もっと評価されてほしい「tacica」というバンド

「tacica」というバンドを知っていますか?
個人的にはもっと評価されて欲しいと思うバンドで、「tacica」のことを知らない人の為に、経歴や曲についてまとめてみました。

北海道にて「tacica」活動開始。メンバー脱退により現在は二人。

2005年4月、北海道札幌市で活動を開始したスリーピースバンド「tacica(たしか)」。
初めはスリーピースバンドとして活動していましたが、ドラムの坂井俊彦が2014年
に脱退することになり今現在2人で活動を続けています。
写真左から小西悠太(Ba.)、猪狩翔一(Gt.Vo.)。
メジャーデビューを果たしたのは2008年。現在までにシングルを9枚
フルアルバムを5枚発表しています。

ボーカル猪狩翔一、その歌声に注目。

彼らの魅力は何といっても、ボーカルの猪狩翔一の歌唱力にあります。
初めて聴くとまず「いい声だな」との印象をもってもらえると思います。
独自の世界観を持っており、猪狩が書くその歌詞にも注目して聞いてもらえると
より興味を持っていただけると思います。
どの曲も一つの物語のように、素敵な曲ばかりです。

「黄色いカラス」
1stシングル

「人間哀歌」
2ndシングル

「メトロ」

活動休止を経て再び放たれるアルバム「命の更新」、「HOMELAND 11 blues」。

2010年当時のメンバーだったドラムの坂井が入院することになり、当面の活動休止を
余儀なくされます。坂井が退院後は活動を再開し、2011年には3枚目のアルバム
「命の更新」を発表します。またシングルで発売した「new song」が大人気アニメ
「NARUTO」のOPに起用されることになり、その名を広めることになります。
2013年には4枚目のフルアルバム「HOMELAND 11 blues」を発表。
シングル「HALO」がアニメ「宇宙兄弟」にOPに起用されることになり
徐々に知名度を上げていきます。
コンスタントに楽曲を発表し続け、大型フェスへも参加しライブ活動も精力的に
行われています。
大物バンドのトリビュートアルバムへも参加しており、THE YELLOW MONKEYの
トリビュートアルバムには「カナリヤ」で、
エレファントカシマシのトリビュートアルバムでは「リッスントゥザミュージック」で
参加しており、まるでtacicaの曲のような仕上がりとなっています。

「命の更新」
アルバム「sheeptown ALASCA」収録

「ハイライト」
アルバム「sheeptown ALASCA」収録

「掟と碇」
アルバム「sheeptown ALASCA」収録

「不死身のうた」

「Co.star」
アルバム「HOMELAND 11 blues」収録

「new song」
アニメ「NARUTO疾風伝」OP

「From the Gekkô」
アルバム「HOMELAND 11 blues」収録

猪狩翔一結婚!メンバー脱退を経て、更に進化し続けるtacica。

「サイロ」
東名阪ツアーイベント「三大博物館」のテーマ曲­
バンド史上初となる配信限定でリリースされる。

2013年ボーカルの猪狩翔一が結婚していたことを発表。なんとそのお相手はあの大人気
ガールズバンド「チャットモンチー」の橋本絵莉子であることがわかりました。
この時点ですでに妊娠していることが明かされ、その後第一子男児を出産されました。
この発表は両バンドのファンを驚かせたニュースとなりました。
おめでたいニュースもつかの間、2014年にはドラムの坂井俊彦がバンドを脱退することになり
サポートメンバーを入れて、現在の二人体制で活動を続けていくことになりました。
そんな二人体制で初となるアルバム「LOCUS」を発表。
二人となりましたが、その楽曲は変わらず、むしろよりtacicaらしい世界観を作り上げられている
アルバムとなっています。
これまでtacicaの曲を聞いてどんな感想を持たれましたか?
個人的には、もっと評価されてほしいと思うバンドです。
この記事を読んで、少しでも興味を持たれた方、ぜひ彼らのライブに足を運んでみてください。

6qharokira
6qharokira
@6qharokira

Related Articles関連記事

宇宙兄弟(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

宇宙兄弟(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『宇宙兄弟』とは2007年に講談社『モーニング』にて連載がスタートした、小山宙哉による漫画及び、原作を基にしたアニメ作品。大人気を博し、のちにアニメ及び実写で映画化されている。「兄弟二人で宇宙飛行士になる」という幼いころの約束。弟は夢をかなえて宇宙飛行士になっていた。いつしか夢をあきらめて別の道に進んだ兄六太(ムッタ)のもとへ、もう一度宇宙へのチャンスがやってくる。宇宙飛行士になるまでの過程や施設、訓練、ミッションの様子など、宇宙の魅力がふんだんに詰め込まれた作品である。

Read Article

宇宙兄弟の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

宇宙兄弟の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『宇宙兄弟』とは2008年より小山宙哉が『モーニング』に連載している、宇宙・宇宙飛行士に焦点をあてて描いている漫画作品、およびそれらを原作としたアニメ・映画作品だ。作中では主人公南波六太(ムッタ)と同期の伊東せりかや、ムッタの弟日々人(ヒビト)とロシアのバレリーナであるオリガなどのほのかな恋愛模様も描かれている。また「家族の絆」にスポットを当てたエピソードが多数登場しており、既婚者も多い。当記事では『宇宙兄弟』の恋愛関係やカップリング・夫婦などを紹介した。

Read Article

宇宙兄弟の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

宇宙兄弟の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『宇宙兄弟』とは小山宙哉によって執筆された、夢を諦めた兄が宇宙飛行士の弟と「兄弟で月に立つ」という夢をもう一度実現するべく宇宙飛行士目指して奮闘する、宇宙を題材にした漫画作品である。夢を叶えた弟に劣等感を抱く兄六太(ムッタ)や、ともに宇宙を目指す仲間達、弟の日々人(ヒビト)などが発した名言・名セリフの数々は「もう一度立ち上がろう」という小さなきっかけをくれる原動力を、多くの人々に与えている。『宇宙兄弟』の心にしみる名言・名セリフ、印象深いシーンなどをご紹介する。

Read Article

チャットモンチー橋本絵莉子の結婚相手!猪狩翔一とバンドtacicaについてまとめてみた

チャットモンチー橋本絵莉子の結婚相手!猪狩翔一とバンドtacicaについてまとめてみた

2013年に人気ガールズバンド「チャットモンチー」のボーカル、橋本絵莉子と結婚した猪狩翔一。彼も「tacica」というバンドで活躍するバンドマンです。ここでは2人の結婚についての情報を掲載。また猪狩翔一って一体どんな人物か、彼の所属するバンド「tacica」の情報も併せて、徹底解説します。

Read Article

シチュエーション別!ぐっとくる漫画の名言【前向きになりたい時】

シチュエーション別!ぐっとくる漫画の名言【前向きになりたい時】

大人から子どもまで、みんな大好きな漫画。漫画を読むことでいろんなものを吸収したり、人生に影響を受けた人も多いのではないでしょうか?今回は、「前向きになりたい時に背中を押してくれる名台詞」を集めてみました。ここにあなたの背中を押してくれる、素敵なことばがあるかもしれません!

Read Article

アニメ「宇宙兄弟」を彩った名曲が勢揃い!オープニング全8曲の公式動画まとめ

アニメ「宇宙兄弟」を彩った名曲が勢揃い!オープニング全8曲の公式動画まとめ

2012年から2年間放送されたアニメ「宇宙兄弟」。コミカルなシーンを織り交ぜながらも本格的な宇宙開発関係の描写や人間味のある物語で我々を楽しませてくれました。今回はそんな「宇宙兄弟」のアニメを盛り上げてくれたオープニングの全8曲をYouTube公式動画でご紹介したいと思います。これを聞いたら久しぶりに「宇宙兄弟」を観たくなるかも!

Read Article

心揺さぶられる!漫画に登場する名言・名セリフまとめ

心揺さぶられる!漫画に登場する名言・名セリフまとめ

日常的に何気なく読んでいるマンガのセリフに、ふと心を揺さぶられて思わず涙を流したことがあるという人は多いのではないだろうか。スポーツ・医療・ファンタジーなどマンガには様々なジャンルがあるが、その中には著者の想いが込められた「アツい」名言・名セリフがちりばめられている。本記事では漫画に登場する「名言・名セリフ」を、五十音順にまとめて紹介する。

Read Article

【偽物語】号泣するほど感動する漫画やアニメの名言まとめ!有名作品ばかり!【ヒカルの碁 など】

【偽物語】号泣するほど感動する漫画やアニメの名言まとめ!有名作品ばかり!【ヒカルの碁 など】

メジャーどころから新作・旧作まで、古今東西マンガ・アニメの名言を更新していきます!キャラクターたちの名言に心を震わせてください。読んだことある作品もない作品も、数々の名言だらけです!偽物語やヒカルの碁など有名作品ばかりなのでぜひ最後までご覧ください!

Read Article

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

麻生久美子といえば、数多くの作品に出演を果たしている実力派俳優!彼女からは「大人のお姉さん」のような雰囲気が醸し出されており、特に男性の間で高い人気を誇っています。この記事では、そんな麻生久美子が出演している映画についてまとめました。『舟を編む』、『宇宙兄弟』など、どの作品でも彼女の魅力が光っていますよ。

Read Article

目次 - Contents