BotWのレア・最強装備まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、頭・体上・体下の3ヵ所に防具を装備することができる。中には単に防御力を上げるだけではなく、特殊な効果がついているものもある。また3つの防具の他に盾を装備することもでき、盾で攻撃を受けるとダメージを完全に防ぐことができる。ここでは入手しておきたい『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のレア・最強装備をまとめた。
防具の種類や特徴

出典: i1.wp.com
防具は、頭・体上・体下の3ヵ所に装備することができます。それぞれに防具を装備することで、防御力が上がり敵からのダメージが軽減されます。
また「防寒着」のように、防御力を上げるだけではなく特殊な効果の付いた防具もあります。装備すれば攻略が楽になるシチュエーションもありますので、状況に応じて使い分けましょう。防具の切り替えはプラスボタンのアイテムメニューから行います。
防具には耐久度がありません。つまり、一度入手すれば自分で手放さない限り最後まで使うことができます。防具は敵が落とすことはありませんので、宝箱に入っていたり、購入したり、イベントでもらったりして入手しましょう。
防具を最大に強化する方法

出典: ブレスオブザワイルド攻略.xyz
防具を最大強化するには、ブレスオブザワイルドの各地にある、4つの大妖精の泉を見つける必要があります!防具は最大強化すると一気に防御力が跳ね上がり、1つの防具で20まで上がるのでとてもおすすめです!
【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】大妖精の泉で防具強化
jp.samurai-gamers.com
各地にある大妖精の泉を解放すると、素材と引き換えに所持している防具を強化して防御力を上げることができます。 大妖精は4体おり、解放するごとに防具の強化上限も上がっていきます。 また、強化した防具はセットで装備する ...
盾について

出典: i2.wp.com
盾を持っている敵も多い
盾を奪うと倒しやすくなるぞ
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では、盾はほかの防具とは違う扱いになっています。
盾は手に装備します。ただし、オノやハンマーなどの大剣系の武器を装備していると盾を利用することはできません。
盾を構えるには、ZLボタンを押します。方向ボタン左を押した後右スティックで、盾を切り替えることもできます。
盾を構えると、たいていの攻撃をダメージなしに防ぐことができますが、何度か使っていると耐久度が減少し、やがて壊れてしまいます。
盾を上手に利用することは強敵と戦う場合にほぼ必須のスキルとなります。タイミングよく盾を構えられるようにしましょう。
盾の特徴
盾の入手方法は様々 - 敵が落とした盾を拾う・無造作に置かれている物を拝借する・宝箱から手に入れるなど。
基本的に盾は消耗品で、使っているといつかは壊れてしまう。
盾に乗って坂道や雪山を滑り下りることができる(この時もダメージは蓄積する)。
敵の攻撃に合わせて盾でタイミングよく防御すると盾アタックが発動する。
盾が壊れそうな時は、画面にメッセージが表示される。
▼絶対に入手しておきたいレア装備・防具
騎士の盾
序盤で入手しておきたい
『騎士の盾』は中央ハイラルにある「ハイラル城下町跡」で入手することができます。
中央ハイラルは「始まりの台地」から北の方向にある大地です。
メインチャレンジを「ガノン討伐」に設定するとハイラル城がマップにマーキングされるので目印となります。
ただし、まわりにはガーディアンが多数いるので序盤での入手難易度は若干高めです。
出来るだけ隠密行動をしてガーディアンに見つからないようにしましょう。

出典: ブレスオブザワイルド攻略.xyz
クライムシリーズ
これさえあれば、山登りが楽しくなるぞ!
クライムシリーズは、山登りがとても楽になるので、序盤から手に入れておくととても冒険が楽になります。
【ブレスオブザワイルド】クライムシリーズの入手場所・方法 ...
karigezima.com
【ブレスオブザワイルド】クライムシリーズの入手場所・方法~壁登りオススメ防具~【ゼルダ攻略ブログ】狩りゲー島 どもどもっ、さくですよ! 今回は壁登りスピードがアップするクライムグローブとクライムシューズの入手場所 ...

出典: ブレスオブザワイルド攻略.xyz
忍び防具シリーズ
入手のしやすさ、強化のしやすさ、セットボーナス、付与効果、見た目どれにおいても弱点がない忍びシリーズは最もおすすめできます。ストーリークリアまでならこの忍びシリーズを強化していくのをおすすめします。強化も簡単な素材でしやすいですし、セットボーナスも夜間の移動スピードアップととても便利です。
戦闘はもちろん大事ですが、戦闘しないに限りますのでぜひ、序盤はお金がなくても頑張って購入してみてください

出典: ブレスオブザワイルド攻略.xyz
敵に気づかれず防具を盗む
忍びシリーズを使えば、ヒノックスを倒さずに武器を入手することだって可能になります

出典: ブレスオブザワイルド攻略.xyz
蛮族防具シリーズ
Related Articles関連記事

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
2017年に任天堂より発売されたWii U/Nintendo Switch用アクションアドベンチャーゲーム。本作の特徴としてオープンワールドを使用しており、一本道の攻略ではなく自分で選び新しく探すゲームになっている。 それに伴い、武器防具の破損など『ゼルダの伝説』として新たな要素が組み込まれおり、今までにないハイラルの世界をリンクと共に冒険し、救うことが目的になる。
Read Article

白髪ライネル(BotW)の出現場所・倒し方・落とす素材まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に登場する敵・ライネル。白い髪をしたライネルは白髪ライネル、白銀ライネルなどと呼ばれており、作品の中でも最強といえるほどの強さを誇っている。ここでは白髪ライネルの出現場所や倒し方、落とす素材についてまとめた。
Read Article

BotWの基本情報・戦闘のコツ・強敵の倒し方まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は今までの『ゼルダの伝説シリーズ』とは異なりオープンワールドを採用しており、それに伴ってリンクの操作感も違っている。ここでは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をより快適にプレイできるよう、基本的なシステムや戦闘のコツ、強敵の倒し方をまとめた。
Read Article

BotWの高画質なイラスト壁紙・画像まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』はオープンワールドを採用した『ゼルダの伝説シリーズ』のアクションRPG。今までの『ゼルダの伝説シリーズ』よりも自由な探索、戦闘が可能なことから大変な人気を博している。 ここではそんな『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の高画質なイラストや画像をまとめた。
Read Article

BotWのレア・最強武器(槍・弓・剣)まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、主人公のリンクは槍、弓、剣などを扱うことができる。武器の入手方法は敵が落としたものを拝借したり宝箱から手に入れたりと様々で、稀に通常よりも耐久力や攻撃力が高いものが手に入ることがある。 ここではレア・最強武器をまとめた。
Read Article

BotWのレアな馬の出現場所・入手方法まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では野生の馬を捕まえて騎乗することができる。馬の中には骨の馬や巨大な馬もいて、レアな馬ほど捕まえたりなだめて懐かせるのが難しくなる。しかしその分能力が高いので、何度も挑戦してぜひ愛馬にしたい。 ここではレアな馬の出現場所やその捕まえ方をまとめた。
Read Article

BotWの強敵・ボスの倒し方・コツまとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では敵のアクションが多様化していて、ボス攻略が一筋縄ではいかないようになっている。ボスの弱点をついたり、フィールドを上手く利用したりしなければ、苦戦は免れない。 ここでは初心者でも強敵・ボスを倒せるように方法・コツをまとめた。
Read Article

BotWで使えるamiiboとその効果まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ではamiiboに対応しており、1個につき1日1回、アイテム素材を獲得することができる。また『ゼルダの伝説』に関連したamiiboを使用すると特別なアイテムが出現することもある。 ここでは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で使えるamiiboとその効果をまとめた。
Read Article

BotWのルピーの稼ぎ方・武器・アイテムまとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の世界で、通貨として用いられているのがルピーである。ルピーを獲得するためにはアイテムを売る必要があり、効率よく稼ぐにはより高価なアイテムを入手する必要がある。 ここではルピーの稼ぎ方や高く売れる・冒険に役立つ武器やアイテムをまとめた。
Read Article

BotWのクリア後のやりこみ要素まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、厄災ガノンを討伐してゼルダ姫を救出するとゲームクリアとなる。本編はこれで終了となるが、クリアして星マークがついたデータをロードすると様々なやりこみ要素が追加・解禁されるのだ。ここではそんなクリア後のやりこみ要素をまとめた。
Read Article

BotWのDLC・試練の覇者の解説・感想まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では2017年6月30日よりエキスパンション・パス、有料DLC(追加ダウンロードコンテンツ)の第1弾として「試練の覇者」が配信された。これにより新たなダンジョンやシステム、装備が追加され、多くのプレイヤーから好評を得た。
Read Article

BotWの試練の祠とは?解説・場所まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に存在する試練の祠とは、謎解きが必要なミニダンジョンである。ゲームクリアに必須のダンジョンではないが、試練の祠を攻略すると貴重なアイテムが貰える。謎解きは難しめに作られており、やりごたえのあるダンジョンとなっている。
Read Article

BotWのコログのミとは?集めるメリット・入手場所まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略】
コログのミとは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて登場するアイテムである。コログ族と呼ばれる森の妖精を見つけることで貰えることができる。全部で900体もいるコログ族はハイラル各地に隠れていて、見つけるにはちょっとした謎解きをクリアしなくてはならないこともある。ここではコログのミを集めるメリット・入手場所についてまとめた。
Read Article

BotWのおすすめの料理・コツまとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、主人公のリンクが料理を作ることができる。料理には体力が回復する、バフがかかるなどの様々な効果がある。品数が多く、どの料理を作ればよいのか分からないというプレイヤーのために、ここではおすすめの料理や料理のコツをまとめた。
Read Article

BotWのミニチャレンジとは?攻略法や報酬まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、旅で出会った人と話すとミニチャレンジというちょっとしたクエストが発生することがある。ストーリーの本筋とは関係がないものの、クリアすると報酬が貰えたり、ストーリーの裏側が明らかになったりする。 ここではミニチャレンジの攻略方法や報酬をまとめた。
Read Article

Nintendo Switch 高評価・おすすめゲームまとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド他】
ここでは任天堂の大人気ゲームハード、Nintendo Switchの高評価なゲームソフトやおすすめのゲームソフトをまとめた。世界的なヒットとなり、続編の制作も決定した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や、ホラーサスペンスノベルゲームの名作『レイジングループ』など、ハズレのないラインナップとなっている。
Read Article

BotWの登場人物・キャラクター・強敵・動物・アイテムまとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では主人公のリンクやヒロインのゼルダの他、シリーズではお馴染みのゾーラ族やゴロン族などが登場する。またオープンワールドである今作は自然が多く動物の種類も豊富で、冒険の中で熊やヘラジカなどを見ることができる。だが野生の動物だけでなく人の手で作られた強敵ガーディアンが徘徊していることもあるため、探索には注意が必要である。
Read Article

前作からの変化は?BotWの新要素まとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド解説・考察】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は『ゼルダの伝説シリーズ』の作品で、オープンワールドを採用していることが大きな特徴である。それに伴い、時間の変化や高所からの滑空など、今までのシリーズにはなかった要素がいくつも追加されている。ここでは前作までにはない、新しい要素をまとめた。
Read Article

ニンテンドースイッチの高評価・人気・おすすめゲームまとめ【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、他】
一時期は品薄が続いていたニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)だが、生産体制が整ってからは世界的にメジャーなゲームハードとなった。ここではスイッチで遊べるゲームの中から、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』など評価が高く、万人に勧められるソフトを紹介する。
Read Article

Wii Uの面白いおすすめゲームソフトまとめ【マリオカート8・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】
任天堂のゲーム機Wii Uは出荷台数が少なく、失敗だったとよく言われているが、『マリオカート8』や『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『スプラトゥーン』などの名作が多数存在している。 ここではWii Uで発売された、おすすめのゲームソフトをまとめた。
Read Article