三國志VIII・三國志8 REMAKEのネタバレ解説・考察まとめ

『三國志VIII・三國志8 REMAKE』とは、中国の後漢末期から三国時代をモチーフにした歴史シミュレーションゲーム『三國志シリーズ』の8作目である。2001年にオリジナル版の『三國志VIII』が発売され、2024年に『三國志8 REMAKE』としてリメイクされた。プレイヤーはゲーム中に登場する君主や武将の一人となり、自勢力を拡大するため内政や軍備を行い、中国大陸の統一を目指す。リメイクされた『三國志8 REMAKE』では登場人物のグラフィックや音声データ、シナリオなどが大きく刷新されている。

ゲーム内での能力値:統率79、武力89、知力32、政治22、魅力53
呂布の娘で父親譲りの武勇を誇っている。

馬雲琭(ばうんろく)

CV:小清水亜美
ゲーム内での能力値:統率76、武力84、知力43、政治40、魅力73
馬騰の娘で、天女のような美貌と優れた武勇を兼ね備えていたと言われる。後に趙雲と結婚。

黄月英(こうげつえい)

ゲーム内での能力値:統率48、武力32、知力88、政治82、魅力76
諸葛亮の妻で、容貌はすぐれなかったが天文地理兵法に通じる才女で、諸葛亮の学問を助けた。

孫尚香(そんしょうこう)

CV:石原夏織
ゲーム内での能力値:統率72、武力84、知力55、政治52、魅力82
孫堅の娘で武勇に優れ、「弓腰姫」とも呼ばれていた。劉備と政略結婚した。

『三國志VIII・三國志8 REMAKE』のアイテム

ゲーム内に登場するアイテムを、「武器」・「名馬」・「書物」・「宝物」の4つのカテゴリーに分けて紹介していく。参考として、『三國志8 REMAKE』での特殊効果も併記する。

武器

方天画戟

ゲーム内での特殊効果:武力+8
呂布が愛用した戟で、穂先に三日月状の横刃がついているのが特徴。

青龍偃月刀

ゲーム内での特殊効果:武力+5
関羽が愛用した大薙刀で、重さは八十二斤(約50kg)あったと言われる。

蛇矛

ゲーム内での特殊効果:武力+5
張飛が愛用した鋼の矛で、長さは一丈八尺(4m以上)あったと伝わる。

青釭の剣

yama0
yama0
@yama0

目次 - Contents