ペルソナQのRISKYをP3主人公でクリアするためのコツ・注意点まとめ【シャドウ オブ ザ ラビリンス】
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDA5MDA3NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1ce56becdd93f36f25619a57bfe396843fd9ae92/pq3syujinkou.jpg)
『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の難易度RISKYは、他の難易度とは異なりリーダーが倒れるとゲームオーバーになってしまう。『ペルソナ3』の主人公は『ペルソナ4』の主人公と比べて耐性面で劣っており、相手を即死させるムド系の「闇属性」を弱点としている。そのため『ペルソナ3』の主人公をリーダーにしている場合、RISKYでは慎重な立ち回りが求められる。
電撃に耐性を持つP4主人公、真田、完二あたりに火炎、氷結属性のスキルを持たせれば比較的楽に勝ててしまう。
バインドボイスには注意。
LV14正義アークエンジェルが麻痺無効を所持しているので、合体で上手くスキル継承させて回復役のキャラに持たせたい。
その場から動かずに向きを変えるタイプなので、背後から接触して先手を取りやすい。
●愛の天使
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MzA5OTgzMiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--672d8610751f55268a41783e108dbb9a2d72530e/1639437679.jpg)
討伐依頼の対象
討伐依頼「愛の天使を撃破せよ」で戦う事になる相手。
弱点は無く、炎と氷に耐性がある。
真空波や五月雨斬りなどヒット数の多い物理スキルで攻めれば、クリティカル発生率も多少上がるのでオススメ。
テンタラフーが脅威なので、同士討ちを避けるためにも「聖なる加護」は随時張っておきたい。
毒が比較的効きやすく、1ターンで280のダメージを与えることが出来る
依頼はごーこんきっさクリア後に発生する。
強敵ではあるが、慈悲深い聖職者を倒せる腕があればさほど苦戦はしない。
なぎ払いの他にマハブフも使ってくる。
真田や雪子など氷結弱点のキャラには「氷結吸収」を持つLV25皇帝キングフロストを付けると安心。
ドロップ素材の愛のカケラから、ヘビーアーマー(男性用防具)と犬用ガードウェア(コロマル専用防具)が作成できる。
どちらも防御力が138と高く、斬・壊・突の物理3属性に耐背が付く高性能の防具である。
ごーこんきっさクリア後にこの依頼を達成しておくと、次の迷宮である放課後悪霊クラブの序盤の探索が多少楽になる。
●情欲の獣
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MzA5OTgzMywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a85a21c20f2f0467a1a17b5224c490f53cb9d0fb/1639437681.jpg)
強烈なギカンフィスト
攻撃力は3番目の迷宮・放課後悪霊クラブに登場するザコシャドウよりも高く、こちらが良い防具を装備していてもギガンフィストで200前後のダメージを叩きだす。(LV30時点の前列被ダメージ)
獣の咆哮使用時には、そのダメージは270近くにまで跳ね上がるので始末に負えない。
炎氷雷風に耐性を持つので、当然こちらの攻撃手段も物理属性主体となり、この敵との戦いは殴り合いの様相を呈する事になる。
毒は比較的入りやすく、1ターンで350ものダメージを与える事が出来る。
比較的側面や背後を取りやすい敵なので、先制ターン時にできるだけ有利な土台を築いておく事。
力封じや毒、混乱、タルンダなどを早い段階で決められれば、戦闘はそれだけ楽になる。
サイレントノイズも使うので、回復役が魔封じ状態になるとPTが一気に崩れる危険もある。
風花の癒しの風による毎ターンの小回復があるだけでも戦局はかなり楽になる。
りせのスポットライトで獣の咆哮(龍の咆哮)よりも先んじる事が可能。
どうしても先手を取りたい局面ではりせのサポートが役に立つ。
アイギスを後列に配置してヘイトイーターで敵の注意を引きつけると、PTの被害は幾分軽減する。
毒さえ決まれば、後は全員防御しているだけでも勝ててしまう事も。
獣の咆哮使用時には敵の攻撃力が上昇している。
そんな相手と馬鹿正直に殴り合うのも損なので、咆哮の効果が切れるまでおとなしく防御しているのもひとつの手だ。
●えんげーじキング
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MzA5OTgzNCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--690bb5803361b2feba65e7c6bd97578136573d9b/1639437681.jpg)
魔法を封じられるかが勝負のカギ
依頼「ごーこんきっさを調査せよ」で戦う事になる強ボス。
マハラギオン、マハブフーラ、マハジオンガ、マハガルーラの四属性全体魔法の他にコンセントレイトを持つ。
マッスルダウン、スパイダーネット、サイレントノイズでこちらを封じ状態にしてくる上に刹那五月雨撃ちも放ってくる。
魔法スキル主体の敵であるため、相手を魔封じに出来るかどうかが勝負の明暗を分ける。
マカジャマを持たせたキャラで毎ターン魔封じを狙う。
魔法さえ封じてしまえばほぼ無力化できる。
見た目に反して回避率が高い。
スクンダやマハスクカジャは必須。
マッスルダウンなど封じ系のスキルを1ターンに2回使用するので、解放メメントがあると便利。
疾風弱点。
速さのある真田やコロマルなどに連鎖の風刃、一番星、二連の鎖を持たせるのも良い。
コンセントレイト後の魔法攻撃はまず耐えきれない。
デカジャやお清めの水が無いなら素直に防御しよう。
________________________________________
放課後悪霊クラブ
Related Articles関連記事
![ペルソナQ(PQ・Persona Q)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDIzNjYsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--d9d5b041a15a207f6ef07b1a17397e63467808af/0_1b2d72_646235b8_orig.png)
ペルソナQ(PQ・Persona Q)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』とは、人気RPG『ペルソナ3』と『ペルソナ4』のキャラクターたちが出会い、夢の競演を果たすダンジョン探索RPG。 突然聞こえてきた鐘の音が引き金となり、謎の世界へと呼び出されたペルソナ使いたち。 八十神高校にそっくりの学校、不気味にそびえ立つ時計塔。記憶を奪われた少年「善」と少女「玲」。 異世界に召喚された謎を解くために「特別課外活動部」と自称「特別捜査隊」の面々が活躍する。
Read Article
![キタロー/ハム子/P3主人公(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTUzNDYxLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--59a51a5755d7de9ca60295c02d59db41165bb6f0/4c30ffe4.jpg)
キタロー/ハム子/P3主人公(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
P3主人公とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目の主人公である。ゲーム内での決まった名前はない、ネームレスキャラクター。ファンからの愛称は「キタロー」。「ワイルド」と呼ばれる、複数のペルソナを使いこせる特殊な力を持っており、「特別課外活動部(通称S.E.E.S.)」の現場リーダーとして、ペルソナ使いの仲間達と共にシャドウの討伐、ダンジョン「タルタロス」の探索を行っている。後に発売されたリメイク版作品では女版主人公も追加された。そちらの愛称は「ハム子」となっている。
Read Article
![エリザベス(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTY5MTM4LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--b8b6294c925605f2f9b2f122f326c14611577822/DkzGY26X0AAPC9W.jpg)
エリザベス(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
エリザベスとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。ペルソナ使いであるP3主人公の活動の手助けをする、不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人。ベルベットルームの主・イゴールに仕えており、青いエレベーターガールのような姿をした女性キャラクターとなっている。隠しボスキャラクターでもある。本編開始からしばらくした後にP3主人公に個人的な依頼を行うようになり、P3主人公と交流を図っていく。
Read Article
![堂島菜々子(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjM2ODQ2LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--d05a5df15f40bde274d6fbf4c8c44920df830585/EjXX3a9UwAAYxvT.jpg)
堂島菜々子(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
堂島菜々子(どうじま ななこ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。本作の舞台「八十稲羽市」(やそいなばし)に住む小学生の少女で、主人公であるP4主人公の居候先「堂島家」の1人娘である。P4主人公とは従姉妹の関係にあたり、1年間という期間限定で自分の家にやってきたP4主人公の事を「お兄ちゃん」と呼び、家族のように慕っている。その余りある可愛さから、シスコンならぬ「ナナコン」という言葉をファンの間に生み出した人気キャラクターである。
Read Article
![番長/P4主人公(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTUzNDAzLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--eaa7c106498a39d101e7a4ab23329e95f08bc247/c8d546c85b337cb2fa5e6fc823ac5c00.jpg)
番長/P4主人公(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
P4主人公とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目の主人公である。ゲーム内での決まった名前はないが、PS2版説明書の「名前入力」の説明欄には「月森孝介(つきもり こうすけ)」という名が記載されている。コミカライズ版は「瀬多総司(せた そうじ)」、アニメ版は「鳴上悠(なるかみ ゆう)」という名が与えられている。愛称は「番長」。様々なペルソナを使いこなしながら、「自称特別捜査隊」のリーダーとして、八十稲羽市で起きる連続殺人事件の事件の真相を探る。
Read Article
![マリー(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6OTc4MDI4LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--b347cea30698531e2754953920563fea9d9711e8/maxresdefault.jpg)
マリー(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
マリーとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目のリメイク作品『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)に登場するキャラクターである。ペルソナ使いである主人公の活動の手助けをする、不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人見習いの少女。しかし実際のところは、たまたまベルベットルームに辿り着いただけの少女であり、正体は不明。部屋に辿り着く以前の記憶は全て失っている。自分が何者であるかを思い出す為、P4主人公やその仲間達と交流を図っていくようになる。
Read Article
![伊織順平(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTY2NDMwLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--c4875d8ae16cbe5272ba93d2ff602e7e58fa80e0/DkegAHTUcAEetGt.jpg)
伊織順平(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
伊織順平(いおり じゅんぺい)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。私立月光館学園高等部の2年生。同校に通うP3主人公とはクラスメイトの関係にあたる。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の1人。ノリの軽いお調子者で、特別課外活動部(S.E.E.S.)のムードメーカーを務める。
Read Article
![荒垣真次郎(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTU5MzA5LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--8d1f1ba49a3271e63f58bdbe4acf13207ee4e5c6/aragaki.jpg)
荒垣真次郎(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
荒垣真次郎(あらがき しんじろう)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う「私立月光館学園高等部」の3年生だが、現在は休学中。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の創設メンバー。しかしシャドウ討伐中に起こしてしまった事故が原因で、特別課外活動部(S.E.E.S.)から離れてしまう。
Read Article
![岳羽ゆかり(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTU4NTI5LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--f8bc848b3605caaf90884900e0750973c54babcd/1534852096.jpg)
岳羽ゆかり(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
岳羽ゆかり(たけば ゆかり)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園高等部の2年生。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の1人。幼い頃に父が職場の爆発事故に巻き込まれ亡くなっている。しかしゆかり自身は父の死に疑問を抱いており、「特別課外活動部(S.E.E.S.)」に加わったのも「父の真相を探る為」という理由がある。
Read Article
![マーガレット(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODE5NTM1LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--fafd8595961250a933354fc303c500b67432fdee/img01.jpg)
マーガレット(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
マーガレットとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。ペルソナ使いであるP4主人公の活動の手助けをする、不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人。ベルベットルームの主・イゴールに仕えており、青いスーツ姿の女性キャラクターとなっている。隠しボスキャラクターでもある。本編開始からしばらくした後にP4主人公に個人的な依頼を行うようになり、P4主人公と交流を図っていく。開発陣がいうには「有能な女性秘書」キャラクターとのこと。
Read Article
![里中千枝(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTYzNTMyLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--ebefd9b4dd58ba4c20c99d916821c3654793f93e/i_https_3A_2F_2Fs.eximg.jp_2Fexnews_2Ffeed_2FCharapedia_2FCharapedia_20150205_0002_1.jpg)
里中千枝(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
里中千枝(さとなか ちえ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。『ペルソナ4』の舞台である八十稲羽市内にある、八十神高校に通う女子生徒。自他共に認める、大の肉好き女子高生。「テレビの中」に落とされた親友、天城雪子(あまぎ ゆきこ)を助けに向かった先で、ペルソナ使いに覚醒。その後、八十稲羽市内で起きる連続殺人事件の捜査を独自で行っていたP4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」のメンバーとなり、事件の真相を探る事になる。
Read Article
![白鐘直斗(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTUzMDIxLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--6b308afacec50d533064a26934563bb6c5dce78a/20201103102724.jpg)
白鐘直斗(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
白鐘直斗(しろがね なおと)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。探偵一族「白鐘家」の5代目にあたる人物であり、巷では「探偵王子」の名で親しまれている。『ペルソナ4』の舞台「八十稲羽市(やそいなばし)」で起きる連続殺人事件の捜査をしていた際に、ペルソナ使いとして覚醒。その後、独自で事件の捜査をしていた主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」のメンバーとなり、彼らと共に事件の真相を探る事になる。
Read Article
![真田明彦(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTU5NDUxLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--c6c0e6cb3efc555e7211da43f86ccd845880e7a9/DkozLHHVsAA5N2N.jpg)
真田明彦(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
真田明彦(さなだ あきひこ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園高等部の3年生。影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の創設メンバーでもある。月光館学園中等部の際に、ペルソナ使いへの適性がある事が発覚して以来、ペルソナ使いとしての能力を使いながら、シャドウの討伐、ダンジョン「タルタロス」の探索を行っている。
Read Article
![テオドア(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODI1MzQ1LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--3ce2fd3082c31e5abdca21809b1882efc28b0a20/maxresdefault.jpg)
テオドア(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
テオドアとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目のリメイク作品『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)に登場するキャラクターである。女性主人公でのプレイを選択した時のみに現れる。ペルソナ使いである主人公の活動の手助けをする、不思議な青い部屋・ベルベットルームの住人。ベルベットルームの主・イゴールに仕えている。本編開始からしばらくした後に主人公に個人的な依頼を行うようになり、彼女との交流を図っていく。また本作の隠しボスキャラクターでもある。
Read Article
![桐条美鶴(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTU0NzUzLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--a0842a13d92b737b3bf2a98b74a60e8cd7e42c2d/850SR_%E6%A1%90%E6%9D%A1-%E7%BE%8E%E9%B6%B4.jpg)
桐条美鶴(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
桐条美鶴(きりじょう みつる)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園の生徒会長。フェンシング部の部長も務める。世界有数の多国籍企業「桐条グループ」の社長令嬢でもある。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S)」の創設メンバー。ペルソナ使いとしての能力を使いながら、シャドウの討伐、ダンジョン「タルタロス」の探索を行っている。
Read Article
![コロマル(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTY2NTIzLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--910c4897cabb369990881b7d762460c6cf9287bf/persona3-colmaro.jpg)
コロマル(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
コロマルとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」のメンバーであり、世にも稀な犬のペルソナ使い。P3主人公達が住む東京都巌戸台港区にある「長鳴神社」の神主の愛犬だった。だがある日、異形の怪物「シャドウ」に神社を襲撃され、神社を守る為にペルソナ能力を覚醒する事となった。
Read Article
![花村陽介(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTUzNzM0LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--2c19313650c288f1ab112bdb278232a776a2207d/BqqY_rJCYAA3TWm.jpg)
花村陽介(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
花村陽介(はなむら ようすけ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」のリーダー、P4主人公の相棒。特捜隊の参謀役を務める。大型ショッピングモール「ジュネス八十稲羽店」店長の息子。想い人の小西早紀が亡くなった事件の真相を知る為に向かった「テレビの中の世界」で、ペルソナ使いに覚醒。その後、P4主人公と共に特捜隊を発足し、八十稲羽市で起きる連続殺人事件の真相を探る事になる。
Read Article
![久慈川りせ(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTYwMDM1LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--eb9d64edfb419e13d5b9ff630cd9e4187e421d55/persona_4_144.jpg)
久慈川りせ(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
久慈川りせ(くじかわ りせ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。人気絶頂中のアイドルであったが、ある時突然芸能活動を休止。豆腐屋を営む祖母がいる田舎町「八十稲羽市」に引っ越す。八十稲羽で起きていた怪奇的連続殺人事件に巻き込まれた結果、ペルソナ使いに覚醒する。ペルソナ使いとしての能力を使い、事件の真相を探っていたP4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」に加わり、彼らの戦闘のサポートを行うようになる。
Read Article
![天城雪子(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTYxNjc5LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--5aaf01a11bd0e3c6a5f8ce1f5803dc56cf8257a1/unnamed.png)
天城雪子(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
天城雪子(あまぎ ゆきこ)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。『ペルソナ4』の舞台である八十稲羽市内にある、八十神高校に通う女子生徒。八十稲羽市の老舗高級旅館「天城屋旅館」の1人娘でもある。八十稲葉市内で起きる怪奇連続殺人事件に巻き込まれ「テレビの中」に落とされるが、その先でペルソナ使いに覚醒。P4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」に仲間入りし、事件の真相を探っていく事になる。特捜隊メンバーの里中千枝とは子供の頃からの親友。
Read Article
![アイギス(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTYwNTQ3LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--4affc7bc42c43d709979ddc99adad448d863dc92/827117.jpg)
アイギス(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
アイギスとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。多国籍企業「桐条グループ」が作りあげた人型の対シャドウ特別制圧兵装。元は全6体いる内の1体だったが、異形の怪物「シャドウ」の上位存在「デス」との戦闘により彼女以外の機体は全て機能を停止してしまった。ある理由からP3主人公を最優先保護対象と認識している。P3主人公達ペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」のメンバーとして、影時間消滅の為にシャドウ討伐の日々を送っている。
Read Article
![天田乾(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTYwNjkxLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--568a5a2274b245e79671b30fe969fa6feacc9c91/289e6c36.jpg)
天田乾(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
天田乾(あまだ けん)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園初等部の5年生。母子家庭で暮らしていたが、2年前に突然交通事故で母を亡くす。以来、遠縁の親戚からの援助で暮らしていたが、ペルソナ使いとしての適性がある事が発覚してからは同じペルソナ使いであるP3主人公達特別課外活動部(S.E.E.S.)が住む学生寮「巌戸台分寮」へ移り住む。ある「復讐」を果たす為、特別課外活動部(S.E.E.S.)に加わる。
Read Article
![山岸風花(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTY2NTI2LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--49665f63b7951251546e281d574fc9b5d1acbeb6/2005-386298369.jpg)
山岸風花(ペルソナ3)の徹底解説・考察まとめ
山岸風花(やまぎし ふうか)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の3作目に登場するキャラクターである。P3主人公が通う私立月光館学園高等部の2年生。シャドウを討伐し、影時間を消滅させる事を目的としたペルソナ使いの集まり「特別課外活動部(S.E.E.S.)」の1人。サポート特化型のペルソナを使役するペルソナ使いとして、特別課外活動部(S.E.E.S.)のダンジョン探索、戦闘時のサポート役を務めている。気は弱いが芯の通ったしっかり者な女子高生。
Read Article
![クマ(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTY0NjY5LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--33c4228ac418d8d80ded05f72792fafddd06775b/20201020104334.jpg)
クマ(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
クマとは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。「テレビの中」に存在する異世界に住む謎の生き物。P4主人公達が「テレビの中」で最初に出会う事になる相手でもある。八十稲羽市内で起きている怪奇連続殺人事件のせいで、「テレビの中」に居る怪物シャドウが活発化した事に頭を悩ませており、平穏な暮らしを取り戻す為、P4主人公達に事件の犯人探しを依頼する。物語序盤はP4主人公達のサポート役に徹していたが、後に戦闘要員として活躍するようになる。
Read Article
![巽完二(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTU1OTU2LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--6082165c9b6eb762aa1656d72543637d005b7774/20201009112834.jpg)
巽完二(ペルソナ4)の徹底解説・考察まとめ
「巽完二(たつみ かんじ)」とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』の4作目に登場するキャラクターである。『ペルソナ4』の舞台である「八十稲羽市」にある染物屋「巽屋」の息子。八十神高校に通う高校1年生。中学の頃から札付きの不良として、周囲に恐れられている。八十稲羽市で起きている怪奇連続殺人事件に巻き込まれ「テレビの中」に落とされるが、その先でペルソナ使いに覚醒。P4主人公達「自称特別捜査隊(略:特捜隊)」に仲間入りし、事件の真相を探っていく事になる。
Read Article
![【ペルソナ3・P3】アイギスに秘められた記憶と事件の真実・結末のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NzAxOTgsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--a1dd2e897ad96a803300a773bb237b445e848007/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%B9%EF%BC%91.jpeg)
【ペルソナ3・P3】アイギスに秘められた記憶と事件の真実・結末のネタバレ解説・考察まとめ
ATLUSの人気RPGシリーズ「ペルソナ」の三作目にて、主人公らと行動を共にする美女・アイギス。機械の体でありながら、主人公を守るという使命のみを頼りに戦い続ける。人と触れ合うことによって心を、そして秘められた「記憶」を取り戻した彼女が、戦いの中で下した決断とたどり着いた真実について解説する。
Read Article
![【ペルソナ4・P4】クマの正体とマヨナカテレビの真相・結末のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NzA2NzYsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--0c3b8cc4f661ac0a1b15c60fc5e57c551559e1fd/%E3%82%AF%E3%83%9E%EF%BC%91.jpg)
【ペルソナ4・P4】クマの正体とマヨナカテレビの真相・結末のネタバレ解説・考察まとめ
ATLUSのRPGシリーズ「ペルソナ」の四作目にて、主人公らと行動を共にする奇妙な生物・クマ。マヨナカテレビで出会った彼は、飄々としたキャラクターで主人公達の輪に溶け込み、共に事件解決のために戦う。事件を追う中でたどりついた彼の正体と、事件の真相について解説する。
Read Article
![ペルソナシリーズの音楽・BGMまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTUxNDQ0LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--486c1567c8d083825d5251f92ea8f14d0704af67/discography_img_cd.jpg)
ペルソナシリーズの音楽・BGMまとめ
『ペルソナ』とは、株式会社アトラスより発売されているジュブナイルRPGシリーズである。全世界累計売上本数が1300万本越えの大人気ゲームとなっている。その人気の理由の1つにあるのが、ゲーム本編を彩る楽曲達の存在がある。魅力的な楽曲で多くのファンの心を掴んでいったペルソナの音楽は、人気が高まった結果両国国技館を舞台にライブを行ったり、リズムゲームまで発売するまでに至っている。ペルソナの魅力を語る上で外せない要点である。
Read Article
![ペルソナ5(P5・Persona 5)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDEyNTYsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--c2b6240c376f561bb97929a5e27300872aac8b75/e595af3ecf1706c871e13d99a825d436.jpg)
ペルソナ5(P5・Persona 5)のネタバレ解説・考察まとめ
心の力「ペルソナ」を召喚する能力に目覚めた主人公たちの活躍を描く「ペルソナシリーズ」の第5弾。 腐った大人たちにより未来を奪われようとしている主人公達は、ターゲットを改心させるべく「心の怪盗団」を結成し、暗躍する。 システム面においても従来のシリーズ作品より強化されており、やり込み要素も豊富。 スタイリッシュに綴られる学園ジュブナイルは中毒性抜群で何度もプレイしたくなる作品に仕上がっている。
Read Article
![ペルソナ3(P3・Persona 3)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDA4ODIsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--c96fb8407984b5ae1648e3afb95acf0fd663b20e/87BncqZ.jpg)
ペルソナ3(P3・Persona 3)のネタバレ解説・考察まとめ
「ペルソナシリーズ」の第3作。「ペルソナ2 罪」より7年振りの続編となる。 本作では前作で廃止された「悪魔合体」が復活しているほか、ペルソナのスキル継承やスキルチェンジなどの新たな要素が導入された。 また、戦闘においては「ワンモア・プレスバトル」など他の女神転生シリーズで人気のあったシステムが採用されている。 翌年には追加要素が盛り込まれた「ペルソナ3 フェス」が発売され、好評を博した。
Read Article
![ペルソナ2(P2・Persona 2)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDA2OTMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--cffe3bd7528e1c3ecb1bf493bd850aa4f7db381e/12774506.jpeg)
ペルソナ2(P2・Persona 2)のネタバレ解説・考察まとめ
「ペルソナシリーズ」の第2作。 物語は「ペルソナ2 罪」と「ペルソナ2 罰」の2作品より構成されている。 平穏な街、「珠閒瑠(すまる)市」を舞台に、主人公たちは噂が現実になってしまうという奇妙な事件に巻き込まれてゆく。 今作では3Dダンジョンが廃止され、斜め見下ろし型の2Dダンジョンに変更されたことにより初心者もプレイしやすくなった。 また「合体魔法」などの新システムも登場している。
Read Article
![ペルソナ4(P4・Persona 4)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDEwNzksInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--761166d9007c794ab1e7cae02acca6c6a0288349/1392_744_persona_87.jpg)
ペルソナ4(P4・Persona 4)のネタバレ解説・考察まとめ
「ペルソナシリーズ」の第4作。平穏な地方都市、八十稲羽(やそいなば)市で主人公たちが「自称特別捜査隊」として「マヨナカテレビ」という奇妙な噂と、連続猟奇殺人事件の謎を追う姿を描いた作品。 主人公は学園生活とダンジョンの探索を両立しながら物語を進行してゆく。対戦格闘やリズムゲームなど関連作品が多数リリースされ、本作で使用された楽曲を用いたLIVEなども行われた。
Read Article
![女神異聞録ペルソナ(P1)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDA0MTYsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--37683b4dcaf866d9d28b3aac277b5143c99f8c6e/61CVSEQW3YL.jpg)
女神異聞録ペルソナ(P1)のネタバレ解説・考察まとめ
『女神異聞録ペルソナ』(めがみいぶんろくペルソナ)は、1996年9月20日にアトラスより発売されたPlayStation用ゲームソフト。 「ペルソナ」を使役する8人の個性豊かな少年少女達が、物語の舞台となる御影町で巻き起こりつつある異変を究明してゆく姿を描くRPG作品。 独自のダークな世界観は過去作と共通しているが、これまでの作品よりも難易度が抑えられ、ライトユーザー向けの作品となっている。
Read Article
![ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜(Pts)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDMwNDk5MSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--3c2b5715d8c26606dd3bb0ac6ea5bd044548aa57/c851dfbcaaa61484cabb9096fa8cc1b2.jpg)
ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜(Pts)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜』とはPS2用ゲームソフト『ペルソナ3』を原案として制作されたテレビアニメ。2008年1月から6月まで放送。『ペルソナ3』から10年後のパラレルワールドを描く。不可解な事件が多発する綾凪市に、主人公が10年振りに帰ってきたところから始まる。久しぶりの再会だったが冷たくあしらう兄、諒に困惑しながらも弟の洵と3人だけの家族の絆を慈しむ慎。しかし、綾凪市で起きている事件がそんな兄弟の絆を揺すぶる。不思議な力、ペルソナに目覚めた慎はその事件の真っ只中へ巻き込まれていく。
Read Article
![ペルソナ5 タクティカ(P5T)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY2NTA4OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a852310ffd6050381c7d4787a2b58a86876fc870/440142_dr5nn.jpg)
ペルソナ5 タクティカ(P5T)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペルソナ5 タクティカ』は、セガが2023年11月17日に発売したシミュレーションRPG。同社が発売した『ペルソナ5』の正当な続編。ルブランにいた主人公達心の怪盗団は突然異世界へと転移、マリエと名乗る謎の女によって仲間達が洗脳されてしまう。窮地に陥る主人公だが、エルという名の少女に助けられ、仲間を救出しながら異世界からの脱出を図る。『ペルソナ』シリーズ初のシミュレーションRPGで、キャラクター強化、ペルソナ合成、ゲージを溜めてユニークスキルを発動などで爽快なアクションが楽しめる。
Read Article
![PERSONA5 the Animation(ペルソナ5・P5A)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODYwODYxNCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--409b72dfbf18e00f7cbafcebe9766b12b5fed6e7/p5a-min.jpg)
PERSONA5 the Animation(ペルソナ5・P5A)のネタバレ解説・考察まとめ
『PERSONA5 the Animation』とは、アトラス製作のゲーム『ペルソナ5』を原作とするアニメーション作品。全26話+特番2話で、原作に忠実にストーリーが展開される。 転校生の雨宮蓮は学校へと向かったが、着いた場所は異形な城「パレス」だった。そこで“ペルソナ”使いとして覚醒した蓮は、新たに出会った仲間達とともに「心の怪盗団」を結成し、悪しき欲望に塗れた大人達の“歪んだ欲望”を盗んで改心させていく。 原作通りのスタイリッシュさが健在で、高評価を得ている作品。
Read Article
![Persona4 the ANIMATION(P4A)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODQ1MDMwNywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--6aff710eac41f3d5a97be01992be4d40c316eb58/81VH4mzJEZL.jpg)
Persona4 the ANIMATION(P4A)のネタバレ解説・考察まとめ
『Persona4 the ANIMATION』とは、アトラスより発売されたRPG『ペルソナ4』をアニメ化した作品である。原作のゲームの演出を忠実に再現しており、追体験ができるような作風となっている。主人公の鳴上悠が引っ越した田舎の稲羽市で、死体がテレビのアンテナに吊るされるという怪事件が発生する。そんな中、悠は転校先で噂になっていた「マヨナカテレビ」から、テレビの中の異世界の存在を知る。事件とマヨナカテレビには関連があると睨んだ悠は、仲間と共に真相を追う。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ● 難易度RISKYとは
- ________________________________________
- ペルソナ3のキャラクターの簡単な紹介
- ●P3主人公
- ●岳羽 ゆかり
- ●伊織 順平
- ●真田 明彦
- ●桐条 美鶴
- ●アイギス
- ●天田 乾
- ●コロマル
- ●荒垣 真次郎
- ●山岸 風花
- ●善と玲
- ________________________________________
- 不思議の国のアナタ
- ●第1章
- ●第2章
- ●第3章
- ●最終章
- F.O.E攻略
- ●トランプの兵隊さん
- ●バラを塗る兵隊さん
- ●金甲蟲
- ________________________________________
- ペルソナ4のキャラクターの簡単な紹介
- 不思議の国のアナタをクリア後にはP4メンバーも加わり、よりバラエティーに富んだパーティー編成が可能となる
- ●ペルソナ4主人公
- ●花村 陽介
- ●里中 千枝
- ●天城 雪子
- ●巽 完二
- ●クマ
- ●白鐘 直斗
- ●久慈川 りせ
- ________________________________________
- ごーこんきっさ
- ●1次会
- ●2次会
- ●3次会
- 依頼 「小手調べのお時間です」
- ●4次会
- ●ごーこんきっさゴールイン(ボス戦)
- F.O.E攻略
- ●恋の使者
- ●愛の天使
- ●情欲の獣
- ●えんげーじキング
- ________________________________________
- 放課後悪霊クラブ
- ●壱ノ怪
- ●弐の怪
- ●参の怪
- F.O.E攻略
- ●かわいいあかちゃん