魔人探偵脳噛ネウロ(松井優征)のネタバレ解説・考察まとめ

『魔人探偵脳噛ネウロ(まじんたんていのうがみねうろ)』とは、2005年2月から2009年4月まで週刊少年ジャンプで連載された漫画作品であり、それを原作とするアニメ作品。“謎”と呼ばれるエネルギーを主食とする魔人・脳噛ネウロ(のうがみねうろ)と、平凡な女子高生・桂木弥子(かつらぎやこ)が探偵として様々な事件を解決していく。ストーリーを通して弥子の成長や、魔人の視点を通しての「人間の可能性」を描いていく。謎解きよりもその独特な画風や強烈なキャラクターが一部のファンにカルト的人気を博している。

あかねちゃん

ネウロたちが強奪した事務所の壁に埋まっている、女の子の死体の髪の毛。作中ではこの事件については詳細に触れられない。ネウロから発せられる瘴気に当てられ髪の毛のみが生き返った。基本は埋まった壁からはみ出している部分のみ行動可能であるが、ネウロの魔界能力で弥子の携帯のメモリーを動力源に持ち出しも可能である。しかし活動時間が長引けばメモリーも無くなっていくため、弥子の携帯からは連絡先が次々に消えていった。“髪切り美容師編”では女性の髪の毛をターゲットにする殺人犯に怒りをあらわにする場面もあり、しばしばキャラ位置が「髪の毛そのもの」なのかどうか曖昧な部分もある。探偵事務所ではメール対応から電話対応、会計まで全てを一人で担っている。報酬はトリートメント。

吾代忍(ごだいしのぶ)

CV:吉野裕行(アニメ)谷山紀章(ドラマCD)
探偵事務所の従業員。ネウロは「奴隷」として扱っている。探偵事務所になる前のサラ金業者の稼ぎ頭であったが、ネウロたちの介入により撤退を余儀なくされる。以降コンビニのバイトをして生計を立てていたが、アヤ・エイジア事件以降のマスコミ対応をさせられるために強制的に呼び戻される。「人間の相手は人間がしろ」とネウロに言われ、持ち前の腕っぷしと睨みを効かせ、探偵事務所の一員として働くようになる。ケンカに強く、サラ金時代はその非情なまでの暴力により恐れられていた。弥子の試験勉強をできないながらも見ようとする面倒見の良さを持つ。圧倒的なネウロの力を前に、従うことしかできない状況を疑問に思っていた。そして、弥子の力にいち早く気づいていた人物でもある。吾代のサラ金時代の力を知る情報屋にヘッドハンティングされ、一時は協力するふりをして弥子を追い詰めるも、情報屋を裏切り窮地から救い、ネウロたちのもとで働くことを強く決意する。情報屋との戦いの後、ネウロから突然クビを宣告されるが、乗っ取った情報屋から“謎”を供給できるようパイプ役として送り込まれる。置き物のように何もしない社長に代わり、仕事をいくつもこなしていくうちにその手腕が認められるようになる。刑事の笹塚とは犬猿の仲。作中終盤ではネウロが魔界に帰って以降の弥子をサポートする場面も見られ、弥子やネウロにとっての心強い仲間として行動を共にする。

警察関係者

笹塚衛士(ささづかえいし)

CV:遊佐浩二(アニメ/ドラマCD)
ネウロと弥子が訪れる現場に必ずいる刑事。弥子の父親を殺したのが自分の相棒刑事だったことをネタにされ、現場に弥子たちが介入することを1回許してしまい、それ以降なし崩しに共に捜査をするようになる。性格は物静かで感情を滅多に表に出さない。アヤ・エイジアの事件ではアヤに対し食ってかかろうとするストーカーをひと蹴りで沈めたり、ヒストリエの事件では遠くの時限爆弾の装置を銃で撃ち抜くなど、刑事としてのスキルは非常に高く、同僚からの絶大な信頼を得ている。私生活は謎な部分も多く、基本はめんどくさがり。同じスーツを何着も所有しており、「楽だから」という理由で着回している。また警察官になりたてのお金のない時代には、塩と焼酎と日光だけで凌ぐなど、周りから「植物かと思った」と言われるほど。怪盗Xとの闘いで入院を余儀なくされたが、長い入院生活中も一度もベッドから降りることなく過ごし、本人は「寝てたら治った」と語っている。「低いテンションと高い実力」を併せ持つ。
警察官になるための国家試験前日に、Xの犯行と思われる手口により家族を惨殺された。それ以降表の社会からは姿をくらまし、裏の社会に力を求めて行動していた過去を持つため、格闘や射撃のスキルが警察官の中でも飛び抜けている。弥子に対し、時に過保護なほど現場への介入を拒否することもあったが、それは殺された妹に似ている弥子を危険から遠ざけたいための行動であった。
物語終盤では家族を殺した真犯人であるシックスをトラップや銃火器を用いて追い詰めるも、進化したXとシックスの前に命を奪われてしまう。頭を銃で撃ち抜かれる直前、その場に駆けつけた弥子に笑いかける。最期はXの変身した姿ではあるが、弥子に対し感謝を述べるシーンがある。

石垣荀(いしがきじゅん)

CV:鳥海浩輔(アニメ/ドラマCD)
笹塚とコンビを組む若手刑事。笹塚のことを尊敬している。刑事としての能力は笹塚とは正反対に低く、サボったり推理が的外れだったりすることもしばしば。警察になれたのも親のコネを使ったものであり、意識も低く弥子たちを目障りに思っている。元々の夢はプラモデルなどを作るプロのモデラーであり、趣味はそれに応じてプラモやフィギュアなどが多い。一時は携帯電話にアイドルグループのストラップを大量につけていたが、コンプ間近で笹塚に引きちぎられる。プラモも完成間近で破壊されるなど同僚からの理解はほとんど得られてはいないが、ピザのトリックを解く際にはモデラーとしての力を発揮し、事件解決の一旦を担った。報告書や取り調べの記録も4コマ形式にするなど、仕事内の範疇を超えている場面も多いが、裁判官には「次回作を書いてくるように」と言わせるほどなので、内容は一定のレベルを超えていることがうかがえる。笹塚が殺された後、気落ちする等々力刑事に対し先輩警官として気丈に振る舞うなど、人間的な成長が見られる。

笛吹直大(うすいなおひろ)

CV:木内秀信(ドラマCD)
笹塚や石垣にとっての上司にあたる、いわゆるキャリア組の刑事。爆弾魔事件の際はネウロたちの行動を阻止する名目で捜査に加わる。ネウロや笹塚たちに聞かせるように推理を披露するが、大きく的を外れ、結局はネウロや笹塚たちの力を借りることになる。しかし本来は作戦立案や陣頭指揮を得意とするタイプで、怪盗Xを大きく追い詰めた作戦は、失敗ながらもその高度な内容は世界から注目された。警察としてのプライドや責任感も強く持っているため、「汚い力」と弥子たちを揶揄する場面もあった。しかし電人HAL事件で常に事件の中心にいた弥子に、行き詰まっている警察とは違う活路を見出すと期待し出前をおごるなど信条が変化していく。笹塚の死後も清濁合わせた交渉術を使い、警察を懐柔していたシックスに対し捜査のメスを入れるよう警視総監を説得する。そうした警察以外の力を使うことも厭わなくなり、「作中最も成長したキャラクター」と作者は評している。

筑紫候平(つくしこうへい)

CV:安元洋貴(ドラマCD)
笛吹の部下。キャリア組の刑事。無表情で物静かな性格であり、難所も冷静な判断で切り抜ける笛吹の右腕的存在。笹塚、笛吹とは大学時代の後輩にあたり、2人の関係をよく知っている。笛吹の力を一番そばで見ており、尊敬の念がとても深い。シックスとの戦いでは、キャリアアップも見据えた異動の話が来ていたが、「大変な時に自分だけ笛吹さんの元から離れるわけにはいかない」と言い、笛吹の右腕としての残留を決断する。笛吹の知力や笹塚の体術など、分野を絞れば劣る部分もあるが、全体的な刑事としてのスキルは高く、笛吹も信頼している。私生活では分刻みのスケジュールをこなし、トレーニングやシャワーの時間、好物のヨーグルトを食べる時間も決めている。しかしその分スケジュール通り行動できなかった時は同僚にも伝わるほどの怒りを露わにすることもある。

篚口結也(ひぐちゆうや)

CV:佐々木望(ドラマCD)
コンピューターを得意とする情報犯罪科の刑事。ネウロたちとの初遭遇時は容疑者の1人として身分を明かさなかった。警視庁のホームページをジャックし、デパートに見立てたものに改変し以降、その手腕を買われ警察への就職を斡旋される。そのため彼の行動には笛吹の監視の目が光っており、19歳という若さと特殊な来歴から来る柔軟な発想を持っているが、笛吹や筑紫と意見がぶつかることも多々ある。
子供の頃両親がネットゲームに廃人レベルでのめり込み、家族間の会話もなく日々ゲーム内のクエストを手伝わされていた。そんな日々に嫌気がさし、そのゲームをハッキングしデータを破壊したのが最初のハッキングである。しかし両親はゲームがなくなってしまったことを理由に自殺してしまい、間接的にも両親の死の片棒を担ってしまったことをトラウマに持つ。そのトラウマの隙をつかれ、一時は追い込んだ電人HALの電子ドラッグに逆に取り込まれてしまい、ネウロたちと対峙することになる。ネウロを瀕死まで追い詰めるが弥子に説得され電子ドラッグの洗脳から脱出することに成功する。以降脳内に残ったわずかな電子ドラッグの情報をもとに、堅物の上司をパリピ風に洗脳するなどしていたが、笛吹の執拗なまでの脳内洗浄により電子ドラッグは脳から完全に消えることとなる。

等々力志津香(とどろきしづか)

absolute00
absolute00
@absolute00

Related Articles関連記事

魔人探偵脳噛ネウロの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

魔人探偵脳噛ネウロの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

『魔人探偵脳噛ネウロ』とは、『週刊少年ジャンプ』で連載されていた推理漫画、及びそれを原作としたアニメを始めとするメディアミックス作品である。作者は松井優征。 人間界の「謎」を喰いに来たという魔人・脳噛ネウロ(のうがみ ねうろ)と彼の傀儡として女子高生探偵をやることになった桂木弥子(かつらぎ やこ)が数々の事件を解き明かしていくストーリー。作品の性質上様々な謎や伏線が張り巡らされており、連載中に解決済みの謎と、未だに解決していない謎について紹介する。

Read Article

暗殺教室(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

暗殺教室(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『暗殺教室』とは、漫画家松井優征による漫画作品。「週刊少年ジャンプ」にて2012年から2016年まで連載され、2015年にはTVアニメも放映されている。「来年3月までに私を暗殺できなければ地球を破壊する」と宣言する超生物「殺せんせー」と、おちこぼれの中学生クラス「3年E組」が繰り広げるギャグテイスト学園漫画である。

Read Article

逃げ上手の若君(逃げ若)のネタバレ解説・考察まとめ

逃げ上手の若君(逃げ若)のネタバレ解説・考察まとめ

『逃げ上手の若君』とは、日本の南北朝時代を舞台に歴史上の人物である北条時行の成長と活躍を描いた、松井優征による漫画作品。多くの文献や専門家の意見を元に、当時の文化や風俗、歴史的な背景が詳細に描かれる一方で、少年漫画らしい外連味に溢れた演出や物語が好評を博す。 1333年、重臣である足利尊氏の裏切りと新田貞義の挙兵により、鎌倉幕府が滅亡。北条家の遺児である時行は、諏訪頼重によって救い出され、長野へと逃げ落ちる。その地で仲間を集め、力を蓄えつつ、時行は北条家の再興のための戦いを始める。

Read Article

暗殺教室の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

暗殺教室の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『暗殺教室』は松井優征による漫画で、『週刊少年ジャンプ』で2012年から連載された。名門私立中学校の中で「おちこぼれ」と迫害されているクラスの生徒たちが、1年かけて自分たちの担任を殺すことがメインストーリーで、その斬新な設定で人気を呼んだ。2015年にテレビアニメの第1期が放送され、ゲームや実写ドラマ、スピンオフ作品『殺せんせーQ!』などメディアミックス化されている。中学生たちの青春を描いており恋愛的要素も多いが、中には同じ目的を持つ同志のようなカップルもある。

Read Article

暗殺教室のコードネーム・呼び名・ニックネームまとめ

暗殺教室のコードネーム・呼び名・ニックネームまとめ

『暗殺教室』とは、2012年から2016年まで『週刊少年ジャンプ』に連載されていた長編漫画、及びそれを原作としたアニメ、実写映画などのメディアミックス作品である。作者は松井優征。 進学校の落ちこぼれクラスである3年E組の生徒たちは、突然担任としてやってきた謎の生物「殺(ころ)せんせー」を殺すための暗殺者として鍛えられることになる。その日常の中で「1日名前ではなくコードネームで呼ぶ」という試みや「わかばパーク」でのボランティアで子供達につけられたあだ名などでさまざまな呼び名が増えていった。

Read Article

暗殺教室の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

暗殺教室の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「暗殺教室」は「週刊少年ジャンプ」に連載された松井優征による漫画作品。 椚ヶ丘中学校の底辺クラス3年E組の担任として謎の人外生物がやってくる。月の7割を破壊してきた上に「来年3月には地球を破壊する」と宣言するその超生物を殺してくれ、とE組は防衛省から依頼された。暗殺対象の先生と、暗殺者たる生徒達が織りなす、殺しと学びの物語。暗殺という非日常的側面がありながら、学校らしい教育的な名言が多い。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。

Read Article

【似てる!?】暗殺教室の実写キャストをアニメ・原作絵と比較【山田涼介ほか】

【似てる!?】暗殺教室の実写キャストをアニメ・原作絵と比較【山田涼介ほか】

月の七割を破壊した最強生物「殺せんせー」と、殺せんせー暗殺の任務を負った椚ヶ丘中学校の落ちこぼれ「3年E組」の生徒たちの交流を描いた『暗殺教室』。原作の大ヒットを受けてアニメ化・実写映画化されており、ファンからは「似てる!」との声も上がっている。本記事では『暗殺教室』の実写版キャストを、アニメ及び原作の画像と共に紹介する。

Read Article

【暗殺教室】クライマックスに向けておさらい!作中の伏線まとめ(ネタバレあり)

【暗殺教室】クライマックスに向けておさらい!作中の伏線まとめ(ネタバレあり)

大人気作品の『暗殺教室』。アニメ化や実写映画化もされたことで話題になりましたよね。漫画はコミックスで全21巻あり、作中には様々な伏線が登場します。この記事では、そんな伏線や殺せんせーの正体、ラスボスが誰かについてまとめました。重要なネタバレを含んでいるので、まだ作品を読んでいない方はくれぐれもご注意を!

Read Article

深夜枠放送名作アニメの悲喜こもごも

深夜枠放送名作アニメの悲喜こもごも

「何で深夜枠…何ですぐ終わる…」そう思わせる名作漫画「アニメ化作品」の数々。規制のせいか!?などと短絡的に思ってしまいましたが、カンタンに録画で見られる時代です。それに名作はアニメになったって名作…とは限らないのが、原作ファンにとっては哀しいところ。せっかく色や音、動きがつくのだから原作並みのクオリティで突っ走ってほしいものです。

Read Article

目次 - Contents