祝・イエモン復活!
The Yellow Monkeyの再結成が発表されました。2004年の解散から15年。ファン待望の再結成を前にイエモンの歴史をおさらいしておきましょう。
Read Article
The Yellow Monkeyの再結成が発表されました。2004年の解散から15年。ファン待望の再結成を前にイエモンの歴史をおさらいしておきましょう。
Read Article
MONGOL800といえば「小さな恋の歌」、「あなたに」等を思い浮かべる方が多いと思いますが、彼らは今も活動し続け名曲をたくさん生み出し続けています。そんな彼らについて、最近の活動や曲までまとめてみました。
Read Article
自らを究極生命体と公言しているロックバンド「MAN WITH A MISSION」。曲であったり、生態であったり、ファッションであったりと色々と気になることがあり、彼らについて調べたことを紹介します。
Read Article
「こんなものがあるからいけないんだあ~!」…創作物を見ていると、何だか人間が「物」に振り回されているような印象を受けることがたまにあります。人間以外の種族や、大の大人をさえ手玉に取る小道具たちをばご紹介。
Read Article
国内外で活躍していたロックバンド「FACT」が2015年いっぱいで解散することになりました。 すでに最後のライブも終えて、正式に解散されました。ファンの間で悲しみが漂う中 彼らの功績、素晴らしい曲をぜひ知っていただきたいです。
Read Article
フランスのポップバンド、Tahiti 80が来日します。これが非常に話題になっています。彼等の最大ヒット作、1stアルバム「PUZZLE」のリリース15周年を記念した「PUZZLE TOUR」という内容での来日だからです。彼等が日本単独公演のデビューを飾った会場、CLUB QUATTROでの同作完全再現ライヴという事で注目が集まっています。今回はそのTahiti 80をご紹介したいと思います。
Read Article
アイスランドが誇るポストロックバンド、シガーロス。そのボーカルをとるのが、ヨンシー・ビルギッソンです。彼が2010年に発売した唯一のソロアルバムは非常に評価が高く、シガーロス時とは違う輝きを放ち、またバンド活動とは違った一面を見せてくれました。今回はシガーロスではなく、ソロとしてのヨンシーについてご紹介したいと思います。
Read Article
「道玄坂下り隊」を知っていますか?ロックバンドやアニソンをカバーし、その楽曲の完成度の 高さに気になる人たちが増えてきています。メディアには露出せず、自分たちは 「2.5」次元に存在しているという、その謎すぎる彼女たちのことについて、まとめてみました。
Read Article
安藤裕子は女優からシンガーソングライターへ転身後、その歌声と歌詞、世界観でファンを魅了し続けています。最近では再び女優として映画へ出演するなど、その活動の幅を広げています。今回は安藤裕子についてまとめてみました。
Read Article
今、最もアメリカのヒップホップシーンを沸かせているのは、間違いなくこの男である。2015年にリリースした彼にとっては3枚目のアルバムとなる『To Pimp a Butterfly』は他方面から高い評価を受け、一躍、時代を象徴するラッパーとして名を馳せる事になりました。ウェストコースト(西海岸)の新王者とも称される彼の魅力をご紹介したいと思います。
Read Article
2013年にリリースされ、世界的に大ヒットとなったDaft Punk「Get Lucky」でのギタープレイが記憶に新しいナイル・ロジャース。かつては、バンド "シック" を結成し、70年代のファンクシーンで華々しい活躍をし、その後はプロデューサーとしても大成功を収めたナイル。現在60歳を越えてもなお精力的に活動を続けている彼についてご紹介したいと思います。
Read Article
今最も注目度か高く、人気実力共に話題のロックバンド[Alexandros]について紹介いたします。
Read Article
名作と語られる作品は、大変な情報量が盛り込まれ内容が濃密であるから「面白い」もの。しかし中には、どのように受け取ればいいか分からない情報がフック的に仕掛けられていることも。面白いは面白いけれど、「interesting」なの?「funny」なの?と悩む作品を集めてみました。
Read Article
日本ロックの最前線を走り続けている彼ら。通称「アジカン」。昔はよく聞いていたという方やあまりよく知らない方の為に、彼らの定番曲から、最近の活動までまとめてみました。
Read Article
京都や北海道などブランド名が付いているならまだしも知名度も低い、これといった特産物等が少ない府県、またその下の市町村が苦悩に苦悩を重ねた結果、トンデモない事になってしまったPRをご紹介いたします。
Read Article
「10-FEET」というロックバンドを知っていますか?大型フェスには常連として名を連ね、自らも「京都大作戦」という大型フェスを企画したり、さまざまなアーティストとコラボして話題を呼んでいます。ですが、なんといっても彼らの魅力は一度見たら忘れられないライブにあります。そんな彼らの魅力をまとめてみました!
Read Article
一年の総括とも言える、大晦日の伝統番組紅白歌合戦。2015年の「第66回NHK紅白歌合戦」は、「やらかしたな!」と語られるほど衝撃の連続となりました……。
Read Article
今年11月18日に待望のニューアルバム「4」をリリースしたSPYAIRですが、シングル曲のMVを紹介しつつ簡潔に全曲レビュー行ってみようと思います。
Read Article
EXILEの客演参加などで知られるDOBERMAN INCが昨年新メンバーを加えて改名を発表し再スタートを切りました。改名から1stアルバム発売の現在までの活動をまとめてみます。
Read Article
今年も多くのヒットアルバムがリリースされましたね。先日オリコン年間チャートが発表されましたが、アルバム年間チャートTOP30にスポットを当てその中から気になったアルバムを5作品紹介します。
Read Article
現在ドラマーナヲの妊活でライブ活動を休止中のロックバンドマキシマム ザ ホルモンはこれまで面白い語呂合わせの価格で作品を発表してきました。 その中から5作品厳選して紹介します。
Read Article
キュウソネコカミといえば現代社会への愚痴を歌った歌詞とオーディエンスとの距離が近いライブで人気のライブバンドですよね。 そんな彼らのライブで必ず演奏されるであろう3曲を紹介します。
Read Article
今年初めにリリースしたアルバム「Tree」が大ヒットし、海外の有名プロデューサーと手を組みシングルをリリースするなど今年を破竹の勢いで駆け抜けたセカオワですが、4年前のメジャーデビューからリリースしたシングル曲をまとめてみます。
Read Article
メンバーが相当なオタクとして知られる秋葉原発のアイドルグループでんぱ組.incはロックフェスなどでアイドルとは思えないエモーショナルなライブを届けてきました。個性派アイドルグループとして知られる彼女達のライブ人気曲を紹介します。
Read Article