スーパーマリオ64(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオ64とは1996年6月23日に発売されたNINTENDO64専用ソフトである。ピーチ姫からお城への招待状をもらいキノコ城に向かったマリオだが、城はクッパの手に落ちピーチ姫たちが絵の世界へと連れ去られた後であった。ピーチ姫を助けるためマリオは絵の世界へ入りパワースターを取り戻す冒険が始まる。後の3Dアクションゲームに大きな影響を与えた作品である。
コース7『ファイアバブルランド』
地下に来れるようになると、すぐに入れるコースの1つ。足場以外が溶岩で覆われたとても危険なコースであり、溶岩に落ちると3ダメージも受けてしまう。溶岩に沈む足場やマリオが乗ると転がる巨大丸太、クッパの絵が描かれていて高速でピースが入れ替わるパズルの足場など全体的に足場がかなり不安定である。
コース中央にはミニサイズの火山が存在し、マリオが近づくと噴火する。噴火が止まっているときに頂上に空いた穴に飛び込むと火山内部のコースへと侵入することができる。
なお、このコースには「1UPキノコ」が大量にあり、うまくとると残機を多く増やすことができる。
コース8『あっちっちさばく』
地下に来れるようになると、すぐに入れるコースの1つ。キノコ城地下の通路の行き止まりに隠されたコースであり、一見壁に見えるが、マリオが壁に触ると他のコース入口の絵と同じように波紋が出るためだまし絵のような感じである。
砂漠のステージとなっており、流砂、蟻地獄、ピラミッド、オアシスなどが存在する。流砂や蟻地獄に飲まれるとライフが残っていても一撃でミス扱いになるが、ノコノコの甲羅に乗っていると上を滑ることができる。
ピラミッドの周りにはハゲタカの「ジャンゴ」が飛び回っており、マリオを見つけると帽子を奪おうと体当たりをしてくる。ピラミッドの側面には小さな穴が開いており、そこにはいることでピラミッドの内部に入ることができる。ピラミッドの内部はほとんど砂に埋もれている。
ピラミッドの周りには4本の柱が建っており、4本の柱全てに上るとピラミッドの頂上が崩れて隠し穴が現れるが、この穴からピラミッド内部に侵入するとピラミッドの主である「イワンテ」と戦うことができる。
コース9『ウォーターランド』
パワースターを30枚入手することで開けられる扉の中にある絵から入ることができるコース。深海のコースとなっており渦潮が海底にあり、宝箱が沈んでいる深海のエリアとクッパの潜水艦が停泊している巨大ドッグのエリアの2つで構成されている。
チャプター1でクッパの潜水艦にあるパワースターを手に入れると『ウォーターランド』の入口の絵が動き2戦目のクッパとなる『ほのおのうみのクッパ』コースへと入れるようになる。なお、一度でもチャプター1をクリアすると、このコースからクッパの潜水艦は消えてしまう。
クッパの潜水艦が消えると、潜水艦近くの海底の扉が開き巨大な排水溝が現れ、マリオが近づくと吸い込まれてしまい、キノコ城のお堀近くにある湖まで戻されてしまう。一度戻されると『ウォーターランド』に戻るために再び地下の入口の絵まで戻らなければならない。
このコースでのみ「メタルマリオ」と「スケスケマリオ」の合わせ技である「スケスケメタル」に変身することができる。
隠しコース『メタルスイッチのたき』
コース6『くらやみにとけるどうくつ』の地底湖の奥にある隠し穴から突入できるコース。コース内では滝が流れており、滝から流れた水が川となっている。川は流れが非常に早く「メタルマリオ」以外だと流されてしまい、流されるとキノコ城の外にある滝まで戻されてしまう。キノコ城まで戻ると『メタルスイッチのたき』には戻ることはできない。
川の上流に「緑スイッチ」が置かれており、押すことで全コース緑色の箱が実体化し「メタルマリオ」に変身できるようになる。
なお、このコースにも赤コインが置かれている。
隠しコース『おほりのとうめいスイッチ』
キノコ城地下の奥の部屋でお堀の水を抜くスイッチを押すことでお堀の水が抜け、お堀にあるこのコースの入口となる穴に入れるようになる。スタート地点からかなり長い坂道があり、その奥はシーソーの足場や動くリフトなどアスレチックのコースとなっている。足を踏み外してコース外へ落ちるとキノコ城の外にある滝の滝つぼにある穴まで戻されるがミス扱いにならないため残機は減らない。
コース最深部に「青スイッチ」があり、押すと全コースの「青色のブロック」が実体化し「スケスケマリオ」に変身できるようになる。
『ほのおのうみのクッパ』
コース9『ウォーターランド』のチャプター1をクリアすることで入れる2戦目のクッパと戦うコース。
コース7『ファイアバブルランド』と同様に足場以外が溶岩になっており、コースを上に進んでいく。道中に「ドンケツ」が待ち構えており一気に2体以上で襲い掛かってくるため非常に苦戦することになる。
最深部には「クッパ」が待ち構えており、倒すとキノコ城2階へと続く扉を開ける鍵が手に入る。
キノコ城2階
『ほのおのうみのクッパ』を倒すことで手に入るカギを使うことで突入できる。巨大な鏡が置かれた部屋などがあり、また、新しいコースの絵に加え今までのコースの絵が飾られているが、マリオが触って波紋がでる絵にしか入ることができない。
コース10『スノーマンズランド』
2階に来れるようになると、すぐに入れるコースの1つ。コース中央に超巨大雪だるま「スノーマン」がある雪原のコース。このコースには池があるが2種類の池が存在し、池の中に入れるが冷たい水のため水面に顔を出してもライフが回復しない池とあまりの冷たさに溶岩と同様にダメージ3をうけて飛び上がる池の2つであるがどちらもデメリットしかない。
氷のオブジェや氷のブロックを吐き出す機械などがある。「スノーマン」の中腹近くには「ふわふわさんのおうち」というかまくらがあるが中に入ることができ、中は氷で区切られた迷路となっている。
コース11『みずびたシティ』
2階に来れるようになると、すぐに入れるコースの1つ。水に沈んだ水中都市のようなコースであり地上都市の「みずびたシティ」と地底都市の「ダウンタウン」に分かれている。
コースの入口となるアメンボの絵に入るときの高さによってコースの水位が変わるという特殊な仕掛けがあり、一番低いとマリオの足が着くほどの水位しかないが、一番高いとコース全体が水没する。なお、コースの水位はコース内にあるカラフルなひし形のスイッチに触れることで水位を変えることができる。
水位が一番低い状態だとコース内に登場するマリオを投げ飛ばす敵「ポポイ」を使わないと高いところに行くことができない。
コース12『たかいたかいマウンテン』
2階に来れるようになると、すぐに入れるコースの1つ。空中に浮かぶ高山のステージであり、山のふもとには巨大なキノコが生えていて、山の頂上付近からは川が流れている。巨大キノコは足場として使うことができる。
山の中腹あたりに隠し穴があり、中に入ると「マウンテンスライダー」がある。かなり長いスライダーであり、急カーブや間違った方へ行くとコース外へ落とされる分岐などがあり難易度は高い。
コース13『ちびでかアイランド』
2階に来れるようになると、すぐに入れるコースの1つ。大きいクリボーと小さいクリボーが並んで描かれた絵が大・中・小の3枚飾られている部屋があり、このうちの大と小の絵がコースの入口となる。
コース名の通り「デカ島」と「チビ島」の2つに分かれており、大の絵に入ると敵のサイズやコースの広さがかなり大きくなる「デカ島」小の絵に入ると敵のサイズやコースの広さが小さくなる「チビ島」に入ることができる。なお、コース内には土管が置かれており、土管に入ることで「デカ島」と「チビ島」を行き来することができる。
コース中央には洞窟があり「デカ島」でのみ入ることができる。洞窟内には赤コインが置かれているエリアと「ハナちゃん」が住むエリアの2箇所がありそれぞれ別の入口から侵入することができる。
キノコ城3階
パワースターを50枚手に入れると開くことができる扉から入れる。この回より上はクッパの待つ『てんくうのたたかい』コースがあるだけなので、実質キノコ城最上階である。コース14『チクタクロック』の入口となる巨大な振り子時計が置かれている。
Related Articles関連記事
スーパーマリオギャラクシー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオギャラクシー』とは、2007年11月1日に発売されたWii専用ソフトである。 さらわれたピーチ姫を救出するため、マリオは宇宙へ旅立ち、ロゼッタやチコといった新キャラと共にパワースターを集める。 宇宙が舞台だがステージ中の景色やBGMの完成度が非常に高く、多彩な仕掛けが施された惑星が数多く存在する。ゲームとしての評価が高く、多くの賞を受賞した作品である。
Read Article
スーパーマリオギャラクシー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオギャラクシー2』とは、前作『スーパーマリオギャラクシー』の続編となる3Dマリオである。新たにヨッシーが登場し、敵を食べて倒し、敵の攻撃をそのまま吐き出したりするなど多彩なアクションができるようになった。前作と比べると非常に難易度が上がっているが、新たに、中間ポイントを設け復帰しやすくなり、ヒントテレビという冒険中のアクションに行き詰ったらヒントを与えてもらう機能などサポートが充実している。2010年5月27日に発売された。
Read Article
スーパーマリオサンシャイン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオサンシャインとは2002年7月19日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ専用ソフトである。南国のリゾート地である「ドルピック島」を舞台に落書き事件の濡れ衣を着せられたマリオが落書きを掃除し、島中に散らばったシャインを集めつつ、濡れ衣を着せた真犯人を探していく。新システム「ポンプ」を使い水を使ったアクションが使用できるなど自由度が大幅に上がった作品である。
Read Article
New スーパーマリオブラザーズ Wii(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』とは、任天堂から発売されたWii専用テレビゲームである。2Dアクションゲームのマリオシリーズで、2006年発売の『New スーパーマリオブラザーズ』(DS用ゲームソフト)の続編だ。2Dゲームソフトとしてはスーパーマリオシリーズ『スーパーマリオワールド』発売から約19年後に新作として発売された。 このゲームのストーリーはピーチ姫の誕生日会にクッパJr.やクッパ7人衆たちにピーチ姫が連れ去られ、マリオたちが力を合わせて助け出すアドベンチャーである。
Read Article
スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
任天堂が1985年9月13日に発売したファミリーコンピュータ用のゲームソフト。任天堂を象徴するゲームで、当時は日本で社会現象とも言われる大ブームを巻き起こした。そのブームは日本に留まらず世界中で大ヒットした。家庭用ゲーム機の認知度を上げるのにもっとも大きな成果を残した作品の一つであると言われている。略称は「スーパーマリオ」「スーマリ」「マリオ」など。
Read Article
スーパーマリオUSA(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオUSAは、1992年9月14日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用のゲームソフトである。日本国内ではスーパーマリオブラザーズシリーズで5番目に発売された。本作は元々、1987年に日本でディスクシステム用で発売されたゲーム「夢工場ドキドキパニック」をベースに、キャラクターをマリオ達に差し替えられて海外で制作されたものである。
Read Article
スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオ オデッセイ』とは、任天堂より2017年10月発売の、Nintendo Switchでは初のマリオのアクションゲームソフト。新アクション「キャプチャー」を駆使して、クッパに攫われたピーチ姫を助けにいく。初心者向けの「おたすけモード」が導入されており、世代を問わず幼児から大人まで楽しめるアクションゲームとなっている。昔懐かしい8bitの世界もあり、2Dから3Dのマリオを楽しむことができる。
Read Article
スーパーマリオブラザーズ ワンダー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』とは、2023年10月に任天堂の代表作『マリオシリーズ』の1つとして発売された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」対応ソフト。Wiiや3DSにおいては、同シリーズソフトが3Dアクションで発売されたこともあったが、今作では従来の2次元スクロール型の仕様に戻り、DSにおける同シリーズソフトと類似する構成となっている。本作では、クッパに支配されてしまったフラワー王国を舞台に、王国の平和を取り戻すため、マリオ達が冒険を繰り広げる。
Read Article
スーパーマリオワールド(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオワールド』とは、1990年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』の4作目に当たる。バカンス中にいなくなってしまったピーチ姫を探すために、マリオとルイージが謎に満ちた恐竜ランドを冒険するストーリー。今作で「ヨッシー」が初登場している。ヨッシーとともに、敵を倒したり、マントをつけて空をとんだりといった多彩なアクションで、バラエティーに富んだステージをクリアしていく。
Read Article
スーパーマリオブラザーズ3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオブラザーズ3』は1988年に任天堂から発売された横スクロールアクションゲーム。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』の第3作目にあたる。本作は前作までのキャラクターやアイテムを引き継ぎつつ、マリオの変身要素などの新たな要素が追加されている。冒険の舞台はキノコワールドに点在する7つの国。主人公のマリオとルイージは、7つの国を順に回り、盗まれた魔法の杖を取り戻していく。
Read Article
スーパーマリオメーカー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオメーカー2』とは、任天堂より2019年6月28日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』に分類される。公式名称でのゲームジャンルは「作って、遊ぶ」。CERO判定はAの全年齢対象となっている。これまでの『2Dマリオシリーズ』に登場した敵キャラやパーツを自由に配置して、様々なコースを自作することができるのが特徴。作ったコースはオンライン上にあげて、世界中のプレイヤーが遊ぶことが出来る。
Read Article
スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオカート』とは、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用のアクションレースゲーム。マリオカートシリーズの記念すべき1作目で、シリーズ内で唯一「スーパー」と付く作品。 本作は、おなじみのマリオキャラクター達がカートに乗ってレースやバトルで競い合うというシンプルなものだが、「アイテムを使って競争相手を妨害できる」という要素が斬新で、後のレースゲームに大きな影響を与えた作品とされている。
Read Article
New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『New スーパーマリオブラザーズ』とは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機のDS専用ゲームソフトで、2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ』シリーズでは、『スーパーマリオUSA』から約14年ぶりのオリジナル作品だ。 このゲームはマリオとピーチ姫二人が散歩している時にピーチ城に雷が落ち、マリオがピーチ城に様子を見に行っている間にクッパJr.がピーチ姫を連れ去ってしまうのだ。そして、マリオはピーチ姫を取り戻すために敵と闘って冒険するアドベンチャーゲームである。
Read Article
ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルイージマンション3』とはNintendo Switch専用ソフトの『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』に続く『ルイージマンション』シリーズの第3作目である。ホテルオーナーの罠にかかり、絵の中に閉じ込められてしまった仲間たちを救うためルイージは、色々な人の助けを借りながら、時には謎を解き、時にはオバケ達と戦いホテルを進んでいく。 謎解きアクションゲームだ。 マルチプレイモードで多人数プレイもでき、年齢や国籍問わず楽しめる作品となっている。
Read Article
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』とは、任天堂のゲーム『スーパーマリオ』シリーズを原作としたコンピュータ・アニメーション映画。映画はアメリカを始めとする海外で2023年4月初旬に先行上映され、その後同月末に日本での公開が開始。公開から約1ヶ月で海外での興行収入が10億ドルを突破しており、日本では公開前から話題となっていた。 映画内には、『スーパーマリオ』シリーズに登場する様々なキャラクターやワールド、アイテムが登場。大人から子供まで幅広い世代が楽しめる内容となっている。
Read Article
ペーパーマリオRPG(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペーパーマリオRPG』とは紙の世界を表現したグラフィックが特徴の『ペーパーマリオシリーズ』の2作目にして2004年に発売されたゲームキューブのソフトである。インテリジェントシステムズにより開発され、任天堂から発売された。本シリーズの特徴は紙の世界の表現であり、本作ではキーアイテム「スターストーン」と伝説の宝にまつわるストーリーが展開される。前作よりも磨きがかかった「紙」の表現や、個性的なキャラクターが魅力である。
Read Article
MARIO SPORTS MIX(マリオスポーツミックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『MARIO SPORTS MIX』は2010年11月25日に任天堂が発売したWii用の全年齢対象スポーツアクションゲームソフトである。マリオシリーズに登場するキャラクターに加え、共同開発したスクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーシリーズ』や『ドラゴンクエストシリーズ』のキャラクターも登場する。本格スポーツゲームというよりも誰でも気軽に楽しむことができるパーティーゲームである。
Read Article
プリンセスピーチ Showtime!(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『プリンセスピーチ Showtime!』は、2024年3月に任天堂より発売されたNintendo Switch専用ソフト。キラメキ劇場に突如現れたグレープ劇団を名乗る組織から劇場のキラメキを取り戻すストーリー。ピーチ姫は妖精のステラからキラメキの力を授かり剣士や探偵など様々な姿に変身してアクションや謎解きを行う。19年ぶりにピーチ姫が主人公の作品として発売され話題となった。
Read Article
マリオカートWii(マリカーWii)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカートWii』は任天堂より2008年に発売されたWii専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては6作目となる。本作よりジャンプ台などでジャンプした瞬間に特定の操作ができる「ジャンプアクション」が実装された。また前作より実装されたニンテンドーWi-Fiコネクションでは最大12人での対戦が可能となり、「マリオカートチャンネル」と呼ばれる新規コンテンツも登場した。
Read Article
ペーパーマリオ オリガミキング(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペーパーマリオ オリガミキング』は任天堂を代表するキャラクター、マリオが主役を務める派生作品『ペーパーマリオ』シリーズの第6作である。紙に描かれた「ペラペラ」なキャラクターと、オリガミ作品のような立体感のあるキャラクターが織りなす独特の世界観が高く評価されている作品だ。今回のマリオは、オリガミに変えられたピーチ姫を救うために世界中を巡り、オリー王の野望を阻止することが主な目的だ。360度バトルやオリガミを彷彿とさせるギミックなど、オリジナル要素が盛りだくさんの内容となっている。
Read Article
マリオカート7(マリカー7)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカート7』は任天堂より2011年に発売されたニンテンドー3DS専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては7作目となる。シリーズでは初めてタイトルに作品数の数字が記された。本作より空中操作ができるハンググライダーや水中で使えるスクリュープロペラなどの要素が登場した。またインターネット通信プレイによる通信要素も拡充された。
Read Article
マリオストーリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオストーリー』とは紙の世界を表現したグラフィックが特徴の『ペーパーマリオシリーズ』の1作目にして2000年に発売されたNINTENDO64のソフトである。インテリジェントシステムズ開発、任天堂の発売であり、絵本と紙の世界が描写されている。のちの『ペーパーマリオシリーズ』の原型として人気を博し、2021年には『NINTENDO 64 Nintendo Switch Online』に収録された。物語に関わるキャラクターはもちろん、NPCにも設定があるなど作り込みの細かさは必見である。
Read Article
マリオカート8 デラックス(MK8D・マリカ8DX)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカート8 デラックス』は、Nintendo Switch専用ソフトとして2017年に発売された、『マリオシリーズ』発の大人気アクションレースゲームであり、Wii U専用ソフト『マリオカート8』のリメイク版、強化版という位置づけである。ベーシックなレースシステムに、アイテムによるアクション性・ランダム性が加わったとてもユニークなゲームシステムとなっている。また、豊富なキャラクターやコースも用意されている。
Read Article
マリオカートDS(マリカーDS)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカートDS』は任天堂より2005年に発売されたニンテンドーDS専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては5作目となる。ニンテンドーWi-Fiコネクションが実装されたことにより、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと対戦が行えた。これは初のオンライン対戦を実現したレースゲームとなる。また最大対戦人数も4人から8人へと大きく増えた。
Read Article
マリオパーティ スーパースターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオパーティ スーパースターズ』とは、任天堂より2021年に発売されたNintendo Switch対応のパーティーゲーム。本作では過去に発売された『マリオパーティシリーズ』より、NINTENDO64にて発売されていた『マリオパーティ1』『マリオパーティ2』『マリオパーティ3』より5つのボードがリメイクされ収録。更に歴代シリーズから、人気のある100個のミニゲームを搭載。幼い頃に『マリオパーティ』を遊んでいた人も、初めて『マリオパーティ』を始める人も世代を問わず楽しめる。
Read Article
マリオテニス エース(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオテニス エース』とは、任天堂より2018年に発売されたNintendo Switch用テニスゲームである。『マリオテニス』シリーズの7作目にあたる。 ストーリーモードでは、人を操る力を持つラケットを巡る騒動が描かれる。ストーリーモード以外にも対戦を楽しめるトーナメントやフリーマッチ、協力ミッションなどのコンテンツがあり長く楽しめる内容になっている。 また、オンラインプレイでは、フレンドだけでなく世界中のプレイヤーと、最大4人までの対戦及び協力プレイが可能だ。
Read Article
幕末志士の「スーパーマリオ64」実況『奴が来る』
ニコニコ動画で「幕末志士」を名乗る二人、(自称)坂本竜馬と(自称)西郷隆盛による、「スーパーマリオ64」の実況動画『奴が来る』をご存知ですか?これがかなり面白くて、夢中になってしまうこと間違いなしなのです!
Read Article
【脳トレ】コロナ禍必見!ゲームしたらバカになるのは嘘!【頭が良くなるゲーム】
遊びながら脳を活発化させ、頭が良くなる。そんなことができたらいいと思いませんか?実はそんな研究がされていたのです!ちょっとした隙間時間にプレイするだけで脳を鍛えられるのが魅力です。普段の生活や仕事で、物忘れが多くなったと感じることや、簡単な計算問題がなかなか解けないといったことはありませんか?そんなとき、脳トレをすれば記憶力や計算力などを鍛えることができます!
Read Article
【任天堂】スーパーマリオ64を二人同時プレイにする方法を紹介!【改造作品】
1996年に発売された名作ゲーム『スーパーマリオ64』。ファンによる改造作品の制作も盛んです。本来は一人用のゲームですが、ここではマリオとルイージの二人同時プレイができる方法を紹介。アメリカ版のロムカセットとエミュレーターが必要になるので、試してみたい人は用意するのを忘れずに!
Read Article
【スーパーマリオ64】18年間誰も取れなかった“幻のコイン”が遂にゲットされる!【インポッシブル・コイン】
『スーパーマリオ64』で決して入手できないと言われていた“幻のコイン”をゲットした動画を紹介。これは「ちびでかアイランド」の岩の内側にあるもので、どうやっても入手できないと発売当時から話題になっていました。世界中のプレイヤーが挑戦するも誰も入手できなかったコイン。それが18年の歳月を経て遂にゲットされ、ネットで大きな話題になりました。
Read Article
【オカルト】ゲームにまつわる様々な「怖い話」をまとめて紹介!『かまいたちの夜2』には幽霊が写り込んでる!?
本記事ではゲームにまつわる様々な「怖い話」をまとめて紹介している。記事中では『ドラゴンクエストV』の増える墓、『かまいたちの夜2』のオープニングに写り込んだ幽霊、開発中何人もの開発関係者に死傷者が発生した『コワイシャシン』などのネタを多数掲載した。背筋がぞくっとするような興味深い話が満載なので、ぜひ楽しんでほしい。
Read Article
「スーパーマリオ64」発売から18年目にして幻のコインをゲット可能に!?
1996年に発売された「スーパーマリオ64」には「インポッシブル・コイン」と呼ばれる獲得不可能なコインが存在していた。しかし2014年に、このコインをゲットできる方法が判明。正攻法では辿り着けない場所にあるためバグを活用した獲得方法にはなるが、18年越しの発見に動画投稿などもされ大きな話題となった。
Read Article
世界一有名なゲームキャラクター「マリオ」はこうして生まれた
「スーパーマリオブラザーズ」は、1985年9月13日に任天堂より発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。横スクロール型のアクションゲーム。
Read Article
今とは違うマリオ兄弟のキャラ!衝撃の声優陣!『ピーチ姫救出大作戦!』
すっかり任天堂の「顔」状態のマリオですが、1986年、弟ルイージ共々今見るとかなり衝撃的なアニメ映画に出演していました。ファミコン時代のマリオ世代からすると懐かしいBGM満載、突っ込みどころ満載の一作です。
Read Article
ファミコンの説明書がカオス状態な件
今の若い方は知らないかもしれませんが、ゲームが開発された初期の頃にはファミリーコンピューター(通称ファミコン)主流でした。ソフトの他に箱、そして今ではゲーム内で操作説明をするために極小あるいは完全になくなってしまったものもありますが、長ったらしい説明書が付属してきました。そんなファミコンの説明書が、もちろん昔はそうではありませんでしたが、今ではカオス状態になっているのでまとめてみました。
Read Article
スーパーマリオシリーズの個人的に強力だと思うマリオの変身3選!
今年スーパーマリオブラザーズ発売から30周年を迎え、WiiUでマリオのコースを自分で作ることができるソフト「スーパーマリオメーカー」が発売されました。 これまで発売された2D、3Dマリオ作品で多くの変身が登場しましたが、個人的に強力だと思う変身をまとめてみます。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『スーパーマリオ64』の概要
- スーパーマリオ64DSについて
- 『スーパーマリオ64』のあらすじ・ストーリー
- ピーチ姫からの招待状
- スター集めと『やみのせかいのクッパ』
- キノコ城地下の探索と『ほのおのうみのクッパ』
- クッパとの最終決戦『てんくうのたたかい』
- 『スーパーマリオ64』のゲームシステム
- ゲームの目的
- マリオの操作
- 移動
- ジャンプアクション
- 攻撃アクション
- 視点移動
- マリオのライフ・残機
- マリオの変身アクション
- はねマリオ
- メタルマリオ
- スケスケマリオ
- ステージ上の仕掛け・設置物
- 大砲
- 赤・青・緑スイッチ
- !マークスイッチ
- パワースターの台
- 宝箱
- ワープゾーン
- 青コインスイッチ
- 丸太
- 赤・青・緑・黄色ブロック
- 『スーパーマリオ64』の登場人物・キャラクター
- 操作キャラクター
- マリオ
- ジュゲムブラザーズ
- 味方キャラクター
- ピーチ姫
- ヨッシー
- キノピオ
- 赤ボム
- ノコノコ
- フクロウ
- ペンギン
- ドッシー
- ウッキィ・ワッキィ
- ミップ
- 敵キャラクター
- クリボー
- ボムへい
- ワンワン
- ノコノコ
- パックンフラワー
- サンボ
- ドッスン
- バッタン
- キラー
- スローマン
- テレサ
- バサバサ
- ムーチョ
- チョロブー
- 水爆弾
- 鉄球
- 大岩
- 貝
- ビリキュー
- プクプク
- ジュゲム
- トゲゾー
- ウツボ
- フワフワさん
- ガサゴソ
- アイクン
- キラーピアノ
- キラーブック
- キラーチェアー
- どんけつ
- プロペラヘイホー
- オニマスクン
- ジャンゴ
- ドンカク・ドングル
- クロマメ
- ケロンパ
- ホージロー
- スノーマン
- ガマグチクン
- メンボ
- ポポイ
- ホルヘイ
- ヒューヒュー
- デカクリボー
- チビクリボー
- ちびパックンフラワー
- 小さいノコノコ
- バクバク
- ボスキャラクター
- ボムキング
- バッタンキング
- おやかたテレサ・ボステレサ
- おおめだま
- ボスどんけつ
- イワンテ
- アイスどんけつ
- でかパックンフラワー
- ハナちゃん
- クッパ
- 「スーパーマリオ64DS」で新たに登場するボスキャラクター
- クリキング
- キングテレサ
- キングアイスどんけつ
- 『スーパーマリオ64』のアイテム
- パワースター
- スターコイン
- 黄色コイン
- 赤色コイン
- 青色コイン
- クルクルハート
- 1UPキノコ
- ノコノコの甲羅
- 帽子
- はねぼうし
- メタルぼうし
- スケスケぼうし
- 『スーパーマリオ64』の冒険ステージ
- キノコ城
- キノコ城1階
- コース1『ボムへいのせんじょう』
- コース2『バッタンキングのとりで』
- コース3『かいぞくのいりえ』
- コース4『さむいさむいマウンテン』
- コース5『テレサのホラーハウス』
- 隠しコース『ピーチのかくれスライダー』
- 隠しコース『おさかなといっしょ』
- 隠しコース『はばたけ!はねスイッチへ』
- 『やみのせかいのクッパ』
- キノコ城地下・お堀
- コース6『くらやみにとけるどうくつ』
- コース7『ファイアバブルランド』
- コース8『あっちっちさばく』
- コース9『ウォーターランド』
- 隠しコース『メタルスイッチのたき』
- 隠しコース『おほりのとうめいスイッチ』
- 『ほのおのうみのクッパ』
- キノコ城2階
- コース10『スノーマンズランド』
- コース11『みずびたシティ』
- コース12『たかいたかいマウンテン』
- コース13『ちびでかアイランド』
- キノコ城3階
- コース14『チクタクロック』
- コース15『レインボークルーズ』
- 隠しコース『にじかけるはねマリオ』
- 『てんくうのたたかい』
- 『スーパーマリオ64』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 幻のスーパマリオ64 「2」
- 多数のリメイク版・移植版
- ケツワープ