似てる!?暗殺教室、実写キャストをアニメ・原作絵と比較してみた【山田涼介ほか】

月の七割を破壊した最強生物「殺せんせー」と、殺せんせー暗殺の任務を負った椚ヶ丘中学校の落ちこぼれ「3年E組」の生徒たちの交流を描いた『暗殺教室』。原作の大ヒットを受けてアニメ化・実写映画化されており、ファンからは「似てる!」との声も上がっている。本記事では『暗殺教室』の実写版キャストを、アニメ及び原作の画像と共に紹介する。
Hey! Say! JUMP・山田涼介、『暗殺教室』で映画初主演!「驚きを隠せません」 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
Yahoo!ニュース(マイナビニュース) - アイドルグループ・Hey! Say! JUMPの山田涼介が、来年3月公開に向けて制作される映画
メガホンをとるのは、『海猿』シリーズや『MOZU』などを手掛けた羽住英一郎監督。スタッフにも『海猿』チームが再集結し、マッハ20のスピードで飛び回る"殺せんせー"をダイナミックに描写する。
8月31日にクランクイン、10月中旬にクランクアップ。
2015年3月より全国公開。
更新履歴
10/22:イリーナ役キャスト、生徒写真を追加。
9/2:生徒役キャストを追記。
8/27:実写映画キャスト第1弾が発表!公開は2015年3月。
7/19:アニメCM~ノーマル編~が公開。殺せんせー役の声優は福山潤さん?
7/9:アニメは2015年1月よりフジテレビにて毎週金曜日の深夜放送。
6/30:アニメ公式サイト・公式ツイッターがオープン!キービジュアルを公開!
暗殺教室とは?
松井優征による漫画作品。
2012年より週刊少年ジャンプで連載中。
2014年6月現在、単行本が9巻まで発売されている。
テーマは「暗殺」と「主人公たちの担任教師を殺すこと」で、一風変わったコメディ漫画。
ストーリー
ある日突然、月が爆発して7割方蒸発した。
その犯人と称し、「来年3月までに自分を殺せなければ地球を爆破する」というタコ型謎生物が中学校の教室にやってきた。
椚ヶ丘(くぬぎがおか)中学校のおちこぼれ組「3年E組」の担任教師になることを希望する危険生物。
人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、
各国首脳はやむをえずそのクラス…椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。
成功報酬は百億円! 落ちこぼれクラス「エンドのE組」の生徒達は、卒業までにこの暗殺対象の教師「殺せんせー」を殺せるのか…!?
殺せんせー=CG

出典: matome.naver.jp
殺せんせー(ころせんせー)
主人公。
丸顔で何本もの触手を持つ正体不明の生物で、見た目はタコに近い。
マッハ20でヌルヌル動き、脅威の再生力、耐毒性をもつ。
「殺すことができない先生」という意味で、生徒からは「殺せんせー」と呼ばれている。
烏間 惟臣=椎名桔平

出典: matome.naver.jp
烏間 惟臣(からすま ただおみ)
防衛省臨時特務部所属の男性。28歳。
E組に殺せんせーを担任として連れてきた人物。
殺せんせーの監視、E組と暗殺者の調整やバックアップを行なっている。
E組の副担任として、授業では生徒たちに暗殺の基礎を教えている。
堅物で常に厳しい表情をしているが、整った容姿をしているため女生徒からの人気は高い。
コードネーム『堅物』
椎名桔平(しいな きっぺい)
1964年7月14日生まれ(50歳)
イリーナ・イェラビッチ=知英(ジヨン)

出典: matome.naver.jp
イリーナ・イェラビッチ
殺せんせーを暗殺するために教師という名目で派遣された腕利きの暗殺者。
スラブ系の金髪女性。
妖艶な美貌とスタイルを武器にハニートラップによる暗殺を得意とする。
生徒達からは苗字を省略する形でビッチ先生と呼ばれている。

出典: animeanime.jp
知英(ジヨン)
1994年1月18日生まれ(20歳)
韓国出身
KARAの元メンバー
《代表作》
・ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』ゆきめ役
潮田 渚=山田涼介(Hey!Say!JUMP)

出典: matome.naver.jp
潮田 渚(しおた なぎさ)
生徒側の主人公。少女のような容姿で中性的な男子。
ド草食で人当たりの良い性格。
華奢で小柄だが、暗殺の才能に非常に長けている。
コードネーム『性別』

山田涼介(やまだ りょうすけ)
1993年5月9日生まれ(21歳)
Hey! Say! JUMPおよびNYCのメンバー。
《代表作》
・ドラマ『探偵学園Q』
・ドラマ『金田一少年の事件簿N(neo』
赤羽 業=菅田将暉

出典: matome.naver.jp
赤羽 業(あかばね カルマ)
フランクな性格をした赤髪の少年。
頭の回転は非常に速く、器用でケンカにも強い。
E組生徒の中でもとりわけ戦闘面のセンスに優れている。
コードネーム『中二半』

出典: pbs.twimg.com
菅田将暉(すだ まさき)
1993年2月21日生まれ(21歳)
ジュノンスーパーボーイコンテスト出身
《代表作》
・ドラマ『ごちそうさん』西門泰介 役
・ドラマ『死神くん』悪魔 役
茅野 カエデ=山本舞香

出典: matome.naver.jp
茅野 カエデ(かやの カエデ)
陽気な性格の少女。
ツーサイドアップのような髪型。
貧乳であることに強いコンプレックスを抱いている。
大の甘いもの好きで、特にプリンが好物。
コードネーム『永遠の0』
Related Articles関連記事

暗殺教室の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
「暗殺教室」は「週刊少年ジャンプ」に連載された松井優征による漫画作品。 椚ヶ丘中学校の底辺クラス3年E組の担任として謎の人外生物がやってくる。月の7割を破壊してきた上に「来年3月には地球を破壊する」と宣言するその超生物を殺してくれ、とE組は防衛省から依頼された。暗殺対象の先生と、暗殺者たる生徒達が織りなす、殺しと学びの物語。暗殺という非日常的側面がありながら、学校らしい教育的な名言が多い。
Read Article

暗殺教室(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『暗殺教室』とは、漫画家松井優征による漫画作品。「週刊少年ジャンプ」にて2012年から2016年まで連載され、2015年にはTVアニメも放映されている。「来年3月までに私を暗殺できなければ地球を破壊する」と宣言する超生物「殺せんせー」と、おちこぼれの中学生クラス「3年E組」が繰り広げるギャグテイスト学園漫画である。
Read Article

魔人探偵脳噛ネウロ(松井優征)のネタバレ解説・考察まとめ
『魔人探偵脳噛ネウロ(まじんたんていのうがみねうろ)』とは、2005年2月から2009年4月まで週刊少年ジャンプで連載された漫画作品であり、それを原作とするアニメ作品。“謎”と呼ばれるエネルギーを主食とする魔人・脳噛ネウロ(のうがみねうろ)と、平凡な女子高生・桂木弥子(かつらぎやこ)が探偵として様々な事件を解決していく。ストーリーを通して弥子の成長や、魔人の視点を通しての「人間の可能性」を描いていく。謎解きよりもその独特な画風や強烈なキャラクターが一部のファンにカルト的人気を博している。
Read Article

逃げ上手の若君(逃げ若)のネタバレ解説・考察まとめ
『逃げ上手の若君』とは、日本の南北朝時代を舞台に歴史上の人物である北条時行の成長と活躍を描いた、松井優征による漫画作品。多くの文献や専門家の意見を元に、当時の文化や風俗、歴史的な背景が詳細に描かれる一方で、少年漫画らしい外連味に溢れた演出や物語が好評を博す。 1333年、重臣である足利尊氏の裏切りと新田貞義の挙兵により、鎌倉幕府が滅亡。北条家の遺児である時行は、諏訪頼重によって救い出され、長野へと逃げ落ちる。その地で仲間を集め、力を蓄えつつ、時行は北条家の再興のための戦いを始める。
Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!
週刊少年ジャンプ連載作品で、2007年1号以降に終了した作品をすべて順に紹介します。『週刊少年ジャンプ』は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』『WJ』 。1968年に『少年ジャンプ』として月2回刊誌として創刊し、翌1969年より週刊となり『週刊少年ジャンプ』に改名した。
Read Article

素敵なイラストが勢揃い!アニメ、漫画、ゲームの新年イラストまとめ
新年に公開された素敵なイラストをまとめております! これを見て今年も楽しく過ごしましょう!
Read Article

通えるとしたら通いますか?漫画やアニメの一風変わった学校
学園ものというジャンルにたまにある「凄い設定だな…」と思う学校。作品世界やストーリーの都合ではなく、学校に着目しました。
Read Article

【殺しても死なない先生の正体とは?】暗殺教室
暗殺者とターゲットの奇妙な関係が、そこにはあった。 進学校「椚ヶ丘中学校」に通う落ちこぼれ集団3年E組が地球の存亡をかけた極秘ミッションに挑む!! この物語の終着点や如何に…。
Read Article

【暗殺教室】クライマックスに向けておさらい!作中の伏線まとめ(ネタバレあり)
大人気作品の『暗殺教室』。アニメ化や実写映画化もされたことで話題になりましたよね。漫画はコミックスで全21巻あり、作中には様々な伏線が登場します。この記事では、そんな伏線や殺せんせーの正体、ラスボスが誰かについてまとめました。重要なネタバレを含んでいるので、まだ作品を読んでいない方はくれぐれもご注意を!
Read Article

【中二半】「暗殺教室」3年E組の生徒たちの神がかったコードネームまとめ【ジャスティス】
アニメ化、実写映画化されたことで大きな話題になった『暗殺教室』。その主要人物たちが集まる3年E組には、神がかったコードネームを持つ生徒がいます。この記事では、そんな彼ら/彼女らについてまとめました。これだけの登場人物のコードネームを1人1人考えるなんて、大変だっただろうなぁ…。
Read Article

見るまでハラハラ、見たらハラショー!度胸に拍手!漫画の実写化作品集
漫画作品の映像といえば大概アニメだと思いますが、作品によっては生身の俳優さんが演じる実写版もあります。しかし中には「何でわざわざ実写でやるん!?」と乗り出しそうになるものも。そんな勇気あふれる「漫画原作実写作品」をまとめました。
Read Article

深夜枠放送名作アニメの悲喜こもごも
「何で深夜枠…何ですぐ終わる…」そう思わせる名作漫画「アニメ化作品」の数々。規制のせいか!?などと短絡的に思ってしまいましたが、カンタンに録画で見られる時代です。それに名作はアニメになったって名作…とは限らないのが、原作ファンにとっては哀しいところ。せっかく色や音、動きがつくのだから原作並みのクオリティで突っ走ってほしいものです。
Read Article

【暗殺教室】暗殺者・殺し屋の登場人物・キャラクターまとめ
ここでは担任教師「殺せんせー」の暗殺と、学校の成績向上を目指して奮闘する中学生たちを描いた漫画『暗殺教室』に登場する殺し屋、暗殺者をまとめた。「暗殺」が題材のため、プロの殺し屋や暗殺者が数多く登場し、生徒たちの試練となったり導き手となったりする。
Read Article

【暗殺教室】絶対に読んで欲しい!誰かにオススメしたくなる少年・青年漫画まとめ【テラフォーマーズ】
他の人にオススメしたくなること間違いなしの話題の少年漫画、青年漫画をまとめました。映画化やアニメ化された話題作など、様々なジャンルの漫画のあらすじやオススメポイントを紹介していきます。
Read Article

『暗殺教室』高クオリティなコスプレ画像まとめ
ここでは「暗殺」と「勉強」を題材とした松井優征の少年漫画、『暗殺教室』のハイクオリティなコスプレ画像をまとめた。殺せんせーや渚、烏丸先生やビッチ先生、カルマなどの人気キャラクターのコスプレと、原作のキャラクターの画像を掲載している。
Read Article

実写映画『暗殺教室』で殺せんせー役を嵐・二宮和也が担当!声が似ていると以前から話題!
実写映画版『暗殺教室』の殺せんせー役が誰であるかは初日舞台挨拶での発表となり、嵐の二宮和也が担当したことが明らかになるとキャスト陣、ファンともに驚きの表情を見せる結果となった。ファンの間では以前からニノの声に似ているとネット上で話題になっていた。アニメ版では声優の福山潤が担当している。
Read Article

アニメ『暗殺教室』E組生徒の声優まとめ
担任教師「殺せんせー」の暗殺を目指す中学生たちの青春を描いた松井優征の漫画『暗殺教室』は幅広い世代に人気を博し、メディアミックスも展開された。ここではアニメ版『暗殺教室』でE組の生徒たちを演じた声優をまとめた。
Read Article

ONE PIECEがV9達成!2016年漫画年間売上ランキング【「ワンピース」や「暗殺教室」など】
オリコンが発表した年間"本"ランキングのコミック部門で、「ONE PIECE」80巻が1位を獲得!9年連続の快挙を成し遂げ、ファンを歓喜させました。「ONE PIECE」以外にも、「暗殺教室」や「東京喰種:re」など、話題作がランキング。シリーズごと、1巻ごとの2パターンで漫画年間売り上げランキングを紹介していきます。
Read Article

映画『暗殺教室』初日舞台挨拶のレポート・感想まとめ!嵐の二宮和也も登場!主演は山田涼介
ここでは松井優征の漫画が原作の実写映画『暗殺教室』の、初日舞台挨拶のレポートや感想ツイートをまとめた。殺せんせーを演じた二宮和也が登場し、非常に豪華な舞台挨拶となった。 山田涼介や菅田将暉といった人気俳優が出演している。
Read Article

2015年に放送された冬アニメの情報まとめ!放送曜日ごとにわかりやすく紹介
本記事では2015の冬に放送されていたアニメ作品の情報を、まとめて紹介している。記事中では『黒子のバスケ』、『暗殺教室』、『冴えない彼女の育てかた』、『Go!プリンセスプリキュア』、『艦隊これくしょん -艦これ-』など多数の作品の情報を掲載した。分かりやすいよう放送曜日ごとにまとめているので是非チェックしてみてほしい。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 更新履歴
- 暗殺教室とは?
- ストーリー
- 殺せんせー=CG
- 烏間 惟臣=椎名桔平
- イリーナ・イェラビッチ=知英(ジヨン)
- 潮田 渚=山田涼介(Hey!Say!JUMP)
- 赤羽 業=菅田将暉
- 茅野 カエデ=山本舞香
- 中村 莉桜=竹富聖花
- 神崎 有希子=優希美青
- 奥田 愛美=上原実矩
- 寺坂 竜馬=菅原健
- 村松 拓也=高尾勇次
- 吉田 大成=長谷川ティティ
- 狭間 綺羅々=大熊杏実
- 片岡 メグ=宮原華音
- 岡野 ひなた=高橋紗妃
- 倉橋 陽菜乃=志村玲那
- 速水 凛香=田中日南乃
- 原 寿美鈴=金子海音
- 不破 優月=武田玲奈
- 矢田 桃花=佐藤ありさ
- 磯貝 悠馬=加藤雄飛
- 岡島 大河=長村航希
- 木村 正義=荒井祥太
- 菅谷 創介=小澤顧亜
- 杉野 友人=市川理矩
- 竹林 考太郎=吉原拓弥
- 千葉 龍之介=大岡拓海
- 前原 陽斗=岡田隆之介
- 三村 航輝=三河悠冴
- アニメスタッフ
- アニメCMが公開!殺せんせー=CV:福山潤さん!?