Music Articles音楽の記事一覧

名優のもう1つの顔。シンガーソングライター・寺尾聰の歌声に酔いしれる

名優のもう1つの顔。シンガーソングライター・寺尾聰の歌声に酔いしれる

多くの映画やドラマで活躍して名優としての地位を築き上げてきた寺尾聰さん。その寺尾聰さんがシンガーソングライターとして今も活動を続けている事はご存知ですか? 寺尾聰さんと言えば1981年の大ヒット曲「ルビーの指環」が有名ですが、この他にも素晴らしい名曲が数々ある事はあまり知られていません。 今回は寺尾聰さんの素晴らしい曲から3つをご紹介致します。

Read Article

知ってしまうと背筋が凍る、「サイモン&ガーファンクル」の歌詞内容

知ってしまうと背筋が凍る、「サイモン&ガーファンクル」の歌詞内容

音楽の歴史を語る上で外すことのできない「サイモン&ガーファンクル」。しかし、あまりにも定番すぎるために「実は聴いたことがない」「どこから手をつければいいのか分からない」という人もいるのではないでしょうか。誰もがどこかで必ず耳にしたことのある、サイモン&ガーファンクルの楽曲が何を語っているのか知ったとき、思わずゾッとしてしまうかも。

Read Article

system of a downは音楽の夜明け!

system of a downは音楽の夜明け!

system of a downといえばでニューヨークタイムズでも100光年進んでいるバンドと称されるほどのバンドでした。しかしながら現在は活動を休止中であり、新作が待ち望まれるバンドでもあります。そんな彼らがどれほどすごかったのか映像で振り返りたいと思います。イスラム風音楽とHMがこれほどまでにマッチしたバンドはもう二度と現れることはないんじゃないでしょうか。

Read Article

解散から45年・最新技術で今年蘇るTHE BEATLESの「元祖MV」その凄い内容

解散から45年・最新技術で今年蘇るTHE BEATLESの「元祖MV」その凄い内容

メンバーのうちの二人ジョン・レノンとジョージ・ハリソンは既に亡くなり、再結成の可能性はなくなった伝説のバンドTHE BEATLES。彼らが実はMVやPVを作った先駆け的アーティストだったことをご存知でしょうか。2015年11月彼らのMV集が「初めて」発売されるというニュースは、あっというまに世界中を駆け巡りました。ここでは今現在分かっている情報を出来るだけ集めて紹介いたします。

Read Article

ジャパニーズロックの救世主!ircleの魅力【ライブ好きは必見】

ジャパニーズロックの救世主!ircleの魅力【ライブ好きは必見】

中学時代に同級生で結成され、精力的なライブ活動で着実に実力をつけてきたギターロックバンド、ircle。まっすぐな歌詞と歌声、衝動的かつ美しいメロディは、音楽シーンで見事な存在感を放っています。昨年のフルアルバムに続き、今年10月にニューアルバムをリリースする、ircleの魅力をまとめました。

Read Article

「荒井由実」時代のユーミンが好きだ!

「荒井由実」時代のユーミンが好きだ!

「少女」から「大人の女性」へと変わるほんのつかのまの、瑞々しい感性。 荒井由実時代のユーミンの作品には、そんなキラキラした美しい感性の結晶たちがいっぱい詰まっています。 2015年9月末には16年ぶりに「荒井由実」名義でのライブも予定されているユーミンの、「その時代」を振り返っていきたいと思います。

Read Article

ジャパレゲはこうして始まる!!

ジャパレゲはこうして始まる!!

今でこそ世界的にも日本はレゲエ大国と言われるようになりました!しかしいつからそう呼ばれるようになったのでしょうか。そもそもレゲエのルーツは日本の正反対に位置するカリブ海の島国ジャマイカのはず。。まだインターネットも普及していない時代に海の向こうから自然に流れて来るとは考え難い...ならば誰かの手によって...!? 今回はその辺りの歴史を紐解いてみます。

Read Article

Awesome City Club(オーサムシティクラブ)の徹底解説まとめ

Awesome City Club(オーサムシティクラブ)の徹底解説まとめ

Awesome City Club(オーサムシティクラブ)とは、2013年結成、2015年にメジャーデビューした男性2人女性1人による3人組バンド。コンセプトは「架空の街Awesome Cityのサウンドトラック」。オシャレなメロディライン、洋楽と間違えるほど美しくナチュラルな英語詩が特徴的なバンドである。個々のメンバーが楽曲提供やアパレルブランドの立ち上げなど多方面で活動している。

Read Article