ゆるめるモ!(You'll Melt More!)の徹底解説まとめ

ゆるめるも!(You'll Melt More!)とは、フリーライターの田家大知がももいろクローバーの「ピンキージョーンズ」に触発されて、「辛い時は逃げてもいいんだよ」をテーマとして自ら街頭でスカウトして集めてきたメンバーで結成された女性アイドル・グループ。名前の由来は「(窮屈な世の中を)ゆるめる」というメッセージと「You'll melt more!(あなたをもっとトロけさせたい)」という2つの意味が込められている。

ゆるめるモ!「震えて甦れ」。

02. 孤独な獣
作詞:小林愛
作曲:ハシダカズマ
編曲:ハシダカズマ
Guitar&Bass&Programming:ハシダカズマ

Pixiesを意識した楽曲。

2017年2月18日、沖縄県石垣島で開催された「Spring Trippin' Ishigaki」に於いて初披露されており、本楽曲のティザー映像にはこの石垣島でのゆるめるモ!の様子を観ることが出来る。

*Pixies(ピクシーズ):
1985年に結成されたアメリカのロックバンド。オルタナティヴ・ロックの元祖的存在。U2のボノ、ニルヴァーナのカーコ・コバーン、レディオヘッド、ウィーザーなど、後のロック・バンドに多大なる影響を与えた。ちなみにオリジナル・メンバーのベーシストは女性で、2013年に交代したベーシストも女性。

Pixies。

Pixies 「Here Comes Your Man」。

ゆるめるモ!「孤独と逆襲EP ティザー映像2『孤独な獣』」。

3月15日:孤独と逆襲EP 初回限定盤

孤独と逆襲EP 初回限定盤
名義:ゆるめるモ!
参加メンバー:けちょん、しふぉん、ようなぴ、あの
発売日:2017年3月15日
レーベル:You'll Records
規格:マキシシングル

収録曲
CD
01. 震えて甦れ
02. 孤独な獣
03. 震えて甦れ (Instrumental)
04. 孤独な獣 (Instrumental)
*
DVD
01. Hamidasumo!
02. スキヤキ
03. もっとも美しいもの
04. Only You
05. id アイドル

2016年6月22日リリースの配信限定シングル「アントニオ」以来、約9ヶ月ぶりとなる通算5枚目のシングル。

4人体制になってからの初のシングル・リリースである。

収録曲数はデビュー・シングルの「HELLO WORLD EP」以来の4曲(うちInstrumentalが2曲)と少ないが、初回限定盤と通常盤の2形態が同時リリースされており、初回限定盤である本作には2016年10月24日、LIQUIDROOM ebisuで開催された「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL RETURN TO ZERO」から5曲を収録したDVDが付いてきた。

初回生産分のCDケース裏面の収録曲の記述は、通常盤と初回限定盤ともに「震えて蘇れ」と誤植になっている。

ジャケットのコスチューム・デザインとスタイリングはゆるめるモ!自身が行っている。


楽曲概説
CDに収録されている楽曲の「楽曲概説」は通常盤の項を参照のこと。

DVD
*2016年10月24日、LIQUIDROOM ebisuで開催された「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL RETURN TO ZERO」からの5曲が収録されている。映像はのちにライヴ会場限定でリリースされる「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL RETURN TO ZERO at LIQUIDROOM」と同じもの。
この時のライヴは全編生バンドによるパフォーマンスが行われた。またゆるめるモ!4人だけによるバンド演奏のコーナーもあった。バンド・メンバーは以下の通り。

Guitar:ハシダカズマ
Guitar:上野翔
Drums:松本暁雄
Bass:右田真
Drums:張替智広
Kedyboards:へりこ

01. Hamidasumo!
作詞:ハヤシヒロユキ
作曲:ハヤシヒロユキ
編曲:ハヤシヒロユキ

「Hamidasumo!」及び「YOU ARE THE WORLD」に収録されていた楽曲。

カメラの切り替えが早すぎるために、少し見づらい映像になっている。パフォーマンスに関しては、メンバーが2人減った負の部分を全く感じさせることなく、逆にパワー・アップしている。恒例となったあののギター・ソロもあり、またしふぉんが観客の中をクラウドサーフしながら客席の中ほどまで運ばれていく姿を見ることが出来る。

02. スキヤキ
作詞:小林愛
作曲:田家大知・松坂康司
編曲:松坂康司

「Electric Sukiyaki Girls」及び「Unforgettable Final Odyssey」に収録されていた楽曲。

「Hamidasumo!」同様、メンバーが2人減ったことによって、メンバー1人1人のエネルギーが今まで以上に発揮されるようになっている。ヴォーカルもダンスも格段に迫力があるものになっている。

03. もっとも美しいもの
作詞:小林愛
作曲:Koji Nakamura
編曲:Koji Nakamura

「YOU ARE THE WORLD」に収録されていた楽曲。

嵐の前の静けさ。本ライヴでのバンドは今までよりもこじんまりとしているが、それ故にバンドとの一体感が充実してもいる。

04. Only You
作詞:小林愛
作曲:田家大知・ハシダカズマ
編曲:ハシダカズマ

「文学と破壊EP」及び「YOU ARE THE WORLD」に収録されていた楽曲。

その嵐が、しかも物凄い威力の嵐がやってくる。ただし、この後にこれ以上の嵐がやっているのだが。必要最小限のバンド演奏に、全力のパフォーマンスを披露するゆるめるモ!の4人。この躍動感、この高揚感はアイドルのそれでは収まりきらない。もちろん、あののダイヴも見られる。しふぉんもけちょんも観客の中をクラウドサーフする。ようなぴはステージの上、脚立から全てを見下ろす。まさに「WE ARE A RCK FESTIVAL」。

05. id アイドル
作詞:後藤まりこ
作曲:後藤まりこ
編曲:後藤まりこ・ハシダカズマ

「YOU ARE THE WORLD」に収録されていた楽曲。

ライヴでは本編ラストの楽曲。4人になってから、よりロックっぽさが増幅されている。エースだったもね、アイドルそのものだったちーぼうが抜けたための当然の結果なのかも知れない。これだけのパフォーマンスを披露できる4人であれば、怖い物など何もないだろう。観客のレスポンスも含めて最高の瞬間が記録されている。

3月15日:kitixxxgaia (通常盤)

kitixxxgaia (通常盤)
名義:大森靖子
参加メンバー:あの
発売日:2017年3月15日
レーベル:avex trax
規格:アルバム

収録曲
05. 勹″ッと<るSUMMER

2016年8月24日にリリースされた、あのがゲスト・ヴォーカルで参加しているシングル「ピンクメトセラ/勹″ッと<るSUMMER」が収録されている大森靖子のサード・アルバム。あのが参加しているのはカップリング曲である「勹″ッと<るSUMMER」。

本アルバムはCD1枚の通常盤。

3月15日:kitixxxgaia (2枚組 + DVD)

kitixxxgaia (2枚組 + DVD)
名義:大森靖子
参加メンバー:あの
発売日:2017年3月15日
レーベル:avex trax
規格:CD (アルバム) + DVD

収録曲
05. 勹″ッと<るSUMMER

2016年8月24日にリリースされた、あのがゲスト・ヴォーカルで参加しているシングル「ピンクメトセラ/勹″ッと<るSUMMER」が収録されている大森靖子のサード・アルバム。あのが参加しているのはカップリング曲である「勹″ッと<るSUMMER」。

本アルバムはCD2枚+DVD仕様。CDは通常盤と同一のものに弾き語り曲「M」を追加収録、もう1枚にはZepp Tokyo で行われた「TOKYO BLACK HOLE TOUR」のライヴ音源、DVDにはミュージック・ヴィデオが8本収録されており、あのが出演した「勹″ッと<るSUMMER」のミュージック・ヴィデオも含まれている。

3月15日:kitixxxgaia (Blu-ray 付)

kitixxxgaia (Blu-ray 付)
名義:大森靖子
参加メンバー:あの
発売日:2017年3月15日
レーベル:avex trax
規格:CD (アルバム) + Blu-ray

収録曲
05. 勹″ッと<るSUMMER

2016年8月24日にリリースされた、あのがゲスト・ヴォーカルで参加しているシングル「ピンクメトセラ/勹″ッと<るSUMMER」が収録されている大森靖子のサード・アルバム。あのが参加しているのはカップリング曲である「勹″ッと<るSUMMER」。

本アルバムはCD1枚+Blu-ray仕様。CDは通常盤と同一のものに弾き語り曲「君と映画」を追加収録、Blu-rayにはZepp Tokyo で行われた「TOKYO BLACK HOLE TOUR」のライヴ映像が収録されている。

3月22日:EMO

EMO
名義:TOWA TEI
参加メンバー:あの
発売日:2017年3月22日
レーベル:hug inc.
規格:アルバム

収録曲
08. REM

TOWA TEIによる9枚目のオリジナル・アルバム。「REM」にあのがゲスト・ヴォーカルで参加している。

*TOWA TEI(テイ・トウワ):日本のDJ、音楽プロデューサー。1990年、アメリカのバンド「Deee-Lite」のメンバー「Jungle DJ Towa-Towa」として「Groove Is In The Heart」がヒット。ビルボート誌の4位にまで上昇する。ダウンタウンの松本人志の映画「大日本人」のサウンド・トラックをプロデュースや、高橋幸宏、椎名林檎とのコラボも行っている。

Towa Tei。

Deee-Lite「Groove Is In The Heart」。


楽曲概説

08. REM
作詞:TOWA TEI
作曲:TOWA TEI

クールでファンタジーな雰囲気を持つ楽曲。あののヴォーカルも音のパートの一つとして機能しているように聞こえる。フューゲルホーンはYMOのサポートなどで活躍している権藤知彦氏。ベースは日本のロック・バンド「Buffalo Daughter(バッファロー・ドーター)の大野由美子氏。

TOWA TEI with Ano「REM」。

8gfujiteru_1015
8gfujiteru_1015
@8gfujiteru_1015

Related Articles関連記事

あの(ano)の徹底解説まとめ

あの(ano)の徹底解説まとめ

あのとは、日本のアーティストでシンガーソングライターである。アイドルグループ「ゆるめるモ!」に2013年から2019年まで在籍していた。2020年からソロアーティスト「ano」として活動を開始し、デジタルシングル『デリート』でデビュー。2022年にトイズファクトリーからデジタルシングル『AIDA』をリリースし、メジャーデビューを果たした。多才な一面を持ち、音楽以外にも女優やモデル、タレントとしても活動している。

Read Article

TIGER & BUNNY 2(タイバニ2)のネタバレ解説・考察まとめ

TIGER & BUNNY 2(タイバニ2)のネタバレ解説・考察まとめ

『TIGER & BUNNY 2』とは、ヒーローたちの日常と活躍を描いたオリジナルアニメ作品。2011年に放送されて好評を博した『TIGER & BUNNY』の続編である。 ヒーローが職業化している近未来都市シュテルンビルド。ベテランヒーロー鏑木・T・虎徹と若き俊英バーナビー・ブルックスJr.は、それぞれの過去や現在の問題を乗り越え、コンビを組んでの活動を続けていた。そんな彼らの前に新たなライバルとなる新人ヒーローたちと、人々の脅威となる新たな強敵が現れる。

Read Article

TIGER & BUNNY(タイバニ)のヴィラン・エネミー・ENEMYまとめ

TIGER & BUNNY(タイバニ)のヴィラン・エネミー・ENEMYまとめ

悪党と戦うヒーローたちの悲喜こもごもの日常を描いた『TIGER & BUNNY』シリーズには、「ヴィラン」ことそのヒーローたちが相手取る個性豊かな悪役が多数登場する。 自らの正義を示すため悪を断罪するルナティック。物語の裏で暗躍し続けた巨悪アルバート・マーベリック。無邪気な暴君フガンとムガン。伝説のヒーローのライバルたる力の信奉者L.L.オードゥン。ここでは、『TIGER & BUNNY』シリーズに登場するヴィラン(エネミー / ENEMY)をまとめて紹介する。

Read Article

TIGER & BUNNY(タイバニ)のヒーロー・HEROまとめ

TIGER & BUNNY(タイバニ)のヒーロー・HEROまとめ

悪党と戦うヒーローたちの悲喜こもごもの日常を描いた『TIGER & BUNNY』シリーズには、何人ものヒーロー(HERO)たちが登場する。 解雇寸前のベテランヒーローワイルドタイガー。両親の仇を探すためにプロデビューした俊英バーナビー・ブルックスJr.。歌手の夢とヒーロー活動の間で悩むブルーローズ。尊大ながらそれに見合う実力を持つゴールデンライアン。己の非力を悔い、力を求め続けるヒーイズトーマス。ここでは、『TIGER & BUNNY』シリーズに登場するヒーローたちを紹介する。

Read Article

カリーナ・ライル/ブルーローズ(TIGER & BUNNY)の徹底解説・考察まとめ

カリーナ・ライル/ブルーローズ(TIGER & BUNNY)の徹底解説・考察まとめ

カリーナ・ライルとは、『TIGER & BUNNY』及び『TIGER & BUNNY 2』の登場人物で、歌手を目指して努力を続ける女子高生ヒーロー。ヒーロー名はブルーローズ。 NEXTと呼ばれる超常的な能力を持つ新人類で、氷と冷気を自在に操る。歌手になるために契約した事務所から「ヒーローとの兼任ならデビューさせる」と持ち掛けられ、仕方なくこれを了承。キャラ作りも強要され、嫌々ながら活動を続ける。しかし鏑木・T・虎徹からヒーローのなんたるかを諭され、彼を見直し、同時に恋心を抱き始める。

Read Article

ラーラ・チャイコスカヤ/マジカルキャット(TIGER & BUNNY 2)の徹底解説・考察まとめ

ラーラ・チャイコスカヤ/マジカルキャット(TIGER & BUNNY 2)の徹底解説・考察まとめ

ラーラ・チャイコスカヤとは、『TIGER & BUNNY 2』の登場人物で、シュテルンビルドで売り出し中の新人ヒーロー。ヒーロー名はマジカルキャット。 超常的な能力を持つ新人類「NEXT」の1人で、水を自在に操る能力を持つ。ヒーローの中では最年少で、真面目かつ気弱な性格。元プロテニス選手の母を持ち、彼女から“誰も信じるな”と執拗に教えられ、「母に従うべきか、己の心に従うべきか」で思い悩む。先輩のホァン・パオリンとコンビを組むこととなり、彼女に依存と尊敬の入り混じった感情を抱く。

Read Article

トーマス・トーラス/ヒーイズトーマス(TIGER & BUNNY 2)の徹底解説・考察まとめ

トーマス・トーラス/ヒーイズトーマス(TIGER & BUNNY 2)の徹底解説・考察まとめ

トーマス・トーラスとは、『TIGER & BUNNY 2』の登場人物で、売り出し中の新人ヒーロー。ヒーロー名はヒーイズトーマス。 超常的な能力を持つ新人類「NEXT」の1人。事故で両親を亡くし、唯一の肉親となった妹を守ることを誓うが、NEXT能力を疎まれた自分だけが里親に恵まれずに離れ離れになる。この経験から極度の人間不信にあり、誰も頼ろうとせず、相棒の仙石昴にすらなかなか心を開かなかった。幾多の事件を解決する中で次第に仲間のことを信頼するようになり、昴と共に強敵に立ち向かっていった。

Read Article

鏑木・T・虎徹/ワイルドタイガー(TIGER & BUNNY)の徹底解説・考察まとめ

鏑木・T・虎徹/ワイルドタイガー(TIGER & BUNNY)の徹底解説・考察まとめ

鏑木・T・虎徹(かぶらぎ・ティー・こてつ)とは、『TIGER & BUNNY』及び『TIGER & BUNNY 2』の登場人物で、落ち目ながらも奮闘するベテランヒーロー。ヒーロー名はワイルドタイガー。 職業としてのヒーローが存在するシュテルンビルドで活動している。妻とは死に別れ、娘の楓を溺愛している。困っている人を放っておけない優しく真っ直ぐな心を持ち、頑固で一本気で1人で問題を背負い込みがち。新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.と組まされることとなり、デコボコな名コンビとなっていく。

Read Article

バーナビー・ブルックスJr.(TIGER & BUNNY)の徹底解説・考察まとめ

バーナビー・ブルックスJr.(TIGER & BUNNY)の徹底解説・考察まとめ

バーナビー・ブルックスJr.とは、『TIGER & BUNNY』及び『TIGER & BUNNY 2』の登場人物で、新進気鋭のプロヒーロー。ヒーロー名は本名をそのまま使用している。 幼い頃に“絡みつく蛇”のタトゥーをした人物に両親が殺されるところを目撃し、これを追うためにヒーローを志す。スポンサーの意向で、人々の注目を集めるためにベテランヒーローの鏑木・T・虎徹とコンビを組むこととなり、当初は彼を軽んじていた。しかし次第に互いのことを認め合い、息の合ったコンビとして数々の事件を解決していく。

Read Article

仙石昴/Mr. ブラック(TIGER & BUNNY 2)の徹底解説・考察まとめ

仙石昴/Mr. ブラック(TIGER & BUNNY 2)の徹底解説・考察まとめ

仙石昴(せんごく すばる)とは、『TIGER & BUNNY 2』の登場人物で、売り出し中の新人ヒーロー。ヒーロー名はMr. ブラック。 実直で熱血気質の少年。超常的な能力を持つ新人類「NEXT」の1人。若くしてヒーローとして活躍し、その実績と実力を評価され、スカウトされる形でシュテルンビルドにやってくる。同じく新人ヒーローのトーマス・トーラスとコンビを組まされ、有能ではあるが高圧的で単独行動を好む彼と幾度も衝突する。失敗を繰り返しながらも成長し、市民の平和のために力を振るった。

Read Article

【あのちゃん】ano率いるパンクバンドI’s(アイズ)の魅力を徹底解説

【あのちゃん】ano率いるパンクバンドI’s(アイズ)の魅力を徹底解説

パンクバンドI’s(アイズ)をご存じだろうか。2021年に結成し猫猫レコーズよりメジャーデビューを決めた当バンドを率いるのは、ボーカルとギターを担当するano(年齢非公表)。彼女の描き出す唯一無二の世界観、そして陰と陽をあわせ持つ独特の歌声と歌詞は、時には優しくやわらかく、また時には鋭く切り込むように響き、聴く人一人一人の心を深く捉えて止まない。その魅力の秘密はいったいどこにあるのだろうか。本記事ではanoの音楽性について追求するとともに、バンドI’sの魅力を深くひも解いていく。

Read Article

目次 - Contents