装甲騎兵ボトムズ入門(ロボット・キャラクター)

1983年にサンライズにより制作された、「装甲騎兵ボトムズ」はガンダムと並ぶ、サンライズのリアルロボの傑作であり、高橋良輔監督の代表作と言えるだろう。アニメファンなら、是非見ておきたい作品であるが、とっつきにくさを感じさせる部分も多いと思われる。そんな、装甲騎兵ボトムズを「キャラ」「メカ」の視点から、シンプルに紹介したい。

ボトムズの舞台

装甲騎兵ボトムズの舞台は、アストラギウス銀河と呼ばれる銀河系。「ギルガメス」と「バララント」の二つの陣営に別れて、百年単位の星間戦争が延々と続いている。ギルガメスの主星は惑星「メルキア」。物語序盤はキリコが流れ着いた、荒れ果てたメルキアの都市「ウド」を舞台とする。

アーマード・トルーパー

AT(エーティー、アーマード・トルーパー)は、「装甲騎兵ボトムズ」に登場するロボットの総称。極めて小型の搭乗型ロボット。「機動戦士ガンダム」より続く、「リアルロボット」の流れの一つの究極の形と言えるかもしれない。主人公キリコの乗るスコープドッグは、使い捨てといった感じであり、作劇的に非常に革新的とも言えた。

スコープドッグ

ギルガメス軍の標準的なミッド級AT。最も多く生産されており、汎用性や信頼性も高い。主人公のキリコは、スコープドッグ系を好んで搭乗する。湿地戦用のマーシィドッグの他、様々な派生機も存在する。模型の世界でも「スコタコ」と呼ばれ、ガンプラに匹敵する人気のメカだ。

ブルーティッシュドッグ

スコープドッグをベースに、PS(パーフェクトソルジャー)用にチューンナップされた機体。ヒロインのフィアナの乗機。右腕の「ガトリングクロー」が特徴的だ。

スタンディングタートル

物語の中盤のクメン編で、キリコが主に戦うことになる水陸両用タイプのAT。ヘビィ級ATのスタンディングトータスの改造型。イプシロン用に改造された青い機体である「スナッピングタートル」も存在する。

ダイビングビートル

クメン編でキリコの同僚達が搭乗する、水陸両用タイプのヘビィ級AT。劇中では、これといった見せ場もない機体。

ベルセルガ

クメン編より登場する、キリコの同僚のクエント人、ル・シャッコが搭乗するAT。クエント星のテクノロジーが使用されたカスタム機。外伝の「青の騎士ベルゼルガ物語」では主役機となる。

ストライクドッグ

秘密結社が製造した、イプシロン専用のヘビィ級AT。左腕についたマシンガン付きのアイアンクローが特徴的だ。

ファッティー

ギルガメス軍と敵対する、バララント軍の主力AT。主として、物語の敵メカとして登場する。ギルガメスと異なる、丸っこいデザインが特徴。

ラビドリードッグ

ストライクドッグの後継となる、ヘビィ級AT。物語の終盤で、普段はスコープドッグにしか乗らないキリコが搭乗し、大集団を相手に破壊の限りを尽くす。

登場人物・キャラクター

キリコ・キュービィー

物語の主人公。物語の冒頭では、ギルガメス軍のアーマード・トルーパーのパイロットとして登場する。出生などの経緯は、不明な部分が多い。悲惨な戦禍に巻き込まれた経緯もあってか、無口で無愛想な性格。ゴウトらの三人組や、フィアナとの出会いの中で、徐々に人間性を取り戻していく。極めて危険な環境にありながらも、生き延びるという不思議な能力がある。

フィアナ

nakano_makoto
nakano_makoto
@nakano_makoto

Related Articles関連記事

装甲騎兵ボトムズ(VOTOMS)のネタバレ解説・考察まとめ

装甲騎兵ボトムズ(VOTOMS)のネタバレ解説・考察まとめ

装甲騎兵ボトムズ(Armored Trooper VOTOMS)とは、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメである。テレビシリーズが1983年4月1日から、1984年3月23日までテレビ東京系で放送された。テレビシリーズは全52話である。 テレビシリーズの後日談や、サブエピソードを描いた小説、漫画、OVA作品が制作、発表され続けている。 アーマードトルーパー(通称AT)と呼ばれる、大量生産の安価なロボット兵器が、主役機、敵機、関係なく次々と撃破されていく姿は、圧巻である。

Read Article

機甲猟兵メロウリンク(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

機甲猟兵メロウリンク(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『機甲猟兵メロウリンク』とは1989年にサンライズで制作されたOVA作品。全12話。 同社の人気作『装甲騎兵ボトムズ』シリーズ初となる、別主人公の外伝作品として制作された。 二つの陣営に分かれた百年戦争が続くアストラギウス銀河を舞台に軍の謀略に伴う作戦で仲間を謀殺された機甲猟兵メロウリンクによる復讐劇。シリーズ構成に高橋良輔、キャラクターデザイン・作画監督に谷口守泰、音楽に乾祐樹と、同シリーズでおなじみのスタッフに加え、監督に『機甲戦記ドラグナー』等を手掛けた神田武幸を迎えている。

Read Article

蒼き流星SPTレイズナー(Blue Comet SPT Layzner)のネタバレ解説・考察まとめ

蒼き流星SPTレイズナー(Blue Comet SPT Layzner)のネタバレ解説・考察まとめ

『蒼き流星SPTレイズナー』とは、地球人とグラドス星人の混血児エイジが、地球侵略を目論むグラドス星の野望を阻むために戦う姿を描いた、1985年に制作された日本サンライズ(当時)制作の日本のロボットアニメである。スタイリッシュなキャラクターやSPTのデザインと、ハードな動きを追求した作画やリアルな設定で高い評価を得ながら、スポンサーが商品で事故を起こしてしまったために降板するという不運にあい、無念の打ち切りとなった。現代においても評価の高い『蒼き流星SPTレイズナー』についてまとめた。

Read Article

ガサラキ(Gasaraki)のネタバレ解説・考察まとめ

ガサラキ(Gasaraki)のネタバレ解説・考察まとめ

『ガサラキ』とは、サンライズが1998年に製作したSFアニメである。『装甲騎兵ボトムズ』を手掛けた高橋良輔が監督を務めた。戦場にて戦車や兵士と共にリアルロボットが活躍するミリタリーSFとしながらも、その物語の根幹には、平安時代以前から脈々と伝わる「ガサラキ」の伝承とその謎を据える。主人公「ユウシロウ」が、秘技「ガサラの舞」の演者として周囲の野望や思惑に利用されながらも、ヒロイン「ミハル」と出会うことで次第に自我を取り戻し、みずからの出自や前世からの因果を追い求めていく物語が展開される。

Read Article

沈黙の艦隊(かわぐちかいじ)のネタバレ解説・考察まとめ

沈黙の艦隊(かわぐちかいじ)のネタバレ解説・考察まとめ

『沈黙の艦隊』とはかわぐちかいじによって1988年から1996年まで『モーニング』に連載されていた、架空の戦争・軍事政策をテーマとした漫画作品、およびそれらを原作としたラジオドラマ、アニメ、映画作品である。政治的な陰謀や軍事技術の進展による国際関係の緊張を背景に、架空の最新鋭潜水艦「やまと」の艦長である海江田四郎とその乗組員たちの活躍を描いている。本作は、そのリアルな描写と緻密なストーリー展開で高い評価を受けた。

Read Article

目次 - Contents