけつ
∟アーカラ島『島はずれ』海沿いエリア
29 サイコキネシス
∟エーテルパラダイス ビッケから貰える
30 シャドーボール
∟ウラウラ島 『14番道路』
31 かわらわり
∟メレメレ島『茂みの洞窟』
32 かげぶんしん
∟アーカラ島『コニコシティ』ポケセン内:10000円
33 リフレクター
∟アーカラ島『カンタイシティ』ポケセン内:10000円
34 ヘドロウェーブ
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内:10000円
35 かえんほうしゃ
∟ポニ島『ポニの大峡谷』
36 ヘドロばくだん
∟ウラウラ島 『いかがわしき屋敷』2階の部屋
37 すなあらし
∟アーカラ島『ロイヤルドーム』ポケセン内:50000円
38 だいもんじ
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内: 30000円
39 がんせきふうじ
∟アーカラ島『7番道路、ヴェラ火山公園』
40 つばめがえし
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
41 いちゃもん
∟アーカラ島『5番道路』
42 からげんき
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
43 ニトロチャージ
∟アーカラ島『8番道路』アクロマから貰う
44 ねむる
∟アーカラ島『スーパー・メガやす』スリーパーから貰う
45 メロメロ
∟アーカラ島『ハノハノリゾート』ホテルでカイリキーから貰う
46 どろぼう
∟メレメレ島 『茂みの洞窟』
47 ローキック
∟アーカラ島『コニコシティ』ポケセン内:10000円
48 りんしょう
∟メレメレ島『ハウオリシティ』
49 エコーボイス
∟メレメレ島『ハウオリシティ』ポートエリア手前の草むら
50 オーバーヒート
∟ポニ島『ポニの花園』
51 はがねのつばさ
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
52 きあいだま
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内: 30000円

53 エナジーボール
∟アーカラ島 『草の試練場』(?)要:カイリキー
54 みねうち
∟メレメレ島ハラ攻略後貰える
55 ねっとう
∟アーカラ島『5番道路』
56 なげつける
∟メレメレ島『2番道路/ハウオリ霊園』
57 チャージビーム
∟アーカラ島『5番道路』
58 フリーフォール
∟アーカラ島『8番道路』全てのトレーナー撃破後
59 ぶんまわす
∟アーカラ島『5番道路』
60 さきおくり
∟ポニ島 『ポニの荒野』全てのトレーナー撃破後
61 おにび
∟アーカラ島『コニコシティ』 
62 アクロバット
∟メレメレ島『テンカラットヒル』要:ケンタロス 
63 さしおさえ
∟ウラウラ島『』研究者から貰える
64 だいばくはつ
∟メレメレ島『メレメレ海』要:サメハダー
65 シャドークロー
∟アーカラ島『コニコシティ』ポケセン内:10000円 
66 しっぺがえし
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
67 スマートホーン
∟アーカラ島『シェードジャングル』ククイ博士から貰える 
68 ギガインパクト
∟ ポニ島『海の民の村』ポケセン内: 50000円
69 ロックカット
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
70 オーロラベール
∟アーカラ島『カンタイシティ』ポケセン内:30000円
71 ストーンエッジ
∟ポニ島『海の民の村』ポケセン内: 30000円
72 ボルトチェンジ
∟ウラウラ島『10番道路』
73 でんじは
∟アーカラ島『7番道路』要:ラプラス 
74 ジャイロボール
∟ウラウラ島『11番道路』中央茂みの中
75 つるぎのまい
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
76 そらをとぶ
∟ウラウラ島『マリエシティ図書館』女性から貰う
77 じこあんじ
∟ウラウラ島『12番道路』全てのトレーナー撃破後 
78 じならし
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
79 こおりのいぶき
∟ポニ島 『ポニの古道』
80 いわなだれ
∟メレメレ島『メレメレ海』要:サメハダー
81 シザークロス
∟ウラウラ島『16番道路』
82 ドラゴンテール
∟アーカラ島『コニコシティ』ポケセン内:10000円 
83 まとわりつく
∟メレメレ島『3番道路』要:ケンタロス 
84 どくづき
∟ウラウラ島『17番道路』
85 ゆめくい
∟ウラウラ島『ハイナさばく』迷路になっている場所
86 くさむすび
∟ アーカラ島『シェードジャングル』 
87 いばる
∟メレメレ島『2番道路:○○○の家』○○○の母親と会話
88 ねごと
∟アーカラ島『オハナタウン』 
89 とんぼがえり
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
90 みがわり
∟ウラウラ島『マリエシティ』ポケセン内:10000円
91 ラスターカノン
∟ポニ島『海の民の村』
92 トリックルーム
∟アーカラ島『ハノハノリゾート』(チャンピオン後?)ホテル
93 ワイルドボルト
∟ウラウラ島『15番道路』 
94 なみのり
∟ポニ島『ポニの荒磯』2人の女性トレーナー撃破後
95 バークアウト
∟ウラウラ島『10番道路』全てのトレーナー撃破後
96 しぜんのちから
∟アーカラ島『5番道路』全てのトレーナー撃破後
97 あくのはどう
∟ポニ島『ポニの海岸』 
98 たきのぼり
∟ポニ島『ポニの荒磯』2人の女性トレーナー撃破後
99 マジカルシャイン
∟ポニ島『ポニの大峡谷』
100 ないしょばなし
∟メレメレ島『ハウオリ霊園』霊園東側

※残りを含め判明次第随時更新

「メタモン」のボール遺伝法則仕様変更

メタモンの遺伝仕様変更で、オシャボ厳選に革命

サン・ムーンではメタモンのボール遺伝法則が変更となった。

これまではメタモンと♀ポケモンを預けた時のみ、♀ポケモンのボールが遺伝されていたが、♂ポケモンとメタモンを預けた場合でも、♂ポケモンのボールが遺伝されるようになったのだ。
また、性別不明のポケモンのボールも遺伝するようになった。

以上の変更について、画像にまとめた。

余談だがサトシゲッコウガは「タマゴ未発見グループ」に属する。

一部のタイプが持つ特殊な耐性まとめ

出典: www.amazon.co.jp

タイプ別“無効”耐性一覧

▼ほのお
∟火傷
▼くさ
∟粉系、胞子、宿り木
▼でんき
∟マヒ
▼こおり
∟霰ダメージ、凍り付く、絶対零度
▼どく
∟毒、猛毒、どくびし(解除)
▼じめん
∟砂嵐ダメージ
▼いわ
∟砂嵐ダメージ
▼ひこう
∟まきびし系、ネット系、場の変化
▼ゴースト
∟交代・逃亡
▼はがね
∟毒、砂嵐ダメージ
▼あく
∟悪戯心

タイプ別・専用「Zワザ」の威力・効果一覧/Zクリスタル入手場所

renote.net

関連リンク

renote.net

以下、ゲンガーについての嘆きとフライゴンについての歓喜

rion5115
rion5115
@rion5115

Related Articles関連記事

ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン(ポケモンSM・USUM)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン(ポケモンSM・USUM)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』とは、ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズの一つで、『サン・ムーン』は第7作目であり、『ウルトラサン・ウルトラムーン』は『サン・ムーン』にストーリーやシステムを一部追加したバージョンになっている。プレイヤーは4つの島と1つの人工島からなるアローラ地方を冒険し、「島めぐり」を行い、ポケモン図鑑の完成とポケモンリーグ制覇を目指す。ストーリー中、スカル団やエーテル財団といった組織と戦うことになる。

Read Article

ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーンの魅力まとめ

ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーンの魅力まとめ

前作、ポケットモンスターサン・ムーンに新要素を加えてバージョンアップとして登場したのが、ウルトラサン・ウルトラムーンである。前作と同じく島巡りと呼ばれる旅に出た主人公がいくつもの試練を乗り越えて、チャンピオンを目指すストーリーだが、前作から新たに追加された新要素もたくさんあるので、前作を遊んだからと言って飽きることはないだろう。 今回はポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーンの魅力に迫る。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)のモンスターボールまとめ

ポケットモンスター(ポケモン)のモンスターボールまとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているゲームソフトシリーズである。ポケットモンスター(ポケモン)と呼ばれる架空の生き物をパートナーとして、野生のポケモンやトレーナーのポケモンと勝負したりしながら冒険する。そのポケモンを捕まえるための道具がモンスターボールである。初代の『赤・緑・青』が発売された当初は「ボールを投げたあとにボタン連打すると捕獲率が上がる」という噂もあった。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の歴代主人公まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の歴代主人公まとめ

『ポケットモンスター』シリーズの主人公は、プレイヤーが自由に名前を決めることができる。初代の『赤・緑・青・ピカチュウ』では男主人公のみだったが、世代が進むにつれて主人公の性別や容姿、服装、髪型などもプレイヤー好みに選択・変更することが可能となり、より自由度が増した。グラフィックが向上して主人公の姿がゲーム内ではっきりと分かるようになったこともあって、新作が登場するとポケモンだけでなく「主人公がどのようなデザインになるのか」という点にも注目が集まるようになった。

Read Article

ポケットモンスターの伝説のポケモンまとめ

ポケットモンスターの伝説のポケモンまとめ

『ポケットモンスター』とは株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称である。略称は『ポケモン』。自身がトレーナーになり、「ポケモン」と呼ばれる生物をパートナーとして旅をする。 伝説のポケモンは公式の説明文によると「各地方で滅多に見ることの出来ない貴重なポケモン」のことであり、基本的にゲーム中に1匹しか出現しないポケモンたちの総称である。各世代で複数の伝説のポケモンが登場している。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)のメガシンカ・ゲンシカイキまとめ

ポケットモンスター(ポケモン)のメガシンカ・ゲンシカイキまとめ

『ポケットモンスター』とは株式会社ポケモンより発売されているロールプレイングゲームのシリーズである。ポケットモンスター(ポケモン)と呼ばれる生き物を捕獲・育成してポケモンリーグという施設のチャンピオンを目指す。 メガシンカとは、『ポケットモンスターX・Y』で追加された新要素。「旧シリーズのポケモンを再びピックアップする」という理念のもと追加されたシステムである。メガシンカと似たものに、伝説のポケモンであるグラードンとカイオーガが太古の姿に戻るゲンシカイキというものも存在する。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)のタイプまとめ

ポケットモンスター(ポケモン)のタイプまとめ

『ポケットモンスター』(ポケモン、Pokemon)とはゲームフリークが開発し、株式会社ポケモンより発売されるRPGシリーズである。通称「ポケモン」と呼ばれる架空の生き物と共に各地を旅し、ポケモン図鑑の完成やポケモンリーグのチャンピオンを目指す。 本作にはポケモンや技ごとに「タイプ」と呼ばれる属性のようなものが設定されている。このタイプによって、ポケモン同士の相性が決められている。初めは15タイプだったが『金・銀』から2つ、『X・Y』から1つ追加された。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)のZワザ・Z技まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)のZワザ・Z技まとめ

「Zワザ(Z技)」とは、ポケットモンスターサン・ムーンから登場した要素。1戦闘中に1度しか使えないいわば必殺技のことである。インフレする対戦環境に適応できる一部以外のポケモンへの救済措置として登場した。 問題点や調整不足もみられるが、Zワザの登場によりあらゆるポケモンが活躍できる機会を得られるようになった。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の特性まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の特性まとめ

ポケットモンスターは、ゲームフリークが開発しているゲームソフトシリーズの名称である。略称はポケモン。発売20周年を迎えた長寿シリーズであるが、その戦闘システムの基本は初代である「ポケットモンスター赤・緑」から変わっていない。この記事では、第三世代こと「ルビー・サファイア」から新たに加えられた要素である「とくせい(特性)」について解説する。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の裏技・バグまとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の裏技・バグまとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズ。「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーにしてポケモン同士のバトルを行う、ポケモントレーナーの冒険を描いている。 『ポケットモンスター』シリーズの作品にはいくつもの裏技・バグがある。特に初代はプログラムの継ぎ足しで複雑化したせいかバグが非常に多いことでも有名である。また初代には幻のポケモン・ミュウが内部データに隠されており、バグによって人目に触れたことからミュウの配布が行われる事態に発展した。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の石進化・アイテム進化・通信進化まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の石進化・アイテム進化・通信進化まとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているゲームソフトシリーズ。「ポケモン」という不思議な生き物をパートナーにして冒険するRPGだ。 ポケモンは特定のレベルに達することで進化する。しかし中には進化の石やそれに準じるアイテムを使用することで進化するポケモンや、通信交換をすることで進化するポケモンも存在する。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の分岐進化まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の分岐進化まとめ

『ポケットモンスター』とは、株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズだ。「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物がいる世界を舞台に、プレイヤーはポケモンリーグチャンピオンを目指して冒険に旅立つ。 多くのポケモンは特定の条件を満たすと進化し、姿を変えることができる。中には進化先が条件によって分岐するポケモンもいる。分類が「しんかポケモン」のイーブイは、8種類ものポケモンに進化する。

Read Article

サトシの手持ちポケモンまとめ

サトシの手持ちポケモンまとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズ。ゲーム以外にもアニメや漫画など様々なメディアに展開されている。 1997年から2023年までアニメの主人公を務めたサトシは、基本的に相棒であるピカチュウだけを連れて新たな地方へ旅立っており、シリーズが変わるたびに手持ちのポケモンは一新されている。サトシがどのようなポケモンをゲットするのかという点も、アニメの見どころである。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)のライバルまとめ

ポケットモンスター(ポケモン)のライバルまとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズである。「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーとする、ポケモントレーナーの冒険を描いている。 ライバルは主に主人公と同様に序盤でポケモンを入手し、各地で戦う事となるトレーナーのこと。主人公と時に敵対し、時に協力しながら成長していく。シリーズ初期は御三家ポケモンの中から、主人公が手に入れるポケモンに対して相性有利なポケモンをパートナーにすることが主流だった。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)のおたから・換金アイテムまとめ

ポケットモンスター(ポケモン)のおたから・換金アイテムまとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されるRPGシリーズ。ポケットモンスター(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーにして、ポケモン同士のバトルを行う「ポケモントレーナー」が冒険するさまが描かれる。 『ポケットモンスター』には道具の中に「おたから」というカテゴリがある。主に売ること以外に使い道がない換金アイテムがここに入るが、作品によっては「ぎんのおうかん」といった特定の人に渡すことで効果があるアイテムも含まれる場合がある。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の条件付きレベルアップ進化まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の条件付きレベルアップ進化まとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているゲームソフトシリーズ。「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーにして冒険するRPGである。 ポケモンは特定のレベルに達することで進化するが、中にはなつき度やなかよし度、場所など他の条件を伴っている場合がある。これらのポケモンは、進化できるレベルに達していても、他の条件を満たしていなければ進化できない。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)に関する事故・事件まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)に関する事故・事件まとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているゲームシリーズである。アニメをはじめとした様々なメディアにも展開している。 『ポケットモンスター』が人気のコンテンツになった一方で、様々な事故や事件も発生している。1997年には「ポケモンショック」が起こり、日本で大きな話題になった。また『ポケモンGO』が世界的に広まったことで、歩きスマホなどが原因と考えられる事故が世界中で起きている。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の博士まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の博士まとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズ。プレイヤーは「ポケットモンスター」(ポケモン)と呼ばれる不思議な生き物をパートナーにして冒険に出て、ポケモンリーグのチャンピオンを目指す。 『ポケットモンスター』において、博士はポケモンの生態などを研究する者を指しており、ポケモン博士とも呼ばれる。『サン・ムーン』まではポケモン博士から最初のポケモンや、ポケモンを登録する図鑑をもらうのが定番だった。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の回復アイテムまとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の回復アイテムまとめ

『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズ。ポケットモンスター(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーにして、ポケモン同士のバトルを行う「ポケモントレーナー」たちの冒険が描かれる。 バトルではポケモンのHPが減ったり、状態異常になったりすることがある。ポケモンセンターに寄れば回復できるが、ポケモンセンターが近くにない場合は回復アイテムに頼ることになる。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の都市伝説・豆知識・裏設定まとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の都市伝説・豆知識・裏設定まとめ

『ポケットモンスター』は、ゲームフリークが開発しているゲームソフトシリーズの名称である。略称は『ポケモン』。「集める、育てる、戦う」のコンセプトに従い、ポケモンと呼ばれる生き物を収集、育成、そして対戦させるRPGである。『ポケモン』には稀に背筋に寒気を覚えるような設定が盛り込まれている。2016年で20周年を迎えた長寿シリーズなだけに、様々な裏設定や都市伝説が囁かれている。

Read Article

ポケットモンスター(ポケモン)の色違いまとめ

ポケットモンスター(ポケモン)の色違いまとめ

『ポケットモンスター』は1996年にゲームフリークが開発した『赤・緑』から続くRPGシリーズ。プレイヤーは「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーとして、ポケモンリーグのチャンピオンを目指して旅をする。 色違いは第2世代の『金・銀』から実装されたもので、通常とは異なる体色をしたポケモンを指す。色違いポケモンはステータス画面で姿を確認したり戦闘に出したりした際に光るエフェクトが出ることから光るポケモンとも称される。

Read Article

ポケットモンスター 金・銀・クリスタル・ハートゴールド・ソウルシルバー(ポケモンGSC・HGSS)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター 金・銀・クリスタル・ハートゴールド・ソウルシルバー(ポケモンGSC・HGSS)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル・ハートゴールド・ソウルシルバー』とは、ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズの一つで、『金・銀・クリスタル』は第2作目であり、『ハートゴールド・ソウルシルバー』は『金・銀・クリスタル』のリメイク作品に当たる。ジョウト地方とカントー地方を冒険し、プレイヤーはポケモン図鑑の完成とポケモンリーグ制覇を目指す。前作『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』に登場した悪の組織・ロケット団と戦うことになる。

Read Article

ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド・オメガルビー・アルファサファイア(ポケモンRSE・ORAS)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド・オメガルビー・アルファサファイア(ポケモンRSE・ORAS)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド・オメガルビー・アルファサファイア(ポケモンRSE・ORAS)』とは、ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズの一つで、『ルビー・サファイア・エメラルド』は第3作目であり、『オメガルビー・アルファサファイア』は『ルビー・サファイア・エメラルド』のリメイク作品に当たる。ホウエン地方を冒険し、プレイヤーはポケモン図鑑の完成とポケモンリーグ制覇を目指す。ストーリー中、「マグマ団・アクア団」という組織と各地で戦うことになる。

Read Article

ポケットモンスター ブラック・ホワイト(ポケモンBW)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター ブラック・ホワイト(ポケモンBW)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』とは、株式会社ポケモン(任天堂)から発売されたロールプレイングゲーム『ポケットモンスターシリーズ』の第5作目。イッシュ地方を冒険の舞台として、ポケモン図鑑の完成及びポケモンリーグ制覇(殿堂入り)するのが主なゲーム目標である。本作では「ポケモンを自由にするため、ポケモンの解放を訴える」プラズマ団という組織が登場し、ストーリー中に各地で戦うことになる。本作のテーマは「多様性」で、ゲーム中の登場人物やポケモン、ストーリーなどに反映されている。

Read Article

ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2(ポケモンBW2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2(ポケモンBW2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』とは、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の続編作品であり、前作から2年後のイッシュ地方を冒険の舞台として、ポケモン図鑑の完成及びポケモンリーグ制覇(殿堂入り)するのが主なゲーム目標である。本作では前作に登場したプラズマ団が復活し、ストーリー中に各地で戦うことになる。トレーナーの成長についても描かれ、前作でのライバルであったN(エヌ)や共に旅に出たベルやチェレンなどの成長した姿なども見ることができる。

Read Article

ポケットモンスター X・Y(ポケモンXY)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター X・Y(ポケモンXY)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター X・Y』とはロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズのひとつで、第6作目にあたる。プラットフォームを3DSへ移し、シナリオ、ゲームシステム、フィールドやバトル画面がフル3D表示になる等、従来より大幅にボリュームアップしている。「生命と破壊」を司る伝説のポケモンを巡る、カロス地方の存亡を懸けた事件へと巻き込まれるが、主人公は友達やポケモンとの絆を深めこれを乗り越えていく。メガシンカという通常の進化とは異なるポケモンのパワーアップ要素が初登場した。

Read Article

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ(ポケモンDPt)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ(ポケモンDPt)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ』とは、株式会社ポケモン(任天堂)から発売されたロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズの第4作目。『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』が発売され、後に新たな要素が追加された『ポケットモンスター プラチナ』が発売された。冒険の舞台はシンオウ地方で、ポケモン図鑑の完成とポケモンリーグを制覇することが主なゲーム目標となる。

Read Article

ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ・ファイアレッド・リーフグリーン(ポケモンRGBP・FRLG)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ・ファイアレッド・リーフグリーン(ポケモンRGBP・FRLG)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ・ファイアレッド・リーフグリーン』とは、ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズの1つで、『赤・緑・青・ピカチュウ』は第1作目、『ファイアレッド・リーフグリーン』は『赤・緑』に様々な要素を追加したリメイク作品になっている。プレイヤーはカントー地方を冒険し、ポケモン図鑑の完成とポケモンリーグ制覇を目指す。ストーリー中、世界征服を目論む悪の組織・ロケット団と戦うことになる。

Read Article

ポケットモンスターSPECIAL(ポケSP・ポケスペ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスターSPECIAL(ポケSP・ポケスペ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター SPECIAL』とは、小学館から出版されている、ゲーム『ポケットモンスター』を題材にした、原作を日下秀憲、作画を山本サトシが手がける漫画である。ゲームと同じ世界、登場人物を用いながら、全く異なるシナリオを展開しているのが特徴で、ゲームで新たなシリーズが登場するたびに新章が執筆されている。1997年に『小学四年生』『小学五年生』『小学六年生』で連載開始し、その後は『コロコロイチバン!』や『クラブサンデー』と媒体を変えながらも連載を続け、2021年には連載25年目を迎えた。

Read Article

ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター ソード・シールド』は、株式会社ポケモンから発売されたNintendo Switch用ロールプレイングゲーム。2019年11月15日に『ポケットモンスター ソード』と『ポケットモンスター シールド』の同時に二本発売され、ポケットモンスターシリーズの8作品目となる。公式略称は『ポケモン剣盾』。 今作の舞台であるガラル地方で、主人公はポケモンバトルの最高峰であるポケモンリーグへ挑み、チャンピオンを目指す。また、ポケモンが巨大になるダイマックス現象の謎へと挑む。

Read Article

ポケットモンスター サン&ムーン(Pokémon: Sun & Moon)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター サン&ムーン(Pokémon: Sun & Moon)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター サン&ムーン』とは、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズを原作とした、アニメ『ポケットモンスター』シリーズの第6作。キャラクターデザインが一新され、ややシンプルなゆるっとした線で描かれている。過去の作品で登場したカスミやタケシといったキャラクターが登場することでも話題となった。 『ポケットモンスター サン・ムーン』や『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』の舞台となるアローラ地方で、主人公のサトシが仲間達と共にスクールライフを送りながら新たな冒険をする物語。

Read Article

NEW
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち(アニポケ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター リコとロイの旅立ち(アニポケ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター リコとロイの旅立ち』とは、アニメ『ポケットモンスター』の第8シリーズで、リコとロイという2人の主人公が冒険の旅に出立していく様を描いたアニメ作品。25年間主人公を務めてきたサトシが引退したこともあり、新たな主人公たちがどのような物語を紡いでいくか注目された。 セキエイ学園に入学したリコとパートナーポケモンのニャオハは、リコの不思議なペンダントを巡る戦いに巻き込まれる。その中で伝説のポケモンとの出会いを夢見るロイやポケモンのホゲータと知り合い、彼らと共に旅に出る。

Read Article

NEW
Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモンレジェンズ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモンレジェンズ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモンレジェンズ )』とは2022年1月28日にNintendo Switch用ソフトとして販売された『ポケットモンスター』シリーズ初のアクションロールプレイングゲームである。物語は「ヒスイ地方」を舞台に、ヒスイ地方に迷い込んだ主人公がギンガ団に所属し、ポケモン図鑑を完成させるというものである。 従来の作品とは異なり、ポケモンではなく主人公を操作しポケモンを捕まえたり、襲ってくるポケモンの攻撃を回避したりと様々なアクションを楽しむことができる。

Read Article

Pokémon GO(ポケモンGO)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

Pokémon GO(ポケモンGO)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「Pokémon GO(ポケモンGO)」とは2016年に配信開始をした、ナイアンティックと株式会社ポケモンが共同開発したスマホゲーム。実際の世界の地図とゲームが連動しており、プレイヤーは歩いていると出現するポケモンを捕まえ、図鑑完成を目指したり対戦を楽しむゲーム。配信開始から大人気アプリとなり、5つのギネス記録を作り、世界的な社会現象となった。

Read Article

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』とはNintendo Switch用ロールプレイングゲームであり、『ポケットモンスターシリーズ』の完全新作としては9作目となる。シリーズ初のオープンワールドを採用しており、物語に順番はなく自由に冒険を楽しむことができる。本作では3つのルートがあり、様々な戦闘の仕方があるなど従来の作品とは仕様が異なる。 パルデア地方にやってきた主人公はアカデミーでの学生生活を楽しみながら、謎のポケモンと共に自分だけの宝探しの旅に出ることになる。

Read Article

目次 - Contents