ハリー・ポッター/ファンタスティック・ビーストシリーズの魔法動物まとめ
『ハリー・ポッター』シリーズおよび『ファンタスティック・ビースト』シリーズとはJ・K・ローリングが原作をてがける小説および映画、舞台、ゲームなどのメディアミックス作品である。同じ魔法界を舞台に、それぞれの時代での闇の魔法使いや闇の勢力との戦いが描かれる。『ファンタスティック・ビースト』シリーズは『ハリー・ポッター』シリーズの公式スピンオフ前日譚で、『ハリー・ポッター』の世界の過去の出来事が分かる作品だ。これらのシリーズには様々な魔法動物が登場し、戦いの中で活躍している。
レシフォールド
別名「生ける経帷子」と呼ばれ、肉食の非常に危険な魔法動物である。見た目は黒いマントのような姿をしており、人間の肉を好むとされている。
非常に攻撃的で危険であることから、闇の魔術に関する魔法動物だと考えられている。
『ハリー・ポッター』シリーズの映画には登場していないが、書籍『幻の動物とその生息地』やゲームに登場している。
クィンタペッド
全身が茶色の毛に覆われ、脚が5本ある危険な魔法動物である。別名「毛むくじゃらマクブーン(Hairly MacBoon)」と呼ばれている。
スコットランド北部のドレア島にのみ生息している。人間の肉を好み、人間に対しての敵対心も強いため、生息する島への出入が制限されていた。
ドレア島に住んでいた魔法使いの家系マクリアート家・マクブーン家がクィンタペッドを生み出したという伝説がある。
それぞれの家長であるデュガルド・マクリアートとクインティウス・マクブーンが酔って決闘になり、デュガルド・マクリアートが死亡。しかしデュガルドは死に際に、決闘相手のクインティウスとその家族を5本腕の怪物に変身させてしまった。それがクィンタペッドであると言われている。
魔法省の調査で、クィンタペッドの変身解除を何度も試みている。激しく抵抗され調査が進まず、クィンタペッドが本当にクインティウス・マクブーンとその家族なのかどうかは不明である。
ワンプス・キャット
見た目はピューマやマウンテンライオンに似ている、非常に速く動きパワーもある魔法動物である。黄色の目を持ち、二足歩行することができる。
催眠術をかける能力と、開心術(相手が何を考えているか心の中を読み解く術)の能力を持っている。その毛は、魔法使い達が使う杖の芯として使用されることもある。
アメリカにある魔法学校・イルヴァーモーニー魔法魔術学校の寮の名前の1つにワンプス寮があり、ワンプス・キャットはこの寮の象徴である。
角水蛇(つのみずへび)
頭に角が生えた蛇のような見た目をした魔法動物である。角水蛇は「つのみずへび」と読み、英名で「ホーンド・サーペント」とも呼ばれる。
世界各地で複数の種類が確認されており、その多くは北米に存在している。危険を察知すると角から低い音を出す習性がある。額に宝石がある種もあり、その宝石が不可視(透明になる)の能力と飛行の能力を与えるといわれている。
角は削って魔法使いが使う杖の芯として用いられることもある。この角を芯に使った杖は、飛行と不可視の能力が与えられる。
また魔法薬の材料としても使えるため、過去に絶滅の危険性があった。
アメリカの魔法学校・イルヴァーモーニー魔法魔術学校の寮の名前の1つに角水蛇を意味するホーンド・ サーペント寮があり、その寮の象徴にもなっている。
リュークロコッタ
鹿のような見た目をしている魔法動物である。
ゲームや『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に登場した。
インドやエチオピアの伝説上の野獣とされており、その見た目に関する記述は様々である。
扱うには専門知識が必要な魔法動物/M.O.M分類xxxx
不死鳥(ふしちょう)/フェニックス
不死鳥は温厚な性格で争いを好まないが、飼育がとても難しいとされるためこの分類になっている。その巣は山頂にある。
黒い目、赤と金の色をした羽毛をもち、真紅の体をした白鳥ほどの大きさの鳥である。くちばしと足は金色で、鉤爪を持っている。金色の尾は孔雀のように長く、美しい。衰えると目が鋭くなり、羽毛も抜け落ちてゆく。その後、体を炎に包んで燃え上がるように灰となり、その灰の中から雛として生まれ変わる。雛の姿と衰えた際の姿は醜い。死の呪文である「アバダ・ケダブラ」を受けても、灰になり生まれ変わることが出来る。
不死鳥の歌には魔力が有り、善人に勇気を与え、悪人に恐怖を与える。
非常に重いものも運ぶことができ、『ハリー・ポッターと秘密の部屋』では大人1人と子供3人をぶら下げた状態で飛び運んだ。
涙には癒しの力が有り、バジリスクの毒をも浄化し癒すことが出来る。
ホグワーツの校長であるダンブルドアはペットとして不死鳥のフォークスを飼っていた。不死鳥の羽毛は魔法使いが使う杖の芯としても用いられ、フォークスの羽毛も芯用に2つ提供されている。その羽毛を芯とした杖を使っていたのが、ハリーと宿敵ヴォルデモートである。
トロール
巨人のような体格をした魔法動物で、最大身長4m・最大体重1トンとされている。非常に暴力的で、手に棍棒を持っていることが多い。多くのトロールは知能は低く、行動の予測が難しいとされる。会話が成立する程度の少し高めの知能を持つトロールも存在しており、守衛などを任せられることもある。
川トロール、森トロール、山トロールの3種がいる。
川トロールの皮膚は紫色で、短い角がある者や毛深い者もいる。橋の下に潜んで暮らし、あらゆるものを食べる。
森トロールの皮膚は薄い緑色で、緑か褐色のざんばら髪が生えている者もいる。
山トロールは最も大きく、皮膚は薄い灰色ではげている。
『ハリー・ポッターと賢者の石』では、ハロウィンにホグワーツにトロールが入り込み混乱を招いた。ハーマイオニーがトロールに遭遇してしまったところをハリーとロンが助けたことが、3人の友情のきっかけとなった。
ケンタウルス
敬意をもち接する必要があるため、この分類となっている。
上半身は人間で下半身は馬の姿をした魔法動物である。森で10~50頭の群れを作り生活している。馬の部分の毛色は5~6種類あるとされている。
人間の言葉を理解しており、会話することが可能である。プライドが非常に高く、自分達を侮辱する存在には容赦なく攻撃する。「半獣」と呼ばれることを嫌っており、基本的に人間を信用していない。
星を読む占い、天文学、弓矢に精通している。
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』では、ダンブルドアがケンタウルスの1頭であるフィレンツェに占い学の教師になることを依頼した。この依頼を受けたフィレンツェは、人間との関わりを嫌うほかのケンタウルス達によって群れから追放されてしまった。授業は主に女生徒たちから好評であった。
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の書籍版では、ダンブルドアの葬儀の際に禁じられた森に住むケンタウルス達が追悼の意をこめて弓矢を放った。
Related Articles関連記事
ハリー・ポッターシリーズの魔法学校まとめ
『ハリー・ポッター』とは、イギリスの作家J・K・ローリングが生み出した児童文学、及びそれを原作としたメディアミックス作品。1990年代のイギリスと魔法界を舞台としており、主人公ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校での学校生活と闇の帝王ヴォルデモートとの戦いを描いている。作中にはホグワーツの他、ダームストラング専門学校とボーバトン魔法アカデミーが登場し、同世界には全部で11の魔法学校が存在することが明かされている。そこで、世界の魔法学校の名前や、どこにあるのかという情報を一覧で紹介していく。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとは、J・K・ローリング原作のイギリスの小説および映画作品である。1990年代のイギリスを舞台に、魔法使いとなった主人公のハリー・ポッターの学校生活や、強大な闇の魔法使いであるヴォルデモートとの因縁と戦いが描かれている。作中の登場人物・キャラクターの多くが学生ということもあり、青春時代の甘酸っぱい恋愛も描写されている。子供たちが成長していくためにも欠かせない部分となっており、ハリーやロン、ハーマイオニーの大人になっていく姿を楽しむことができる。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ
世界中にファンが多い『ハリー・ポッター』シリーズ。その壮大な物語の中には数々の謎や伏線が存在している。物語が進むにつれて鮮やかに回収される伏線・謎の数々は、多くのファンを魅了した。ほとんどの伏線・謎は回収されているが、中には作中で回収されなかった伏線や謎も存在している。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの死喰い人/デス・イーターまとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとは、イギリスの作家J・K・ローリング原作のファンタジー小説。1990年代のイギリスと魔法界を舞台に、物語の主人公ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校での学校生活と、両親を殺害した強大な闇の魔法使いヴォルデモートとの因縁と戦いを描いた物語である。「死喰い人」とは、ヴォルデモートの思想に賛同し忠誠を誓った闇の魔女・魔法使い集団。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの歴史・時系列・年表まとめ
『ハリー・ポッター』とは、イギリスの作家J・K・ローリングが原作のファンタジー小説、およびそれを原作とする映画・ゲーム・舞台などのメディアミックス作品である。1990年代のイギリスと魔法界を舞台としており、主人公ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校での学生生活と、闇の帝王ヴォルデモートとの因縁と戦いを描いた物語である。 作中では、非常に古くから魔法の存在が言及されており、中世の魔女狩りの時代を経て、20世紀に台頭してきた闇の魔法使いらとそれらへの対抗勢力による魔法界の変遷が描かれる。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの7つの分霊箱まとめ
『ハリー・ポッター』は、J・K・ローリングが生み出した小説作品。壮大な魔法の世界は映画化をきっかけに爆発的なヒットを記録し、世界中のファンを魅了した。そんな『ハリー・ポッター』の世界には様々な魔法道具が登場するが、その中でも特に物語の中で重要となるアイテムが「分霊箱」である。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズのハッフルパフまとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとはイギリスの作家J・K・ローリング原作のファンタジー小説、およびそれを原作とする映画作品。イギリスではブルームズベリー出版から、日本では静山社から刊行された。「ハッフルパフ」は作中に登場するホグワーツ魔法魔術学校の学生寮の1つである。主人公ハリー・ポッターの同学年の生徒が多数所属する他、ハリーの人生に影響を与えた人物セドリック・ディゴリーが所属する。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズのスリザリンまとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとはイギリスの児童文学作家J・K・ローリング原作のファンタジー小説、およびそれを原作とする映画・舞台劇・ゲーム等のメディアミックス作品。原作小説はイギリスではブルームズベリー出版から、日本では静山社から刊行された。 スリザリンは作中に登場するホグワーツ魔法魔術学校の学生寮の1つであり、主人公ハリー・ポッターのライバルであるドラコ・マルフォイが所属する。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズのグリフィンドールまとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとはイギリスの作家J・K・ローリング原作のファンタジー小説、およびそれを原作とする映画作品。イギリスではブルームズベリー出版から刊行され、日本では静山社から刊行された。グリフィンドールは作中に登場するホグワーツ魔法魔術学校の学生寮の1つであり、主人公ハリー・ポッターが所属する。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの不死鳥の騎士団まとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとは、イギリスの作家J・K・ローリング原作の1990年代のイギリスと魔法界を舞台とするファンタジー小説。主人公ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校での学校生活と、両親を殺害した強大な闇の魔法使いヴォルデモートとの因縁と戦いを描いた物語である。「不死鳥の騎士団」とは、闇の帝王が唯一恐れる魔法使いアルバス・ダンブルドアをリーダーに、闇の勢力の対抗陣営として結成された秘密組織。ここでは「不死鳥の騎士団」のメンバーや活動内容などを解説していく。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの地理まとめ
『ハリー・ポッター』とは、イギリスの作家J・K・ローリングのファンタジー小説、および映画・ゲーム等のメディアミックス作品である。1990年代のイギリスと魔法界を舞台に、主人公であるハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校での学生生活と、闇の帝王ヴォルデモートとの因縁と戦いを描いている。 作中ではハリーの育った伯母夫婦の家や魔法界の学校ホグワーツの他、学用品を買い付けるダイアゴン横丁、魔法界の政府機関である魔法省など様々な場所が登場する。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの本・書物・新聞・教科書・雑誌まとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとは、イギリスの作家J・K・ローリング原作の、ファンタジー小説および映画・ゲーム等のメディアミックス作品である。1990年代のイギリスと魔法界を舞台に、主人公ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校での学生生活と、両親を殺害した強大な闇の魔法使いヴォルデモートとの因縁と戦いを描いている。 作中には教科書をはじめとして数多くの書籍・出版物が登場しており、いくつかの書籍タイトルが原作者の言葉遊びになっている他、作中の随所で問題を打開していく重要なアイテムとなっている。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズのレイブンクローまとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとはイギリスの作家J・K・ローリング原作のファンタジー小説、およびそれを原作とする映画作品。イギリスではブルームズベリー出版から、日本では静山社から刊行された。レイブンクローは作中に登場するホグワーツ魔法魔術学校の学生寮の1つであり、主人公ハリー・ポッターの初恋の女子チョウ・チャンやハリーが闇の帝王を打ち破るのに力を貸したルーナ・ラブグッドが所属する。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの魔法薬まとめ
『ハリー・ポッター』とは、イギリスの作家J・K・ローリングが原作のファンタジー小説、および映画・ゲームなどのメディアミックス作品である。1990年代のイギリスと魔法界を舞台に、主人公ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校での学園生活と、両親を殺害した強大な闇の魔法使いヴォルデモート卿との戦いと因縁を描いた物語である。 「魔法薬」とは、魔法学校での授業やその他の魔法界の生活で登場する多種多様の効能を持つ薬のこと。それぞれの魔法薬に特徴的な名前がつけられている。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズのクィディッチまとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとは、イギリスの作家J・K・ローリング原作のファンタジー小説。1990年代のイギリスと魔法界を舞台に、物語の主人公ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校での学校生活と、両親を殺害した強大な闇の魔法使いヴォルデモートとの因縁と戦いを描いた物語である。「クィディッチ」とは、作中に登場する飛行用箒を活用した魔法界のスポーツ。主人公のハリーは、自身の所属する寮の代表チームに100年ぶりに選出された1年生選手として活躍する。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ハリー・ポッター』とはJ・K・ローリングによる小説及びそれを原作とした映画、舞台、ゲーム作品である。本作は1997年にイギリスで1作目が刊行。その後、全7シリーズが刊行され2007年に完結した。児童書でありながら緻密に設定された世界観に、子供だけではなく大人も引き込まれる物語だ。バラエティ豊かな登場人物たちの言葉には見ている人を勇気づけたり、人生を導くほどの説得力があるものが数多くある。そのため、幅広い世代の人に愛され、共感を持たれる作品となっている。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとは、J・K・ローリングによる小説およびそれを原作とした映画、舞台、ゲームなどのメディアミックス作品である。普通の少年ハリー・ポッターはある日自分が魔法使いである事を知らされる。魔法学校で魔法を学び、仲間と友情を育むハリー。そんな中、両親を殺した宿敵ヴォルデモートとの戦いが始まる。舞台はイギリスの魔法界。作中にはイギリス魔法界ならではの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物が登場する。人間界には無い少し変わったものも登場し、作品に楽しさ・面白さといった彩りを添えている。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの魔法・呪文まとめ
「ハリー・ポッター」とは作家J・Kローリングが描いた小説から始まり、映画化も行われている作品である。 主人公ハリーが悪と戦いを繰り広げ、魔法を用いた世界で、杖や魔法薬を用いることで魔法や呪文を行使できる。 一部の呪文には、効果が対になる呪文が設定されており、これを作中では「反対呪文」と呼ぶ。 このハリー・ポッターの映画や小説で登場した魔法を一覧にまとめた。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの魔法具・アイテムまとめ
『ハリー・ポッター』シリーズとは、J・K・ローリングによる小説およびそれを原作とした映画、舞台、ゲームなどのメディアミックス作品である。 普通の少年ハリー・ポッターはある日自分が魔法使いである事を知らされる。魔法学校で魔法を学び、仲間と友情を育むハリー。そんな中、両親を殺した宿敵ヴォルデモートとの戦いが始まる。 作中には戦いの行方を左右する重要なものや物語の鍵となるものから、魔法使い達の日常で使われるものまで、様々な魔法具やアイテムが登場する。
Read Article
ハリー・ポッターと謎のプリンス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。活発に動き始めた死喰い人。ハリーとダンブルドアはヴォルデモートを倒すため、秘密裏に対策を取り始める。そんな中ハリーは半純血のプリンスと署名された魔法薬学の教科書を発見。疑いながら、所有者に感情移入していく。しかし、死喰い人がホグワーツに現れたことで状況が一変。ダンブルドアが倒され、ホグワーツは最大の危機に陥る。J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ第六弾。
Read Article
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。三年生となったハリ―。魔法界を訪れるとアズカバンに投獄されていたシリウス・ブラックが、脱獄していたことを知る。シリウスが自分を狙っていることを知るハリー。学生時代、父とシリウスが親友だったことを知り、ハリーは父を裏切ったシリウスに対し憎しみを抱き始める。 J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ第三弾。
Read Article
ハリー・ポッターと賢者の石(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハリー・ポッターと賢者の石』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。魔法学校を通じて、ハリーと友人たちの絆や成長を描いていく。 1997年に刊行されたJ・K・ローリング原作小説を映画化したもので、2001年に公開された。ハリーポッターシリーズ第一弾。
Read Article
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』とは2018年に公開された『ファンタスティック・ビースト』シリーズ2作目の映画。『ハリー・ポッター』シリーズと同じ"魔法界"を舞台とした作品で、『ハリー・ポッター』シリーズの公式スピンオフ前日譚の第2弾。 闇の魔法使いグリンデルバルドが移送中に逃亡するシーンから物語が始まる。巨大な力を求め仲間を集めるグリンデルバルドとの攻防が繰り広げられる。 黒い魔法使いグリンデルバルドを追う魔法動物学者ニュートの新たな冒険が描かれる。
Read Article
ハリー・ポッターと死の秘宝(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハリー・ポッターと死の秘宝』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。ホグワーツに戻らず、分霊箱を探す旅に出かけたハリー、ロン、ハーマイオニー。数少ない手がかりを探しながら、困難な旅を続けていく。そんな中ホグワーツにヴォルデモートが現れ、戦闘が始まる。多くの仲間が死んでいく中、ついにハリーはヴォルデモートと対峙することになる。J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ。第七弾。
Read Article
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。復活を遂げたヴォルデモート。しかし魔法省はそれを受け入れずホグワーツに干渉するようになる。そんな中、ダンブルドアは「不死鳥の騎士団」を再び活動させる。五年生となったハリーたちはヴォルデモートに対抗するため、ダンブルドア軍団を結成。そしてヴォルデモートや死喰い人と再び対峙することとなる。 J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ第五弾。
Read Article
ハリー・ポッターと炎のゴブレット(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。四年生となったハリーたち。ハリーは何者かの陰謀により、トライ・ウィザード・トーナメントに参加することとなる。待ち受ける過酷な課題を乗り越えていくハリー。そんな彼の前で因縁の敵、ヴォルデモートがついに復活する。肉体を持ったヴォルデモートと初めて戦うことになったハリー。その強大な力に圧倒される。 J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ第四弾。
Read Article
ハリー・ポッターと秘密の部屋(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。二年生になったハリーはドビーに「ホグワーツに行ってはいけない」と忠告を受ける。そして忠告通り、ホグワーツで生徒が襲われるという事件が発生。五十年前に開かれたという秘密の部屋をヒントに、ハリー、ロン、ハーマイオニーがその謎を追う。 J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ第二弾。
Read Article
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』とは2016年に公開された『ファンタスティック・ビースト』シリーズ1作目の映画。『ハリー・ポッター』シリーズと同じ"魔法界"を舞台とした作品で、『ハリー・ポッター』シリーズの公式スピンオフ前日譚。原作者J.K.ローリングが脚本を手がけた。 イギリスの魔法使いニュートが魔法動物達と共にニューヨークに降り立つところから物語が始まる。手違いで逃げ出してしまった魔法動物達とニューヨークで起こった不思議な事件。魔法動物と魔法使いによる新たな魔法界の物語。
Read Article
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』とは2022年に公開された『ファンタスティック・ビースト』シリーズ3作目の映画。『ハリー・ポッター』シリーズと同じ魔法界を舞台とした作品で、『ハリー・ポッター』シリーズの公式スピンオフ前日譚の第3弾。主人公ニュートらに協力を要請し闇の魔法使いグリンデルバルドの陣営に対抗するチームを作ったダンブルドア。魔法界を支配しようとするグリンデルバルドの企みを阻止するため、寄せ集めの凸凹チームが魔法動物と共に戦いに挑む。ダンブルドアの過去が明かされる物語。
Read Article
ホグワーツ・レガシー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ホグワーツ・レガシー』とは、ワーナー・ブラザーズ ゲームズからポートキー・ゲームズのレーベルのもとで発売された、『ハリー・ポッターシリーズ』の世界を再現したオープンワールドRPGゲーム。プレイヤー自身がホグワーツ魔法学校へ入学し、学校内で起こる様々な出来事を魔法を用いて謎解きしていく。対応ハードはPS4・5およびWindowsPC(Steam)など。
Read Article
『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』の最強魔法使いランキングTOP10
J・K・ローリング原作の『ハリー・ポッター』シリーズと『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場する魔法使いの中から、最強の10人を選出。10位から順に登場人物・キャラクターの人物像や、作中での活躍を画像付きで紹介していきます。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズのスピンオフ映画3部作制作決定!主人公はルーナ・ラブグッドの義祖父
『ハリー・ポッター』シリーズ完結後、その前時代を舞台にしたスピンオフ映画の制作が発表されました。そのタイトルは、『ファンタスティック・ビースト』シリーズ。主人公はニュート・スキャマンダーという人物で、かつてハリーとともに戦ったルーナ・ラブグッドの義祖父にあたります。この記事では、そんなファンタビについて、作者のJ・K・ローリングが語った内容などをまとめました。ハリポタファンなら、絶対見逃せないですね!
Read Article
ハリー・ポッタースピンオフ3部作の制作が決定!ファン歓喜!【ファンタスティック・ビーストシリーズ】
世界中で大ヒットした映画『ハリー・ポッター』シリーズのスピンオフ『ファンタスティック・ビースト』シリーズ3部作の制作が決定!2016年に1作目が劇場公開されることが明かされ、ハリポタファンを喜ばせました。ここでは情報が明かされた当時の情報をまとめています。ハリポタシリーズの簡単なあらすじ・ストーリーや、重要ワードの説明もあわせて紹介しています。
Read Article
ホグワーツの寮の組み分け基準まとめ【ハリー・ポッターシリーズ】
『ハリー・ポッターシリーズ』に登場するホグワーツ魔法魔術学校では「グリフィンドール」「ハッフルパフ」「レイブンクロー」「スリザリン」の4つの寮が存在しており、生徒たちは組み分け帽子によってこの中のどれかに割り振られる。どの寮になるのかは生徒の資質などによって決まる。ここでは4つの寮の、組み分けの基準をまとめた。
Read Article
【全80人】ハリーポッターシリーズの登場人物一覧! 【画像付き】
ハリーポッターシリーズの登場人物の特徴、関係性をまとめた。有名キャラクターから少しマイナーなキャラクターまで全80人! 『ハリー・ポッター』(英:Harry Potter )は、作家J・K・ローリングによるファンタジー小説。第一巻がロンドンのブルームズベリー出版社から刊行される。2001年からの映画も大ヒットを記録。最終巻が2007年に発売され、完結した。
Read Article
ハリー・ポッターシリーズの登場キャラクターたちの19年後の職業・結婚相手まとめ
『ハリー・ポッターシリーズ』の作者J・K・ローリングは、ハリーをはじめとする登場人物・キャラクターの19年後についてインタビューで語っている。またUSJの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」でも、映画では描かれなかった彼らのその後に関する情報が公開されている。
Read Article
目次 - Contents
- 『ハリー・ポッター』/『ファンタスティック・ビースト』シリーズの概要
- 登場する魔法動物について
- 『ハリー・ポッター』/『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場する魔法動物
- 非常に扱い難い魔法動物/M.O.M分類xxxxx
- 狼人間(おおかみにんげん)/人狼(じんろう)
- マンティコア
- バジリスク
- キメラ
- アクロマンチュラ
- ヌンドゥ
- レシフォールド
- クィンタペッド
- ワンプス・キャット
- 角水蛇(つのみずへび)
- リュークロコッタ
- 扱うには専門知識が必要な魔法動物/M.O.M分類xxxx
- 不死鳥(ふしちょう)/フェニックス
- トロール
- ケンタウルス
- 尻尾爆発スクリュート(しっぽばくはつスクリュート)
- セストラル
- 一角獣(いっかくじゅう)/ユニコーン
- 水中人(マーピープル)
- デミガイズ
- エルンペント
- 天馬(てんま)
- スニジェット
- グリフィン
- スフィンクス
- グラップホーン
- オカミー
- サンダーバード
- ケルピー
- 河童(かっぱ)
- エルクリング
- ハイドビハインド妖怪(ハイドビハインドようかい)
- リーエム
- ルーンスプール
- スナリーガスター
- テボ
- イエティ
- ドラゴン
- 有能な魔法使いであれば扱える魔法動物/M.O.M分類xxx
- ヒッポグリフ
- 火蜥蜴(ひとかげ)/サラマンダー
- 噛み付き妖精(かみつきようせい)/ドクシー
- ビリーウィグ
- フウーパー
- まね妖怪(まねようかい)/ボガート
- 赤帽鬼(レッドキャップ)
- ナール
- ニーズル
- ニフラー
- 火蟹(ファイア・クラブ)
- ピクシー妖精(ピクシーようせい)
- プリンピー
- レプラコーン/クローリコーン
- アッシュワインダー
- マートラップ
- バンディマン
- グランバンブル
- ホダッグ
- ジャービー
- ロバラグ
- モーク
- ノグテイル
- ポグレビン
- シュレイク
- ストリーラー
- 海馬(ヒッポカンポス)
- ダグボッグ
- シー・サーペント/海蛇(うみへび)
- マックルド・マラクロー
- 無害な魔法動物/M.O.M分類xx
- 庭小人(にわこびと)/ノーム
- ボウトラックル
- パフスケイン
- ピグミーパフ
- 妖精(ようせい)/フェアリー
- グールお化け(グールおばけ)
- クラップ
- ディリコール
- グリンデロー
- オーグリー
- ムーンカーフ
- チズパーフル
- インプ/小鬼妖精(こおにようせい)
- ジョバーノール
- ポーロック
- ラモラ
- 「つまらない」と分類された魔法動物/M.O.M分類x
- レタス食い虫(レタスくいむし)/フロバーワーム
- ホークランプ
- M.O.M分類が不明の魔法動物
- 三頭犬(さんとうけん)/ケルベロス
- ヒンキーパンク/おいでおいで妖精(おいでおいでようせい)
- ヴィーラ
- 巨人(きょじん)
- 小人(こびと)
- 屋敷しもべ妖精(やしきしもべようせい)
- コカトリス
- スウーピングイーヴル
- チュパカブラ
- ズーウー
- 鬼(おに)
- マタゴ
- ルークロッタ
- ファイアードレイク
- マーマイト
- グロウバグ
- パクワジ
- 大フンコロガシ
- 火を吐く鶏(ひをはくにわとり)
- 肉食ナメクジ(にくしょくナメクジ)