十二国記(ラノベ・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『十二国記』とは、小野不由美による小説、及びそれを原作とするアニメなどのメディアミックス作品である。女子高生の中嶋陽子は、人の顔色を気にして生きてきた。そんな陽子の前に、麒麟の景麒を名乗る青年が現れ彼女を王と呼ぶ。陽子は本来の故郷である十二国世界へ渡り、様々な戦いを経て王になる覚悟を決めるのだった。ある者は権力とそれに伴う責任に向き合い、ある者はコンプレックスに向き合って成長を遂げる。古代中国風の異世界を舞台にした異世界ファンタジーでありながら、不思議なリアリティを持つ作品である。

青喜(せいき)

アニメ未登場。
黄姑の義理の息子。扶王崩御の後の混乱が元で身寄りを失くした孤児であった。利発で明るい性格。栄祝と殊夏を兄、姉と呼んで慕い、身の回りの世話をする。

遵帝(じゅんてい)

アニメ未登場。
900年ほど前に即位し、300年の治世を誇った賢帝とされる。慈悲深い性格ゆえに時の宗王を助け、氾王が道を失った際には範国の民を救うべく兵を送った。軍が他国との国境を超えることが覿面の罪となり、当時の麒麟共々滅んだ。遵帝の時代、国氏は「斎」だったが、覿面の罪の後「才」に変わった。

奏南国(そうなんこく)

奏南国とは、十二国世界の国の一つである。またの名を奏国、もしくは奏。長命の王が治める国として、雁国と並び称される。現王は600年の統治で知られる名君。

宋王・櫓先新(そうおう ろ せんしん)

『書簡』において、麒麟共々シルエットで登場したのみで、アニメ本編未登場。
現宋王。治世は600年に及び、あと80年で史上最長在位となる。王になる前は家族で宿を経営しており、その名残で王となってからも家族会議で国のかじ取りを行う。

宋麟・昭彰(そうりん しょうしょう)

アニメ未登場。
『書簡』において王共々シルエットで登場したのみ。奏国の麒麟。

明嬉(めいき)

アニメ未登場。
宗王先新の妻。王一家としての合議の際は子供たちの意見を尊重しながら主導的に会議を進めて結論をまとめる。

利達(りたつ)

アニメ未登場。
宗王先新の長男。国政に関する具体的な策や手順を考えるなど、実務能力に長ける。英清君(えいせいくん)と号される。

利広(りこう)

アニメ未登場。
宗王先新の次男。卓朗君(たくろうくん)と号される。父の登極の前から年に半分は放浪する癖があった。父が王として即位した後は騎獣を与えられ行動範囲を広げた。放浪こそするものの放蕩息子と言うことはなく、旅先で何らかの情報を持ち帰り、会議の為に必ず戻る。お互いに素性を明らかにしていないながら、尚隆と会って情報を交換することもある。珠晶の昇山の際には旅で偶然出会って同行した。珠晶が王になるには若すぎたため、自らの父に新供王(珠晶)の後ろ盾となるよう、要請している。

文姫(ぶんき)

アニメ未登場。
先新の末の娘。文公主(ぶんこうしゅ)と号される。十二国世界で初めて入院の制度を作り、難民を救済する施設である保翠院を作った。このことは、『風の万里 黎明の空』で楽俊の口から民のために働く公主の一例として語られている。

柳北国(りゅうほくこく)

柳北国とは、十二国世界の国の一つである。またの名を柳国、もしくは柳。王が在位中であるが、国の上空に妖魔が出るとされる(王が在位も国には妖魔が出ないのが、十二国世界の常識である)。『風の万里 黎明の空』において、楽俊がこの国を見に行こうとしていた(原作では、延麒に頼まれて柳国の調査に向かった)。楽俊曰く、柳国は法治国家で管理を戒める法が多い。しかし実際には賄賂をもらう者もいる。

劉王助露峰(りゅうおう じょろほう)

劉王と麒麟。

アニメ未登場。
正確には『書簡』において、麒麟共々シルエットのみ登場している。現柳国の王。治世は120年ほどだが、政治への関心を失ったかのような言動が増えた。元は地元で評判がいいものの、中央では知られていない地方役人。昇山はしていない。

劉麒(りゅうき)

えどまち
えどまち
@edono78

目次 - Contents