ダンジョン飯の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ダンジョン飯』とは、KADOKAWAの漫画雑誌『ハルタ』にて連載されていたグルメ・ファンタジー漫画。作者は九井諒子で、初の長編連載漫画である。2024年1月から6月までアニメ第1期が放送された。
ストーリーは主人公ライオスがドラゴンに食われた妹のファリンを助けるために、仲間と共に道中で狩った魔物を食べながら迷宮へと潜って行く冒険の様子を描いている。作中で描写される魔物料理の設定の巧みさが人気を博しており、「魔物が実在する世界ならではの料理」が多数登場する。

動く鎧の蒸し焼き

動く鎧の頭部分を、殻つきのまま鍋に載せて蒸し焼きにしたもの。一見うまいことできているように見えたが、兜の匂いを閉じ込めてしまったためカビ臭くなった。

焼き動く鎧

動く鎧の足部分を、網焼きの要領で焼いたもの。身が少し縮んだ。口にした直後は味を感じなかったが、遅れて味が来て美味しいとのこと。

丸ごとキャベツ煮

センシがゴーレムの背中を畑代わりにして育てた野菜から作った料理。畑は特殊だが農法は堆肥を混ぜたり連作を避けたりと一般的な物と同じやり方であり、収穫物も普通の美味しい野菜。4等分したキャベツを1玉分とにんじん、じゃがいも、タマネギにバジリスクのベーコンを加えて煮た。

茹でミミック

チルチャックが朝方に水を汲みに行ったところ、罠にかかって小部屋に閉じ込められてしまう。そこには宝箱に隠れ潜む大型の甲殻類のような魔物・ミミックがおり、命からがら撃退しつつ謎を解いて脱出した。ミミックは串刺しになって仕留められており、それを塩茹でにしたものが朝食になった。殻から身をほじくり出すのに罠解除用のピッキングツールが良いのではと言われ、チルチャックは猛抗議したが無駄な抵抗に終わった。ミミックは巨大なヤドカリのような魔物であり足の身は美味いが、カニ味噌に相当する部位はまずかった。

ジャイアントクラーケンについてたジャイアント寄生虫の蒲焼き&白焼き

ライオス達はジャイアントクラーケンを仕留めて捌こうとしたが、その脚は臭く酷いえぐみで口の中がジリジリすると相当な不評だった。
クラーケンの体内には寄生虫が潜んでおり、線虫というよりウナギやアナゴのような巨体をしていた。この寄生虫をクラーケンの脚をまな板にして身を開き、串を打って白焼きと蒲焼きに。少しぬめりもあるがふわふわして肉厚な出来栄えになった。ライオスはこっそり生食してみたが、クセがなく美味しかったとのこと。しかし寄生虫の中にいた寄生虫に中って胃に穴を開けられ、一晩苦しむ羽目になった。

水棲馬(ケルピー)の焼き肉

熱湯を水路に捨てたことで水の精霊ウンディーネを怒らせてしまったマルシルはどうにか逃げ出すが、怪我と魔力切れで衰弱してしまう。失った血と体力を回復させるため、ここへ来るまでに仕留めた水棲馬(ケルピー)の肉を焼くことになった。部位ごとに切り分けた肉をタマネギやキャベツと共に焼いて皆で食べ、マルシルには鉄分の多いレバーを中心に与えた。体力と気力は回復したが、魔力切れはどうにもならなかった。

ウンディーネで煮込んだテンタクルスと水棲馬のシチュー

マルシルの魔力を補給するため、鍋に捕らえたウンディーネを煮込んで作ったシチュー。具はジャガイモとにんじんとタマネギ、触手生物のテンタクルスと水棲馬のすね肉。センシの鍋が伝説の金属であるアダマントの盾から作ったものであること、短時間で具にスープがよく染みるほど火が通っていたことから、アダマントは鍋に適した金属であることが判明した。

レッツ炎竜(レッドドラゴン)にカツレツ

レッドドラゴンに襲われて無人になったオークの集落で、竜を迎え撃つ計画を立てたライオス達にセンシが振る舞った。集落に残されていた小麦粉で作ったパンをおろし金で細かくしてパン粉にし、水で溶いた小麦粉で大ガエルのもも肉につけて衣にした。それをオリーブオイルで揚げてカツレツに仕上げ、調味料で作ったソースをかけた一品。感慨深く食事を終えた一行の前に、レッドドラゴンが姿を現した。

ikhr-2931i2
ikhr-2931i2
@ikhr-2931i2

目次 - Contents