小野不由美

小野不由美

小野 不由美(おの ふゆみ)とは、日本の小説家。大分県中津市出身、京都市在住。1960年12月24日生まれ。血液型はO型。夫は推理作家の綾辻行人。1988年、『バースデイ・イブは眠れない』で講談社X文庫ティーンズハートから小説家デビュー。1989年、『悪霊がいっぱい!?』を発表。本作は「悪霊シリーズ」と呼ばれる人気シリーズとなり、コミック化、テレビアニメ化もされた。1992年、十二国記シリーズの第1作『月の影 影の海』を発表。本作は代表作の一つとなる。1998年、ホラー小説『屍鬼』を発表。本作はベストセラーとなり、1999年には第12回山本周五郎賞、日本推理作家協会賞の候補作になる。2012年7月、ホラー小説『残穢』を刊行。2013年5月、第26回山本周五郎賞を受賞。本作は2016年に映画化された。2019年、『十二国記』最新作となる『白銀の墟 玄の月』を刊行。翌2020年、『十二国記』シリーズで第5回吉川英治文庫賞を受賞した。

小野不由美の関連記事

十二国記(ラノベ・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

十二国記(ラノベ・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『十二国記』とは、小野不由美による小説、及びそれを原作とするアニメなどのメディアミックス作品である。女子高生の中嶋陽子は、人の顔色を気にして生きてきた。そんな陽子の前に、麒麟の景麒を名乗る青年が現れ彼女を王と呼ぶ。陽子は本来の故郷である十二国世界へ渡り、様々な戦いを経て王になる覚悟を決めるのだった。ある者は権力とそれに伴う責任に向き合い、ある者はコンプレックスに向き合って成長を遂げる。古代中国風の異世界を舞台にした異世界ファンタジーでありながら、不思議なリアリティを持つ作品である。

Read Article

屍鬼(小説・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

屍鬼(小説・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『屍鬼』とは、小野不由美作のホラー小説およびそれを原作とした漫画、アニメ作品。藤崎竜によるコミック版が『ジャンプスクエア』にて連載された。アニメは2010年7月より12月まで全22話が放送された。人口1300人の小さな集落である「外場村」は、周囲から隔絶されたような地であり、いまだに土葬の習慣が残っている。ある日、山入地区で3人の死体が発見されたが、村人達の判断で事件性は無いとされ、通常の死として扱われた。しかし、その後も村人が次々と死んでいき、異変は加速していく。

Read Article

残穢-住んではいけない部屋-(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

残穢-住んではいけない部屋-(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『残穢-住んではいけない部屋-』とは、小野不由美のホラー小説『残穢』を原作とした、中村義洋監督による映画作品。竹内結子が主人公であるホラー小説作家の私(小松由美子)を演じ、橋本愛がストーリーのきっかけとなる女子大生の久保亜紗美を演じる。ある日、私の元に久保亜紗美から、「今住んでいる部屋で、奇妙な音がする」という内容の手紙が届く。そのマンションを調べていく内に、過去の住人が引き起こした数々の事件について暴かれていく。暗闇の底から這い出てくるような不気味な世界観が特徴。

Read Article

子タグ