『聖闘士星矢』全聖闘士の必殺技・奥義まとめ

ここでは車田正美原作の漫画・アニメ『聖闘士星矢』に登場する聖闘士たちの必殺技や奥義をまとめている。アニメ化されたことで高い人気の出た『十二宮編』、『北欧アスガルド編』、『海皇ポセイドン』を中心に紹介する。

※聖闘士(セイント)は大きく分けて3つランクがある

皆アテナを守る聖闘士(セイント)

候補生から教皇にいたるまで女神アテナを守る聖闘士(セイント)であり、地上の平和と繁栄を守る為、日々鍛錬の怠らない素晴らしい存在。
青銅聖闘士でペガサスの星矢は、1秒間に100発のパンチを繰り出せる事から、聖闘士(セイント)になるためには最低限この運動能力は必要であろう。

黄金聖闘士(ゴールドセイント)

出典: matomena.jp

黄金聖闘士(ゴールドセイント)

牡羊座のムウ※弟子 牡羊座のシオン※師匠
牡牛座のアルデバラン
双子座のサガ 双子座のカノン ※双子
蟹座のデスマスク
獅子座のアイオリア※弟 射手座のアイオロス※兄
乙女座のシャカ 天秤座の童虎※紫龍の師匠 蠍座のミロ 山羊座のシュラ 水瓶座のカミュ※氷河の師匠 魚座のアフロディーテ

白銀聖闘士(シルバーセイント)

白銀聖闘士(シルバーセイント)

鷲星座の魔鈴、蛇遣い星座のシャイナ、蜥蜴星座のミスティ、ケンタウルス星座のバベル、白鯨星座のモーゼス、猟犬星座のアステリオン、烏座のジャミアン、地獄の番犬座のダンテ、御者座のカペラ、ペルセウス座のアルゴル、巨犬座のシリウス、ヘラクレス星座のアルゲティ、銀蝿座のディオ、矢座のトレミー、ケフェウス星座のダイダロス、琴座のオルフェ、孔雀座のシヴァ、蓮座のアゴラ、タランチュラのアラクネ

青銅聖闘士(ブロンズセイント)

青銅聖闘士(ブロンズセイント)

天馬星座の星矢 龍星座の紫龍 白鳥星座の氷河
アンドロメダ星座の瞬 鳳凰星座の一輝
(以下脇役)
一角獣星座の邪武 子獅子星座の蛮 狼星座の那智
大熊星座の檄 海ヘビ星座の市 カメレオン星座のジュネ

出典「聖衣」の箱を担いでみたい? ITmediaLifeStyle

その他、暗黒聖闘士・鋼鉄聖闘士(スチール聖闘士)・神闘士(ゴッドウォーリアー) 海闘士(マリーナ) 炎熱聖闘士 水晶聖闘士 幽霊聖闘士などがある。

◆強さの秘訣は、小宇宙(コスモ)

小宇宙(コスモ)。
それは聖闘士の体内に秘められた宇宙的エネルギー。聖闘士たちはこのエネルギーを燃焼させることで絶大な力と破壊を可能とするのだ。聖闘士はこれが大きいほど強い。

出典: dengekionline.com

それぞれの方法でコスモ高める動きがある

写真は星矢の場合、特にブロンズセイントは大きなモーションがありますが、乙女座ヴァルゴは目を閉じてコスモを高めて集めています。目を開いたら…

◆人間の第六感を超えた第七感(セブンセンシズ)に目覚め強くなる

普通の人間は、視覚・味覚・聴覚・嗅覚・触覚の五感と、霊感や超能力とも言われる第六感の、6つの感覚があるが、聖闘士になることができる者だけは、セブンセンシズと呼ばれる潜在能力を持つ。セブンセンシズは小宇宙(コスモ)の真髄であり、セブンセンシズを開花させた者だけが、小宇宙を燃やすことができる。ただし、一般的には「セブンセンシズ=小宇宙」として用いられることが多い。

▼青銅聖闘士 天馬星座(ペガサス)の星矢(セイヤ)

こうみえて中1かよ!

13歳165cm53kg

ベガサス流星拳

◆ベガサス流星拳

天馬星座の青銅聖闘士・星矢の必殺拳。天馬星座(ペガサス)の13の星の軌跡をえがき1秒間に100発以上の拳をくりだす。相手のわずかなスキめがけて次々と拳をくりだし、体勢をくずしたところにマッハの拳をうちこむ。星矢の小宇宙が燃え上がるほどパワーとスピードが向上し、光速の拳となる。

出典:必殺技データ

ペガサス彗星拳

出典: www.suruga-ya.jp

◆ペガサス彗星拳

天馬星座の青銅聖闘士・星矢の最大の必殺拳。分散して放っていた流星拳をひとつの的にそそぎこんだもの。ガードをしてもガードごと吹き飛ばしてしまう。その威力は流星拳の100倍近くある。

流星拳の威力をワンポイントに集中し、威力を100倍に高めた星矢最大の必殺技。

出典:必殺技データベース

runamutayuki1
runamutayuki1
@runamutayuki1

Related Articles関連記事

聖闘士星矢(セイントセイヤ)のネタバレ解説・考察まとめ

聖闘士星矢(セイントセイヤ)のネタバレ解説・考察まとめ

『聖闘士星矢』とは、車田正美によるファンタジーアクション漫画である。1986年から『週刊少年ジャンプ』で連載が開始。地上の愛と正義を守るアテナの元に集まる、守護星座の聖衣(クロス)を身にまとった、聖闘士(セイント)と呼ばれる少年たちの熱い戦いの物語である。星座やギリシャ神話をモチーフにした作風で、日本のみならず、世界中のファンをとりこにした名作。

Read Article

ギリシャ神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!

ギリシャ神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!

ギリシャ神話とは、古代ギリシャを中心に信じられていた神話体系。オリンポス山に集う12柱を中心に、神々と人間の英雄たちの交流を描いている。女好きの主神ゼウス、その妻で嫉妬深いヘラ、時に勇猛に戦い時に愚行の報いを受ける半神半人の英雄ヘラクレスなど、ギリシャ神話に登場するキャラクターは非常に“人間臭い”ことで知られており、それが神話の人気にも衰退にもつながっていった。 世界中の神話の中でも特に知名度が高く、日本の漫画やアニメなどでも題材として取り上げられることが多い。

Read Article

SILENT KNIGHT翔(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

SILENT KNIGHT翔(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『SILENT KNIGHT翔』とは、集英社の『週刊少年ジャンプ』上にて、1992年に連載された車田正美によるバトル少年漫画。同原作者の大ヒット作品である『聖闘士星矢』の路線を継承している。ハヤブサのエボリューション能力に覚醒した少年・翔(しょう)が謎の組織ネオ・ソサエティに戦いを挑むストーリー。最終話は「NEVER END」のページと共に唐突に終了しており、巻末で車田正美は「GOOD-BYE」とのコメントを残した。

Read Article

今年で30周年の1986年のアニメ作品10本

今年で30周年の1986年のアニメ作品10本

今年2016年は、「聖闘士星矢」「ドラゴンボール」などの作品の、30周年にあたる。アニメも含め少年ジャンプの黄金時代と言えるだろう。一方で、リアルロボットアニメを中心としたアニメブームは終わり、オリジナル作品は衰え、「ジ・アニメ」「マイアニメ」といったアニメ誌が廃刊していくという時代でもあった。そんな時代を代表する、10本の作品を選んでみた。

Read Article

海外でも評価が高い80年代のおすすめアニメランキングTOP20!【北斗の拳、シティーハンターほか】

海外でも評価が高い80年代のおすすめアニメランキングTOP20!【北斗の拳、シティーハンターほか】

日本が誇る一大カルチャー「アニメ」。日本のアニメはストーリーやキャラクター設定の綿密さ、作画技術の高さに定評があり、特に海外では高い評価を受けている。日本で放送されたアニメが外国で新たに制作されるケースもあるほどだ。本記事では海外で評価が高かった日本発の80年代アニメを、20タイトルまとめて紹介する。

Read Article

【聖闘士星矢Ω】見逃したあなたへ!あらすじ・ストーリーをネタバレまとめ!

【聖闘士星矢Ω】見逃したあなたへ!あらすじ・ストーリーをネタバレまとめ!

1986年から連載されていた車田正美の代表作『聖闘士星矢』。その後の世代の人物たちの活躍を描いた『聖闘士星矢Ω』は2012年にアニメが始まり、新たなファン層を獲得しています。この記事では、そんな『聖闘士星矢Ω』のあらすじ・ストーリーについてまとめました。アニメを見逃した方は要チェック!

Read Article

目次 - Contents