hijiki0422@hijiki0422

hijiki0422
hijiki0422
@hijiki0422
22 Articles
43 Reviews
0 Contributions
0 Likes
hijiki0422

hijiki0422のレビュー・評価・感想

四月は君の嘘 / 君嘘 / Your Lie in April
10

色彩=キャラの心!アニメならではの演出で心揺さぶる! あなたはどのキャラクターに共感しますか?

元ピアニストの主人公がヒロインとの出会いをきっかけに成長する王道作品!
ではあるので、もちろん物語として面白い!キャラも素敵でみんな良い人!
それを引き立たせているのが色の使い方なのです。
オープニングから色彩鮮やかなシーンが流れ、王道らしいさわやかな青春モノかと思い見進めていくと
主人公の視点から一気にモノクロになり「同じ作品か?」と思うぐらいの映像の切り替わり!
さらに運命を変えるヒロインとの出会いのシーンは一気に色鮮やかに、光もこぼれ落ちている!
それからヒロインと出会った主人公が見る世界は徐々にモノクロからカラフルな世界へと変わっていくのです
物語が進み、二人の間にある大きな問題が発生すると一気に彩度が落ち光がなくなり、
見ている側も鈍い世界に入ったかのようにガクッと心が沈みます…

他にも魅力的なキャラクターがたくさんでヒロイン、幼馴染、親友、ライバル、親…
その彼らにもストーリーがあり、それぞれの成長を感じるような展開になっています!
それぞれがフォーカスされる話、シーンの演出が素晴らしく
そこでも色彩で各々の心情が表現されています!
憧れ、嫉妬、好意…その心情に合わせた色と光で
映像に感情が投影されています

果たして物語の最後に主人公と視聴者が見る景色は一体どんな色彩の世界なのか!?
ぜひ登場人物の心と色彩を照らし合わせて見てみてください!
きっとさらに心振るわされると思います!
また、自分の気持ちが最も共感するキャラクター、シーンはどんな景色なのか?
見つけてくださいね!

うさぎは正義
9

うさぎとオオカミの下剋上(?)コメディー

群れから追われた2匹のオオカミ。
餓えに倒れる彼らを救ったのは、なんと1匹のうさぎでした。
男前な性格に、強烈なうさキックとうさパンチ、そしてモフモフの毛並みでオオカミたちを魅了するボス(うさぎ)と、真面目だけどボスが好きすぎて暴走しがちなバナナ(オオカ)、それに振り回されつつも、やっぱりボスのことが好きなツッコミ役のコマツナ(オオカミ)。
3匹は無事に、ボスの目指す「すべてのうさぎがしあわせに暮らせる国」に辿り着くことができるのでしょうか。
途中、バナナとコマツナの元いた群れのボスと戦ったり、海水浴やピクニックをしてみたり、横道にそれながらもマイペースに旅は進んでいきます。
笑いあり、感動あり、そしてうさぎの豆知識ありの自然界コメディーです。
イラストからも分かるボスのモフモフ感と、そんな彼が大好きなオオカミたちが可愛くて癒されますよ。
その他にも、うさぎに関する作品が2作品収録されています。
こちらもうさぎと人間の漫才がとても面白い作品になっていますので、おすすめです。
疲れた時に読むと、思わずクスリと笑ってしまう1冊。
オオカミを両脇に従えたうさぎのイラストにつられた人も、これからうさぎを飼ってみたいと思っている人も、ぜひ手に取って読んでみてください。

96時間
9

最高に爽快なアクション映画

本作はリュック・ベッソン監督の当たり作品である。
主人公であるブライアンは、妻に離婚され、最愛の娘の親権まで奪われている中年のオヤジだ。
序盤はブライアンがいかに元妻や娘に疎まれていて、必要とされていないかが徹底的に描かれる。
だが、これは伏線なのだ。
序盤が終わり、パリに旅行へ言った愛娘が誘拐された途端、ブライアンは元諜報部員という別の顔を露わにする。
そこからの爽快感は復讐系アクション映画に求める、全てが詰まっていると言っていいだろう。
「96時間」という娘を救い出せるタイムリミットが功を奏し、ブライアンは一切の無駄も容赦もなく誘拐犯を追い詰めていく。
屈強な誘拐犯との格闘や銃撃戦は勿論、時には拷問まで冷徹に実行する。
挙句の果てには、情報を出し渋る友人の妻を銃撃し友人の口を割る、という行き過ぎなシーンまで飛び出してくるのだ。
序盤で冴えないオヤジだったブライアンと、誘拐が起こってからのブライアンは別人のごとく執拗で暴力的だ。
だが、この映画のテーマはそこに有るのだろう。
いつも妻と娘に疎まれている父親。
それが娘のピンチには雄々しく立ち上がり、家族を助ける。
このギャップが、何とも男性的な爽快感を視聴者に与えるのだ。
そんな訳で、今作はアクション映画に夢中になりたい、スッキリした気分になりたい、という人におすすめな快作である。

弱虫ペダル / 弱ペダ / Yowamushi Pedal
10

今すぐロードバイクに乗りたくなる

初心者の高校生がロードバイクを乗ってインターハイを優勝してしまうストーリーで、運動音痴な男子は特に自分と重ね合わせて読める所が魅力です。
私も主人公と同じ運動音痴な男子で、スポーツは苦手だけど田舎に住んでいて自転車で都会に行くのに長い距離自転車に乗っていたので、すごく主人公に共感できました。
好きなのは主人公だけでなく、他のキャラもすごく個性的で、主要キャラはほとんど幼少期のロードバイクと出会うストーリーが、描かれていて主人公と同じようなタイプの人でなくても楽しめるようにできています。
あとこのマンガで自転車競技というものを知りました。競輪とは違い団体でレースを戦い、格チーム戦略を使い戦っていくというドラマが非常に面白いです。チームの1人をゴールに1番早く届ける為に、チーム全員が犠牲を払って頑張るというところは、日本人の性格に合ったスポーツじゃないかと思いました。
単行本には作者のロードバイクネタが載っていて、とても分かりやすく非常に親切に説明してあります。私も実際にロードバイクを買って、週末に乗っております。さらに最近では、女の子のロードバイク人口も増えていますので、出会いの場としても良いと思います。

Official髭男dism / オフィシャルヒゲダンディズム / ヒゲダン
10

キテる!ヒゲダン!

このバンドを初めて聴いた時、メロディーも歌詞も良く、一回聴いただけにもかかわらず頭から離れませんでした。
そこから、このバンドのいろいろな曲を聴き始めました。聴くと、ほっこりするというかニヤニヤしてしまい、将来結婚式で使用したい!とすぐ思いました。
あと、ドラマ・映画の主題歌になったとき、製作者の方や監督とどういう音楽、メロディーがいいか相談されたそうです。髭男は、期待にこたえようと何回も何回も手直しされていました。そこからできた音楽が、ドラマ・映画にすごくマッチしていて、わくわくハラハラ度や、バラードなら胸にジーンとくるような感じでとても良いです。
高校野球のイメージソングにも起用されていましたが、それもまた合っていました。夜のニュースで今日の甲子園の様子が特集されていて、最後にその甲子園の映像と曲がかかり、それだけで涙しました。感動しました。
私は今社会人ですが、学生時代に部活動をしてたら、試合前や練習前に絶対聴いて、モチベーションをあげていただろうなと思います。それほど、人に頑張ろうという気持ちとか勇気、希望を与えてくれる曲だと思いました。
また、アニメの映画主題歌にも曲が使われており、その曲も作品に良くマッチしています。すごいバンドだと思います。

金色のガッシュ!! / 金色のガッシュベル!! / Zatch Bell!
10

最高の漫画、金色のガッシュの魅力!!

金色のガッシュ、という漫画をご存知でしょうか。

「タイトルは知ってる」「なんか電撃出すやつ」位の認識の方は多いと思います。

ですが、この金色のガッシュという漫画は、本当に素晴らしい作品です。

特に素晴らしいポイントを絞ってお伝えします。

生きていく上で大切な事を学べる

ということです!

この漫画は、これこそが激アツ展開!というものが盛りだくさんで、まずそれが素晴らしいです。

さらに、ガッシュには強く、優しい信念が見られます。

主人公のガッシュは友を救うか、世界を救うかというとんでもない2択を迫られ、自分の頭で悩み、葛藤の末、自分の信念に基づき、可能な策を提示した上で全てを救うという回答を導き出すシーンがあります。

このシーンにはガッシュの強く、優しい心が現れています。

他にもガッシュの前向きで、純粋な優しさにパートナーの清麿をはじめ、あらゆるキャラが変わっていきます。

ここにも、ガッシュの強く優しい心が現れています。

強く、優しい心と信念という、生きていく上で非常に大切な要素が盛り込まれているので、人格形成時期の子どもや、ふと今の自分を振り返りたい大人に是非とも読んで欲しい作品です。

ヲタクに恋は難しい / ヲタ恋
8

ヲタクの日常に潜む胸キュン

アニメ化され、実写映画化も決定したネット発祥漫画「ヲタクに恋は難しい」。
作画の高さや、ヲタクネタの盛り込み具合が文句なしなのはもちろん、この作品はやっぱりキュンとしちゃうシーンが目玉ではないでしょうか?日頃はそれぞれのヲタク活動にいそしむ主人公たち。ヲタクや腐女子の「あるある~!」な日常を繰り広げながら、それぞれのペースで恋人としての距離を縮めていきます。ポーカーフェイスでゲーヲタな彼が彼女のために頑張ったり、腐女子の彼女が照れながらも恋人らしくなろうとしたり…?じれじれな恋人たちに大注目です!
そんなじれった可愛い主人公たちカップルを横目に、ちょっと大人な先輩組のカップルもいるのですが、この二人もこれまたかわいい!いわゆるケンカップルなのですが、なんだかんだ相思相愛の二人。ツンデレとツンデレの組み合わせの素直になれないやり取りに、思わず読者がニヤニヤしてしまいます…。主人公の弟と大学の友人の男女ペアもほのぼのとしたいい雰囲気です。優しい性格の二人が青春しながら少しづつ、それでも確かに距離を縮めています。未だ恋未満の二人ですが、これからどうなっていくのか目が離せません!
ヲタク×恋をテーマの作品はたくさんありますが、やっぱりここまで胸キュンさせられるのはこの作品しかないな!と思っています。これからもガンガン突き進んでほしい作品の一つです。

Clannad After Story
10

世界一泣けるアニメ

このアニメを初めて見たのは小学五年生の時でした。リアルタイムで見て大泣きしたことを今でも覚えています。
私は小学生の時からアニメが好きで、よく深夜アニメも見ていました。絵柄は少しオタクチックで本当に良いのか?って思う人もいるかもしれませんが、本当に泣けます。小学五年生が号泣するくらいです。今見返しても号泣します。未だにここまで泣けるアニメに出会ったことがありません。そばにいる人の大切さを綺麗事だけで伝えるだけでなく、人間らしく少しグレたり、不器用さなどを交えて教えてくれる物語です。
このアニメを見た後、自分の側にいる人たちがどれだけ尊い存在なのか気付かされます。そしてその尊い存在がいつまでも自分の側にいるとは限らないのです。それが痛いほど分かるから泣かずにはいられない、そういった作品です。
良い作品を作り出してきた京都アニメーションが生み出した、最高のアニメーションだと胸を張っていえます。生きてきた中でさまざまなアニメを見て、何度も心を動かされてきましたがこれを越すものはありません。オススメのアニメ何?と聞かれると毎回1番におすすめする作品です。感動したい、泣き活した、そういった方は絶対に見るべきです。泣かない人なんて絶対いません。

Nothing's Carved In Stone / ナッシングス カーブド イン ストーン
10

ゴリゴリのロックバンド

Nothing's Carved In Stone(NICS・ナッシングス)はELLE GADENの生方真一が2009年にストレイテナーの日向秀和に声をかけたのがきっかけでFULLARMORの大喜多崇規、ABSTRACT MASHの村松拓と結成。
2009年の1st「PARALLEL LIVES」を筆頭に2018年には日本武道館の公演。
年に一度の頻度でアルバムをリリースすると言う超ハイスピードで曲を作ってしており、ワンマン、フェス共にファンを魅了する洗練された音が特徴。
内側(ファン)へ自分たちの好きなゴリゴリのロックを届けるのはもちろん、外側へもいい音、楽曲を常に表現している。
2018年には結成時より在籍していたGROWING UPから独立し、自主レーベルSilver Sun Recordsを立ち上げ、2019年にはベストアルバム「2008-2018」DVD・Bru-ray「Nothing's Carved In Stone 10th Anniversary Live at BUDOKAN」をリリース。同日、豊洲PITにて、SPECIAL ONE-MAN LIVE“BEGINNING”を開催。

血玉樹
7

異色の吸血鬼漫画

山道をドライブでデートするアベックが事故を起こし、車が故障してしまい助けを求めます。寂れた村を見つけますが、不気味な子どもたちに血を吸われる女性、これは伊藤氏には珍しい一種の吸血鬼ものなのです。とある建物に住むこの村に唯一の男がとんだくわせもので、どうやら吸血鬼のようなのです。その詳細は説明されません。そして負傷した男性が見たものは、血の玉の植物が繁茂している部屋だったのです。これは実際に読んでもらわないとこの迫力はわかってもらえないでしょうが、この圧倒的グロさは伊藤氏の独壇場ですが、よくこういうアイディアを思いつくものだと感心させられます。そして、その部屋で死にかかっている人が語った内容とは、この吸血鬼に血を吸われると身体から血の玉が生えてきて、生きながられる方法はその血の身とでもいうべき玉を食べるしかないということです。ですが、それをやってしまうと今度は他人の血を吸わずにはいられないということなのです。どっちに転んでも絶望的シチュエーションというホラーらしいホラーな作品だと思います。この作品にだけではないのですが、伊藤氏のペンで描かれる女性の美しさも読みどころ一つではないでしょうか。自分の首筋から生えてきた血の玉を食べるというシーンでラストというのもホラーにつきものの後味の悪さ(これは貶している訳ではありませんよ)も良い(?)終わり方だと思います。

黒子のバスケ EXTRA GAME / Kuroko's Basketball: Extra Game / 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME / Kuroko's Basketball The Movie: Last Game
8

とにかく作画が素晴らしい

最近2周年記念イベント上映などもあり、まだまだ旬作品としてある「黒子のバスケ」。その劇場版を最近見たのですが、とにかく作画が素晴らしく感動しました。
本編は3/2が試合シーンという、キャラとの絡みや日常シーンを求める人には少し物足りないかもしれませんが、その上をいく作画。とにかくキャラが動く動く。特にtippoffしたあとの赤司から青峰までのパス⇒シュートはとても鳥肌が立ちました。スポーツアニメは今までにも何度も見てきましたが、その中でも臨場感があり迫力満載だと感じています。劇場版ということもありキャラもきれいでファンにはたまらないと思います。また原作にはない追加エピソードもあり、本当に綺麗に終わったと感じられとても気持ちよかったです。敵キャラも最後に和解ではなく、最後の最後まで嫌な奴で通っていたのである意味すがすがしかったですね笑。また作中のBGMや主題歌といった音楽面に関しても、見事に画面とマッチしていて更に興奮できるものになっていました。冒頭でも記載しましたが、3/2が試合シーンで日常シーンは少し少なめになっています。キャラとのなごやかな場面が見たい!という方も是非圧巻の試合シーンを見てほしいなと思いました。

米津玄師 / Kenshi Yonezu / ハチ
10

2019年ツアー 脊髄がオパールになる頃 横浜アリーナ 2019.1.27

セットリストと、これは聞いておいたほうがいい!って曲の初心者向け簡単な紹介

☆1『Flamingo』Lemonの後の新曲。上下赤い服の米津玄師がフラフラして地下駐車場歩いたりする曲。ふてくされたような「あぁーー、ハイ。」が可愛いので注目。☆2『LOSER』パーカー被った米津玄師が踊る。☆3『砂の惑星』初音ミクが歌います。米津玄師=ハチ(ボカロP)なのを意外と知らない人多い。ハチは病み曲結構あるよ。4『飛燕』5『かいじゅうのマーチ』☆6『アイネクライネ』こちらもヒットソング。カラオケでめっちゃ歌われる。YouTubeに米津玄師公式で有るMVのアニメーションの絵は米津玄師本人が描いたやつです。☆7『春雷』蛍光灯バックに光らした米津玄師がめちゃかっこいい。8『Moonlight』9『fogbound』10『Amen』11『PaperFlower』12『Undercover』13『愛雨幽』☆14『ピースサイン』アニメ・僕のヒーローアカデミアのオープニング曲☆『15TEENAGERIOT』本人曰く中学生の時に作ったらしい。天才。16『Nighthawks』☆『17Orion』アニメ・三月のライオンのエンディング曲☆18『Lemon』米津玄師最大のヒット作。ドラマ「アンナチュラル」主題歌。CDが売れない現時代に歴代最高峰のCDの売り上げを記録した。2018年大晦日紅白歌合戦時披露曲。19『ごめんね』友達や友情を表現していると言われている。20『クランベリーとパンケーキ 』witterで検索すると神絵師さんのオリジナルイメージクランベリーパンケーキが出てきます。最高。☆21『灰色と青』俳優の菅田将暉さんとのコラボ曲。☆がある曲はYouTubeの米津玄師公式に曲があります

天使なんかじゃない / 天ない
10

何度読んでも泣く

これ以上の少女漫画には出会えないと思ってる。
主人公は元気いっぱい天真爛漫の高校生・翠。恋や友情、進路に悩み、傷つき、それでもいつも明るく笑顔を絶やさない彼女は健気で、時々痛々しくなるくらいだ。印象的な場面はいくらでもあげられるが、一つ上げるとすれば、彼女との関係が曖昧なまま海外へ飛び立ってしまった恋人・晃からの電話のシーン。その前のシーンで、晃への思いがこみ上げてしまい、後輩や友人たちの前で涙をながしてしまう彼女。気を使わせまいと先に帰ると家の電話が鳴るのだ。正直、その泣いてしまった所から私も泣いている。もうやめて、晃。翠が限界だよ、と。そのタイミングで鳴る電話が晃からだった時の衝撃と安堵。良かった、これで翠がまた笑ってくれる。と翠以上に涙腺崩壊してしまう。泣きすぎてページが進まず、いつもそこで一旦休憩を入れるハメになる。矢沢先生に、泣き殺されてしまうのではないかと思えるくらい。また、彼女を取り巻く周りのキャラもそれぞれ愛すべき人物ばかり。名言と呼ばれるセリフが数多くあるのも、主人公以外のキャラにファンが多いのもこの漫画の特徴ではないだろうか。大人になった今でも、何度でも読み返したくなる。そして、また号泣する。

ブルーバレンタイン / Blue Valentine
10

恋愛のリアルを描ききった傑作

ライアン・ゴズリングとミシェル・ウィリアムズが主演を務めた映画。
淡い恋愛を経験し、ついに夫婦となった彼らに待っていたのは残酷すぎる結婚生活だった。ライアン・ゴズリングは、若い頃からは想像もつかないほどの中年太りの恰幅のいいおじさんになり、頭もうっすらハゲてきた。妻のミシェルウィリアムズは子育てのイライラと、夫の変わり果てた姿に辟易とし、お互いにろくに会話もしないようになってしまう。物語はそんなちぐはぐな夫婦生活とかつて恋人同士だった二人のシーンが交互に映され、そのコントラストは残酷という言葉がぴったり。
二人の淡い恋人生活はセピアな色に溢れている。これはフィルムカメラをあえて使用しているから出た色なんだそう。
しかし、もっと特筆すべきは恋人のシーンでのライアン・ゴズリングの演技だ。突然、橋の欄干から飛び降りようとするなど突拍子も無いことをするのだ。それも当然で、これは全てライアン・ゴズリングのアドリブ。ミシェルウィリアムズも彼が何をするかわからないため、本気で驚いている。真の恋人のようにアドリブで作られた二人の過去のシーンは、あまりにもリアルでそれがまた、現在の夫婦生活を際立たせている。「ブルーバレンタイン」は結婚と恋愛の違いをまざまざと見せつけられる大人のラブストーリーだ。

ポルノグラフィティ / Porno Graffitti
10

魅力は語りつくせない

私の大好きな2ピースバンド、ポルノグラフィティを紹介します。

1999年9月8日、1stシングル「アポロ」でデビュー。このときのメンバーはVo.アキヒト、Gr.ハルイチ、Ba.シラタマ(のちに岡野昭仁、新藤晴一、Tamaに改名)。プロデューサーは、いきものがかり、広瀬香美などの楽曲制作にも携わるak.homma(本間昭光)。「サウダージ」「アゲハ蝶」「メリッサ」などのヒット作を世に送り出し、一躍人気アーティストとなるが、2004年にBa.のTamaが脱退。約一年の空白期間を経て、岡野昭仁、新藤晴一の2ピースバンドとなり、シングル「シスター」でリスタート。
その後もCMとタイアップした「ハネウマライダー」、映画BLEACH主題歌「今宵、月が見えずとも」、映画ポケットモンスター主題歌「ブレス」など、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう人気曲を世に送り出す。
ポルノグラフィティの魅力は昭仁の圧倒的な歌唱力、声量、表現力晴一の生み出す歌詞の独特な、引き込まれる世界観観客を圧倒させ、ぐっと背中を押してくれるような力強いライブ、そして一見寡黙そうなふたりの、喋ると見えてくるギャップなど語りつくせないほどある。ぜひ、彼らの楽曲だけでなく、おちゃめな人柄にも注目してみていただきたい。

私の少年 / My Boy
8

世界観が美しい作品

『私の少年』はいわゆる「おねショタ」というジャンルになるのですが、それだけでは収まりきれない作品だと思います。
スポーツメーカー勤務の30歳のOL・聡子は、ある日、自宅近くの公園で12歳の美少年・真修と出会う。サッカーのレギュラーになりたいという真修に聡子は指導することになる。後日、元恋人に婚約者を紹介されて虚しさを感じていた聡子は、レギュラー落ちした真修と公園で再び会う。真修の複雑な家庭環境を知った聡子は、彼と頻繁に交流をするようになる。しかし二人の交流を知った真修の父親はこれを良く思わず、聡子は転勤処分を求められてしまう。こうして急な別れを突きつけられた二人だが、2年後偶然の再会を果たし…。
聡子は聡子でこの関係は何なのか、自分が彼と深く接していいのだろうかと悩み、真修は真修でだんだんとこの気持ちが恋なのではと気づいていく。お互いがお互いを思いやり、一途に相手を想う心が美しい作品です。作者の高野ひと深さんの繊細な絵が美しさをより引き立てます。何より真修の美少年さがすごいです!これから二人がどんな結末を進んでいくのか、楽しみで仕方ない作品です。特に30代の女性の方は共感するところが沢山あるんじゃないかなと思いますよ。

五等分の花嫁 / The Quintessential Quintuplets
10

今までにないラブコメ

私がオススメするのは週間少年マガジンコミックスで連載されている「五等分の花嫁」という作品です。
ジャンルは学生ライフのラブコメです。こちらの作品はアニメ化もされるなど大変人気が高い作品となっています。

では順にこの作品をオススメするポイントを紹介していきます。まずはマンガで大切な絵のタッチです。絵のタッチが変だとその場で読むのをやめてしまう人もいるらしいです。ですが「五等分の花嫁」はとても絵のレベルが高いと言えるでしょう。絵のタッチはシンプルなものですが、キャラのひとつひとつの表情が実に細かく表現されています。しかもラブコメらしくコメディの部分とのギャップが好印象です。見て頂いければ私が言いたいことがわかると思います。
続いてのポイントはこの作品全体のストーリー構成です。この「五等分の花嫁」はラブコメというジャンルですが今までのラブコメにないヒロインが5人、しかも五つ子で容姿が似ているというものです。もちろん全員可愛い。これだけ期待度が高まります。
さて全体の流れですが、1話の序盤のほうから所々主人公とヒロインの未来の結婚式の場面が出てきます。しかしそのヒロインは容姿が似ている五つ子の誰かは分からないというもの。主人公とヒロイン達が高校生生活で関わることで誰がどのように結婚まで至るのか。展開が楽しみになるストーリー構成となっています。誰が本当のヒロインなのかわからないよう絶妙なバランスで結婚に至る経緯が明かされていきます。そこが1番の見どころです。ぜひ1度、マンガを拝見してみてください。

終末のハーレム
3

性描写が多めだが性欲を満たすのには不向き

この漫画は簡単に言えば性欲を満たすための漫画ですが、どうも作者がストーリーを重視した気になってエロ描写に徹することができていません。まず女性キャラが一見淫乱とも思える振る舞いをするのですが、そこは少年ジャンプ+の連載作品なので、悪い意味で節度を持った控えめなエロ描写に終始します。
また、主人公の水原怜人が世界の危機に対して非協力的であり、若干私をイラつかせる意気地の無さを持っています。私は目の前の危機から大切な人を救うためなら命を惜しまないので、水原怜人には全く理解を寄せることができません。
メインヒロインの周防美来に関しても、グラマラスというよりは小太りな印象なので、女性の体の美しさはあまりないように感じます。かと言って性欲を満たすことができるかというと、描が綺麗にまとまりすぎているため、そうでもないのが実情です。
基本的にこの漫画はアダルト漫画が買えない年齢層の男の子が性欲を満たすための、言い方を悪くすると「子供騙し」な漫画です。立ち読みするならまだしも、買うぐらいなら美味しいハンバーガーでも食べると良いでしょう。古本屋に行って100円で買うならともかく、新品を買う価値はまず無いでしょう。

RADWIMPS / ラッドウィンプス
10

RADWIMPSの魅力は綺麗な曲だけではない!

「君の名は。」の主題歌を担当し、一気にメディア露出も増えたRADWIMPS。その魅力は「君の名は。」での美しい曲だけではないのだ!「君の名は。」でラッドを好きになった人は、ラッドの攻撃的な曲も聴いてみて欲しい。それで更に好きになるか嫌いになるかは聴き手次第だが、その曲の振り幅に魅力を感じて頂きたい。
「君の名は。」では「前前前世」「夢灯籠」「スパークル」「なんでもないや」の4曲が映画にピッタリの歌詞や、美しいメロディで人気となったのだが、攻撃的でたまにアダルティな曲も多く存在する。例えば「G行為」。この曲はそのタイトルの通り自慰行為について歌っているとてもアダルティな曲。次に「狭心症」。この曲の入りはとても静かに入るのだがサビはとても激しく、歌詞には「見ちゃいけないなら僕がいけないなら針と糸すぐほら持ってきてよ塞いでしまうから縫ってしまうから最後にまとめて全部見してよ」とあり、とても痛々しい歌詞になっている。そして一番攻撃的で衝撃的なのは「五月の蝿」。その歌詞はここで紹介するにはあまりに痛々しく嘆かわしくショッキングなものである為、実際に聴いて確かめて欲しい。そこからラッドから離れるのか、更にラッドの色々な魅力に気づきどっぷりとラッドの沼に堕ちていくのか、後者である事を私は望んでいます。

ファンタシースターオンライン2 / Phantasy Star Online 2 / PSO2
7

自由なキャラメイクと自由な世界で楽しめる

PHANTASY STAR ONLINE2は非常にプレイヤー数の多いMMORPGです。

ファンタシースターシリーズ特有のファンタジックな世界観のストーリーが繰り広げられます。
ストーリークエスト以外にも様々なクエストがあります。また、クラスという他のゲームで言うところの職業やジョブに当たるものがあります。クラスは、それぞれに持てる武器や能力値が異なっており様々な戦い方ができます。また、不定期に緊急クエストが行われ他のプレイヤーと最大12人で同時に同じクエストを遊ぶことができます。また、キャラクリエイトについては作ったら一度きりという項目はほとんどなく、作成後も調整ができるようになっています。キャラクターの服やアクセサリーは課金で手に入るものが多いのですが、プレイヤー間でアイテムの取引ができる機能があります。ゲーム内のお金でそのシステムを使えば課金アイテムのコスチュームなども手に入れることができます。また、同様にコスチュームだけでなく武器や防具についても取引が可能です。なので、キャラクターに似合う武器がなかなかドロップしないというときでもゲーム内のお金で武器を購入することで快適にプレイすることができます。

スクライド / s.CRY.ed / s-CRY-ed
9

男の子の、或いは漢の物語『スクライド』

スクライドというアニメをご存知だろうか。
2001年にテレビ東京系列で放送され、サンライズが制作したオリジナルアニメ作品だ。
もしご存知ならば、多くを語る必要はないでしょう、幾らかの得心と共にあの熱い物語を思い出して欲しい。

さて、まずアニメ制作会社のサンライズと聞いて何を思い浮かべるでしょう。
アニメファンの中でもロボットアニメを制作している会社というイメージが強い方は多いと思います。
ですがスクライドは違う、いや幾らかはそういう要素はあるが、それは本筋ではありません。

スクライドの物語はかつての神奈川県横浜を中心とした場所で謎の隆起現象を引き起こし日本から切り離された大地『ロストグラウンド』を舞台にしたSFアクションバトルアニメだ。
その『ロストグラウンド』で生まれたの新生児の中に『アルター能力』と呼ばれる、異能力者が誕生し始め、様々な問題と戦い発展する。

主人公の一人『カズマ』もまた『アルター使い』『ネイティヴアルター』と呼ばれる能力者、崩壊地区と呼ばれる無法地帯で暮らす粗暴だが身内を大事にする熱い男だ。
そのカズマがある時、武装警察組織『HOLD』直轄のアルター能力者部隊『HOLY』所属の能力者、もう一人の主人公『劉鳳』と出会うのがこの物語の始まりだ。

立場、価値観、性格、そういった全てがまったく反りに合わない二人の男の戦いと激突、様々なアルター使い達の出会いと戦い、ほんの僅かな友情や愛情や恩義といった絆、やがてはロストグラウンド全てを巻き込み、熱く白熱し、尚もぶつかり合う。

とにかく1話限りの役回りですら個性的なキャラクターたちの数々、とにかく熱く燃える展開の数々、正直語り切るのも難しいと言わざるを得ません。
ですがこれはハッキリ断言できます、『スクライド』は男の子の物語です。

性別や年齢は関係なく、あなたが少年のような心を持っているなら、熱く滾る何かを求めているなら『スクライド』を見ましょう、若本規夫さんの次回予告のナレーションも必見です。

鋼の錬金術師 / ハガレン / Fullmetal Alchemist
10

最高の作品

まず、面白いと思ったのは、魔法のように錬金術を繰り出して、悪と戦う所です。
子供の頃、誰もが魔法など、憧れるのでは無いでしょうか。この作品は様々な能力を持った主人公たちが、技を繰り広げてゆきます。その技1つづつきちんと理に適った理由があります。
例えば、錬成陣が書かれた手袋で、指パッチンをすると、炎が錬成されるというもの。これは手袋が濡れていると、指パッチンの摩擦による火種が生まれないため、炎が錬成されません。0からは何も錬成できないのです。
主人公は母親を錬成しようとして、人間の元素を全て集めます。このように、0からは何も生まれない。等価交換、等このアニメの作者はかなり調べて作品を作ったのだなと感じました。その主人公は、人間を錬成した代償に体の一部を持っていかれてしまいました。兄弟で、行ったのですが、弟は魂のみ残ります。兄は責任を感じ、弟の体を取り戻すために旅に出ます。その旅の中での兄弟愛もかなり感動的です。錬成の部分では、化学の勉強になり、旅の経過では兄弟愛や、出会った人々などの、友情等いろいろな角度から勉強になるアニメだと思います。漫画本もそこまで多くはないので、本気を出せば1日で読み終わるので、オススメです。

アベンジャーズ / Marvel's The Avengers / Marvel Avengers Assemble
8

マーベルヒーローが集合

マーベルシリーズの、アイアンマン、キャプテンアメリカ、マイティーソー、インクレディブルハルク、ブラックウィドウ、ホークアイが出てきます。各シリーズから派生した物語となっているので、ぜひ全シリーズ通して観てからこのアベンジャーズを観てほしいです。

見どころは、目を休める暇もない迫力あるアクションや、大人でも楽しめるコメディ要素なども盛り込まれていたり、ドラマな一面もあったりと、ヒーローものとは言っても老若男女問わず楽しめる映画となっています。
ニューヨークを舞台に繰り広げられるアクションはとてもスケールが大きく壮大なので、映画館のような大きなスクリーンで視聴されることをおすすめしたいです。

各ヒーローがひとつの目標に向かって戦う姿は、とても引き込まれていきます。その中にも各ヒーローごとにストーリーがあったりと、各シリーズを通して観た人にしか分からない部分もあったりするので、やはり各シリーズを観てからアベンジャーズを観ることをおすすめします。
本編では敵となるロキもマーベルヒーローとして有名なキャラクターで、ひとときも目を離すことなく楽しむことができる映画だと思います。ソーとロキという兄弟の駆け引き、またアベンジャーズメンバーが彼らをどう味方し、どのように戦っていくか、非常にハラハラさせられる映画でした。

映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
9

プリキュアオールスターズシリーズの原点

2008年秋の制作発表の時にこんなことがあっていいのかと思っていたが、本当に実現するとは思わなかった。当時はフレッシュプリキュアが放送されていたため、ふたりはプリキュアマックスハート、ふたりはプリキュアスプラッシュスター、YESプリキュア5GOGO!も含めた総勢14名のプリキュアに加え各シリーズの妖精たちが集結した。
この作品最初は興行収入・観客動員共に落ち込んでいたにもかかわらず、春休みに入ると口コミや評判が伝わり数週目にして興行収入ランキングでベスト5に入り、10億円を突破した異例の作品。ちなみに、オールスターズの面々だけでなく脇役も所々で出演していた。ふたプリのあかね・しほ・りな、スプラッシュスターの日向家の面々も出ておりファンにはたまらない演出で楽しませてくれた。戦闘シーンではこれまでのTVシリーズの回想シーンを交え、1分間にわたり今作の敵であるフュージョンにプリキュア達が語りかけている。中でも私が一番心に刺さったのは、プリキュア5のキュアドリームが言った「違うみんながそれぞれの力を持ち合うからもっと大きな力になれる」これこそプリキュアの真骨頂だなと思った。この作品の大ヒットのお陰で今年2018年にもプリキュアオールスターズの新作映画がつくられるほどこのシリーズは今後も続いていくことになるだろう。