Da-iCE(ダイス)の徹底解説まとめ

「Da-iCE(ダイス)」とは、日本の5人組ダンス&ボーカルグループである。2011年に結成、クラブで活動をスタートさせ、2014年にメジャーデビューを果たした。
ボーカル2人、ダンサー3人で構成されており、4オクターブの声域を持つツインボーカルが特徴的で話題となった。2021年に『CITRUS』でレコード大賞を受賞し注目を集めるアーティストだ。

【収録曲】
1. IiveDevil
2. Promise
3. IiveDevil TVsize

2021年12月22日発売のシングル。
「Da-iCE feat. 木村昴」による『仮面ライダーリバイス』主題歌「liveDevil」が12月22日にリリース。
さらに、劇場版仮面ライダー『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』主題歌である「Da-iCE」の新曲「Promise」も収録。

『スパロウズ』

【収録曲】
1. スパロウズ

2023年3月8日発売のシングル。
ボーカル・大野雄大&花村想太がCHEMISTRYとコラボレーションした楽曲。

アルバム

『FIGHT BACK』

【収録曲】
1. FIGHT BACK
2. SHOUT IT OUT
3. BOMB
4. Noise
5. TOKI
6. ハッシュ ハッシュ
7. Did you know?
8. Stay
9. I still love you
10. Startin' Up
11. LOST LOVE

2014年10月15日発売、1stアルバム。
「Da-iCE」がインディーズ時代からこれまでパフォーマンスしてきた楽曲や新曲等が収録されている。

『EVERY SEASON』

【収録曲】
1. Up to the Stars
2. SUPER FICTION casts SKY-HI
3. BILLION DREAMS
4. エビバディ
5. Cynical Life
6. I got your back
7. HELLO
8. もう一度だけ
9. 着れないままのコート
10. Back To The Future
11. Every Season

2016年1月6日発売、2ndアルバム。
待望の「Da-iCE」 2nd album「EVERY SEASON」は春夏秋冬にリリースされ、全てオリコンデイリーTOP3入り、オリコン週間ランキングTOP5入り、iTunesランキング1位を記録したヒットシングル4曲、「BILLION DREAMS」「エビバディ」「HELLO」「もう一度だけ」を収録。
音源化が熱望されていたアルバムタイトル曲「Every Season」や、待望のSKY-HI(AAA・日高光啓)とのコラボ―レーションが実現した「SUPER FICTION casts SKY-HI」を収録したアルバムとなっている。

『NEXT PHASE』

【収録曲】
1. NEXT PHASE
2. WATCH OUT
3. Step Back!
4. Chocolate Sympathy
5. Free Falling
6. FANTASY
7. 恋ごころ
8. REASON
9. BOND
10. TWO AS ONE
11. パラダイブ

2017年1月25日発売、3rdアルバム。
2017年1月17日に開催された「Da-iCE」初の日本武道館公演「Da-iCE PHASE 5 FINAL in 日本武道館」直後にリリース決定されたアルバム。

『BET』

【収録曲】
1. BET
2. FAKESHOW
3. It's not over
4. Flash Back
5. Live goes on
6. 君色
7. リグレット
8. トニカクHEY
9. Blackjack
10. Bodyguard
11. TOKYO MERRY GO ROUND
12. いつか...
13. 砂時計
14. hitofuyu
15. メランコリー
16. love letter
17. いつかまた会えるなら

2018年8月8日発売、4thアルバム。
「Da-iCE」が5周年イヤーに思いを込めた4th album『BET』
オリコン週間ランキングTOP5入りを果たしたシングル『トニカクHEY』『君色』『TOKYO MERRY GO ROUND』『FAKESHOW』を含む、全12曲を収録。
本アルバムでは、工藤大輝・岩岡徹・和田颯のパフォーマー3人が作詞に参加している「BET」、大野雄大・花村想太のボーカル2人が作詞したバラード「いつか...」など、メンバー全員が楽曲制作に携わっている。

『Da-iCE BEST』

【収録曲】
1. SHOUT IT OUT
2. TOKI
3. ハッシュ ハッシュ
4. もう一度だけ
5. BILLION DREAMS
6. エビバディ
7. HELLO
8. WATCH OUT
9. パラダイブ
10. 恋ごころ
11. トニカクHEY
12. 君色
13. TOKYO MERRY GO ROUND
14. FAKESHOW
15. 雲を抜けた青空
16. FAKE ME FAKE ME OUT
17. イチタスイチ
18. TIME COASTER

2019年6月6日発売。
「Da-iCE」はそのアーティスト名の通り「サイコロ」の意味を持ち、メンバー5人(5面)と彼らをサポートするファンやスタッフ(6面)が揃って初めて「ダイス」が成立する。そんな彼らが、デビュー6年目の6月6日(木)に発売した初のベストアルバム『Da-iCE BEST』だ。
「Da-iCE」がこれまで歩んできた6年の軌跡と6年分の想いを詰め込んだ、代表的な1枚になっている。

『FACE』

【収録曲】
1. FAKE ME FAKE ME OUT
2. Phoenix
3. Flight away
4. Yawn
5. 雲を抜けた青空
6. 恋しくて、今も
7. BACK TO BACK
8. Damn It!
9. WELCOME!
10 .さようならを君に
11. you

2020年4月29日発売、5thアルバム。
アルバム新録楽曲ではメンバーそれぞれが1人1曲を担当し、楽曲のコンセプト立案・作詞作曲などにも携わり、これまで以上にクリエイティブな作品となっている。

5oAkari
5oAkari
@5oAkari

Related Articles関連記事

極主夫道(漫画・ドラマ・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

極主夫道(漫画・ドラマ・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『極主夫道』(ごくしゅふどう)とは、おおのこうすけによる日本の漫画。実写ドラマ化とアニメ化もされている。「不死身の龍」と呼ばれた元・最凶ヤクザの、主夫業の日常を描いたハートウォーミングコメディ。強面のヤクザが全力で主夫業に邁進するギャップ、および高い画力とシュールな展開が特徴。大筋は主人公の龍がその強面から繰り出す熟練の家事スキルギャップが軸になるが、登場人物たち半数近くがその筋の関係者で彼らも彼らでどこかしらズレており、そのズレの連鎖から笑いの渦を生んでくるパターンも多い。

Read Article

仮面ライダーリバイス(Revice)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーリバイス(Revice)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーリバイス』とは、テレビ朝日系列で放映されていた、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中に登場するヒーローの名称である。全50話が放映された。仮面ライダー生誕50周年記念作品であり、令和の仮面ライダーシリーズ第3弾となる。悪魔と契約して変身する一人二役での仮面ライダーが主役である。敵味方共に多くの悪魔が現れて、激しい戦いが繰り広げられていく一方で、家族のつながりも強調されている。過去の因縁など物語は複雑だが、最初から最後まで見ることで理解が深まる作品である。

Read Article

極主夫道の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

極主夫道の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『極主夫道』とはおおのこうすけによる任侠コメディ漫画である。2018年2月からwebコミックサイト『くらげバンチ』にて連載開始。2020年10月に実写ドラマ化が、2021年4月にNetflixでアニメが配信開始されるなど人気を博している。物語は、元伝説のヤクザ・龍の専業主夫としての一面の中に混じる任侠としての面で、周囲を振り回していくものとなっている。コメディ漫画であるため、インパクトのある台詞や愛妻家の龍ならではの妻を想う名言が読者から評価されている。

Read Article

目次 - Contents