『北斗の拳』にまつわる都市伝説&豆知識まとめ

名作『北斗の拳』にまつわる都市伝説や豆知識をまとめました。作品の元ネタは映画『マッドマックス』であるというエピソードや、断末魔の叫びである「ひでぶ」誕生の経緯などを掲載。知れば誰かに話したくなる噂を、たっぷり紹介していきます。

北斗の拳の元ネタ

舞台の設定や登場人物のファッション、性格など、実は映画「マッドマックス」が元ネタとなっているのだ。

出典: www.amazon.co.jp

マッドマックスとは「メル・ギブソン」主演の映画で、荒廃した近未来を舞台に繰り広げられるバイオレンスムービーだ。
服装や髪型、背景など、まさに北斗の拳状態の内容となっている。

「ひでぶ」の由来

断末魔の叫びである「ひでぶ」だが、「ひで=痛てぇ」に体の破裂する音である「ぶ」を合成させたものだと作者は語っているが、実は誤植によるものらしいのだ。

最初は「ひでぇ」だったらしいが、写植の段階で「ひでぶ」と誤植されてしまったらしく、それがそのまま作品としてのってしまったそうだ。

悪党がやられたときの断末魔の叫び「ひでぶ」は…

悪党がやられたときの断末魔の叫び「ひでぶ」だが、実は、漫画本編では、1~2回程度しか使われていないのだ。

なぜ「ひでぶ」が、ここまで有名になったのかというと、テレビアニメシリーズの初期の頃に、「ひでぶ」をこれでもかというほど使っていたことが原因とされている。

もしかすると、「ひでぶ」や「あべし」により、北斗の拳の人気が増したのかもしれない。

実写版の北斗の拳がある

実は、北斗の拳はハリウッドで実写版もつくられているのだ。タイトルは「Fist of the North star 北斗の拳」で、1995年4月22日に公開された。 また、ケンシロウの愛する女性ユリアを演じたのが、日本人女優の「鷲尾いさ子」だった。

CM 北斗の拳 実写版 ビデオ&LD [ Fist of the North Star ] - YouTube

「やられ役」の声優として有名な「千葉繁」さんは…

アニメの次回予告編では「千葉繁」さんが毎回ナレーションしており、そのテンションの高さと独特の言い回しは信者ができるほどだったらしい。

さまざまな「やられ声」でアニメ視聴者を楽しませてくれていたが、「ちぃ~~ぶぁ~~!」と、自分の名前の断末魔を叫ぼうとしたときはさすがにNGになった模様。

作中ではケンシロウは「チビヤロウ」呼ばわりされているが…

作中でケンシロウは、「チビヤロウ」と言われているが、実はケンシロウの身長は、設定上では185cmあるとのこと。つまり『北斗の拳』での世界の人々は、子供を除いて平均身長がかなり高いことがわかる。

さらに、最もでかいと思われるキャラクターは「デビル・リバース」というキャラクターで、そのデカさは飛びぬけている。

出典: www.famitsu.com

「死兆星」を見たものには死が訪れる 説

北斗七星の脇にある小さな星を、作中では「死兆星」と呼び、見たものには死が訪れるという設定になっている。実は、実際にも歴史上でそういった伝説が残されているらしいのだ。
また、この星自体は実在していて、それをみた小学生やファンの間で話題となった。

出典: www.geocities.jp

冒頭で語られる、199x年のxとは?

Muichan
Muichan
@Muichan

Related Articles関連記事

マッドマックス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

マッドマックス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

主演のメル・ギブソンとジョージ・ミラー監督の名前を一躍世界に轟かせることになった1979年公開のバイオレンスアクション映画。 全編で繰広げられる壮絶なカーチェイスと時折映しだされる残酷描写により、低予算ながら大ヒットし後にシリーズ化された。警察官のマックスは、愛する妻子が暴走族に殺されてしまい、復讐の狼と化して、特殊追跡車「V8インターセプター」で一人孤独な闘いを仕掛けていく。

Read Article

北斗の拳の必殺技まとめ

北斗の拳の必殺技まとめ

『北斗の拳』とは原作・武論尊、作画・原哲夫による日本の漫画である。アニメや映画など、様々なメディアミックスがなされた。199X年に起きた核戦争によって文明と人々の秩序が失われ、資源をめぐって争いが繰り返される世紀末が舞台。そんな世界で救世主として現れた伝説の暗殺拳"北斗神拳"の伝承者・ケンシロウの生き様を描くハードボイルドアクションである。今回、誰もが憧れ一度はマネをしたであろう北斗神拳の技の数々を紹介する。

Read Article

北斗の拳のオノマトペ・擬音・断末魔まとめ

北斗の拳のオノマトペ・擬音・断末魔まとめ

『北斗の拳』(ほくとのけん)とは、原作:武論尊、作画:原哲夫による漫画作品。暴力がはびこる文明崩壊後の世界で、伝説の拳法家が悪党を退治していく様を描いている。1980年代を代表するヒット作で、アニメやゲーム、外伝作品などが次々と作られていった。 主人公であるケンシロウが使う北斗神拳は、「人体にある秘孔を突くことで様々な効果を及ぼす」というもので、珍妙な擬音や印象的な断末魔は作品の特徴の1つともなっている。ここでは、『北斗の拳』に登場する独特なオノマトペと擬音、断末魔をまとめて紹介する。

Read Article

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

北斗の拳の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

北斗の拳の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「北斗の拳(Fist of the North Star)」は、週刊少年ジャンプで連載されていた原作:武論尊、作画:原哲夫によるハードボイルドアクション。描かれる男達の激戦や、熱い友情は連載が終了した今でも尚、高い人気を誇りアニメやゲームなど様々なメディア展開を広げている。 主人公・ケンシロウをはじめとした個性溢れるキャラクター達は名言・迷言ともいえるユニークなセリフを残している。

Read Article

北斗の拳 イチゴ味(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

北斗の拳 イチゴ味(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『北斗の拳 イチゴ味』は、武論尊・原哲夫(原案)、河田雄志(シナリオ)、行徒妹(作画)による漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。『WEBコミックぜにょん』において2013年より配信された。1980年代に一斉風靡した『北斗の拳』を原典とし、南斗六聖拳「将星」の男・聖帝サウザーを主役としたパロディギャグ漫画である。『北斗の拳』に似せた作画でギャグを連発するのが特徴。次第にオリジナルのストーリー展開による群像劇へと移行し、好評を博した。2018年に作画の行徒妹の体調不良により無期限の休載となった。

Read Article

マッドマックス2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

マッドマックス2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『マッドマックス2』とは、監督のジョージ・ミラーと主演のメル・ギブソン、2人の出世作となった『マッドマックス』の続編。前作のヒットを受け、約10倍の費用をかけて製作されたバイオレンス・アクション映画。1981年公開のオーストラリア作品。貴重な資源となったガソリンを求め、愛車の「V8インターセプター」を駆り放浪する元警官のマックスは、凶暴な暴走族から石油精製所を守る人々と遭遇。彼らを脱出させるべく暴走族との死闘を開始する。

Read Article

マッドマックス/サンダードーム(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

マッドマックス/サンダードーム(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『マッドマックス/サンダードーム』とは、1985年公開のオーストラリア映画。ジョージ・ミラー監督、メル・ギブソン主演『マッドマックス』シリーズ第3弾。核戦争により荒廃した砂漠を彷徨うマックスが辿り着いたバータータウン。その街でティナ・ターナー演じる野蛮な女支配者により、球状の檻に囲まれた“サンダードーム”での戦いを強いられた。だが結果、一人砂漠へと追放され行き倒れになったマックスだったが、彼を救ったのは少年少女だけが住む村だった。

Read Article

マッドマックス 怒りのデス・ロード(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

マッドマックス 怒りのデス・ロード(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

前作『マッドマックス/サンダードーム』以来、27年ぶりに製作された『マッドマックス』シリーズの第4作。2015年公開のオーストラリア映画。第88回アカデミー賞では10部門にノミネート、最多の6部門を受賞した。石油も水も尽きかけた世界。資源を独占し、暴力で民衆を支配する軍団に捕われた元・警官マックスは、自由への逃走を開始。凄まじい追跡、炸裂するバトル。絶体絶命のピンチを迎えた時、決死の反撃が始まる。

Read Article

サイン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

サイン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『サイン』とは2002年に公開されたアメリカのSFサスペンス映画。一時期大きな話題となったミステリーサークルの謎を題材にした映画で、宇宙人襲来のパニックを描きつつ、ある家族の再生と主人公の信仰心を扱った異色作。妻の不慮の死で信仰心を失った男グラハムの営む農場に、ある日突然ミステリーサークルが出現する。それと共に世界中でUFOや宇宙人が目撃。人々は宇宙人の襲来から神の啓示によって救われるのか、それともただの不幸な出来事となるのか。宇宙人から家族を守る鍵はなんとグラハムの信仰心だった。

Read Article

CYBERブルー(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

CYBERブルー(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『CYBERブルー』とは、原作・bob、脚本・三井隆一、作画・原哲夫によるSFバイオレンスアクション漫画。集英社の『週刊少年ジャンプ』上で、1988年から1989年にかけて連載された。ジャンプコミックス単行本は全4巻。 荒廃の地、惑星ティノスを舞台としたSF世界の中で、無敵の超人サイバービーイングとなった少年ブルーが元老たち悪を倒すバトル作品。連載終了後もリメイク版が数作発表されており、2013年1月にはパチンコが発売されている。

Read Article

サンクチュアリ(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

サンクチュアリ(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『サンクチュアリ』とは原作・史村翔、作画・池上遼一による漫画である。2人の主人公、相楽系の直属組織、北彰会初代会長からどんどんと躍進する裏社会に生きる北条彰(ほうじょうあきら)と民自党代議士の秘書から国民全体を動かすまでに成長を遂げる表社会に生きる浅見千秋(あさみちあき)が共同して世の中を変えていこうとする社会派ドラマの漫画である。1990年代の日本社会を反映した内容であり、無気力に陥る国民を鼓舞しようと二人の主人公が奔走、躍進する姿は日本人に大きな影響、勇気を与えている。

Read Article

花の慶次(原哲夫)のネタバレ解説・考察まとめ

花の慶次(原哲夫)のネタバレ解説・考察まとめ

『花の慶次 -雲のかなたに-』は、1990年から1993年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載された原哲夫の漫画。隆慶一郎の歴史小説『一夢庵風流記』を原作としている。 戦国時代末期を舞台に、戦国武将・前田利家の義理の甥である前田慶次が、天下御免の傾奇者として繰り広げる一大劇を描いている。主人公の前田慶次と彼を取り巻く多彩なキャラクターが魅力的で、彼らの大胆かつ痛快な立ち振る舞いと、豪胆な駆け引きが人気を博した。多くの名言も生まれ、後にパチンコ台としても人気を集める。

Read Article

花の慶次の武器・流派・必殺技まとめ

花の慶次の武器・流派・必殺技まとめ

『花の慶次 -雲のかなたに-』(はなのけいじ くものかなたに)とは、原哲夫による少年漫画。隆慶一郎作の歴史小説『一夢庵風流記』を原作としており、実在の人物である前田慶次を主人公に、戦国時代を生きた“傾奇者”の姿を描いている。 戦いが繰り返された戦国時代を舞台にしているため、作中には様々な武器と、それを用いた必殺技が登場する。慶次の得意武器である朱槍、戦国時代の手榴弾である焙烙玉、戦国最強の兵器である火縄銃。ここでは、『花の慶次 -雲のかなたに-』に登場する武器、流派、必殺技を紹介する。

Read Article

花の慶次の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

花の慶次の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『花の慶次』は、隆慶一郎作の歴史小説「一夢庵風流記」を原作に、原哲夫によって描かれた歴史マンガである。この時代きっての傾奇者である前田慶次が波乱万丈の戦国の世を駆け抜ける。 主人公・前田慶次をはじめとした個性的なキャラクターが多いこの作品には、人間味溢れ、味のある名言が数多く存在している。

Read Article

【北斗の拳】秀逸すぎる!世紀末にふさわしい「bokete」傑作選

【北斗の拳】秀逸すぎる!世紀末にふさわしい「bokete」傑作選

『北斗の拳』といえば、男たちの熱き戦いを描いた漫画として有名ですよね。作品の時代背景としては暴力が世界を支配する世紀末ということになっているのですが、お笑い要素など皆無なはずの本作も大喜利サイト「bokete」にかかれば一気にコメディへと早変わり!この記事では、そんな「bokete」で生み出されてきた傑作をまとめています。世紀末の笑いはとってもシュールですね!

Read Article

2015年現在のメダルゲームも意外と面白いまとめ

2015年現在のメダルゲームも意外と面白いまとめ

日本は趣味・娯楽の多様化もあって、最近じゃなかなかゲームセンターに行かない人も多いと思います。しかしながら、時代とともに進化・パワーアップしているのは、なにも周辺の技術だけではないのです。昔楽しかったアーケード、メダルゲームも日に日にグレードアップして面白くなっているのです。今回はそんな見直されるべきメダルゲームを、面白ポイントとともにまとめてみました。

Read Article

②《vol.16〜30》「アメトーーク」DVD別《アニメ・漫画》ネタ芸人まとめ

②《vol.16〜30》「アメトーーク」DVD別《アニメ・漫画》ネタ芸人まとめ

「アメトーーク」DVD別《アニメ・漫画》ネタ芸人まとめですが、今回はvol.16〜vol.30までをまとめてみました。15巻までで、とりあえずガンダムネタは一段落ですが、まだまだたくさんネタは存在しますよ。ちなみにDVDは全て2枚組、さらにテレビでは放送されていない完全限定特典映像などもついてきますb

Read Article

【ドラゴンボール】爆笑必至!アニメ・漫画の「ボケて」傑作集【北斗の拳】

【ドラゴンボール】爆笑必至!アニメ・漫画の「ボケて」傑作集【北斗の拳】

「ボケて(bokete)」という大喜利サイトをご存知でしょうか。画像や文字などで投稿された「お題」に対して、それを見た利用者がボケを返すというものです。この記事では、その中から絶対に笑ってしまうこと間違いなしの傑作を厳選してまとめました。よくこんな見事なボケを思い付きますよね。そのセンス、本当に素晴らしいです!あなたもぜひチャレンジしてみませんか?

Read Article

【北斗の拳】全ギャンブラーがうれし泣き?万枚突破率がすごい新基準スロット9選【涼宮ハルヒの憂鬱】

【北斗の拳】全ギャンブラーがうれし泣き?万枚突破率がすごい新基準スロット9選【涼宮ハルヒの憂鬱】

ギャンブル好きな方にとって、パチンコやスロットは絶対に通る道ですよね。そんな方のために、この記事では万枚突破率がすごいと話題の新基準スロット台についてまとめました。こういうのってなかなか当たらないようにできているんだけれども、新基準のものはかなり出るようです。ギャンブラーにとっては嬉しい悲鳴かも!?

Read Article

「花の慶次」傾奇者の生き様が戦国漫画ナンバーワンのカッコよさ!

「花の慶次」傾奇者の生き様が戦国漫画ナンバーワンのカッコよさ!

『花の慶次』といえば、戦国武将の前田慶次を主人公として描かれた作品ですよね。「傾奇者(かぶきもの)」である彼は人とはちょっと違う生き方をしているけれど、これが読者の心にドンピシャで刺さることから、慶次のファンはたくさんいるようです。この記事では、そんな彼のカッコイイ画像をたくさん集めました。

Read Article

目次 - Contents