【綾瀬はるか】歴代紅白歌合戦のアクシデント・ハプニング・放送事故まとめ【小林幸子】

『NHK紅白歌合戦』といえば、2022年で73回目を迎える長寿番組。放送はビデオ出演などを除けば基本的にリアルタイムで行われるため、様々なハプニングが付き物です。この記事では、そんな歴代紅白のアクシデントや放送事故についてまとめました。言い間違いはよくある話ですが、リハでは上手くいった演出が本番で失敗してしまったり、NHKとしてはふさわしくない下品な衣装の出場者がいたりと、数え上げれば枚挙にいとまがありません。まぁ、生放送は何が起こるかわからないからこそ面白いというのもあるんですが…。
動画 北島三郎 - 風雪ながれ旅 1981年第32回紅白
v.youku.com
北島三郎 - 風雪ながれ旅 1981年第32回紅白
大トリをつとめた北島三郎の『風雪ながれ旅』の後半で紙吹雪が猛烈に(事故かと思うほど)舞い、観客席まで入り込んだ。本人の口の中にも紙が入ったが、全く動じないで歌い終えたそうだ。NHKによると事故ではなく「猛吹雪を思わせる演出」だったそうで、紙吹雪は3日間かけて大量に作られていたものらしい。
2005年 WaTハプニング、マイク倒れた事件
第56回紅白、WaTデビュー2ヶ月にして初出場。しかし…
ハンディカメラ(ショックがないタイプ)を担いだカメラマンと、カメラアシスタントが、watの回りを周回。舞台袖にはける際、マイクスタンドにカメラコードが引っ掛かったまま、勢いよく下がったため、マイクが2本とも右側にすっとんだ。一瞬間が合って、スタッフが6人くらい舞台袖から飛び出てくる。
出典:小池徹平スレまとめブログ
http://koikesyndromexxxx.blog16.fc2.com/blog-entry-142.html
WaT-Red and White- 僕のキモチ(Boku No Kimochi)
1分57秒!!
日本テレビ系バラエティ「しゃべくり007」にウエンツ瑛士が出演し、WaTとしてはじめて紅白歌合戦に出場した際に起きた、あるハプニングを振り返る場面があった。
ウエンツはそのハプニングを「歌の最中にマイクがコーンと倒れたんですよ」と話し、カメラマンが立ち回る際、コードを引っかけてスタンドマイクを倒してしまったのだと説明した。
マイクが倒れて歌声が途切れ、慌てるべき状況だったにもかかわらず「ストリートライブをやってたから、色んなハプニング、今までいくらでもあったんで」と、路上でライブを行っていた時の経験を生かし、マイクなしのまま地声で歌ったのだと語った。
この機転と度胸を感じさせるエピソードに、スタジオは感心したような歓声と拍手が湧いた。
そしてウエンツは「お客様も一緒に歌ってくれて、今までにない紅白歌合戦なったっていうのは、そのハプニングは中々ないかなと」と思い出深そうにアクシデントを振り返った。
2013年 綾瀬はるか 嚙み噛み事件
曲名・出演者名を間違え放題。紅白史上最も豪快な司会者でした。
綾瀬はるか、噛み倒し大爆笑誘う 嵐・櫻井は必死にフォロー
出典: ceron.jp
紅組司会の綾瀬はるかが、序盤からセリフを噛み倒し大爆笑を誘った。前日には…綾瀬はるか、初歌唱で緊張し涙「放送事故になるかも」 3番手で出演するNMB48を紹介しようとした綾瀬だったが、「エヌエムビー」を上手く言えず、噛み倒し。本人も思わず笑ってしまうと、白組司会の嵐・櫻井翔は「噛んでないですよ」と必死にフォロー。
出典: ceron.jp
2014ハプニング① AKB48歌唱中に舞台裏の映像が流れる

番組後半に登場したAKB48は、ステージ上で「心のプラカード」を歌った。しかし、曲がサビに差し掛かった部分で、突如、映像が切り替わり、スタッフ数名がステージ裾で待機している様子や、機材などが映っていた。
出典:Livedoor / NHK

また、サビの終盤には、移動中のカメラが撮影している通路の映像に切り替わる珍事も発生した。
出典:Livedoor / NHK
2014ハプニング② ポルノが「来年は黒田が帰ってきます」

出典: www.newsch.info
曲の終盤に突然…
「来年は、カープに黒田が帰ってきます。
優勝するんです。広島が盛り上がります。
僕らも負けんように広島を
そして日本を盛り上げていきたいと思います。
今年はありがとうございました。来年もよろしくお願いします。」
出典:http://www.newsch.info/
NHK
2014ハプニング③ 司会・吉高由里子

出典: www.oricon.co.jp
2組目のSexy Zoneが歌い終わった場面で、吉高は紅白司会の心境を聞かれ「心臓が飛び出そうです」と語っていた。その直後、白組司会の嵐・大野智が「どんどん盛り上がってまいりましょう、まず紅組は?」と吉高にたずねたが、吉高は大野を見つめたまま沈黙。
出典:Livedoor / NHK

大トリ・松田聖子の紹介の際も、不思議な間で全員ひやひや。
出典:NHK
2016年 伊集院光が紅白を振り返って「すげぇスベってた」
2日深夜放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)で、伊集院光が昨年末の「NHK紅白歌合戦」(NHK総合)を「すげぇスベってた」と評した。
番組では伊集院が紅白を振り返り、「すげぇスベってた」と評価。続けて「『NHKらしくないことをやりたんです』っていう『もう、ぶっ飛んだ面白いことやりたいんですよ』みたいなことを言う人のニオイがチョーする」と、その理由を指摘していた。
どんな演出だったかというと、例えば…
マツコが通路に積んである弁当をチラリとみて、2人分を勝手に失敬。タモリが諭すと、マツコは「いいのよ!受信料払ってんだから、弁当代も込みよ」と悪びれることなく、さらに「ついでにBSのあのへんな画面消すのどうやるか、聞いておこうかな。誰に聞けばいいの?」とBS受信料を払っていない場合などに画面左下に表示される“受信料契約のお願い”のメッセージに苦情。受信料のタブーをネタにした。タモリも「あれ、イライラするんだよね。面倒くさいんだよ」とタブーネタに同調していた。

出典: pbs.twimg.com
2017年 欅坂46・平手友梨奈ら3人が過呼吸
Related Articles関連記事

わたしを離さないで(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『わたしを離さないで』とは、日系イギリス人のカズオ・イシグロが2005年に発表した長編小説で、日本ではTBS系列で放送された脚本・森下佳子によるテレビドラマである。「臓器提供」を目的としてこの世に誕生した「クローン人間」の子供時代から始まり、成長とともに人生を受け入れ、全うしていく姿がドラマの中で主人公の恭子、友彦、美和の姿を映しながら描いていく。見どころは、作品の中では、現実の人物に近いキャラの恭子が自分の人生を振り返りながらすべてを受け入れ「生きる」ことに前向きになるという作品になっている。
Read Article

HERO(2007年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「HERO」とは2007年9月8日に公開された日本の映画作品。2001年にフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の映画版。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2007年の日本映画興行収入第1位 (81.5億円)を記録した。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が傷害致死事件を通して大物代議士の疑惑に関わることになる。
Read Article

JIN(仁)のネタバレ解説・考察まとめ
『JIN(仁)』とは、TBS系列にて2009年10月〜12月まで放送されたTVドラマ及び、『スーパージャンプ』で連載されていた村上もとかによる漫画作品。「現代の医師が、もし幕末へタイムスリップしたらどうなるか?」を描いたSF要素の強い医療時代劇漫画をドラマ化したものである。第五話で視聴率20%超えを達成し、最終話では平均視聴率25.3%、瞬間最高視聴率29.8%を記録した。この記録は、2009年に放送された民放の連続ドラマ視聴率の中で最高記録となり、大きな反響を呼んだ、国民的人気ドラマである。
Read Article

白夜行(東野圭吾)のネタバレ解説・考察まとめ
『白夜行』とは、1999年に刊行された東野圭吾の推理長篇である。発行部数は2010年12月時点で200万部を超えている。1973年、大阪で起きた殺人。犯人は小学5年生の被害者の息子・桐原亮司と、容疑者の娘・西本雪穂。未解決のまま時は流れていく。そして成長した2人は犯罪行為で互いに助け合うようになり、周囲で不可解な事件が次々と起きる。 疑念を抱く刑事が2人の関与に気づき、証言や調査で真相に迫っていくというストーリー。2006年にはテレビドラマ化、2011年には映画化されている。
Read Article

今夜、ロマンス劇場で(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『今夜、ロマンス劇場で』とは2018年に公開された、主演綾瀬はるかと坂口健太郎によるラブストーリー映画である。映画監督を目指す健司が通い詰めていた「ロマンス劇場」で、モノクロ映画に出演している映画のヒロインである美雪に出会う。ある日、美雪が現実世界に現れ、健司は美雪に色のある現実世界を案内していくうちに、健司と美雪は惹かれ合っていく。しかし、美雪にはある秘密があった。切なくもあり、昭和中期を舞台とした切なくもあり温かい気持ちになるラブストーリー映画となっている。
Read Article

ザ・マジックアワー(三谷幸喜)のネタバレ解説・考察まとめ
『ザ・マジックアワー』とは三谷幸喜が脚本・監督したエンターテインメント映画である。佐藤浩市の主演映画で妻夫木聡や深津絵里など豪華キャストが多数出演している。三谷幸喜が監督する4作品目の映画で、第32回日本アカデミー賞で4部門にノミネートされた。マフィアの天塩商会が牛耳る港町の守加護。彼らの怒りを買ってしまった備後は、助かるために三流俳優の村田を騙し、映画撮影と称して殺し屋のデラ富樫を演じさせる。天塩の者たちに村田が偽のデラ富樫だとバレないよう備後が四苦八苦する、大ヒットコメディ映画。
Read Article

HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『HERO』とは、第1期が2001年に、第2期が2014年にフジテレビ系で放送された、検察をテーマにした日本のテレビドラマシリーズ。木村拓哉が主演を務め、自身の正義と価値観で捜査を行う型破りな検事・久利生公平と彼を支える検察事務官、同僚検事たちの活躍を描いている。その他、2006年にドラマ特別編が、2007年には劇場版がそれぞれ制作され、2015年には劇場版第2作が制作された。第28回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞した。
Read Article

海街diary(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「海街diary」とは、「そして父になる」「誰も知らない」などで国際的にも評価の高い是枝裕和監督により映画化、2015年6月に公開された。原作は吉田秋生による漫画作品である。鎌倉を舞台に、異母妹を迎え4人となった姉妹の、共同生活を通して家族としての絆を紡いでいく1年の物語。
Read Article

僕の生きる道(僕生き)のネタバレ解説・考察まとめ
『僕の生きる道』とは、2003年にフジテレビ系列で放送されていたドラマ。僕シリーズ3部作の1作目で、死をテーマにした作品。僕生きの愛称で親しまれている。余命宣告された高校教師・中村秀雄の1年間の生き様が描かれている。主人公は草彅剛。その他、矢田亜希子や大杉連などが出演している。脚本は数々のヒットドラマを生み出した橋部敦子が手掛ける。主題歌である『世界に一つだけの花』がドラマの人気と共に大ヒット曲となった。
Read Article

インシテミル(7日間のデス・ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』とは、米澤穂信のミステリー小説『インシテミル』の映画化作品。監督は中田秀夫で、2010年に劇場公開された。 高額な時給に釣られ、ある実験に参加するために「暗鬼館」に集まった男女10人。実験終了まで何事もなく過ごそうと取り決める参加者たちだったが、2日目に死者が出てしまったことから互いに疑心暗鬼になり、次第に混乱していく様子が描かれている。閉鎖的な空間で巻き起こる生き残りをかけたデス・ゲームが見所の作品である。
Read Article

元彼の遺言状(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『元彼の遺言状』とは、新川帆立が書いたミステリー小説であり、2022年4月にフジテレビ系で月曜日の21時から放送されたテレビドラマである。小説は2021年に第19回『このミステリーがすごい!』の大賞を受賞している。主人公は綾瀬はるか演じる剣持麗子(けんもち れいこ)。敏腕弁護士でお金に人一倍敏感。ある日元彼が奇妙な遺言状を残して亡くなった連絡が入る。その遺言状と元彼の死因について、大泉洋が演じる篠田敬太郎(しのだけいたろう)と一緒に捜査していく物語であり、痛快リーガルミステリードラマである。
Read Article

天国と地獄 ~サイコな2人~(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『天国と地獄 〜サイコな2人〜』とは2021年冬にTBS系日曜劇場枠で放送されたサスペンスドラマである。手柄を上げたい女性刑事の望月彩子と敏腕経営者でサイコパスな殺人鬼の日高陽斗が、ある伝説のように魂が入れ替わってしまう。そしてお互い全く違うタイプの人間として生活しなくてはいけなくなる。困惑するが、元の姿に戻れるように最善を尽くしながら、お互いの人生を理解し、本当の殺人犯を見つけていく過程は、今までに見たことのないスリリングな内容である。
Read Article

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』とは、臼井義人のギャグ漫画『クレヨンしんちゃん』を原作としたアニメ映画。映画『クレヨンしんちゃん』の第9作目で21世紀最初の『クレヨンしんちゃん』映画シリーズである。2001年4月に公開された。昭和の懐かしさが感じられるため、子どもだけでなく大人もハマる映画となっている。70年代の遊びやテレビが再現されたテーマパークである20世紀博が春日部に誕生し、大人たちは熱中してしまう。やがて街から大人たちが消えてしまう。
Read Article

小林幸子の歴代紅白衣装(装置)画像まとめ
ここでは『NHK紅白歌合戦』に出演した小林幸子の歴代衣装(装置)の画像を、1990年頃からまとめた。小林幸子は一時期表舞台から遠のいたものの、彼女のステージと一体化する巨大な衣装は年末の風物詩だった。
Read Article

「ラスボス」小林幸子が紅白で千本桜を歌唱!ネット民大興奮の巻
小林幸子といえば、『NHK紅白歌合戦』での豪華な衣装や演出が毎回話題になりますよね。その姿がまるでゲームのラスボスのように見えることから、そのまま「ラスボス」という呼び名が付いた彼女。2015年の紅白で「千本桜」を披露することが決まった際、ネット民が大興奮!この記事では、紅白の小林幸子に期待する声などについてまとめました。当日は、一体どんな「千本桜」になったのでしょうか。想像が膨らみますね!
Read Article

こんなに違う!?芸能人・著名人のすっぴん画像まとめ
テレビや映画、舞台などで活躍する芸能人たち。彼らは類まれな才能と美貌で人々を魅了しているが、中には「本当に同一人物なのか」と驚いてしまうほど、すっぴんとメイクでは印象が違うという人も多い。本記事では女性芸能人や、普段常にメイクをして活動しているミュージシャンたちの素顔をまとめて紹介する。
Read Article

【板野友美】豊胸手術の噂がある有名人まとめ【綾瀬はるか など】
豊胸手術をしている有名人(芸能人)がこんなに!?美容整形が当たり前の芸能界。今やお顔をイジルだけでなく体もイジル時代。あの有名人(芸能人)も実は豊胸手術に手を染めていた?!世間で噂されている豊胸手術の疑いがある有名人(芸能人)をまとめました。豊胸手術前と豊胸手術後をビフォーアフター写真で徹底検証!
Read Article

貴重なショット!有名女優たちの水着写真を大公開【綾瀬はるか、宮崎あおい他】
恵まれたスタイルと美貌を活かして日々テレビドラマや映画で活躍する女優たち。中には事務所の方針として「清楚系美人」を売りにしている女優も少なくない。しかしそんな彼女たちも、ブレイク前にはかなり大胆なポーズの水着姿を披露しているのだ。本記事では有名女優たちの貴重な水着画像をまとめて紹介する。
Read Article

ほんとにぽっちゃり?男が好きなぽっちゃり芸能人まとめ【綾瀬はるか、他】
ここでは男性から支持されている「ぽっちゃり」な芸能人をまとめた。そもそも男性と女性では「ぽっちゃり」という言葉の使い方が違うようで、男性が言う「ぽっちゃり」は「丸顔」や「痩せすぎてはいない体型」などを指すらしい。
Read Article

綾瀬はるかのセクシーなグラビア画像まとめ!レアな水着姿も掲載!
この記事では綾瀬はるかのセクシーなグラビア画像をまとめた。綾瀬はるかは2004年頃まではグラビアモデルとしての活動を中心としており、写真集も発売している。写真集には大胆な水着姿の画像も収録されているのだ。
Read Article

【芸能界】芸能人の消された過去~人気者たちの黒歴史【隠蔽】
今は大人気で活躍されている芸能人。そんな輝かしい毎日を送る人にも見られたくない・語られたくない過去のひとつやふたつはあります。そんな芸能人の”なかった”ことにされている過去について調べてみました。
Read Article

芸能人お宝画像まとめ!過去には「水着」も披露し話題!綾瀬はるかや桐谷美玲など
様々な活躍を見せる芸能人のお宝画像を紹介する。過去にはグラビア水着を披露している女優・モデルもおり、ファンには必見の画像集である。綾瀬はるか・桐谷美玲・新垣結衣・柏木由紀といった人気女優やアイドルなどをまとめた。
Read Article

1ヶ月で7キロ減!綾瀬はるかのダイエットとは
人気女優として活躍する綾瀬はるか。デビュー当時は仕事のストレスから激太りし、「ビューティーコロシアム」の企画でダイエットに挑戦した過去があったこと、知っていましたか?努力の甲斐があり、1ヶ月で約7キロも体重を絞ることに成功。ここでは綾瀬はるかが取り組んだダイエット方法について紹介していきます。
Read Article

マスコミ関係者が「ガチで清純派」と太鼓判を押す女性芸能人まとめ!綾瀬はるかや斉藤由貴などコメント付きで紹介!
芸能記者が「この人はガチで清純派」と信頼している女性芸能人をまとめてみました。綾瀬はるか、斉藤由貴、有村架純など、テレビの画面越しに見ていても穏やかで裏表の無さそうな人が多いようです。記者のコメント付きで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
Read Article

ストレスで激太りしていた綾瀬はるかが『ビューティー・コロシアム』出演で減量成功!実は引退寸前だった
いくつになっても変わらない美しさと天然な言動から、男女問わずにファンが多い綾瀬はるか。実は彼女、デビュー後にストレスから激太りしてしまった過去があります。目標体重まで減量できなかったら芸能界引退という壮絶な決意を秘めて『B. C. ビューティー・コロシアム』という番組に出演していましたが、結果的に一度目の出演は目標達成ならず。二度目では7キロの減量に成功しています。彼女が今の姿を維持するのにこんな努力があったのかと思うと、涙なしには語れませんね。
Read Article

【B88】デビュー当時に引退の危機?綾瀬はるかの水着画像集!【Fカップ】
『JIN-仁-』、『金田一少年の事件簿』、『世界の中心で、愛をさけぶ』などで知られる女優の綾瀬はるか。数多くの人気作で活躍してきた綾瀬だが、デビュー当時には引退も考えるような状況にあったという。 ここでは、そんな綾瀬の水着画像を紹介する。彼女の演技力以外の魅力を再確認してほしい。
Read Article

パーソナルカラーが「夏(サマー)タイプ」の女性芸能人まとめ!キレイなお姉さん系メイクの参考にも!
ここではパーソナルカラー診断で「夏(サマー)タイプ」の女性芸能人を、国内に限らず海外も含めて紹介している。 パーソナルカラーとは、その人が持って生まれた肌や目、髪の色と調和し個性を引き立ててくれる色のことである。大きく分けて春・夏・秋・冬の4つのカラーに分類され、それぞれの印象や似合う色、メイクが違う。 「夏(サマー)タイプ」の女性芸能人には、女優の綾瀬はるかや黒木瞳、北乃きい、広末涼子などがいる。
Read Article

紅白歌合戦で起きた事件・ハプニングまとめ
大晦日の風物詩である『NHK紅白歌合戦』は毎年大きな注目の的になるが、長時間の生放送ならではのハプニングや事件がつきものだ。ここでは紅白歌合戦で起こった様々なハプニングを紹介する。古くは1970年頃、新しいもので2010年代の事件を掲載している。
Read Article

米津玄師が紅白で披露した「Lemon」に絶賛の嵐【NHK紅白歌合戦】
日本の音楽界を代表するアーティストでありながら、ほとんどテレビに出演しない米津玄師が2018年の『NHK紅白歌合戦』に出場を果たした。NHKから米津側に粘り強く交渉し、故郷徳島からの生中継という形で企画が実現したという。生中継で歌われた「Lemon」には視聴者から絶賛の声が寄せられた。
Read Article

NHK紅白歌合戦の観覧に当選する方法&いい席の取り方まとめ!落選でも入場できる?
日本の大晦日を彩る一大イベント『NHK紅白歌合戦』。その番組観覧に行ってみたいなという方は多いのではないでしょうか。この記事では、観覧に当選する方法やいい席の取り方、そしてなんと落選した場合に入場できる方法についてまとめました。1年の終わりを大物アーティストたちと締めくくれたら、最高に幸せですね!
Read Article

【ブルマは綾瀬はるか】「ドラゴンボール」の主要キャラクターの身長・体重・スリーサイズを芸能人と比較してみた
人気バトル漫画の『ドラゴンボール』。作中に登場するキャラクターには1人1人に身長・体重などが設定されています。そのスペックを芸能人に当てはめるとどうなるか興味があったので、この記事でまとめてみました。想像と違いすぎる場合もあれば、なんとなく「わかる!」という場合もあるのが面白いですね!
Read Article

【綾瀬はるか】犬猿の仲!?共演NGの意外な芸能人たち【深田恭子】
華やかなイメージの芸能界。しかしそんな中で活躍する芸能人にも、「なんだか水が合わない」という相手はいるものである。仕事だからと我慢して付き合う者もいれば、「あの人とは共演したくない」とはっきりNGを出す者もいる。 ここでは、そんな「共演NG」な芸能人の意外な組み合わせを紹介する。単なる噂ではなくソースのある情報を中心にまとめていく。
Read Article

高身長な女優まとめ【綾瀬はるか】
ここではすらっとした立ち姿が美しい、身長の高い女優をまとめて紹介する。発表されている身長が165cm以上の女優を掲載している。綾瀬はるかや内田有紀、黒木メイサなど、大人っぽくてかっこいいイメージの女優が多いようだ。
Read Article

綾瀬はるかの面白&天然エピソードまとめ!可愛くて超癒される!
綾瀬はるかの面白いエピソードや、天然ぶりが分かるエピソードをまとめてみました。彼女はバラエティ番組やインタビューなどでも、少し抜けているようなところをよく見かけますよね。あまりの天然ぶりに共演者もビックリしてしまうことがあるようです。
Read Article

Sexy Zoneが紅白で放送事故?メンバー全員で危機を乗り越えたチーム力に感動の声
2014年の『NHK紅白歌合戦』には、ジャニーズ事務所からSexy Zoneが出場していました。ジャニーズJr.総勢89名とともに太鼓のパフォーマンスを披露していた中、その太鼓の位置がおかしかったのか、明らかに不自然な動きに…。この状況を理解したメンバーたちが即座にフォローに入り、まるで何事もなかったかのようにパフォーマンスは無事終了。Sexy Zoneのこの対応力の高さに感動の声が挙がっていました。この記事では、その様子についてまとめています。
Read Article

NHK紅白歌合戦の観覧に当選!喜びの報告まとめ
大晦日の風物詩といえば、『NHK紅白歌合戦』!様々なアーティストが一堂に会することから、会場で生で観覧したいという方は多いのではないでしょうか。この記事では、そんな番組観覧に当選した人たちの喜びの報告についてまとめています。中にはとんでもない強運の持ち主も!?1人で何枚も当たったという声や、数年連続で観覧できているという声もあるようです。羨ましい限りですね!
Read Article
目次 - Contents
- 1985年 吉川晃司 紅白大暴れ事件
- 2006年 DJ OZMA バックダンサー事件
- 1990年 長渕剛 電波ジャック事件
- 1986年 加山雄三 仮面ライダー事件
- 1986年 菅原洋一 無音マイク事件
- 1992年 小林幸子 電飾トラブル事件
- 1974年 森進一 チャック全開事件
- 1991年 とんねるず パンツ一丁事件
- 1981年 北島三郎 紙吹雪多すぎ事件
- 2005年 WaTハプニング、マイク倒れた事件
- 2013年 綾瀬はるか 嚙み噛み事件
- 2014ハプニング① AKB48歌唱中に舞台裏の映像が流れる
- 2014ハプニング② ポルノが「来年は黒田が帰ってきます」
- 2014ハプニング③ 司会・吉高由里子
- 2016年 伊集院光が紅白を振り返って「すげぇスベってた」
- 2017年 欅坂46・平手友梨奈ら3人が過呼吸
- さて、今年の紅白は…
- 関連情報