蒼き流星SPTレイズナー(Blue Comet SPT Layzner)のネタバレ解説・考察まとめ

『蒼き流星SPTレイズナー』とは、地球人とグラドス星人の混血児エイジが、地球侵略を目論むグラドス星の野望を阻むために戦う姿を描いた、1985年に制作された日本サンライズ(当時)制作の日本のロボットアニメである。スタイリッシュなキャラクターやSPTのデザインと、ハードな動きを追求した作画やリアルな設定で高い評価を得ながら、スポンサーが商品で事故を起こしてしまったために降板するという不運にあい、無念の打ち切りとなった。現代においても評価の高い『蒼き流星SPTレイズナー』についてまとめた。

MF-DJ-91U ダルジャン

ゴステロが死鬼隊として搭乗した専用のMFである。左腕の装甲にメタルクローやニードルショット、左肩にレーザード・バズソーなど、格闘戦の装備を有する。

運動性では通常のレイズナーを8%上回る。

全高11.55mである。

MF-MC-73U ガッシュラン

死鬼隊のマンジェロ専用のMFである。機動性が高く、両足の鉤爪で相手のSPTの肩にしがみつき、左腕のスクイーズ・アームで頭部コクピットを破壊するという戦法に特化している。

胸には2門のバルカン砲を有する。

全高8.51mである。

MF-ED-52U エルダール

死鬼隊のボーン専用のMFである。両掌からスネークドリルとして触手を伸ばし、火炎放射器も装備する。

全高11.52mである。

MF-DK-61U ダンコフ

死鬼隊のゲティ専用のMFである。大型で、パワーは全SPTの中で最高に位置する。

全高10.43mである。

E-MF-LZ-00X-2 レイズナーMk.Ⅱ

アニメ雑誌などで公開されたが、劇中には登場しなかった。V-MAXは「V-MAXIMUM(ブイ・マキシマム)」に変更されているが、発動に際しては超光速の運動性を発揮するとされている。

TS

「テラー・ストライカー(Terror Striker)」の略で、量産型の無人メカの総称である。

TS-SG-50C スカルガンナー

月に達したエイジたちが廃墟と化した月面基地で遭遇したTSである。
熱重粒子弾の装備と対生物用サーマルビームを有する。対人用の兵器だが、レイズナーやべイブルなども苦戦させる。

全高9.76mである。

TS-TP-50D ターミネーターポリス

グラドス軍支配下の地球で治安維持に使用されるTSである。基本構造はスカルガンナーと同じだが、機能としてはスカルガンナーに劣る。

宇宙船など

GTC-DN-03 グラドス・トライポッド・キャリア

エイジが搭乗していた宇宙船である。3本脚を持ち、宇宙空間ではその脚を畳み、地球上では脚を開いて航行する。その脚部にSPTを搭載していた。

星系内を航行出来るが、超光速航法は不可能である。

グラドスの刻印

かつて地球を訪れた旧グラドス人がクスコの地下に建造した円筒型のメカである。未熟なグラドス人と地球人が出会い、衝突した時の為のセーフティ装置で、ジュリアの胸のペンダントによって始動する。

「刻印」が発動されると、グラドス星と地球の空間は歪み、通行不可能になる。

『蒼き流星SPTレイズナー』の用語

コズミック・カルチャー・クラブ

『蒼き流星SPTレイズナー』の制作時は米国と、また当時まだ成立していたソビエト連邦の間で冷戦の状態だった。
物語では舞台となる1996年は米ソの冷戦が続いているとの想定で描かれていた。
第一話でも火星での米ソの対立が描かれているが、その対立の時代を超える次世代の育成として国連がプロデュースした宇宙体験教室が「コズミックカルチャークラブ」である。
物語の語り手アンナ・ステファニーを始め、デビッドやシモーヌ、ロアンなどがメンバーであった。

mattyoukilisd0
mattyoukilisd0
@mattyoukilisd0

Related Articles関連記事

装甲騎兵ボトムズ(VOTOMS)のネタバレ解説・考察まとめ

装甲騎兵ボトムズ(VOTOMS)のネタバレ解説・考察まとめ

装甲騎兵ボトムズ(Armored Trooper VOTOMS)とは、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメである。テレビシリーズが1983年4月1日から、1984年3月23日までテレビ東京系で放送された。テレビシリーズは全52話である。 テレビシリーズの後日談や、サブエピソードを描いた小説、漫画、OVA作品が制作、発表され続けている。 アーマードトルーパー(通称AT)と呼ばれる、大量生産の安価なロボット兵器が、主役機、敵機、関係なく次々と撃破されていく姿は、圧巻である。

Read Article

機甲猟兵メロウリンク(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

機甲猟兵メロウリンク(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『機甲猟兵メロウリンク』とは1989年にサンライズで制作されたOVA作品。全12話。 同社の人気作『装甲騎兵ボトムズ』シリーズ初となる、別主人公の外伝作品として制作された。 二つの陣営に分かれた百年戦争が続くアストラギウス銀河を舞台に軍の謀略に伴う作戦で仲間を謀殺された機甲猟兵メロウリンクによる復讐劇。シリーズ構成に高橋良輔、キャラクターデザイン・作画監督に谷口守泰、音楽に乾祐樹と、同シリーズでおなじみのスタッフに加え、監督に『機甲戦記ドラグナー』等を手掛けた神田武幸を迎えている。

Read Article

ガサラキ(Gasaraki)のネタバレ解説・考察まとめ

ガサラキ(Gasaraki)のネタバレ解説・考察まとめ

『ガサラキ』とは、サンライズが1998年に製作したSFアニメである。『装甲騎兵ボトムズ』を手掛けた高橋良輔が監督を務めた。戦場にて戦車や兵士と共にリアルロボットが活躍するミリタリーSFとしながらも、その物語の根幹には、平安時代以前から脈々と伝わる「ガサラキ」の伝承とその謎を据える。主人公「ユウシロウ」が、秘技「ガサラの舞」の演者として周囲の野望や思惑に利用されながらも、ヒロイン「ミハル」と出会うことで次第に自我を取り戻し、みずからの出自や前世からの因果を追い求めていく物語が展開される。

Read Article

沈黙の艦隊(かわぐちかいじ)のネタバレ解説・考察まとめ

沈黙の艦隊(かわぐちかいじ)のネタバレ解説・考察まとめ

『沈黙の艦隊』とはかわぐちかいじによって1988年から1996年まで『モーニング』に連載されていた、架空の戦争・軍事政策をテーマとした漫画作品、およびそれらを原作としたラジオドラマ、アニメ、映画作品である。政治的な陰謀や軍事技術の進展による国際関係の緊張を背景に、架空の最新鋭潜水艦「やまと」の艦長である海江田四郎とその乗組員たちの活躍を描いている。本作は、そのリアルな描写と緻密なストーリー展開で高い評価を受けた。

Read Article

装甲騎兵ボトムズ入門(ロボット・キャラクター)

装甲騎兵ボトムズ入門(ロボット・キャラクター)

1983年にサンライズにより制作された、「装甲騎兵ボトムズ」はガンダムと並ぶ、サンライズのリアルロボの傑作であり、高橋良輔監督の代表作と言えるだろう。アニメファンなら、是非見ておきたい作品であるが、とっつきにくさを感じさせる部分も多いと思われる。そんな、装甲騎兵ボトムズを「キャラ」「メカ」の視点から、シンプルに紹介したい。

Read Article

目次 - Contents