遊☆戯☆王VRAINS(ヴレインズ)のネタバレ解説・考察まとめ
『遊☆戯☆王VRAINS』とは、トレーディングカードゲーム「遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ」を題材にしたテレビアニメである。テレビ東京系で放送されているアニメ『遊☆戯☆王』シリーズの第6作目にあたり、2017年5月から放送されている。VR空間「LINK VRAINS(リンク ヴレインズ)」で繰り広げられる主人公・藤木遊作の戦いが物語の中心となる。
『遊☆戯☆王VRAINS』の概要
『遊☆戯☆王VRAINS』とは、アニメ『遊☆戯☆王』シリーズの第6作目にあたる。他の作品とは異なりVR空間「LINK VRAINS(リンク ヴレインズ)」での仮想空間におけるデュエルが中心となっている。
「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ(遊戯王OCG)」を題材にしている。
2017年5月10日からテレビ東京系で放送され、アニメーション制作はぎゃろっぷ、番組製作はテレビ東京とNAS(日本アドシステムズ)が担当。
放送時間は毎週水曜日午後6時25分~午後6時54分。
この作品は、「LINK VRAINS(リンク ヴレインズ)」内における主人公藤木遊作のデュエルによる敵との戦いが中心になっている。
デュエルの初期ライフポイントは4000(公式ルールでは8000)で、スピードデュエル(スケートボード状のマシンに乗って行われるデュエル)とマスターデュエル(スタンディングデュエル)の2つのデュエルが行われる。
どちらのルールも2017年3月25日に適用された遊戯王OCGの公式ルール「新マスタールール」が元になっている。
この「新マスタールール」ではリンク召喚やリンクモンスターといった要素が新たに登場し、『遊☆戯☆王VRAINS』でも大きな要素になっている。
『遊☆戯☆王VRAINS』のあらすじ・ストーリー
イグニス(Ai)との出会い
ネットワークが発達した都市「Den City(デンシティ)」では、大企業の「SOLテクノロジー社」が構築・運営している「LINK VRAINS(リンク ヴレインズ)」と呼ばれる仮想空間で人々がデュエルを楽しんでいた。
しかし、「ハノイの騎士」というハッカー組織がリンク ヴレインズに襲来。彼らはサイバース世界(ネットワーク上に創造された世界)をネットワークに隠した「イグニス」と呼ばれるAIを捜し出していた。
この組織とリンク ヴレインズで戦っていたのが、ネットワークでは「Playmaker(プレイメーカー)」というアカウント名の、藤木遊作という高校生である。
彼は10年前に自分の身に起こった「ロスト事件(突然誘拐・監禁されてデュエルを強要された事件)」を追っており、ハノイの騎士の下部構成員と戦っていた。
その戦いの最中、ハノイの騎士とSOLテクノロジー社が追っていたイグニスを、遊作は協力者の草薙翔一と捕まえ、「Ai(アイ)」と名前をつける。
その後、Aiの助言を受けてハノイの騎士とスピードデュエル(Dボートと呼ばれるマシンに乗って行うデュエル)を行い、ハノイの騎士を破ったことからリンク ヴレインズを救った英雄として有名になる。
そして、ハノイの騎士のリーダーがリボルバーという人物であることをAiから知り、以後、共に行動をとることになる。
リボルバーとの初めての激闘
遊作は、SOLテクノロジー社・財前晃の依頼を受けたカリスマデュエリストのGo鬼塚(鬼塚豪)と戦うことになったが、これを破る。
それから同じくカリスマデュエリストのブルーエンジェル(財前葵)とも戦うが、その最中ハノイの騎士のカードにより、ブルーエンジェルが狂乱状態になってしまう。
遊作はブルーエンジェルを倒すも、彼女に危害を加えたと彼女の兄・財前晃より疑われ尋問を受ける。葵はデュエルの後から昏睡状態が続いていて、リンク ヴレインズから出られなくなっていた。
その時、ハノイの騎士・リーダーのリボルバーが突然現れ、イグニス捕獲を目的にデュエルを仕掛けてくる。
勝てば、カードに仕込まれた電脳ウイルスの影響で昏睡状態の葵を助けることをリボルバーは約束し、遊作はデュエルに挑むことになった。
リボルバーとのデュエルは初め、スピードデュエルで行われていたが、決着は付かず、マスターデュエル(Dボードを用いないスタンディングデュエル)で行われることになった。
そのマスターデュエルでは、サイバースを無力化させるカードに苦しめられる。
そしてそのデュエル中、Ai(イグニス)が意思を持ったAIであること、サイバース世界を生み出し、ネットワーク支配を進めていること、そして自分達の目的「イグニス抹殺」がリボルバーの口から明かされた。
遊作はイグニスの真実に戸惑い、リボルバーのモンスターによる猛攻に圧倒されてしまう。しかし、遊作は諦めることなくストームアクセス(データストームからモンスターをランダムに入手すること)でリンクモンスター(リンク召喚で呼び出されるモンスター)を呼び出し、リボルバーとの激闘を制した。
そしてリボルバーからウイルス除去プログラムを手に入れ、葵を無事救った。
「ロスト事件」の手掛りを求めて
リボルバーとの戦いの後、電脳トレジャーハンターであるゴーストガール(別所エマ)から、遊作に対してデュエルの挑戦状が届く。
挑戦状によると、自分に勝てばSOLテクノロジー社の「データバンク」のアクセスに関する情報を得られるという。
遊作はハノイの騎士に関する情報がSOLテクノロジーにあると考え、ゴーストガールの挑戦を受ける。彼女とのデュエルでは苦戦を強いられるも、勝利することができた。
約束通り、ゴーストガールからデータバンクへのアクセスに関する情報を手に入れ、その情報を元に遊作はSOLテクノロジー社のマザーコンピュータへ侵入した。
ところが、侵入がSOLテクノロジー社の知るところとなり、会社が差し向けたAIデュエリストと戦うことになってしまった。
このAIデュエリストとの戦いでは、現れたブルーエンジェルと共闘。
遊作はAIデュエリストを破り、データバンクへ到達することができたが、既に財前晃とゴーストガールが待ち受けていた。
晃はデータバンクで「ロスト事件」を知り、自身が事件の真相を追うため、遊作に事件から手を引くよう持ちかける。
しかし、自分の手で事件の真実を明らかにしたい遊作はこれを拒否し、晃とデュエルを行うことになった。このデュエルの最中、晃は遊作に何度も説得を試みた。
そして、ブルーエンジェルも現れ、遊作はデュエルの最中に、10年前に自分の身に起きた事件「ロスト事件」を語った。
10年前、遊作ら子ども達は突然誘拐されて閉所施設に一人ずつ監禁された。そこではデュエルを強要され、負けると強烈な電流が流れる仕組みになっていた。食事や睡眠は提供されたが、やがて食事はデュエルに勝たないと得られなくなってしまった。毎日がデュエル・食事・睡眠の繰り返しで、この生活がいつまで続くのか分からないまま日々を過ごしていた。
今でも夢にうなされるなど、遊作にとって10年前の事件は大きな傷となり、体を蝕み続けていた。
遊作はこの事件が「ハノイプロジェクト」と呼ばれていることを知り、ハノイの騎士が事件を起こしたと考えた。
そのため、ハノイの騎士を追っているということを晃やブルーエンジェルに明かした。
晃はそれを受けてデータバンクにハノイプロジェクトの首謀者の名前が記されてることを伝えた。その後デュエルは続行し、最終的に遊作は晃を倒した。
デュエルに勝利したことで、遊作はAiによりデータバンクの情報を入手。その情報を草薙と調べてみると、事件の首謀者の名前が書かれていた。
事件の首謀者はSOLテクノロジー社の鴻上聖という博士であることが分かり、ハノイの騎士だけではなく、SOLテクノロジー社も事件に関与していることが判明した。
さらに当の鴻上博士は既に死亡していたことも判明。
ロスト事件の首謀者が判明した頃、ハノイの騎士でもある計画が進んでいた。
アナザー事件
リンク ヴレインズに強制的にログインされて、その後ログアウトできずに昏睡状態に陥ってしまう「アナザー」という現象がデンシティで次々と発生。
遊作は草薙と共に事件について調べてみると被害者の特徴から、自分もしくはAiを狙ったものと断定した。
「アナザー事件」の首謀者はハノイの騎士の幹部である、ドクター・ゲノム、バイラ、ファウストである。
イグニス(Ai)捕獲を目的にPlaymaker(遊作)を捜し出しており、該当者を強制的にログインさせて彼かどうかを調べ上げ、違っていれば電脳ウイルスを送り込んで「アナザー」状態にさせていた。
いわゆる「Playmaker狩り」を行って、当のPlaymakerをおびき出そうとしたのだ。
「アナザー事件」ではGo鬼塚、ブルーエンジェルが首謀者と対戦。Go鬼塚は「アナザー」にさせていたドクター・ゲノムと、ブルーエンジェルは電脳ウイルス製造者のバイラと戦った。
二人はそれぞれ敵を打ち破り、バイラが敗れた際には、彼女がアナザーの除去プログラムを発動したことで、「アナザー」現象は収束に向かう。
昏睡状態に陥っていた人々はログアウトされ、意識を取り戻した。
事件について調べていた遊作達は、ハノイの騎士との戦いは現実世界での戦いであることを実感した。
「アナザー事件」の最後の首謀者であるファウストは、遊作の同級生である島直樹を使って、遊作をおびき寄せようとする。島の危機を知った遊作は、ファウストと戦う。
そのファウストとの戦いではライフがギリギリまで削られるが、ストームアクセスで新たにリンクモンスターを得てファウストを破る。
しかし、ファウストは散り際に「君は人類の未来を自らの手で…」と意味深な言葉を残す。
ハノイの塔
「アナザー事件」は解決し、街は平穏を取り戻した。しかし「アナザー事件」でリボルバーは鳴りを潜め、また、どこかしらリンク ヴレインズの異常を感じたことから、遊作はリンク ヴレインズへと向かう。
そこで晃の依頼で潜入中のゴーストガールと遭遇し、リンク ヴレインズ内のデータ処理施設を手分けして調査することになった。
ゴーストガールは遊作と分かれた後、情報収集中に施設内のシステムに異常な数値を示す膨大なエネルギーを発見する。ところが、そこにリボルバーが現れた。
リボルバーは「秘密を知られたため帰すわけにはいかない」としてゴーストガールのログアウトを妨害し、二人のデュエルが始まった。
ゴーストガールはリボルバーのエースモンスターをバウンスするなどデュエルを優位に進める。しかし、リボルバーが使ったカードでゴーストガールのモンスターが全滅。
リボルバーはストームアクセスで手に入れたリンクモンスターでとどめを刺し、ゴーストガールは敗北した。
彼女は、二人のデュエルを途中から見ていた遊作に自身が得た情報を託して、データ化して消滅してしまう。
リボルバーは激高する遊作に、リンク ヴレインズに始動した「ハノイの塔」を停止したければ自分を倒しに来いと伝えた。
現実世界に戻った遊作は、草薙とともにゴーストガールから得たデータを詳しく調べた。そこで、リボルバーの「ハノイの塔」計画の全てを知ることになる。
ハノイの塔は1時間ごとにリング形状が発生し、6つまで発生すると塔が完成する。
草薙は塔が完成した場合、ありとあらゆるネットワークは全て破壊され、世界中が大混乱に陥ると推測。
ハノイの塔はリンク ヴレインズを破壊させ、デュエリストを含めたあらゆるデータを吸収して成長を続けていた。
遊作は塔を停止させ、リボルバーとの決戦を行うため、リンク ヴレインズへと向かった。
そこでGo鬼塚、ブルーエンジェルと合流して一緒にリボルバーを倒すことを誓い、手分けして戦うことになった。
2人と別れたブルーエンジェルは自身を狂乱・昏睡状態にさせる原因となったカードを渡したハノイの騎士のスペクターと遭遇した。
スペクターはリボルバーから侵入者殲滅の命を受けて、またブルーエンジェルはリボルバーを倒すため、二人はデュエルを開始した。
ブルーエンジェルはスペクターの戦術に苦戦するも、かわして勝負に出た。しかし、結局はスペクターの戦術の前に敗北。ブルーエンジェルはデータ化されて、ハノイの塔に吸収されてしまった。
その頃、遊作はハノイの塔へ向かっていたが、そこにブルーエンジェルを倒したスペクターが出現。遊作はスペクターとデュエルをすることになった。
デュエル中、遊作はロスト事件などハノイの騎士の悪行を説くが、スペクターは平然とリボルバーへの忠誠を誓った。
実はスペクターは10年前に起きたロスト事件の被害者で、家族のいない施設育ちの彼は孤独の身だったため、誰かに必要とされているロスト事件が楽しみだった。
事件露見後、再び孤独になった彼は、施設を脱走してロスト事件の現場にやって来て、そこでリボルバーと出会い、ハノイの騎士に入ったのだった。
スペクターの過去が明らかになった後、遊作は言葉を失うも、Aiが奮起させたことでデュエルは続行することになった。
スペクターの防御的な戦術に苦戦する遊作だったが、突破口を見つけてスペクターを破った。
そして、Go鬼塚はハノイの塔の前でリボルバーと遭遇し、両者のデュエルが始まった。
デュエルは初めGo鬼塚がモンスターを次々と呼び出す展開だったが、リボルバーがそのモンスターを除去、そして再びGo鬼塚がモンスターを呼び出す展開になった。
遊作はこの二人のデュエルを見守っていた。しかし、リボルバーの強力なモンスターの前にGo鬼塚は敗北してしまい、彼は遊作に後を託してデータ化され、ハノイの塔に吸収されてしまった。
Go鬼塚が敗北したことで、リンクブレインズ内のデュエリストは遊作とリボルバーの二人のみになった。
リボルバーとの最終決戦
二人の最終決戦が始まった。スピードデュエルが行われ、遊作はAiがロスト事件で自身のデュエル内容を学習して生まれたイグニス(意思を持つAI)であることをリボルバーから聞かされる。
ロスト事件はイグニスを創り出すために引き起こされたが、リボルバーは意思を持つAIが人間にとって脅威になると考え、自らが生み出したイグニスを排除しようとしたのである。
デュエルは続行し、遊作はAiの協力によりストームアクセスで新たなリンクモンスターを手に入れてリボルバーと対峙、リボルバーも同様にストームアクセスを試みるも失敗してしまう。
ところが突然リンク ヴレインズ内の時間が停止し、ロスト事件の首謀者である鴻上博士が出現する。鴻上博士は自分の最後の力を使って、リボルバーに力を与えた。
その力を得て、リボルバーはストームアクセスを成功させるも、鴻上博士の死を知った彼はデュエルを引き分けにさせた。その後、両者はリンク ヴレインズからログアウトされた。
現実世界でリボルバーの居場所を特定した遊作は、草薙と共に訪れる。そこに居たリボルバーは、Playmakerが遊作であることを既に知った上で、自らの正体を明かした。
リボルバーの正体は、鴻上博士の息子である鴻上了見だった。彼はロスト事件の真実とイグニスによる人類の滅亡について語った。
遊作は了見にハノイの塔を停止させるよう説得するも受け入れられず、デュエルで了見(リボルバー)を倒すしか方法はなかった。
再びリンク ヴレインズに戻った遊作とリボルバーの最後のデュエル(マスターデュエル)が始まった。
遊作はリボルバーの「聖なるバリア -ミラーフォース-」を攻略するも、リボルバーはリンクモンスターを5体並べてエクストラリンクを完成させる。
この絶望的な布陣の前に遊作は追い込まれるも、Aiの呼びかけで闘志を取り戻す。
遊作はリボルバーのエクストラリンクを利用してリンクモンスターを呼び出し、完全なエクストラリンクを完成させた。
そして、そのエクストラリンクの力を使い、リボルバーを倒した。
ハノイの塔は消滅し、遊作はネットワークの崩壊の危機を防いだ。ブルーエンジェルなどハノイの塔に吸収された者達も解放され、現実世界で意識を取り戻した。
全ての戦いが終えた遊作は、Aiを元いたサイバース世界へ解放して別れた。
新たなる戦いへ
ハノイの塔消滅後、リンク ヴレインズは「新生LINK BRAINS(新生リンク ヴレインズ)」に生まれ変わり、賑わいを取り戻した。
ところが、ネットワーク崩壊の危機を救ったはずのPlaymaker(遊作)には懸賞金が掛けられることになった。
SOLテクノロジー社には遊作とイグニスを捕獲するために「バウンティーハンター」が集結、そこには遊作と一緒に戦ったはずのGo鬼塚の姿もあった。
草薙はロスト事件の被害者である療養中の弟の草薙仁のもとを訪れていた。ところが、突然現れた謎の人物により仁の意識が奪われてしまう。
遊作は草薙の連絡を受けて新生リンク ヴレインズに向かい、仁の意識を奪った人物を追跡し、その人物とデュエルを行う。
この頃、サイバース世界に帰っていたはずのAiが遊作のもとに戻ってくる。Aiが戻ったサイバース世界はなぜか崩壊していたのだ。
Aiの協力で謎の人物の正体であるボーマンを倒した遊作だが、さらに2人組のデュエリストが立ちふさがる。
その時、「Soulburner(ソウルバーナー)」というイグニスを持ったデュエリストが現れ、遊作に代わり2人組のデュエリストとの対戦を引き受けることになった。
Soulburnerは彼らを破り、遊作はボーマンと、一緒にいたハルを追跡する。ところが、二人は新生リンク ヴレインズの進入禁止エリアに入ってしまい、追跡できなくなった。
遊作は転校生の穂村尊(ほむらたける)と出会う。彼の正体はSoulburnerで、遊作と同じロスト事件の被害者だった。そして彼のイグニスは「不霊夢(ふれいむ)」という炎のイグニス。
その不霊夢から、崩壊してしまったサイバース世界や新たに出現した敵について説明を受け、遊作は尊と共闘することに。
ゴーストガールからの情報をもとに、二人は進入禁止エリアに向かうも、Go鬼塚らのバウンティーハンターに追跡される。
SoulburnerはGo鬼塚と対戦し、遊作はバウンティーハンターのブラッドシェパードと対戦する。二人ともこれを撃破し、進入禁止エリアに向かう。
また、晃からイグニスの捜索依頼を受けたゴーストガールとブルーガール(ブルーエンジェル)もそこへ向かっていた。
『遊☆戯☆王VRAINS』の登場人物・キャラクター
メインキャラクター
藤木 遊作(ふじき ゆうさく) / Playmaker(プレイメーカー)
CV:石毛翔弥、大室佳奈(幼少期)
『遊☆戯☆王VRAINS』の主人公で、Den Cityの高校に通う16歳の高校1年生。クールで頭が切れるが、目立つことを嫌う、ハッカー能力や分析能力に優れるデュエリスト。
あまり他人と関わらないような態度をしているが、冷たいというわけではない。自分の考えや意見を述べる際に、3つのポイントを挙げる。現実世界では学校の制服姿で過ごすことが多い。
VR空間では「アカウント名:Playmaker(プレイメーカー)」となり、ウエットスーツのようなコスチュームになる。
10年前に起こった「ロスト事件(ハノイプロジェクト)」の被害者で、当時子どもだった彼は突然誘拐され、閉所施設に監禁された過去を持つ。
事件は大きな傷となり、彼を蝕み続けた。事件の真相を知るため、同じく事件被害者の弟を持つ草薙翔一と共に、ハッカー組織「ハノイの騎士」を追っていた。
サイバース世界のイグニスを捕獲して、Ai(アイ)と名付けて、デュエルなどで共に行動。
その後、ハノイの騎士の構成員と戦い、リーダーのリボルバーを破り「ハノイの塔」を消滅させて、ネットワーク崩壊の危機を救った。
しかし、イグニス(Ai)を所有していることにより、SOLテクノロジー社から懸賞金が掛けられてしまう。
使用デッキは「サイバース族」で、リンクモンスターである「デコード・トーカー」などの「コード・トーカー」モンスターや「ファイアウォール・ドラゴン」などを使用。
この他、儀式モンスター「サイバース・マジシャン」や融合モンスター「サイバース・クロック・ドラゴン」を使用。
使用スキル(スピードデュエルに1度だけ使用できる能力)は「Storm Access(ストームアクセス)」。
Ai(アイ) / イグニス
Related Articles関連記事
遊☆戯☆王5D's(ファイブディーズ)のネタバレ解説・考察まとめ
遊☆戯☆王5D's(ファイブディーズ)とは、2008年4月2日から2011年3月30日までテレビ東京系列で放送されたアニメ作品。 本作は週刊少年ジャンプ40周年、Vジャンプ15周年記念作品でもある。 主人公「不動遊星」を中心とした「絆」を描いている。
Read Article
遊☆戯☆王タッグフォース(遊戯王TF)のネタバレ解説・考察まとめ
『遊☆戯☆王タッグフォース』とは、アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』から『遊☆戯☆王アーク・ファイブ』までを題材にした、「遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ」を用いた対戦型のカードゲームである。コナミデジタルエンタテインメントより発売され、これまでシリーズ化されていた。プレイヤーはデュエリストとなり、他のキャラクターをパートナーとしてタッグを組んでデュエルを行い、ストーリーを進めていく。
Read Article
遊☆戯☆王(東映版・初代遊戯王)のネタバレ解説・考察まとめ
『遊☆戯☆王』とは高橋和希の漫画『遊☆戯☆王』の最初のアニメ化作品。1998年にテレビ朝日系列で放送された。原作における「学園編」から「RPG編」までが描かれた。後に2000年から放送されるシリーズと違いカードゲームが中心では無く原作初期で描かれた『闇のゲーム』を軸にしたダークヒーロー要素を持った物語が展開される。
Read Article
遊☆戯☆王ZEXAL(ゼアル)のネタバレ解説・考察まとめ
『遊☆戯☆王ZEXAL(ゼアル)』とは、2011年4月11日から2014年3月23日までテレビ東京系列で放送された『遊☆戯☆王』シリーズ第4作目のテレビアニメ、及び漫画作品。チャレンジし続ける精神「かっとビング」を信条とするデュエリスト・九十九遊馬は、ある日異世界からやってきた生命体・アストラルと出会う。遊馬は、飛び散った99枚のナンバーズカードを集めるべく奔走していく。前作から進化したグラフィックと、元気を全面に押し出す新たな主人公が魅力の作品。
Read Article
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神』とは、コナミから発売されたゲームボーイアドバンス専用のゲームソフトで、『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』を題材としたゲームの8作目。原作『遊☆戯☆王』のバトルシティ編後の完全オリジナルストーリーであり、大邪神レシェフを倒すために、世界各地に散った千年アイテムを探す旅を描いている。OCG(オフィシャルカードゲーム)のルールとは異なる独自のルールを採用しており、難易度が非常に高い作品となっている。
Read Article
遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』とは、2022年から放送されているアニメである。本作は、前作『遊☆戯☆王SEVENS』に続き、プレイヤーは毎ターン手札を全て使用することで、よりスピーディで戦略的なデュエルを可能にした「ラッシュデュエル」をテーマとしている。宇宙人であるユウディアス・ベルギャーを主人公とし、日常とSF要素が融合した物語が展開される。「ラッシュデュエル」を通して、地球と宇宙の交流を描くという新たな試みが行われているのが注目点だ。
Read Article
北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!
北欧神話(ほくおうしんわ)とは、キリスト教が広まる以前にノルド人(ノース人)が信仰していた神話体系。ノルド人がスカンジナビア半島を勢力圏としていたため、スカンジナビア神話とも呼ばれている。口伝によって伝えられていたが、13世紀頃、アイスランドの詩人スノッリ・ストゥルルソンによって『エッダ』という書物にまとめられた。 「滅亡の運命」が定められた神々の隆盛と終焉を描いており、全体的に暗い印象のエピソードが多い。物語全体の完成度が高く、漫画などの現代の創作物においてもたびたび題材として用いられる。
Read Article
遊☆戯☆王(遊戯王)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『遊☆戯☆王』とは高橋和希原作の漫画作品である。 ひ弱ないじめられっ子である武藤遊戯が、古代エジプトの出土品、千年パズルに宿る闇の人格と入れ替わり、様々なゲームによって敵と戦う点が本作の魅力である。 千年パズルの他にも多様な能力を持った千年アイテムが登場し、その所持者と熾烈なバトルを繰り広げる点も見どころである。 また、本作で登場するカードゲーム「M&W(マジックアンドウィザーズ)」は後に、「遊戯王デュエルモンスターズOCG」として商品化され、全世界で爆発的な人気を博した。
Read Article
なぜ遊戯王のゲームは「カードのおまけ」と言われるようになったか
遊戯王のゲームには「カードのおまけ」という呼び名があります。 これはかつて発売された遊戯王のゲームがとんでもない出来だったのが原因です。
Read Article
カードゲームの出来るギャルゲー!? 『遊戯王TF』シリーズ
遊戯王のゲームはGBの時代から続々出てきましたが、このタッグフォースは一味違う! アニメのキャラクターをはじめ、多種多様なオリジナルキャラクターを、恋愛ゲームのように攻略していくタッグフォースシリーズを紹介したいと思います。
Read Article
路線変更が凄まじかった漫画、『遊戯王』学園編と、その変遷
ああ、あのカードゲームの…と今なら認識されているでしょうが、初期は違ったんです。
Read Article
「閲覧注意!!」《遊戯王》もはやホラー!グロ&恐怖&気持ち悪いカードイラストまとめ
遊戯王のイラストといえば、カッコいいカードはもちろんのこと、かわいいカードも目が離せませんよね。だがしかし、その中に存在するマイナーなカードの中には、極めて気味が悪いイラストも存在するのです。当然ながらテーマ上仕方が無いものなのですが、それは既に常軌を逸しているレベルなのです!今回はそんな遊戯王のグロカードをまとめてみました。
Read Article
【カード偽造】海外の遊戯王カード販売会社「UpperDeck」の暴挙まとめ【ゲーム事件史】
北米で遊戯王カードの販売を行っていたUpperDeck社の暴挙まとめ。 遊戯王の暗黒面とも言うべき大事件、『カード偽造』のインパクトが大きすぎるのですが、他にもこまごまとした暴挙を働いています。
Read Article
《遊戯王》見てるだけで欲しくなる!!かわいくて強い!萌えテーマデッキまとめ!!
日本を代表する伝説のカードゲームといえば、間違いなく「遊戯王」ですよね。その、ほとんどのプレイヤーがもちろん男性諸君なわけですが、近年の萌え傾向と比べると、竜とか騎士とかカッコいいカードばかりなのが事実。しかしながら、近年はそんなことがないのです!ここ最近では、日本のアニメ・漫画の萌え傾向に逆らう事無く、たくさんの萌えテーマデッキが解禁されているので、それらをまとめてみました。
Read Article
《遊戯王》初期の融合モンスターが、意味不明のカードだった件
《遊戯王》といえば、日本を代表するトレーディングカードゲームですよね。そのルールやカードの使い方、表記などは、何十年の歴史があるにもかかわらず大きく変わっていないということが、まさに伝説的です。最新のカードやタクティクスが登場する一方で、しかし初期の融合モンスターがわけわかんなかったことーーつまり「意味不明のカード」だったことを覚えていますか?今回はそんな意味不明な融合モンスターをまとめました。
Read Article
「遊戯王」のテキストが長文and極小で虫眼鏡がいるレベルのカードまとめ
「遊戯王」のテキストは、対戦中に難癖をつけられるほど絶対的なわけです。しかしながら、その一言一句を詳細に書き綴ったせいで、理解する前にまず読むのが苦しくなるほどに、長文化してしまったカードが多く存在します。されに達が悪いのが、その文字の小ささ(笑)。もはや老眼and遠視の人をテキスト殺しするかの如く、とにかく見にくい(醜い)のです。あなたは理解して読めますか?
Read Article
遊戯王歴代主人公の共通点
遊戯王アニメシリーズは昨年遊戯王デュエルモンスターズ初回放送から現在放送中のアークファイブで放送777回を迎え、今年は初の長編映画が公開されます。 ここで歴代主人公の共通点などをまとめてみます。
Read Article
爆笑必至!「遊☆戯☆王 王国編」のデュエルが言ったもん勝ちのガバガバルールだった件w
こちらの記事は、「遊☆戯☆王 王国編」のガバガバルールのまとめです。今現在は、きちんとカードに書かれた効果を上手く用いることで、様々なドラマを巻き起こしています。しかしながら、遊戯王がブームと成り始めていた当時のアニメでは、その効果も明確でないため、俺ルールで言ったもん勝ちの「応用」で勝利することさえ珍しくありませんでした(爆笑)。
Read Article
遊戯王20周年でついに崩壊!?青眼の白龍関連カードがゲームシステムまでも破壊し始めている件
遊戯王が20周年を迎えたということで、我らがKONAMI様もめちゃくちゃOCGに力を入れている年が2016年なのです。映画が公開されたり、待望の「ブラック・マジシャン」や「マジシャン・ガール」が強化されたり、Vジャンプの付録カードが豪華だったりと。そんな中で最も際立っていたのが、「青眼の白龍」ことブルーアイズの強化強化強化!!その全貌をまとめました。
Read Article
《遊戯王》の究極ヒロイン!「ブラック・マジシャン・ガール」の可愛すぎる関連カード・グッズまとめ
《遊戯王》のヒロインといえば、当然ながら「ブラック・マジシャン・ガール」ですよね。そのかわいさは、ゲームやカードだけでなく、様々なグッズなどが制作・販売されるほどなのです。よく見てみると、どれもめちゃくちゃに可愛らしく、しかし極めて高価なものまで、いろいろです。今回はそんなブラマジガール関連のかわいいカードやグッズをまとめてみました。
Read Article
「遊戯王」通常モンスターに書かれている面白いテキストまとめ
日々、進化する伝説のカードゲーム遊戯王。デッキから特定のカードを引いたりモンスターを特殊召喚したり、墓地のカードを除外する事で強力な効果を発揮するカードがあったり、ますます戦略性が高まってきています。しかしそんな中、みなさんが忘れがちなのが「通常モンスター」カード、それもその全く意味のないテキストの部分です。そこには強力な効果はなくも、秘めたる面白さがあるのです。
Read Article
【遊戯王】実在の人物がモチーフになったカードまとめ
「自分の姿をカードにしたい」。遊戯王をプレイしていて、そう思った事のある人は居ませんか? 実は遊戯王カードには実在の人物がモチーフになったカードが数枚あります。
Read Article
《腹筋崩壊!》遊戯王の顔芸
伝説のカードゲーム「遊戯王」ですが、アニメは1998年から放送され、2015年現在でも「遊戯王ARC-V」が絶賛放送されてます。しかしながらアニメの中では、その過激な感情を表現しようとして、キャラクターたちの顔がとんでもない顔になっているのです。今回はその顔芸とも謳われる遊戯王の面白顔をまとめてみました。
Read Article
《遊戯王》海馬瀬人の喜怒哀楽&十二面相!あらゆるシーンで垣間見える海馬の表情まとめ
「遊戯王」の中で魅力的な象徴の一つであるのが、我らが瀬戸様こと海馬瀬人。ブルーアイズと一緒に、遊戯や城之内たちとは正反対の生き方を貫く、伝説のキャラクターですね。そんな大人気の彼ですが、アニメではいろんな場面でその喜怒哀楽が表情となって表れ、しかしそれがまた味があって面白いのです。今回はそんな海馬瀬人の顔をまとめました。
Read Article
遊戯王カードのかわいい女性キャラクターまとめ
神カードゲームである遊戯王。基本的にはかっこよく、あるいは「おおー!」と唸りたくなるようなキャラクターがたくさんあります。そんな中、今回はカードのイラストから、かわいい女性キャラクターをピックアップしてまとめてみました。遊戯王のカードはデュエルのためだけでなく、しっかりと壁紙やインテリアの一つとしてもなるので、この機会に集めてみるのもいいかもです。
Read Article
《遊戯王》遊戯や海馬、城之内たちが使ってたカードの過去と現在
遊戯王デュエルモンスターズは、1996年から登場した日本を誇る伝説のカードゲームです。当初から何度もブームを起こし、その人気ぶりは20周年を迎えた2016年現在でも色あせていません。それどころか、海外版などが発売されたり、PSPで出た遊戯王TF-SPが約1年間一位をとり続けるなど、その快挙は目覚ましいもの。今回はそんな進化の一つ、昔使われていたカードがどれだけ強くなったかをまとめました。
Read Article
昔と今の「週刊少年ジャンプ」の表紙の変化まとめ
長い歴史を持つ「週刊少年ジャンプ」。ジャンプといえば、1968年に『少年 ジャンプ』として連載が開始され、少年少女たちに夢を与える熱血or白熱漫画の代表格としてとても有名でした。しかしながら、50年ほど経とうとしている今現在、その漫画や内容・ジャンルの扱いは、時代とともに大きく変わりました。そんな中、今回は「ジャンプの表紙」に注目して、その変遷や変わり様をまとめてみました。
Read Article
テキストで難癖つけられる!?「遊戯王」の難解ルールまとめ①
伝説のカードゲーム「遊戯王」ですが、その伝説ゆえに細かなルールも健在!しかしながら、その難解さがきっかけでヤメてしまう方もいらっしゃるのが現状なのです。今回はそんな「遊戯王」の細かくも難解なルールを、解説や一例とともにまとめてみました。「ルールを守って楽しくデュエル!!」
Read Article
「遊戯王」の伝説の神のカードまとめ!三幻神・三邪神・時械神など
『遊戯王』といえば、様々な派生漫画やアニメが制作されていることで有名ですよね。作中ではカードゲームを主体として物語が進んでいくのですが、このカードが私たちの現実世界にも登場し、実際に遊べるようになりました!この記事では、その中から「伝説の神のカード」と呼ばれるものを中心にまとめています。名前もビジュアルもかっこいいから、全部コレクションしたくなりますね!
Read Article
《遊戯王》最近のストラクチャーデッキが豪華すぎる件
日本を代表する伝説のカードゲームといえば、遊戯王ですよね。しかし、ここ数年で様々なカードが登場し、またルールもより複雑になっており、集めてプレイするならお金もかかるし面倒くさいですよね。けれども、ここ数年で発売されているストラクチャーデッキには、遊戯王の中でも超絶優秀なカードがたくさん入っていて、しかも定価は1200円程度と安く、これから始める人でもお手頃に強いデッキからスタートできるのです。
Read Article
遊戯王の最強・中堅デッキまとめ【復帰勢・初心者も必見!】
この記事では『遊戯王』の環境で通用する最強デッキや中堅デッキをまとめた。強さのほかにも「自分がどう戦うと楽しいのか」を考えてデッキを選ぶことも重要だ。多くのデッキを使い、ぜひ自分に合ったものを見つけてほしい。
Read Article
【遊戯王】ゲームバランスが崩壊する壊れカードまとめ
ここでは高橋和希の漫画『遊☆戯☆王』を原作としたトレーディングカードゲーム『遊戯王』の中から、ゲームバランスを崩壊させる壊れ性能のカードを紹介する。大会などで禁止カードの指定を受けたものも多い。
Read Article
テキストで難癖つけられる!?「遊戯王」の難解ルールまとめ②
今回は前回よりも、もっと複雑かつ難解なルールを見ていきましょう。ここでは「スペルスピード」や「タイミングを逃す」、「蘇生制限」などご紹介します。「ルールを守って楽しくデュエル!」
Read Article
【環境最強カード】遊戯王の世界大会優勝デッキまとめ【2003年から2019年まで!】
『遊戯王』のカードゲームは環境がたえず変化しており、世界大会では毎年異なるテーマのデッキが活躍している。ここでは2003年から2019年までの世界大会で優勝したデッキをまとめた。優勝デッキからその年の流行を考察するのも面白い。
Read Article
遊戯王にまつわる都市伝説・豆知識まとめ
気弱な少年武藤遊戯が手にした「千年パズル」から現れた「もう一人の遊戯」が、様々な闇のゲームを用いて悪事を働く人々を懲らしめる。そんなコンセプトでスタートした『遊戯王』は作中に登場したカードゲームが大ヒットし、空前のブームを巻き起こした一大コンテンツである。そんな遊戯王にまつわる都市伝説や豆知識をまとめてご紹介する。
Read Article
【遊戯王】激レア中の激レアもあり!?高額カードまとめ
世界中にファンが多いことで知られる『遊戯王』。そのカードには超希少なものもあり、中にはなんと10億円近い値段が付いているものもあるそう。とても庶民に手が出せるものではありません。この記事では、そんな激レアな遊戯王カードについてまとめました。あなたの手持ちの中にも、もしかしたらスゴいお宝カードが紛れているかも!?
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『遊☆戯☆王VRAINS』の概要
- 『遊☆戯☆王VRAINS』のあらすじ・ストーリー
- イグニス(Ai)との出会い
- リボルバーとの初めての激闘
- 「ロスト事件」の手掛りを求めて
- アナザー事件
- ハノイの塔
- リボルバーとの最終決戦
- 新たなる戦いへ
- 『遊☆戯☆王VRAINS』の登場人物・キャラクター
- メインキャラクター
- 藤木 遊作(ふじき ゆうさく) / Playmaker(プレイメーカー)
- Ai(アイ) / イグニス
- 草薙 翔一(くさなぎ しょういち)
- 財前 葵(さいぜん あおい) / ブルーエンジェル→ブルーガール
- 鬼塚 豪(おにづか ごう) / Go鬼塚
- 別所 エマ(べっしょ エマ) / ゴーストガール
- 穂村 尊(ほむら たける) / Soulburner(ソウルバーナー)
- 不霊夢(フレイム)
- ハノイの騎士
- 鴻上 了見(こうがみ りょうけん) / リボルバー
- スペクター
- 鴻上 聖(こうがみ きよし)
- ドクター・ゲノム
- 滝 響子(たき きょうこ) / バイラ
- 麻生(あそう) / ファウスト
- ハノイの騎士(下部構成員)
- SOLテクノロジー社
- 財前 晃(ざいぜん あきら)
- 北村(きたむら)
- ルーク、ビショップ、ナイト、クイーン
- 早見(はやみ)
- AIデュエリスト
- 道順 健碁(どうじゅん けんご) / ブラッドシェパード
- 剣持、鎧塚(けんもち、よろいづか)
- 藤木遊作・草薙翔一の関係者
- 島 直樹(しま なおき) / ロンリーブレイヴ→ブレイヴマックス
- 草薙 仁(くさなぎ じん)
- 謎の勢力
- ボーマン
- ハル
- ビット、ブート
- その他の人物など
- 山本&斉藤 / カエル&鳩
- ロボッピ
- お手伝いロボット
- リンクリボー
- 『遊☆戯☆王ヴレインズ』の用語
- 作品舞台
- Den City(デン シティ)
- SOL(ソル)テクノロジー社
- LINK VRAINS(リンク ヴレインズ)
- デュエル
- スピードデュエル
- マスターデュエル
- データストーム
- データゲイル
- スキル
- Storm Access(ストームアクセス)
- トリックスター・フロード
- 闘魂
- ダイナレッスル・レボリューション
- シークレット・キュア
- Burning Draw(バーニング・ドロー)
- 種の保存
- フォービドゥン・サージカル・オペレーション
- ダブルバイト
- ダブルドロー
- ドローンクラフト・フォース
- マーカーズ・ポータル
- スリードロー
- リンクモンスター関連
- リンク召喚
- リンクモンスター
- リンクマジック
- イグニス関連
- イグニス
- サイバース(世界)
- ハノイの騎士関連
- ハノイの騎士
- ロスト事件(ハノイプロジェクト)
- アナザー(事件)
- ハノイの塔
- 『遊☆戯☆王VRAINS』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「そうさ。俺はその、復讐の使者だ!」
- 「俺の復讐に引きずられて闇に落ちる必要はない。お前たちは光差す場所を歩いてくれ」
- 「底知れぬ絶望の淵へ沈め!」
- 「一つ、俺の復讐は終わった。二つ、このデュエルで俺は運命の奈落を越える。三つ、俺はお前と共に新たな未来をつかむ」
- 『遊☆戯☆王VRAINS』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 『遊☆戯☆王VRAINS』のタイトルの由来
- 『遊☆戯☆王VRAINS』のメインテーマ
- アカウント名「Playmaker」
- Playmakerとリボルバーがニアミス
- 草薙さんのナレーション
- 「財前葵」に見られる女性メインキャラクターの共通性
- 『遊☆戯☆王ヴレインズ』の顔芸
- 『遊☆戯☆王VRAINS』の主題歌・挿入歌
- オープニングテーマ
- 富永TOMMY弘明『With The Wind』
- Kimeru『go forward』
- エンディングテーマ
- 龍雅-Ryoga-『Believe In Magic』
- Goodbye holiday『Writing Life』
- uchuu;『BOY』