魔人探偵脳噛ネウロ(松井優征)のネタバレ解説・考察まとめ

『魔人探偵脳噛ネウロ(まじんたんていのうがみねうろ)』とは、2005年2月から2009年4月まで週刊少年ジャンプで連載された漫画作品であり、それを原作とするアニメ作品。“謎”と呼ばれるエネルギーを主食とする魔人・脳噛ネウロ(のうがみねうろ)と、平凡な女子高生・桂木弥子(かつらぎやこ)が探偵として様々な事件を解決していく。ストーリーを通して弥子の成長や、魔人の視点を通しての「人間の可能性」を描いていく。謎解きよりもその独特な画風や強烈なキャラクターが一部のファンにカルト的人気を博している。

CV:津嘉山正種(ドラマCD)
脳科学とコンピューターサイエンスを専攻する大学教授で、「電人HAL」を作り上げた張本人。元々は「刹那をプログラムする」目的のためにHALを作ったが、強い自我を持ったHALに殺害されてしまう。春川自身もその計画が途方もない道のりになることに気づいており、殺害時も目立った抵抗はせず、むしろ死を受け入れていた。刹那とは医療分野に携わっていた時に出会っている。春川は自分のプライドを賭けて刹那の病状に向き合うが、最後まで原因を突き止められずそのプライドを傷つけられる。その経験から脳科学とコンピューターサイエンスにのめりこむようになる。研究以外に一切の興味を示さず、大学の生徒からは敬遠されることも多いが、その反面「お世話してあげたくなる」という女子生徒の人気も一定数ある。

井伊朋子(いいともこ)

CV:津田匠子(アニメ)
女性の警察官で、刑務所の看守を務めている。アヤ・エイジアが弥子と面会する時に同席し、面会時間を細かく計る描写がある。犯罪者として収監されたにも関わらず、世の中にちやほやされているアヤに嫉妬し、アヤと弥子の面会を短く済ませようといじわるをする。「電人HAL」のエピソードでも一度登場しており、HALが乗っ取った原子力空母が停泊する東京湾近くに自宅マンションを持つため、パニックを起こしていた。その時にはアヤに慰められており、関係が良好なものになったようにうかがえる。

絵石家由香(えしやゆか)

CV:豊口めぐみ(ドラマCD)
世界的な人気を誇る芸術家、絵石家塔湖(えしやとうご)の娘。父親とは疎遠であり、母親からは「父親とは本当の親子ではない」と言い聞かされていた。しかし怪盗Xが絵石家塔湖の芸術作品を盗んだ事件により、塔湖が実の父親であることを知る。事件後も、戸籍上のつながりを確認しなくても、塔湖の作品を通して父親との絆を強く感じるようになる。Xと関わったことで情緒不安定になりかけるが、弥子と話すことで落ち着きを取り戻し、弥子の探偵としての力を認める1人でもある。

右妻鷹之丞(みぎつまたかのじょう)

CV:星野充昭(ドラマCD)
作中の日本国総理大臣。一見能天気で無責任な人物にも見えるが、HAL事件の時はHALに向かって抵抗するような男気を持つ。アヤ・エイジアのファンであり、「リラックスしたい」という目的で服役中のアヤに面会し歌を聞きに行くほど。しかしその歌声に癒されすぎてしまい、「総理、辞めるわ」と簡単に発言し本当に辞職した。アヤも「リラックスさせすぎた」と反省している。
ネウロの次回作にあたる『暗殺教室』にも出演している。その時は日本国総理大臣を務めている。

本城刹那(ホンジョウセツナ)

CV:小林沙苗(ドラマCD)
春川英輔の研究所に患者としてやってきた女性。数学者である父の本城二三男に「刹那」と名付けられる。「刹那」とは「10の18乗分の1」という漢字文化圏に置いて最小の単位を意味する。シックスの持つ薬の実験台にされ、日に数度怪力を持って暴れてしまう症状を持つ。薬は脳にも影響し、古い記憶から消去され何かを覚えていることが困難になる。脳化学の権威である春川でも治療はできず亡くなってしまい、その後の春川の人生を大きく変えることになる。

本城二三男(ホンジョウフミオ)

本城刹那の父であり数学者。数学以外に興味がなく、住居も数式に基づいて組まれたダンボールハウスに住むがその大きさは豪邸並み。ホームレスではあるがお金に困ってはおらず、食事は基本コンビニ弁当で済ませゴミを溜めてしまう。数学での計算は完璧だが、それを実現させるための装置が規格外になってしまったり、重大な欠点があったりと抜けている部分もある。弥子とは河川敷で巨大魚ピラルクーを釣り上げ食べようとしていたところで出会う。その後「本城」という苗字から弥子に刹那の父であることを知られる。以降シックス事件の協力者として笹塚に情報を提供するが、それはシックスの命令を受け笹塚を罠に嵌めるためであった。
シックスの持つカリスマ性に逆らえず、娘の刹那を薬の実験台にするよう迫られ承諾してしまう。シックスに対し忠誠心はあったが、数学者の性から手下の連絡や状況を計算し居場所を誤差100mの範囲まで絞る。死の間際に娘を献上したことを悔い、弥子に謝り部屋の片付けを頼みながら川に身を投じた。その部屋の片付けをわざわざ伝えられたことをヒントに、弥子はシックスへの手がかりを入手する。

池谷通(いけやとおる)

CV:堀内賢雄(ドラマCD)
元は有名な家具デザイナー。自分が作った家具を「女」と呼び、一見軽薄そうに見えるが家具への愛と情熱は本物である。弟子の大塚がいい家具を作り、「自分以外にもいい女を作るやつがいる」とその実力を認め、第一線から退き、中古家具店の店主になる。そうした家具への情熱の反面、現実の女性に対しては金にモノを言わせ従わせるような、男として最低の一面も持つ。金で買収した女性を四つん這いにさせ「椅子」にしたり、同様にテーブルにしたりする過去を持つ。絵石家由香とは父親を通じての顔なじみである。毎回由香を椅子にしようと試みるが、寸前で必ずバレるため成功したことがない。由香はその変人ぶりに呆れているが、池谷が作る家具には一定の好意を持っている。

宮迫睦月(みやさこむつき)

作中で唯一の幼女キャラクター。年齢は6~7歳ごろで、私立小学校に通っている。美少女であり学校でも男子の人気が高い。敬愛する祖父の達夫(たつお)が何者かに狙われていることから、睦月1人で弥子の事務所を訪れて、「おじいちゃんを守ってほしい」と依頼する。初登場時は1人で事務所におり、弥子が警察官の笹塚を招いたタイミングの悪さから、「監禁してたの?」と疑われてしまう。その後行動を共にするが、達夫は睦月の伯父にあたる醍醐(だいご)に殺されてしまう。その真相が明らかになると、醍醐に復讐しようと刃物を持ち襲い掛かる。しかし醍醐に行動を読まれ人質となってしまうが、直後笹塚らによって救出される。事件解決後は達夫の持つ玩具会社を守っていきたいと考えるようになる。

宮迫達夫(みやさこたつお)

宮迫睦月の祖父。大手の玩具会社「狸屋(たぬきや)」の社長である。仕事に対する情熱がとても高く、「子どもと向き合うためには自分も子どもでいないといけない」という信念を持っている。そのため社員に対してはわがままな子どものように接してしまい、いつも苦労をかけてしまっていることを悩んでいる。反対に子どもには非常に甘く接し、孫の睦月も溺愛しているが、女児のスカートに潜り込みパンツの色を確認するような異常行動をよく取る。いわゆる「重度のロリコン」である。他人の女児のスカートも平気でのぞく。孫の睦月のパンツは会うたび確認しているようで、睦月はすっかり慣れてしまっている。好みとしては女児以外に興味がなく、高校生の弥子を「初老」と認識する。

劉一(りゅういち)

absolute00
absolute00
@absolute00

Related Articles関連記事

魔人探偵脳噛ネウロの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

魔人探偵脳噛ネウロの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

『魔人探偵脳噛ネウロ』とは、『週刊少年ジャンプ』で連載されていた推理漫画、及びそれを原作としたアニメを始めとするメディアミックス作品である。作者は松井優征。 人間界の「謎」を喰いに来たという魔人・脳噛ネウロ(のうがみ ねうろ)と彼の傀儡として女子高生探偵をやることになった桂木弥子(かつらぎ やこ)が数々の事件を解き明かしていくストーリー。作品の性質上様々な謎や伏線が張り巡らされており、連載中に解決済みの謎と、未だに解決していない謎について紹介する。

Read Article

暗殺教室(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

暗殺教室(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『暗殺教室』とは、漫画家松井優征による漫画作品。「週刊少年ジャンプ」にて2012年から2016年まで連載され、2015年にはTVアニメも放映されている。「来年3月までに私を暗殺できなければ地球を破壊する」と宣言する超生物「殺せんせー」と、おちこぼれの中学生クラス「3年E組」が繰り広げるギャグテイスト学園漫画である。

Read Article

逃げ上手の若君(逃げ若)のネタバレ解説・考察まとめ

逃げ上手の若君(逃げ若)のネタバレ解説・考察まとめ

『逃げ上手の若君』とは、日本の南北朝時代を舞台に歴史上の人物である北条時行の成長と活躍を描いた、松井優征による漫画作品。多くの文献や専門家の意見を元に、当時の文化や風俗、歴史的な背景が詳細に描かれる一方で、少年漫画らしい外連味に溢れた演出や物語が好評を博す。 1333年、重臣である足利尊氏の裏切りと新田貞義の挙兵により、鎌倉幕府が滅亡。北条家の遺児である時行は、諏訪頼重によって救い出され、長野へと逃げ落ちる。その地で仲間を集め、力を蓄えつつ、時行は北条家の再興のための戦いを始める。

Read Article

暗殺教室の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

暗殺教室の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『暗殺教室』は松井優征による漫画で、『週刊少年ジャンプ』で2012年から連載された。名門私立中学校の中で「おちこぼれ」と迫害されているクラスの生徒たちが、1年かけて自分たちの担任を殺すことがメインストーリーで、その斬新な設定で人気を呼んだ。2015年にテレビアニメの第1期が放送され、ゲームや実写ドラマ、スピンオフ作品『殺せんせーQ!』などメディアミックス化されている。中学生たちの青春を描いており恋愛的要素も多いが、中には同じ目的を持つ同志のようなカップルもある。

Read Article

暗殺教室のコードネーム・呼び名・ニックネームまとめ

暗殺教室のコードネーム・呼び名・ニックネームまとめ

『暗殺教室』とは、2012年から2016年まで『週刊少年ジャンプ』に連載されていた長編漫画、及びそれを原作としたアニメ、実写映画などのメディアミックス作品である。作者は松井優征。 進学校の落ちこぼれクラスである3年E組の生徒たちは、突然担任としてやってきた謎の生物「殺(ころ)せんせー」を殺すための暗殺者として鍛えられることになる。その日常の中で「1日名前ではなくコードネームで呼ぶ」という試みや「わかばパーク」でのボランティアで子供達につけられたあだ名などでさまざまな呼び名が増えていった。

Read Article

暗殺教室の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

暗殺教室の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「暗殺教室」は「週刊少年ジャンプ」に連載された松井優征による漫画作品。 椚ヶ丘中学校の底辺クラス3年E組の担任として謎の人外生物がやってくる。月の7割を破壊してきた上に「来年3月には地球を破壊する」と宣言するその超生物を殺してくれ、とE組は防衛省から依頼された。暗殺対象の先生と、暗殺者たる生徒達が織りなす、殺しと学びの物語。暗殺という非日常的側面がありながら、学校らしい教育的な名言が多い。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。

Read Article

【似てる!?】暗殺教室の実写キャストをアニメ・原作絵と比較【山田涼介ほか】

【似てる!?】暗殺教室の実写キャストをアニメ・原作絵と比較【山田涼介ほか】

月の七割を破壊した最強生物「殺せんせー」と、殺せんせー暗殺の任務を負った椚ヶ丘中学校の落ちこぼれ「3年E組」の生徒たちの交流を描いた『暗殺教室』。原作の大ヒットを受けてアニメ化・実写映画化されており、ファンからは「似てる!」との声も上がっている。本記事では『暗殺教室』の実写版キャストを、アニメ及び原作の画像と共に紹介する。

Read Article

【暗殺教室】クライマックスに向けておさらい!作中の伏線まとめ(ネタバレあり)

【暗殺教室】クライマックスに向けておさらい!作中の伏線まとめ(ネタバレあり)

大人気作品の『暗殺教室』。アニメ化や実写映画化もされたことで話題になりましたよね。漫画はコミックスで全21巻あり、作中には様々な伏線が登場します。この記事では、そんな伏線や殺せんせーの正体、ラスボスが誰かについてまとめました。重要なネタバレを含んでいるので、まだ作品を読んでいない方はくれぐれもご注意を!

Read Article

深夜枠放送名作アニメの悲喜こもごも

深夜枠放送名作アニメの悲喜こもごも

「何で深夜枠…何ですぐ終わる…」そう思わせる名作漫画「アニメ化作品」の数々。規制のせいか!?などと短絡的に思ってしまいましたが、カンタンに録画で見られる時代です。それに名作はアニメになったって名作…とは限らないのが、原作ファンにとっては哀しいところ。せっかく色や音、動きがつくのだから原作並みのクオリティで突っ走ってほしいものです。

Read Article

目次 - Contents