十二国記(ラノベ・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『十二国記』とは、小野不由美による小説、及びそれを原作とするアニメなどのメディアミックス作品である。女子高生の中嶋陽子は、人の顔色を気にして生きてきた。そんな陽子の前に、麒麟の景麒を名乗る青年が現れ彼女を王と呼ぶ。陽子は本来の故郷である十二国世界へ渡り、様々な戦いを経て王になる覚悟を決めるのだった。ある者は権力とそれに伴う責任に向き合い、ある者はコンプレックスに向き合って成長を遂げる。古代中国風の異世界を舞台にした異世界ファンタジーでありながら、不思議なリアリティを持つ作品である。

声:進藤尚美

景麒の女怪(麒麟が幼い時に乳母の務めをし、王を選んだ麒麟の使令となる存在)。『月の影 影の海』に登場。景麒の命令で陽子の先導役となる。郁也や優香とは離れて移動していることや、水禺刀についた碧双珠が陽子を守ることなどを説明し、水禺刀を失くさぬように言った。十二国世界に入った後、しばらく陽子を護衛していたが、追手の妖魔から陽子を逃がすべく囮になった。陽子に聞かれたことにはある程度の説明をしたが、何故十二国世界に陽子を迎えに来たのかなどの理由は話すことができないままであった。

冗佑(じょうゆう)

声:堀川仁

景麒の使令で、賓満(ひんまん)という種族。戦場や軍隊に現れる妖魔であり、人間などに憑依する。取り憑いた相手の目を借り、戦闘力を上げる。物語当初で陽子の体内に憑依し、剣を振るわせた。
景麒の命令に従い、無き者として振る舞っていた(姿を見せずにいた)ものの、陽子が十二国世界に留まるかどうか悩んでいた際に言いつけを破って話しかけている。尚、無き者として振る舞えとの命令は陽子が冗祐を恐れた為である。
『月の影 影の海』のラストで、陽子から名前の字を尋ねられ礼を言われた。この時、「使令は王や麒麟に仕えるもので、礼を言われるには及びません」と陽子に告げている。

驃騎(ひょうき)

陽子を背に乗せ、空を翔る驃騎。

声:清水敏孝

景麒の使令で種族は鉤吾(こうご)。原作での表記は「暗赤色の豹」。『月の影 影の海』では第一話から登場。陽子が投げ捨てた水禺刀を拾って景麒に手渡し、追っ手の妖魔と戦った。『風の万里 黎明の空』では、班渠共々昇紘の居場所を陽子に伝えている。

班渠(はんきょ)

声:岡野浩介

景麒の使令で、鋼色の毛並みを持つ狼のような外見。種族は狗即(いそく)。騎獣に匹敵する俊足を持つ。班渠は陽子を蓬莱に迎えに行った際、景麒と共に塙王の放つ追手の囮となった。その後も生き永らえ、陽子や景麒に仕える。
『風の海 迷宮の岸』では、景麒が泰麒に使令の捕らえ方を指南した際、「使令は麒麟の死肉を食べる」との景麒の言葉で大口を開けて泰麒を驚かせた(「麒麟を食べる」との言葉に対する一種のジョークと思われる)。
『風の万里 黎明の空』では、街に下りる陽子を影ながら護衛した。

重朔(じゅうさく)

出典: note.mu

景気の使令で、雍和(ようわ)という種族。蓬莱まで陽子を迎えに来た。陽子の要望により共に十二国世界に渡るべく、優香と郁也を抱えていた。見た目は巨大な狒狒に似る。

雀胡(じゃっこ)

出典: passport.weibo.com

景麒の使令で、飛鼠(ひそ)という種族。耳が短いうさぎといった外見。景麒が泰麒に妖魔を捕らえ使令に下す方法を教える際、手本として下したものである。景麒曰く「あまり強くない方なのでからめとりやすかった」とのこと。妖魔としては低位なので、片言でしか話せない。

青猿(あおざる)

出典: ameblo.jp

声:岡野浩介

どこからともなく現れる小男。青白い顔色をし、猿を思わせる。度々「本当は他人なんか信じてないんだろう?」などと、挑発めいた言葉をかけて陽子の心を乱す。その正体は陽子自身の迷いや弱さが水禺刀の鞘に反映して現れる幻覚であり、陽子が迷いを捨て蒼猿を斬ると同時に鞘に戻った。
猿のような男の姿で現れたのは、本来互いを封じ合う剣と鞘が離れ鞘の封印が解けた状態にあり、猿に変じた為(封印が解けると主の心を読んで惑わすのは、この鞘の性質である)。延王曰く、蒼猿が消えることは鞘が死ぬ(機能しなくなる)ことを意味している。本来水禺刀は景王以外の者には抜くことすらかなわないのだが、青猿が消え鞘が死んだことで、延王にも簡単に水禺刀を抜くことができた。尚、早い段階から陽子に斬りこまれそうになる描写があったが、その時は陽子に迷いがあったためか、斬られる前に姿を消している。
本来水寓刀の鞘とは、剣が王に幻覚を見せるのを封じる為にあった。その機能がなくなってから陽子は気を抜くたび悪夢や幻覚に悩まされることになる。

玉葉(ぎょくよう)

声:寺内よりえ

陽子が即位した当初の世話係。予王の時代に罷免された過去を持つ。しかし悲観はせず、これを機会に各地に遊学していた。『書簡』では陽子と共に楽俊の声を録音した鸞(声を吹き込まれて、それを伝える鳥)の報告を聞いている。
『風の万里 黎明の空』では采王の使者を名乗る鈴の来客応対をした。

予王(よおう)/舒覚(じょかく)

えどまち
えどまち
@edono78

Related Articles関連記事

屍鬼(小説・漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

屍鬼(小説・漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『屍鬼』とは、小野不由美作のホラー小説およびそれを原作とした漫画、アニメ作品。藤崎竜によるコミック版が『ジャンプスクエア』にて連載された。アニメは2010年7月より12月まで全22話が放送された。人口1300人の小さな集落である「外場村」は、周囲から隔絶されたような地であり、いまだに土葬の習慣が残っている。ある日、山入地区で3人の死体が発見されたが、村人達の判断で事件性は無いとされ、通常の死として扱われた。しかし、その後も村人が次々と死んでいき、異変は加速していく。

Read Article

読み応えのある面白い小説まとめ!お盆・正月などの長期休みに!【屍鬼・愛と幻想のファシズム】

読み応えのある面白い小説まとめ!お盆・正月などの長期休みに!【屍鬼・愛と幻想のファシズム】

ここでは読み応えのある面白い小説をまとめた。『ザ・スタンド』や『シャンタラム』といった海外のものから、『屍鬼』や『愛と幻想のファシズム』などの日本のものまで、幅広く紹介している。お盆や正月など、暇を持て余しがちな長期休みにおすすめだ。

Read Article

目次 - Contents