実はこんなところにも!有名映画・ゲームに隠された性的サブリミナルを紹介【マリオ、ジブリ作品】

映画や漫画、アニメのさりげないワンシーンの中に、性的な表現をさりげなく紛れ込ませる手法の「性的サブリミナル」をご存じだろうか。噂の範疇を出ないが、性的な表現を偲ばせると売り上げがアップするという説が囁かれているのだ。本記事では知名度が高い作品として、『マリオシリーズ』のゲーム、『千と千尋の神隠し』『崖の上のポニョ』の中に含まれる性的表現を、まとめて紹介する。
そもそも性的サブリミナルとは?
こういうのです。若干こじつけっぽいですが
性的な造形は人を引き付けるというデータがあります。
コカコーラのビンの形が、女性のセクシーなシルエットを 参考に作ったら、売上が上がったとか
SEXの字を入れたりとか

出典: www.owned.lv
では日本で取り入れられている例はどんなのがあるのか?
「千と千尋の神隠し」「ポニョ」「マリオ」などが代表例です
キノコ食ってでかくなる男、怪物に桃姫を盗まれる
よく考えるとマリオは性的スラングなどの象徴で世界観が作られていることがわかります
性の話題は全世界共通です。だからこそヒットしたとも言えましょう
マリオとルイージって名前も 「まらをいじる」から取ってる、なんて説も

出典: en.wikipedia.org
スーパーマリオブラザーズ
略すとSMブラザーズ。SM…
特徴的に怪しいのが
・大きな鼻とヒゲが陰茎陰毛を意味している…?
・キノコ食べて巨大化して土管(意味深)に入る
・豆の木を登って昇天する
・キノコ食ってでかくなってその状態を維持したまま花に触れると火を放てる
・無敵スターはポルノ雑誌の隠す部分に☆を使っていたからとか
イタリア人男性にはの女性好きというステレオタイプなイメージがあります。
主人公にイタリア人を選んだのはこういう理由かもしれません

出典: my.tomy.co.jp
キャラ
・クリボー 亀頭をモンスター化。クリ棒(意味深)
・ノコノコ 亀頭である。
・キノピオ 亀頭に人格を与えたような存在
・ピーチ。海外の性的スラング。ビッチとも取れる
・ジュゲム 出産の暗喩。生まれてくるであろう赤ちゃんをモンスター化したもの。まだ生まれていないので天使というイメージに近いため雲に乗っている

出典: ifs.nog.cc
フィニッシュ
・ゴール前のポール
陰茎を物質化したのがゴール前のポールであり、それにつかまって滑り降りてくるマリオは自慰行為を意味している…?
・花火
ときどき打ち上がる花火は、ポールを滑り落ちる行為(自慰行為)のあとの射精を意味している。
・城
ラブホテルそのものであり、花火があがったということは射精したことを意味する。城から出てきたマリオが走らずに徒歩で冷静に歩いているのは賢者モードだからであり、スッキリしたあとのため。
もうここまでくると任天堂の全てが卑猥に見えてきます
ジョイスティック(意味深)。
ヨッシーの舌の伸び方さえいやらしく見えてくる
崖の上のポニョ
ポニョのテーマ「生命誕生」
ポニョのテーマは生命誕生
この映画のコピーが「生まれてきてよかった」
生命誕生を意味する暗示がたくさん出てきます
多産の水棲生物を選んだのもこの理由ではないでしょうか

出典: blog.livedoor.jp
ポニョ
●ポニョの元ネタ
ポニョの本名は「ブリュンヒルデ」。
北欧神話のワルキューレの長姉の名前を持っている。
ワルキューレは死者を天上に連れていく存在だ。
生命を題材としたこの映画の象徴的存在
フジモト
フジモトさん、人工的に生命を作り出そうと躍起になっているポニョのお父さんです
この時点で意味深ですが、
海底の井戸に「命の水」を少しずつ溜めているのです。そして中盤、
その水のバランスが崩れたことで津波や嵐が起こったのです
彼や海の者達がつくる結界、いわば境界。
その境界を越えられる者は「女、子ども、まっすぐ歩けないモノ、半漁人」
半漁人であるフジモトがカニ除けをしているのはカニは「真っ直ぐ歩けないモノ」なので境界を越える恐れがあるから。 おばあさんや歩き方の定かでない幼児など、
生命として純粋?なために肉体運動が不確かな存在。

出典: www.ec5.jp
精子
映画はポニョが家出をすることころから始まります。クラゲにのって海面を目指すのです、
ポニョが「精子」を意味していると取ることができます
ポニョの妹たちを思い出してください。あれも精子じゃないですか?そのなかでも力強いポニョが「選ばれた精子」なのです。ポニョが乗ったクラゲは水面に近づいていきます。

出典: blog.livedoor.jp
受精、出産
瓶詰め状態のポニョが流れ着きます。
ポニョと宗介が出会い、宗介の手が瓶の破片で切れたようで、血が出てきます。これをポニョがぽくっ舐めるわけです。受精の瞬間です。
それまでは単なる精子だったポニョですが、この受精の瞬間からポニョには異変が起き始めるのです。
ポニョを拾った宗介は、ポニョをバケツに入れて水道水で満たします。ポニョは海からやって来ました。フツーの魚だったら淡水では生きられません。はてさて、どうして水道水をバケツに入れるシーンがこんなにもわざとらしく描かれているのか。出産後の産湯をイメージさせます。
舞台考察
映画の舞台となる地形が子宮をイメージさせる、という考察があります
中盤のトンネルの前には入り口には子どもの魂を救済すると言われる「お地蔵様」がある。
トンネル産道
ポニョと宗助が通ったトンネルは産道を意味します
ポニョはここが嫌いだと発言します。それに対して宗介は「僕ここ来たことあるよ」と返します
二人で手をつなぎながらトンネルを奥へ進むと、ポニョはどんどん眠くなっていきます。手足がどうも人間らしいものではなくなっています
胎内回帰です
トンネルを抜けるとそこは子宮だったというわけです。
誰の子宮か?といえば、それはポニョの母グランマンマーレ、母なる海ということでしょう。
ラスト
ポニョの母グランマンマーレが宗介に言います。
「この子はもともとお魚なの、それでもいい?」(大意)
宗介はこれに対して
「お魚のポニョも、半魚人のポニョも、人間のポニョも好きだよ」
この誓いの言葉をもって、二人は結ばれます。
満ち満ちた潮、すぐそこまで降りてきた月、堅い誓い、産道を抜けたところで生命は誕生するのです。
他にも宗助の母リサの車のナンバーが輪廻を意味する333であったりといろいろ他にも考察が出来るようですがとりあえずここで終わりに
千と千尋。通過儀礼の物語
千と千尋の神隠し
職業社会で洗礼を受け一歩大人に進む少女の物語
現代の少女をとりまく現実をアニメで象徴させようとしたので、性風俗産業の話になった、と監督は言っている。
風俗産業で働く少女を主人公にするというアイデアを出したのは鈴木敏夫プロデューサーで、「人とちゃんと挨拶ができないような女の子がキャバクラで働くことで、心を開く訓練になることがあるそうですよ」というようなことを宮崎監督に話したら、「それだ!」とアニメの発想がひらめいたそうだ
Related Articles関連記事

崖の上のポニョ(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「崖の上のポニョ」とは、宮崎駿監督によるスタジオジブリ製作の長編アニメーション映画作品。2008年に公開された。藤岡藤巻と大橋のぞみが歌うエンディング主題歌「崖の上のポニョ」は、オリコン週間3位になり話題になった。崖の上の一軒家に住んでいた5歳児の少年「宗介」は、海で魚の女の子「ポニョ」に出会う。ポニョは宗介に恋をし、人間になろうとするのであった。
Read Article

千と千尋の神隠し(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『千と千尋の神隠し』とは、2001年の夏に劇場公開されたジブリの長編アニメーション映画。この映画は千尋という10歳の少女が神々の世界に迷い込んでしまう物語である。興行収入は300億円を超える業績を生み出し、2003年にはアカデミー賞を受賞した。まさに大作中の大作である。その名作ぶりは2016年のイギリスBBCの投票で、「21世紀の偉大な映画ベスト100」の4位に選ばれたほどとなっている。
Read Article

千と千尋の神隠しの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『千と千尋の神隠し』とは、2001年公開のスタジオジブリ制作の長編アニメーション作品である。原作・脚本・監督は宮崎駿。 10歳の少女・荻野千尋は、両親と共に引っ越し先に向かう途中で不思議な世界に迷い込んでしまう。両親を豚にされ、パニックになる千尋だったが、ハクという不思議な少年に助けられる。そして神々が客として集う湯屋で働くことになった千尋は、だんだんと成長していく。10歳の少女千尋が主人公であるため、わかりやすく、ストレートに心に響く名言が多数登場している。
Read Article

マニアックな千と千尋の神隠しの裏設定・都市伝説・トリビアまとめ
『千と千尋の神隠し』とは、2001年に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画。原作・脚本・監督は宮崎駿。10歳の少女・千尋が不思議な世界へ迷い込むという物語だが、この『千と千尋の神隠し』には、「湯屋は性風俗産業の場である」、「リンやカオナシにはモデルがいる」など、さまざまなトリビアや小ネタ、裏設定・都市伝説などが存在する。ここでは、ジブリファンなら知っておきたいトリビアや小ネタ、裏設定・都市伝説などをまとめて紹介していく。
Read Article

マニアックな崖の上のポニョの裏設定・都市伝説・トリビアまとめ
『崖の上のポニョ』とは、200年に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画。監督は宮崎駿。本作は作画方法の見直しがされ、宮崎駿監督の「鉛筆で描く」という意向のもと、手描きで製作されている。この『崖の上のポニョ』にはさまざまなトリビアや小ネタ、裏設定・都市伝説などが存在する。ここでは、ジブリファンなら知っておきたいトリビアや小ネタ、裏設定・都市伝説などをまとめて紹介していく。
Read Article

スーパーマリオギャラクシー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオギャラクシー』とは、2007年11月1日に発売されたWii専用ソフトである。 さらわれたピーチ姫を救出するため、マリオは宇宙へ旅立ち、ロゼッタやチコといった新キャラと共にパワースターを集める。 宇宙が舞台だがステージ中の景色やBGMの完成度が非常に高く、多彩な仕掛けが施された惑星が数多く存在する。ゲームとしての評価が高く、多くの賞を受賞した作品である。
Read Article

スーパーマリオギャラクシー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオギャラクシー2』とは、前作『スーパーマリオギャラクシー』の続編となる3Dマリオである。新たにヨッシーが登場し、敵を食べて倒し、敵の攻撃をそのまま吐き出したりするなど多彩なアクションができるようになった。前作と比べると非常に難易度が上がっているが、新たに、中間ポイントを設け復帰しやすくなり、ヒントテレビという冒険中のアクションに行き詰ったらヒントを与えてもらう機能などサポートが充実している。2010年5月27日に発売された。
Read Article

スーパーマリオサンシャイン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオサンシャインとは2002年7月19日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ専用ソフトである。南国のリゾート地である「ドルピック島」を舞台に落書き事件の濡れ衣を着せられたマリオが落書きを掃除し、島中に散らばったシャインを集めつつ、濡れ衣を着せた真犯人を探していく。新システム「ポンプ」を使い水を使ったアクションが使用できるなど自由度が大幅に上がった作品である。
Read Article

New スーパーマリオブラザーズ Wii(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』とは、任天堂から発売されたWii専用テレビゲームである。2Dアクションゲームのマリオシリーズで、2006年発売の『New スーパーマリオブラザーズ』(DS用ゲームソフト)の続編だ。2Dゲームソフトとしてはスーパーマリオシリーズ『スーパーマリオワールド』発売から約19年後に新作として発売された。 このゲームのストーリーはピーチ姫の誕生日会にクッパJr.やクッパ7人衆たちにピーチ姫が連れ去られ、マリオたちが力を合わせて助け出すアドベンチャーである。
Read Article

スーパーマリオ64(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオ64とは1996年6月23日に発売されたNINTENDO64専用ソフトである。ピーチ姫からお城への招待状をもらいキノコ城に向かったマリオだが、城はクッパの手に落ちピーチ姫たちが絵の世界へと連れ去られた後であった。ピーチ姫を助けるためマリオは絵の世界へ入りパワースターを取り戻す冒険が始まる。後の3Dアクションゲームに大きな影響を与えた作品である。
Read Article

スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
任天堂が1985年9月13日に発売したファミリーコンピュータ用のゲームソフト。任天堂を象徴するゲームで、当時は日本で社会現象とも言われる大ブームを巻き起こした。そのブームは日本に留まらず世界中で大ヒットした。家庭用ゲーム機の認知度を上げるのにもっとも大きな成果を残した作品の一つであると言われている。略称は「スーパーマリオ」「スーマリ」「マリオ」など。
Read Article

スーパーマリオUSA(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオUSAは、1992年9月14日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用のゲームソフトである。日本国内ではスーパーマリオブラザーズシリーズで5番目に発売された。本作は元々、1987年に日本でディスクシステム用で発売されたゲーム「夢工場ドキドキパニック」をベースに、キャラクターをマリオ達に差し替えられて海外で制作されたものである。
Read Article

スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオ オデッセイ』とは、任天堂より2017年10月発売の、Nintendo Switchでは初のマリオのアクションゲームソフト。新アクション「キャプチャー」を駆使して、クッパに攫われたピーチ姫を助けにいく。初心者向けの「おたすけモード」が導入されており、世代を問わず幼児から大人まで楽しめるアクションゲームとなっている。昔懐かしい8bitの世界もあり、2Dから3Dのマリオを楽しむことができる。
Read Article

スーパーマリオワールド(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオワールド』とは、1990年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』の4作目に当たる。バカンス中にいなくなってしまったピーチ姫を探すために、マリオとルイージが謎に満ちた恐竜ランドを冒険するストーリー。今作で「ヨッシー」が初登場している。ヨッシーとともに、敵を倒したり、マントをつけて空をとんだりといった多彩なアクションで、バラエティーに富んだステージをクリアしていく。
Read Article

スーパーマリオブラザーズ ワンダー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』とは、2023年10月に任天堂の代表作『マリオシリーズ』の1つとして発売された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」対応ソフト。Wiiや3DSにおいては、同シリーズソフトが3Dアクションで発売されたこともあったが、今作では従来の2次元スクロール型の仕様に戻り、DSにおける同シリーズソフトと類似する構成となっている。本作では、クッパに支配されてしまったフラワー王国を舞台に、王国の平和を取り戻すため、マリオ達が冒険を繰り広げる。
Read Article

スーパーマリオブラザーズ3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオブラザーズ3』は1988年に任天堂から発売された横スクロールアクションゲーム。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』の第3作目にあたる。本作は前作までのキャラクターやアイテムを引き継ぎつつ、マリオの変身要素などの新たな要素が追加されている。冒険の舞台はキノコワールドに点在する7つの国。主人公のマリオとルイージは、7つの国を順に回り、盗まれた魔法の杖を取り戻していく。
Read Article

スーパーマリオメーカー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオメーカー2』とは、任天堂より2019年6月28日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』に分類される。公式名称でのゲームジャンルは「作って、遊ぶ」。CERO判定はAの全年齢対象となっている。これまでの『2Dマリオシリーズ』に登場した敵キャラやパーツを自由に配置して、様々なコースを自作することができるのが特徴。作ったコースはオンライン上にあげて、世界中のプレイヤーが遊ぶことが出来る。
Read Article

スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオカート』とは、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用のアクションレースゲーム。マリオカートシリーズの記念すべき1作目で、シリーズ内で唯一「スーパー」と付く作品。 本作は、おなじみのマリオキャラクター達がカートに乗ってレースやバトルで競い合うというシンプルなものだが、「アイテムを使って競争相手を妨害できる」という要素が斬新で、後のレースゲームに大きな影響を与えた作品とされている。
Read Article

New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『New スーパーマリオブラザーズ』とは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機のDS専用ゲームソフトで、2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ』シリーズでは、『スーパーマリオUSA』から約14年ぶりのオリジナル作品だ。 このゲームはマリオとピーチ姫二人が散歩している時にピーチ城に雷が落ち、マリオがピーチ城に様子を見に行っている間にクッパJr.がピーチ姫を連れ去ってしまうのだ。そして、マリオはピーチ姫を取り戻すために敵と闘って冒険するアドベンチャーゲームである。
Read Article

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』とは、任天堂のゲーム『スーパーマリオ』シリーズを原作としたコンピュータ・アニメーション映画。映画はアメリカを始めとする海外で2023年4月初旬に先行上映され、その後同月末に日本での公開が開始。公開から約1ヶ月で海外での興行収入が10億ドルを突破しており、日本では公開前から話題となっていた。 映画内には、『スーパーマリオ』シリーズに登場する様々なキャラクターやワールド、アイテムが登場。大人から子供まで幅広い世代が楽しめる内容となっている。
Read Article

ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルイージマンション3』とはNintendo Switch専用ソフトの『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』に続く『ルイージマンション』シリーズの第3作目である。ホテルオーナーの罠にかかり、絵の中に閉じ込められてしまった仲間たちを救うためルイージは、色々な人の助けを借りながら、時には謎を解き、時にはオバケ達と戦いホテルを進んでいく。 謎解きアクションゲームだ。 マルチプレイモードで多人数プレイもでき、年齢や国籍問わず楽しめる作品となっている。
Read Article

ペーパーマリオRPG(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペーパーマリオRPG』とは紙の世界を表現したグラフィックが特徴の『ペーパーマリオシリーズ』の2作目にして2004年に発売されたゲームキューブのソフトである。インテリジェントシステムズにより開発され、任天堂から発売された。本シリーズの特徴は紙の世界の表現であり、本作ではキーアイテム「スターストーン」と伝説の宝にまつわるストーリーが展開される。前作よりも磨きがかかった「紙」の表現や、個性的なキャラクターが魅力である。
Read Article

MARIO SPORTS MIX(マリオスポーツミックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『MARIO SPORTS MIX』は2010年11月25日に任天堂が発売したWii用の全年齢対象スポーツアクションゲームソフトである。マリオシリーズに登場するキャラクターに加え、共同開発したスクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーシリーズ』や『ドラゴンクエストシリーズ』のキャラクターも登場する。本格スポーツゲームというよりも誰でも気軽に楽しむことができるパーティーゲームである。
Read Article

プリンセスピーチ Showtime!(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『プリンセスピーチ Showtime!』は、2024年3月に任天堂より発売されたNintendo Switch専用ソフト。キラメキ劇場に突如現れたグレープ劇団を名乗る組織から劇場のキラメキを取り戻すストーリー。ピーチ姫は妖精のステラからキラメキの力を授かり剣士や探偵など様々な姿に変身してアクションや謎解きを行う。19年ぶりにピーチ姫が主人公の作品として発売され話題となった。
Read Article

マリオカートWii(マリカーWii)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカートWii』は任天堂より2008年に発売されたWii専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては6作目となる。本作よりジャンプ台などでジャンプした瞬間に特定の操作ができる「ジャンプアクション」が実装された。また前作より実装されたニンテンドーWi-Fiコネクションでは最大12人での対戦が可能となり、「マリオカートチャンネル」と呼ばれる新規コンテンツも登場した。
Read Article

マリオカート7(マリカー7)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカート7』は任天堂より2011年に発売されたニンテンドー3DS専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては7作目となる。シリーズでは初めてタイトルに作品数の数字が記された。本作より空中操作ができるハンググライダーや水中で使えるスクリュープロペラなどの要素が登場した。またインターネット通信プレイによる通信要素も拡充された。
Read Article

ペーパーマリオ オリガミキング(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペーパーマリオ オリガミキング』は任天堂を代表するキャラクター、マリオが主役を務める派生作品『ペーパーマリオ』シリーズの第6作である。紙に描かれた「ペラペラ」なキャラクターと、オリガミ作品のような立体感のあるキャラクターが織りなす独特の世界観が高く評価されている作品だ。今回のマリオは、オリガミに変えられたピーチ姫を救うために世界中を巡り、オリー王の野望を阻止することが主な目的だ。360度バトルやオリガミを彷彿とさせるギミックなど、オリジナル要素が盛りだくさんの内容となっている。
Read Article

マリオストーリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオストーリー』とは紙の世界を表現したグラフィックが特徴の『ペーパーマリオシリーズ』の1作目にして2000年に発売されたNINTENDO64のソフトである。インテリジェントシステムズ開発、任天堂の発売であり、絵本と紙の世界が描写されている。のちの『ペーパーマリオシリーズ』の原型として人気を博し、2021年には『NINTENDO 64 Nintendo Switch Online』に収録された。物語に関わるキャラクターはもちろん、NPCにも設定があるなど作り込みの細かさは必見である。
Read Article

マリオカート8 デラックス(MK8D・マリカ8DX)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカート8 デラックス』は、Nintendo Switch専用ソフトとして2017年に発売された、『マリオシリーズ』発の大人気アクションレースゲームであり、Wii U専用ソフト『マリオカート8』のリメイク版、強化版という位置づけである。ベーシックなレースシステムに、アイテムによるアクション性・ランダム性が加わったとてもユニークなゲームシステムとなっている。また、豊富なキャラクターやコースも用意されている。
Read Article

マリオカートDS(マリカーDS)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカートDS』は任天堂より2005年に発売されたニンテンドーDS専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては5作目となる。ニンテンドーWi-Fiコネクションが実装されたことにより、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと対戦が行えた。これは初のオンライン対戦を実現したレースゲームとなる。また最大対戦人数も4人から8人へと大きく増えた。
Read Article

マリオパーティ スーパースターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオパーティ スーパースターズ』とは、任天堂より2021年に発売されたNintendo Switch対応のパーティーゲーム。本作では過去に発売された『マリオパーティシリーズ』より、NINTENDO64にて発売されていた『マリオパーティ1』『マリオパーティ2』『マリオパーティ3』より5つのボードがリメイクされ収録。更に歴代シリーズから、人気のある100個のミニゲームを搭載。幼い頃に『マリオパーティ』を遊んでいた人も、初めて『マリオパーティ』を始める人も世代を問わず楽しめる。
Read Article

マリオテニス エース(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオテニス エース』とは、任天堂より2018年に発売されたNintendo Switch用テニスゲームである。『マリオテニス』シリーズの7作目にあたる。 ストーリーモードでは、人を操る力を持つラケットを巡る騒動が描かれる。ストーリーモード以外にも対戦を楽しめるトーナメントやフリーマッチ、協力ミッションなどのコンテンツがあり長く楽しめる内容になっている。 また、オンラインプレイでは、フレンドだけでなく世界中のプレイヤーと、最大4人までの対戦及び協力プレイが可能だ。
Read Article

歴代スタジオジブリ作品の作者別キャッチコピーまとめ
スタジオジブリ作品のキャッチコピーは、コピーライターの糸井重里、スタジオジブリプロデューサーの鈴木敏夫、メイジャーの宣伝プロデューサー徳山雅也などが担当している。ジブリ作品のキャッチコピーは、『魔女の宅急便』の「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」や、『風立ちぬ』の「生きねば。」など、どれも秀逸なものばかり。ここでは、彼らの簡単な経歴や名キャッチコピー、作品を紹介していく。
Read Article

ジブリの歴代ヒロインまとめ
ジブリの歴代ヒロインとは、『風の谷のナウシカ』や『天空の城ラピュタ』といったジブリ作品に登場する女性キャラクターたちのことである。ジブリのヒロインは主人公として登場することも多く、その存在はファンたちから憧れを抱かれることも多い。主に10代の女子が活躍しているが、その他にもポニョやメイのような幼い女の子やマダム・ジーナのような大人の女性も作品を盛り上げている。
Read Article

マニアックなスタジオジブリ作品の裏設定・都市伝説・トリビアまとめ
スタジオジブリとは、主に長編アニメーション映画の制作を主力事業として展開しているアニメーション制作会社である。スタジオジブリは数々の名作を生み出してきた。宮崎駿や高畑勲を筆頭に、生み出される作品の造詣は非常に深い。それ故に、一度見ただけでは理解できない描写や、そもそも何を意味しているのかが説明されていないシーンが多数存在する。ここでは、ジブリにまつわる裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話を一挙紹介していく。
Read Article

天空の城ラピュタ(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『天空の城ラピュタ』とは、1986年に公開されたスタジオジブリ作品。宮崎駿氏が監督、脚本、原作を手掛けた長編アニメです。飛行石という不思議な石を持つシータと、彼女を助けた少年パズー。空に浮かぶとされる島ラピュタ発見を夢見て、飛行機を作っていたパズーはシータと共にラピュタ探しを提案します。そこに空中海賊、政府軍などが飛行石、そしてラピュタを狙い介入。ただの冒険活劇でないところが、数十年経っても衰えない人気を誇っています。
Read Article