ダンジョン飯の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ダンジョン飯』とは、KADOKAWAの漫画雑誌『ハルタ』にて連載されていたグルメ・ファンタジー漫画。作者は九井諒子で、初の長編連載漫画である。2024年1月から6月までアニメ第1期が放送された。
ストーリーは主人公ライオスがドラゴンに食われた妹のファリンを助けるために、仲間と共に道中で狩った魔物を食べながら迷宮へと潜って行く冒険の様子を描いている。作中で描写される魔物料理の設定の巧みさが人気を博しており、「魔物が実在する世界ならではの料理」が多数登場する。

グリフィンにさらわれたセンシを救うためにマルシルが作った使い魔。髪を切って魔力の媒介にして、肉や野菜など一週間分の食材をありったけ使って生み出した。当初は小鳥のマスコットのような形をしていたが、ライオスの助言でより俊敏に動けるようにとワイバーンを参考に成型した。それでも倒されてしまったのでマルシルがひたむきな思いを注ぎ込んだところ、細長い体に何対もの羽が生えたスカイフィッシュとなってグリフィンを撃墜することに成功した。
センシの蒸し焼き

ライオス一行は巨大化した狂乱の魔術師の家の中で、召喚された竜の群れと戦うことになる。グリーンドラゴンに追い詰められたセンシは鍋の中に隠れるが、そのまま蒸し焼きにされてしまった。
チルチャックのルイベ

チルチャックとイヅツミはレッドドラゴンから逃げてフライパンに乗り水の張った流し台へ向かうが、水中からリヴァイアサンに襲われ落下。チルチャックはどうにか水から上がるがホワイトドラゴンが吐く冷気で氷漬けになってしまった。
ルイベとは魚を凍らせたまま刺身にして食べる北海道の郷土料理のこと。
イヅツミの海水漬け

リヴァイアサンに襲われて水に落ちたイヅツミが、そのまま溺死してしまった。流し台に溜まった水はリヴァイアサンの呼び出した海水だった。
マルシルの神経締め

マルシルは爆発魔法でワームに対抗していたが、暗い洞窟に生息するワームは視覚が退化し音で獲物を探す性質の竜だったため自ら居場所を知らせる形になってしまう。そのままマルシルは猛毒の分泌液を含む息を食らって倒されてしまった。
シスルが呼び出した植物

ライオスが「全ての生き物は何かを食べる、食べずして生きられない」「黄金郷の人たちは食べることも眠ることも必要ない永遠の生に苦しんでいる」とシスルを説得したところ、シスルは彼の言い分を「生き物は食べられさえすれば幸せ」と曲解してしまう。その結果、捕らえた生き物に永遠に栄養を与え続ける植物を召喚して、これで皆が幸せになると納得してしまった。
Related Articles関連記事

ダンジョン飯(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ダンジョン飯』とは、年10刊漫画誌「ハルタ」(KADOKAWA)にて2014年2月から2023年9月に連載されていた、九井諒子原作の長編連載作品である。古典的ファンタジーな世界観をもつ作中のダンジョンに登場する魔物を、現実にある方法で料理し食す、グルメ&アドベンチャー漫画となっている。作中で作られた料理にはレシピが記載され、これにより作者の持ち味である、架空と現実が融合した世界観が存分に発揮されている。
Read Article

その発想がスゴイ!人気の「ダンジョン飯」まとめ
え?モンスターって、食べられるの!?RPG漫画か、グルメ漫画か、はたまた冒険漫画?ジャンル分けに悩んでしまいそうな不思議な漫画が大人気です。意表を突く発想とストーリーに、思わずめくる手が止められない「ダンジョン飯」をまとめてみました。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ダンジョン飯』の概要
- 料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物について
- 『ダンジョン飯』の料理・食事・食べ物
- 魔物料理(メインディッシュ)
- 大サソリと歩き茸の水炊き
- 人喰い植物のタルト
- ローストバジリスク
- マンドレイクとバジリスクのオムレツ
- マンドレイクのかき揚げと大蝙蝠天
- 動く鎧のドワーフ風炒め
- 動く鎧の蒸し焼き
- 焼き動く鎧
- 丸ごとキャベツ煮
- 茹でミミック
- ジャイアントクラーケンについてたジャイアント寄生虫の蒲焼き&白焼き
- 水棲馬(ケルピー)の焼き肉
- ウンディーネで煮込んだテンタクルスと水棲馬のシチュー
- レッツ炎竜(レッドドラゴン)にカツレツ
- ローストレッドドラゴン
- ドラゴンボンレスハム
- コカトリスのアイスバイン風
- 5階層丸ごとピカタ
- 夢魔の酒蒸し
- バロメッツのバロット(あるいはバロメッツチョップ)
- 牛のリブステーキ
- 刃魚のローフ
- スカイフィッシュ アンド チップス
- ヒポグリフの水餃子
- 揚げダンプリング
- ダンプリングをフェアリーリングでチェンジリング
- ハンバーグのチェンジリングソースがけ
- デュラハンの馬の兜煮
- 焼き歩き茸
- フェニックスのコンフィと付け合わせ
- グリーンドラゴンのアクアパッツァ
- 黄金郷ドラゴン
- 焼きコカトリス
- 魔物を使わない料理(メインディッシュ)
- アイスゴーレムに入ってた魚に火を通したやつ
- ベーコンエッグ
- 具入りオムレツ
- 魔物料理(サイドメニュー)
- テンタクルスの酢和え
- ドライアドのチーズかけ蕾ソテー
- ドライアドの蕾のザワークラウト風
- ハーピーの卵で作った卵焼き
- アイスゴーレム茶碗蒸し
- 野菜のスライム寄せ
- バロメッツの実
- 魔物を使わない料理(サイドメニュー)
- かぶのサラダ
- 魔物料理(スープ)
- 動く鎧のスープ
- ドラゴンテールスープ
- ジャック・オー・ランタンのポタージュ
- 芋と兎のスープ
- グリフィンのスープ(上半身/下半身)
- ヒポグリフのスープ
- バロメッツのスープ
- 魔物を使わない料理(スープ)
- 卵とにんじんのどろどろ
- 魔物料理(米料理・パン・麺類・パスタ)
- そのへんに落ちてた大麦の雑炊
- テンタクルスのニョッキ
- テンタクルスのパスタ
- コカトリスの石焼きあんかけ
- 5階層の思い出ピラフ
- 墓地でとった茸とオークからもらったチーズリゾット
- 魂のエッグベネディクト
- カリカリ茸と卵のサンドイッチ
- サキュバスとバイコーンの脳ドリア
- 首狩りうさぎカレー
- 魔物を使わない料理(米料理・パン・麺類・パスタ)
- タマネギのピザパン
- マルシルの地元の郷土料理
- 魔物料理(携帯食)
- マンドレイクの甘露煮
- 魔物を使わない料理(携帯食)
- 冒険者のための携帯食セット
- 兵糧丸
- カナリア隊の携帯食
- 魔物料理(コース料理)
- センシの作った朝食
- 今朝のメニュー
- 魔物を使わない料理(コース料理)
- 盗れたて野菜と鶏のキャベツ煮 略奪パンとご一緒に
- 宮廷料理フルコース
- 東のほうの飯
- 魔物料理(ファリゴン肉の料理)
- ファリゴンのミートパイ
- ファリゴンの血のソーセージ
- ファリゴンの煮込み
- ファリゴンのグラタン
- ファリゴンのタレ肉丼
- ファリゴンのクリーム煮
- 『ダンジョン飯』のお菓子・おやつ・デザート・甘味
- 魔物料理(お菓子・おやつ・デザート・甘味)
- 宝虫(たからむし)の巣のジャム
- コイン虫のせんべい
- 真珠ムカデの串焼き
- 特性♪無国籍風聖水
- 厄よけ祈願!除霊ソルベ
- スイートドライアド
- ふしぎなババロア(未鑑定)
- 魔物を使わない料理・食べ物(お菓子・おやつ・デザート・甘味)
- 木苺
- リリクムムアレ
- 砂糖とバターたっぷりのパイ
- 『ダンジョン飯』の飲み物・飲料・ドリンク
- 魔物料理(飲み物)
- ドライアドの種のお茶
- サキュバスホットミルク
- 何かのお茶(未鑑定)
- 魔物を使わない料理(飲み物)
- ワイン
- エール
- 『ダンジョン飯』のその他の料理・食事・食べ物
- オークの調合薬
- マルシルの使い魔
- センシの蒸し焼き
- チルチャックのルイベ
- イヅツミの海水漬け
- マルシルの神経締め
- シスルが呼び出した植物