ヒロイン達のパートナー!愛銃3選

拳銃が似合うのは男達だけじゃない!魅惑の美女からアウトローなヒロインまで、女達の手には黒くて冷たいアクセサリーが光っているのです。
そんなヒロイン達が愛用した拳銃を3つ、ご紹介致しましょう。
「ルパン三世」峰不二子/FN ブローニングM1910

FN ブローニングM1910(Wikipediaより)
銃を構えるヒロインといえばこの人!峰不二子!
愛用している銃はベルギー製のFN ブローニングM1910。服の下から取り出しやすいようにと徹底的なフォルムのスマート化がなされた拳銃で、その美しい外観と三重の安全機構等の信頼性の高さから世界でベストセラーとなりました。
なんと、1910年代から70年以上も愛された拳銃で、その登場は第一次世界大戦よりも前というから驚きです。
「ブラック・ラグーン」レヴィ/ベレッタM92FS Inox

KSC ソード・カトラス (18歳以上用) (ガスガン)
ハードなガンアクションが魅力的な「ブラック・ラグーン」のヒロイン・レヴィが愛用しているのがベレッタM92のコピー品。バレルを6インチに延長して象牙の装飾を施したカスタム品を両手に持って戦う姿から「二挺拳銃(トゥーハンド)」の異名で呼ばれています。
1970年に開発がスタートして1975年に発表。1978年からアメリカ軍の長期にわたるトライアルをくぐり抜けて制式採用された実績のある銃で、その信頼度の高さから多数のコピー品も製造されています。
「CANAAN」カナン/ベレッタPx4 Storm

東京マルイ Px4 (18歳以上用) (ガスガン)
ゲーム「428 〜封鎖された渋谷で〜」のボーナスシナリオが原作のシリアスなアニメ「CANAAN」のヒロイン・カナンが愛用しているのがオリーブドラム色のフレームでカスタムしたベレッタPx4 Storm。
フレームに特殊ポリマーを採用し、カスタムする事で4種類の弾薬に対応できるというコンセプトが「Px4」の名前の由来にもなっています。
詳しい製造開始時期などは分かりませんでしたが、「ブラック・ラグーン」のレヴィが使用するベレッタM92よりも後に開発されている事から1970年代以降の拳銃であると思われます。
まとめ
なんと、偶然にも選んだ3人のヒロインのうち2人が愛用しているのがベレッタでした。
そして峰不二子が愛用している銃がまさかの第一次世界大戦より前のもの!
ヒロインにもジェネレーションギャップがありそうですね(笑)
ヒロイン達も愛用した拳銃3選。興味を持って頂けたらホビーサイトなどで検索してみてはどうでしょう?憧れのヒロインと同じ拳銃を手にした自分を想像して楽しむのもまた一興かもしれません。

アニメ「CANAAN」公式ホームページより

「ブラック・ラグーン」公式ホームページより
Related Articles関連記事

BLACK LAGOON(ブラック・ラグーン)のネタバレ解説・考察まとめ
「BLACK LAGOON」は、作者の広江礼威(ひろえ れい)が月刊サンデージェネックスで連載中のガンアクション漫画、およびそれらを原作とした小説・アニメ作品。裏社会の人間が闊歩する犯罪都市・ロアナプラに放り込まれた日本の商社マン・岡島緑郎ことロックは、運び屋の一員となり荒事を請け負うようになる。
Read Article

アダルト・前衛的な表現を追求した『LUPIN the Third -峰不二子という女-』の魅力
日本人なら誰でも知ってるルパン三世シリーズ。 今回はその中でも男女問わず人気のある峰不二子にスポットをあてたアニメシリーズ『LUPIN the Third -峰不二子という女-』について紹介する。 今までのルパンシリーズになかったアダルトかつ前衛的な演出に中毒になること間違いなし。
Read Article

BLACK LAGOON(ブラック・ラグーン)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『BLACK LAGOON』(ブラック・ラグーン)は、広江礼威による日本の漫画作品。略称は「ブラクラ」。 タイの架空都市「ロアナプラ」を舞台に、悪党たちが繰り広げる騒動を描くクライムアクション。 洋画の掛け合いを見ているような軽妙なセリフの数々に魅了されるファンが多い。
Read Article

ルパン三世(Lupin the Third)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルパン三世』はモンキー・パンチのピカレスク漫画を原作としたアニメ、映画。もはや日本人のスタンダードになっている作品である。様々なお宝を追い求めて世界中を駆け抜けるルパン、次元、五エ門と、時に協力者となり時に裏切りを見せる不二子、さらに彼らを追及する銭形警部の5人の冒険は多くの人々を惹きつけ続けている。
Read Article

ルパン三世 カリオストロの城(Lupin III: The Castle of Cagliostro)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルパン三世 カリオストロの城』とは、モンキー・パンチ原作の漫画「ルパン三世」の劇場用アニメーション映画化第2作。1979年12月東宝系公開。 宮崎駿が初めて劇場用作品の監督を手掛け、映画史上に残る不滅のアニメーションとして世界的に親しまれている名作。ゴート札なる偽札を製造し、世界経済の裏側で暗躍していると伝えられるカリオストロ公国で、カリオストロ伯爵の妻にさせられようとしている公女クラリスを救うため、そして国の秘密を暴くため、ルパン三世とその仲間たちの活躍を描く。
Read Article

ルパン三世 ルパンVS複製人間(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルパン三世 ルパンVS複製人間』とは、モンキー・パンチの漫画が原作の人気TVアニメ『ルパン三世』の劇場用映画化第1作。1978年12月東宝系公開。劇場公開時のタイトルは『ルパン三世』。観客層は大人をターゲットに想定し、1年間の製作期間と5億円の製作費を投じて製作された。エジプトのピラミッドから、人間に永遠の生命を与えるという“賢者の石”を盗み出したルパン三世。複製人間(クローン)を操る天才科学者マモーとルパン一味との”賢者の石”をめぐる激しい争奪戦を描く。
Read Article

日本刀を使うキャラ特集!
バトル漫画やアニメに日本刀を使うキャラって必ずではないですが、存在しますよね! キャラの強い弱いに関係なく、人気キャラが多いような気がします。日本刀ってカッコいいし、 特に男性には人気ですよね!そこで今回は日本刀を使うキャラをまとめてみました!
Read Article

英語歌詞のアニソンまとめ (和訳あり)
「何言ってるか分かんないけど独特の雰囲気出るよね!」というのが英歌詞のアニソン達です。ここでは《全てが英語》の物から《一部日本語混じり》のアニソンまでをまとめています。聞き取れない歌が増加傾向にある昨今、あなたはどこまで聞き取れるでしょうか…((゚A゚;)ゴクリ。
Read Article

死に際シーンが泣けました!滝ナミダで衝撃的なキャラまとめ
死に際の一瞬、めっちゃ輝き衝撃的なシーンをのこしたキャラたちをまとめてます
Read Article

あまり知られていないルパン三世の裏設定・都市伝説集
長年にわたって愛されているモンキー・パンチ原作のルパン三世シリーズ。今回はあまり知られていないルパン三世の裏設定・都市伝説・小ネタ・トリビアを紹介していきます。あなたが知っているエピソードはあるでしょうか?
Read Article

主人公達の頼もしい相棒!愛銃4選
アニメ・漫画の主人公達がハードボイルドに銃を抜く!そんな姿に胸躍らせた事はありませんか? 黒くて冷たい鋼の相棒。今回はアニメ・漫画の主人公達が愛用する銃についてご紹介です。
Read Article

ルパンが遂に結婚!?【ルパン三世】第1話 まとめ
秋から放送されている新アニメ『ルパン三世』の第1話を簡単にまとめてみました!ネタバレを含みますので、ご覧になる際はご注意を。
Read Article

『ド派手なガンクション作品』は1枚絵も魅力的!!
所構わず銃をぶっぱなすイカれたキャラと作風がクセになる漫画・アニメ【BLACK LAGOON~ブラックラグーン~】のカラーイラストをまとめています。(ブラックラグーン/レヴィ/バラライカ/ロベルタ/ファビオラ などを中心に、その都度更新予定。)
Read Article

『ド派手なガンアクション』の魅力に画像で迫る!!
男女問わず楽しめるガンアクション漫画「BLACK LAGOON~ブラックラグーン~」。 問題が発生すれば銃をぶっぱなして解決するようなイカれたキャラが繰り広げる物語。 10冊の単行本発売に費やした年数10年! しかし、続きが気になるから読み続けているんです!
Read Article

新作放送前にチェックしたいルパン三世
2015年10月より新シリーズがスタートするルパン三世。待望の新作を前に是非チェックして欲しいルパン作品をご紹介します。
Read Article

ルパン三世にまつわる都市伝説・豆知識まとめ
狙った獲物は逃がさない天下の大泥棒ルパン三世とその仲間たち、そしてルパン逮捕にすべてを掛ける銭形警部とのドタバタ劇を描いた大人気作品『ルパン三世』。コミックス以外にも多くのアニメ作品や映画作品が創られている。そんなルパン三世にまつわる都市伝説や、ちょっとした豆知識をまとめてご紹介する。
Read Article

神作品!ルパン三世の映画作品・TVスペシャル作品まとめ
狙って獲物は決して逃さず、鮮やかな手口で盗み出していく天下の大泥棒ルパン三世とその一味。そんな彼らの活躍を描いた原作漫画が人気を博し、何シーズンにもわたってアニメ化・映画化されている『ルパン三世』。映画・テレビスペシャルでは大掛かりな舞台装置やアクションが加わり、より見ごたえがある作品に仕上がっている。本記事では『ルパン三世』の映画作品と、テレビスペシャル版の作品をまとめて紹介する。
Read Article

【これぞルパン!】好評!不安!『ルパン三世(TV第4シリーズ)』第1話の反響を紹介!【クオリティ維持できる?】
2015年、実に30年ぶりに『ルパン三世』のTVシリーズが始まった。いかにもルパンらしい破天荒な大活劇に、新旧のファンは「これこそずっと待っていたルパン」と大興奮。一方で「最初からこんなに飛ばして、最後までクオリティを維持できるのか?」と心配の声も少なからず聞こえた。 『ルパン三世(TV第4シリーズ)』の第1話の反響を紹介する。
Read Article

リオ五輪閉会式に登場した有名キャラクターまとめ!キャプテン翼やドラえもんほか多数!
安倍晋三首相がマリオのコスプレをして登場したことで大きな話題となったリオ五輪の閉会式。ドラえもんに借りた土管でマリオが東京からリオへ移動するという演出が大きくクローズアップされていたが、実はドラえもんやマリオ以外にも多数の有名キャラクターたちがPRビデオに登場していたのである。本記事ではリオ五輪の閉会式に登場した漫画やアニメの登場人物・キャラクターをまとめて紹介する。
Read Article