LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶

『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』は、2021年にセガから発売されたリーガルサスペンスアクションゲーム。『龍が如く』シリーズの派生作品で、2018年に発売された『JUDGE EYES:死神の遺言』の続編となっており、主演は引き続き木村拓哉が務める。
前作から3年。「神室町」の探偵である八神隆之は、「横浜・伊勢崎異人町」に潜む「闇」に直面する。「法とは何か」「正義とは何か」時代を問わず、どこにでもあり得る「イジメ問題」をテーマにサスペンスフルなストーリが繰り広げられていく。

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶の関連記事

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』は、2021年にセガから発売されたリーガルサスペンスアクションゲーム。『龍が如く』シリーズの派生作品で、2018年に発売された『JUDGE EYES:死神の遺言』の続編となっており、主演は引き続き木村拓哉が務める。 前作から3年。「神室町」の探偵である八神隆之は、「横浜・伊勢崎異人町」に潜む「闇」に直面する。「法とは何か」「正義とは何か」時代を問わず、どこにでもあり得る「イジメ問題」をテーマにサスペンスフルなストーリが繰り広げられていく。

Read Article

龍が如くシリーズの歴代出演芸能人・有名人(キャラクターモデル)まとめ

龍が如くシリーズの歴代出演芸能人・有名人(キャラクターモデル)まとめ

『龍が如くシリーズ』はセガが開発・販売しているアクションアドベンチャーゲームである。極道をテーマに、裏社会を生きる人々の抗争や生き方などを描いている。 『龍が如くシリーズ』ではメインキャラクターの声優に、俳優やタレントを起用することが多い。『龍が如く 見参!』からはキャラクターの声優を務める俳優やタレントが、そのキャラクターの顔のモデルとして起用されており、まるで映画のように物語を楽しめるようになっている。

Read Article

龍が如くシリーズの東城会まとめ

龍が如くシリーズの東城会まとめ

『龍が如くシリーズ』はセガが開発・販売する、裏社会を生きる人々の抗争や生き方を描いたゲーム。初代から『龍が如く6 命の詩。』が桐生一馬を主人公としたアクションアドベンチャー、『龍が如く7 光と闇の行方』からは春日一番を主人公としたRPGとなっている。 東城会(とうじょうかい)はシリーズに登場する架空の広域指定暴力団であり、桐生一馬も所属する。春日一番も東城会系荒川組の若衆だった。他にも多くの重要人物が所属しており、東城会の権力争いがストーリーの中心になっていることも多い。

Read Article

龍が如くシリーズの近江連合まとめ

龍が如くシリーズの近江連合まとめ

『龍が如くシリーズ』はセガが開発・販売するアクションアドベンチャーゲームのシリーズ。極道をテーマにした作品で、裏社会を生きる人々の抗争や生き方、人間模様が描かれる。 近江連合(おうみれんごう)はシリーズに登場する関西一円を束ねる広域指定暴力団である。拠点は大阪の蒼天堀。主人公の桐生一馬が所属する東城会とは反目しあっており、シリーズを追うごとに弱体化する東城会に反し、近江連合は拡大傾向にある。『龍が如く7 光と闇の行方』では東城会と共に解散する。

Read Article

JUDGE EYES:死神の遺言(ジャッジアイズ)のネタバレ解説・考察まとめ

JUDGE EYES:死神の遺言(ジャッジアイズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『JUDGE EYES:死神の遺言』とは、2018年に発売されたリーガルサスペンス巨編のコンシューマーゲームである。本ゲームは、極道モノのアクションアドベンチャーゲームとして地位を築いている『龍が如く』シリーズ初の派生作品でもある。 主役は木村拓哉が務める。舞台は『龍が如く』でお馴染みの「神室町」で、関東一帯を束ねるヤクザ「東城会」の人間も登場する。猟奇殺人や、現代の日本の課題である「認知症」がテーマとなり、ストーリーを展開していく。

Read Article

龍が如く0 誓いの場所(ZERO)のネタバレ解説・考察まとめ

龍が如く0 誓いの場所(ZERO)のネタバレ解説・考察まとめ

『龍が如く0 誓いの場所』とは、セガが発売するアクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズの第6作目に相当する作品である。キャッチコピーは「日本中が狂喜乱舞していた時代。「龍」の伝説はここから始まった」。本作は初代『龍が如く』より過去の時系列の物語となっており、主人公の桐生一馬と、シリーズの顔役のひとりである真島吾朗がそれぞれ「堂島の龍」と「嶋野の狂犬」の異名で知られる極道になるまでの姿を描いている。

Read Article

龍が如く5 夢、叶えし者(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

龍が如く5 夢、叶えし者(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『龍が如く5 夢、叶えし者』とは、セガゲームスが発売するアクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズの第5作目に相当する作品である。キャッチコピーは「その生き様に 男たちの血が騒ぐ」。本作は前作『龍が如く4』で桐生一馬と仲間たちが東城会と上野誠和会の抗争事件を解決した後、日本各地を舞台に起きる極道たちの動乱の物語を描いており、新たな主人公に品田辰雄と澤村遥、さらに物語の舞台に大阪、福岡、名古屋、北海道が追加されているのが特徴となっている。

Read Article

龍が如く4 伝説を継ぐもの(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

龍が如く4 伝説を継ぐもの(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『龍が如く4 伝説を継ぐもの』とは、セガが発売するアクションアドベンチャーゲーム「龍が如く」のシリーズの第4作目に相当する作品である。キャッチコピーは「それは熱き男達の、奇跡の記録」。主人公の桐生一馬が東城会で起きた内乱を収めた後からの物語を描いており、従来の主人公である桐生一馬に加え、秋山駿、冴島大河、谷村正義と3人の主人公とその物語が追加されているのが特徴となっている。

Read Article

龍が如く3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

龍が如く3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『龍が如く3』とは、セガが発売するアクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズの第3作目に相当する作品である。キャッチコピーは「伝説の龍が帰ってきた」。本作は前作『龍が如く2』にて近江連合との戦いを終えた桐生一馬が、生まれ育った沖縄へと帰ってからの物語を描いており、その物語の舞台として東京と沖縄のふたつが選ばれているのが特徴となっている。

Read Article

龍が如く7 光と闇の行方(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

龍が如く7 光と闇の行方(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『龍が如く7 光と闇の行方』とは、セガが発売するアクションアドベンチャーゲーム『龍が如くシリーズ』の第7作目に当たる作品である。キャッチコピーは「ゲームに飽いた人たちへ」。本作は、『龍が如く』の主人公であった桐生一馬に代わり春日一番が主人公となり、彼が刑務所というどん底に突き落とされてから本物の龍になるまでの姿を描いている。重くハードなストーリー展開はそのままに、これまでの喧嘩アクションに新しくライブコマンドRPGバトルが加わり、これまでのシリーズとは全く異なったRPG作品となっている。

Read Article

龍が如く 維新!(ISHIN)のネタバレ解説・考察まとめ

龍が如く 維新!(ISHIN)のネタバレ解説・考察まとめ

『龍が如く 維新!』とは、PS3・PS4対応のアクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズのスピンオフ作品。『龍が如く 見参!』に続く時代物の外伝作であり、キャッチコピーは「かつて日本には、英雄がいた。」である。日本の幕末が舞台となっており、忠実をベースに物語が作られている。主人公の坂本龍馬は育ての親である吉田東洋の殺害犯を捜すため、名前を変え新選組に入隊。吉田を殺した特異な剣術をヒントに、組織内部から新たな犯人を捜していく。

Read Article

龍が如く1(初代・極)のネタバレ解説・考察まとめ

龍が如く1(初代・極)のネタバレ解説・考察まとめ

『龍が如く』とは、2005年にSEGAからPlayStation2用ソフトとして発売された3Dアクションアドベンチャーゲーム。『龍が如く』シリーズの第1作である。主人公の桐生一馬を操作して物語の舞台となる神室町でストーリーを進めたり、ヤクザやチンピラなどの敵と戦ったりする。企画当初は成人男性をターゲットにしていたが、リアルに再現された繁華街を自由に探索できるのと、日本の裏社会を題材とした濃厚なストーリーが繰り広げられることから話題となった。

Read Article

HERO(2007年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

HERO(2007年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「HERO」とは2007年9月8日に公開された日本の映画作品。2001年にフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の映画版。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2007年の日本映画興行収入第1位 (81.5億円)を記録した。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が傷害致死事件を通して大物代議士の疑惑に関わることになる。

Read Article

検察側の罪人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

検察側の罪人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『検察側の罪人』とは、雫井脩介によって書かれた日本の小説が基になっている日本のサスペンス映画である。木村拓哉と嵐のメンバーである二宮和也がダブル主演で魅せるサスペンスストーリー。老夫婦殺人事件と時効を迎えた事件がきっかけとなり自分の正義に固執する最上と事件の真相に対する正義を追い求める沖野の対立が描かれた本作。脇には吉高由里子、大倉孝二、八嶋智人などが固める。映画のキャッチコピーは「一線を超える」。

Read Article

君たちはどう生きるか(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

君たちはどう生きるか(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『君たちはどう生きるか』とは、義母を救うために不可思議な世界を旅する少年の姿を描いた、宮崎駿によるアニメ映画。宮崎が「これで本当に最後」と明言して制作した作品で、宣伝も無く、公式HPも無く、一切情報を隠したまま公開されるという独特の手法で話題となった。 太平洋戦争が激化する最中、牧眞人は父と共に郊外へ引っ越し、そこで叔母で新たに自身の義母となるナツコと再会。どう接すればいいのか互いに戸惑う中、ナツコはいずこかへと姿を消し、眞人は彼女を連れ戻すために謎のアオサギに導かれて異界へと旅立っていく。

Read Article

ロングバケーション(ロンバケ)のネタバレ解説・考察まとめ

ロングバケーション(ロンバケ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ロングバケーション』とは、1996年4月から6月まで毎週月曜日21:00から、フジテレビ系の「月9」枠で放送された日本の恋愛ドラマ。主演は木村拓哉と山口智子で、その他松たか子や竹野内豊など、人気俳優が脇を固める。ピアニストを目指す瀬名秀俊と、モデル崩れの葉山南がひょんな事から一つ屋根の下に住むことになり、互いに惹かれていくストーリー。脚本は人気脚本家の北川悦吏子。略称は「ロンバケ」。最高視聴率36.7%を記録し、第34回ギャラクシー賞選奨にも選出された。

Read Article

龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド)のネタバレ解説・考察まとめ

龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド)のネタバレ解説・考察まとめ

『龍が如く OF THE END』とはアクションアドベンチャーゲーム「龍が如く」シリーズのスピンオフ作品で、2011年6月9日に発売されたPlayStation3用ゲームソフト。キャッチコピーは「伝説の男達、最後のケジメ」。本作は「龍が如く4 伝説を継ぐもの」後の神室町を舞台にしており、バイオハザードが発生した神室町を舞台に桐生一馬ら主人公たちが銃を手に戦いながら、事件の真相を追う姿を描いている。

Read Article

グランメゾン東京(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

グランメゾン東京(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『グランメゾン東京』とは、2019年に放送された、天才シェフが東京で三ツ星レストランを目指すテレビドラマ。尾花夏樹は経営するパリの店で事件を起こして全てを失ってしまう。そんな中、女性シェフ早見倫子に出会い、共に「グランメゾン東京」を開店させ、三つ星獲得を目指すストーリー。『グラグラメゾン♥東京 〜平古祥平の揺れる思い〜』というスピンオフドラマも放送された。

Read Article

マスカレード・ホテル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

マスカレード・ホテル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『マスカレード・ホテル』とは、東野圭吾が書いた人気小説『マスカレード・ホテル』を原作とした大ヒット映画である。木村拓哉主演の映画で、長澤まさみや小日向文世、渡部篤郎など豪華キャストがそろっている。物語は予告連続殺人事件の捜査のために、警視庁の刑事たちがホテル・コルテシア東京に潜入捜査をする。エリート刑事の新田はフロントクラークとして同じホテルの仕事をする山岸と共に、次々とホテルに来る怪しい宿泊客の対応をしていく。誰が殺人事件を起こそうとしている犯人なのかを突き止めていくミステリー映画。

Read Article

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶のレビュー・評価・感想

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶
7

新たな人気コンテンツとなったゲーム

■紹介(あらすじ)
前作「JUDGE EYES:死神の遺言」の続編である。元SMAPの木村拓哉ことキムタクが主人公を演じるアクション・推理ゲームである。
主人公の八神が探偵となり、「横浜・異人町」を舞台にゲームが繰り広げられる。
木村拓哉だけでなく「玉木宏」や「山本耕史」といった豪華俳優もキャスト陣として登場していることもあり、まるで映画やドラマを見ているようだと話題を集めている。

■魅力
・ストーリーが綿密に作り込まれている。「本当の黒幕」「物語の結末」を推理することでゲームの世界に引きずりこまれる。
・現実世界の俳優がゲームの世界に登場し、実際にゲームの中でキャラクターとしてプレイヤーが操作できること。日頃ゲームをしている人には新鮮な気持ちでゲームをプレイすることができ、ゲームを普段プレイしない人も始めるきっかけとなる。また、現実世界の俳優がテレビの中でしないであろう行動・アクションをゲームの中で体験できる斬新さがある。
・舞台となっている「横浜・異人町」には現実世界の風景や店が忠実に再現されているものがあり、発見することで思わず驚きや共感する箇所がある。
・ゲームの軸であるメインストーリーとは別のサブストーリーのボリュームの多さ。

■LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶とは
現実の人物とゲームのキャラクターの間を超えたゲームである。

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶
4

息子の復讐などしていない。

作品のテーマは「いじめ」で、不条理や正義の物語のはずだが、 いじめ被害者であるはずの江原敏郎、楠本充の内面や心情が描かれていない。いじめを題材にする以上、彼等の人間性を出すことは必然だと思う。
また、父親の行った行動は復讐というよりも八つ当たりに近い部分が多すぎて、一切同情できない。そもそもの話、江原敏郎が中学生の時のいじめを相談した時に息子に向き合うことをしていれば、江原敏郎は御子柴弘がいる高校に進学しなかった可能性もある。
何よりも父親の江原明弘の凶器の隠し場所からして息子のためではなく自己満足である要素が強い。もし本気で息子の無念を晴らす復讐なら息子が眠る仏壇を凶器の隠し場所にするようなことはしない。何故なら、息子を自殺に追い込ませた御子柴弘の血の着いた薄汚い物を息子にお供えしたようなものだからだ。そんな穢れた物をお供えする姿は人としても親としても失格だ。
その上、自分が最初に息子の助けてほしいというお願いを拒否したくせに裁判で自分の思い通りにいかないという理由で法律にまで八つ当たり染みたことをしている。
そもそも江原明弘は最初に息子を助けなかった時点で本編での全ての行動、発言は意味をなしていない。
極論でいうと、江原敏郎にとって父親の江原明弘という存在は、自分をいじめた連中と同類でしかない。

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶
9

待ってました!キムタクが如く待望の続編

キムタクが如くと検索でヒットする『JUDGE EYES 死神の遺言』の待望の続編。今作も豪華俳優陣が出演とのことで楽しみにしていました。
前作から3年後が舞台なので、あのキャラクターはどうしたかな?というもの楽しみの一つ、キャラクターとの再会に喜びました。
基本的な部分は前作と同じで、探偵としてストーリーを進めていきます。バトルスタイルや探偵アクションなど、いろいろな新機能の追加や変更があり最初は戸惑いました。
実際プレーしていくと、前作と比較して操作しやすく楽しめる内容になったと感じました。新ストーリーなので初めてキムタクが如くをプレーする方にもお勧めです。
神室町に加え「龍が如く7 光と闇の間」にも登場した横浜・伊勢佐木異人町が舞台となっていて、龍が如くファンだけでなく、実在の街がモデルなので土地勘のある方はテンションが上がると思います。また、サブコンテンツが更に充実したので、やり込み要素もパワーアップしています。サブゲームの種類が増えたのも楽しめるポイントです。ちなみに、猫との触合いも増えたので猫好きにはたまらないです。ストーリーは、今作も本当良くできているなぁと感動しました。一部の方には複雑な内容なのかもしれませんが、とても考えさせられるストーリーでした。

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶
10

前作をはるかに超える名作

木村拓哉さんを主役に起用して話題となったジャッジアイズシリーズの続編。
発表された当初から話題沸騰だったが、その期待を裏切らないプレイ感がありました。
ストーリーはいじめを題材にしているので暗くもあり人によっては受け入れられがたいかもしれませんが、そこから展開される物語はエンタメ性もあり考えさせられる場面もありとても面白く感じられました。

ゲームプレイの面に関しては主人公が探偵ということで、用意された「調査アクション」の数々は種類を追加しただけではなく、前作では不評気味だった尾行には新たなアクションを追加してストレスなく遊べるようになり、より没入感や探偵気分を味わうことができました。
龍が如くスタジオといえばのバトルアクションは今作はさらにブラッシュアップされており、集団戦に強い「円舞」一対一に強い「一閃」、そこに新たに加わった「流」という合気道や柔術にみられる関節技や投げに特化したスムーズに戦えるバトルスタイルが追加されており、前作では「一つだけ強いからそれだけ使えばいいじゃん」と思われていたところを今作では三者三様と綺麗に使い分けられるような調整がされており、だれでも手軽に、前作をプレイされている方なら更にかっこよく楽しい喧嘩アクションが楽しめるようになりました。

シリーズおなじみのサブストーリーだけでなく、今作はさらに「ユースドラマ」という学校を舞台にした物語が楽しめます。
こちらも本筋のストーリーと負けず劣らずのボリュームがありますので、かなり遊びつくせると思います。

ゲームとしてもエンターテイメントとしてもどこをとっても面白い一作なので、木村拓哉さんファンの方にもゲームファンの方にもとてもお勧めしたい一本でした。

親タグ

兄弟タグ