音楽業界のSEKAI NO OWARIに到達したか?VOCALOID「Fukase」の本気

初音ミク、鏡音リン・リン、KAITO、巡音ルカ……もはや日本の「アーティスト」としての地位を確立し、人気を伸ばしているボーカロイドは、紅白出場をはじめアーティストとしての活動で音楽業界へさらに進出するのではないかと語られています。そんな最中、あのアーティストがボーカロイドになってしまいました。「どういうこと?」と思うかもしれませんが、とにかく参考動画を見たら驚くはず。

『VOCALOID4 Library Fukase』とは?

人気ロックバンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト、Fukaseさんの声をもとに作成されたボーカロイドです。

もともと、自身の楽曲の中でも自らの声にエフェクトをかけることの少なくない深瀬さん。
ボーカロイド特有の肉声的というよりは電子的なニュアンスが、がっちりハマっています。

『VOCALOID4 Library Fukase』は「VOCALOID SHOP」にて1月28日(木)より発売され、ダウンロード販売数は着実に伸びている様子。

パッケージ版では、スタインバーグ社のDAWソフトウェア「Cubase」に組み込んで使用することができる歌声編集ソフト「VOCALOID4 Editor for Cubase」をバンドルしたスターターパックも販売しているそうです。

初心者向けの、インストール手順を動画も再生数を伸ばし、「Fukaseをいじってみたい」という動機からボカロPが生まれる可能性もあるのでは。

SEKAI NO OWARI Fukaseさんとは?

「SEKAI NO OWARI(通称:セカオワ)」は、2011年のメジャーデビュー以降「スターライトパレード」、ドラゲナイこと「Dragon Night」など数々のヒット曲を飛ばし愛されているロックバンド。
海外進出も果たし、ノリに乗っている大注目バンドです。

Fukaseさんはセカオワの顔とも言えるボーカリストであり、作詞・作曲も多く手がけています。
恋愛関係のゴシップでエンタメニュースに登場することも多く、何かと話題になっていますね。

しかし、楽曲の人気がとにかく高いことは間違いありません。

SEKAI NO OWARI「炎と森のカーニバル in 2013」ダイジェスト

ライブでのパフォーマンスにも凝っていることが人気を呼ぶ理由の一つでしょう。

SEKAI NO OWARI「ANTI-HERO」

『VOCALOID4 Library Fukase』って実際どうなの?

さて、このように高い人気を得ているFukaseさんの歌声を、ボーカロイドがどのように再現するのか……?
むしろ本当に再現できるものなのか……?と不思議に思うのではないでしょうか。
そんなときには動画をチェックしてみてください。

ボカロ深瀬を本人と比較してみた【VOCALOID Fukase】

【VOCALOID Fukase】 誰も知らないハッピーエンド 【オリジナルMV】

【VOCALOID Fukase】 誰も知らないハッピーエンド 【オリジナルMV】

【VOCALOID Fukase】 蘇州恋慕(そうしゅうれんぼ)
比較動画などを見ると、思った以上のクオリティに驚くのではないでしょうか。

何も言わずに「セカオワの新譜だよ」と聞かせてみれば、信じてしまう人もいそうです。

さらに『VOCALOID4 Library Fukase』には、「スターライトパレード」の歌わせ方を解説した特典小冊子が付属してくるというガチっぷり。

あなたの手で、Fukaseさんに歌わせたい楽曲を高クオリティで再現することができるボーカロイドの登場は、これまでボカロに関心のなかった人でもちょっと気になってしまうのでは……?

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

SEKAI NO OWARI(セカオワ)の徹底解説まとめ

SEKAI NO OWARI(セカオワ)の徹底解説まとめ

SEKAI NO OWARIは日本の4人組バンド。略称はセカオワ。 メッセージ性のある歌詞にファンタジー感のある音を合わせる音楽性で、独特の世界観を築き上げている。 他に類を見ないバンドスタイルで、音に対するこだわりと共にファッション性に対する評価も高い。 4人で共同生活を行うなど、その生活スタイルも注目されており、音楽のみならず多角的な影響力を持っている。

Read Article

可不/KAFU(VOCALOID)の徹底解説まとめ

可不/KAFU(VOCALOID)の徹底解説まとめ

可不(カフ、KAFU)とは、クリエイティブレーベル「KAMITSUBAKI STUDIO」が企画を行い、名古屋の複数の企業からなる会社「CeVIO」が自社の音声合成ソフト『CeVIO AI』を用いて制作した音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用のボーカル音源の1種およびキャラクターである。正式名称は「音楽的同位体 可不(KAFU)」。KAMITSUBAKI STUDIO所属の人気バーチャルYouTuber「花譜」の声をもとに制作された事で話題となった。

Read Article

メアリと魔女の花(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

メアリと魔女の花(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『メアリと魔女の花』とは、2017年に公開されたスタジオポノック制作のアニメーション映画だ。監督はスタジオジブリで「借りぐらしのアリエッティ」と「思い出のマーニー」を手がけた米林宏昌。キャッチコピーは「魔女、ふたたび。」。主人公のメアリは縮れた赤毛の女の子。不器用で何をやっても上手くできず、人から期待されることがなかった。失敗が続いたある日、メアリは森で魔法の花「夜間飛行」を見つける。そして魔法の世界に迷い込み、彼女の大冒険が始まる。

Read Article

IA(VOCALOID)の徹底解説まとめ

IA(VOCALOID)の徹底解説まとめ

IA(いあ)とは、音楽や映像、ソフトウェア等の企画・開発・販売を行っている会社「1st PLACE」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。1st PLACE所属のアーティスト・Lia(りあ)の声をもとに制作された。音声合成ソフトである他、1st PLACE所属の「バーチャルアーティスト」としてバーチャル空間プロジェクト「仮想惑星HABINA」に携わるなど、様々な活動を展開している。

Read Article

GUMI(VOCALOID)の徹底解説まとめ

GUMI(VOCALOID)の徹底解説まとめ

GUMI(ぐみ)とは、DTMなどのソフトウェアの開発・販売等を行っている会社「インターネット」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源として生まれた。正式名称は『Megpoid』であり、GUMIは愛称。声優兼歌手の中島愛(なかじま めぐみ)の声をもとに、「人間らしいボイス」を目指して制作されたボカロとなっている。

Read Article

初音ミク(VOCALOID)の徹底解説まとめ

初音ミク(VOCALOID)の徹底解説まとめ

初音ミク(はつねミク)とは、音楽制作ソフトの開発・販売等を行っている会社「クリプトン・フューチャー・メディア(通称:クリプトン)」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用のボーカル音源の1種およびキャラクターである。声優・藤田咲(ふじた さき)の声をもとに制作され、ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源となっている。ボカロブームを日本に生み出したきっかけのソフトであり、ボカロを代表するキャラクターでもある。

Read Article

この恋あたためますか(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

この恋あたためますか(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『この恋あたためますか』は、コンビニスイーツ開発を通し恋愛に発展していく甘い恋模様を描いた恋愛ドラマだ。コンビニチェーンの新社長である浅羽拓実と、夢に破れたコンビニアルバイト井上樹木が、スイーツ開発をしていくというストーリーになっている。井上樹木はコンビニスイーツが大好きで、あらゆるコンビニスイーツを食べSNSに評価を投稿していた。その的確な評価を浅羽社長が認め、スイーツ開発メンバーとして選んだのだ。はじめは意見が合わず対立するが、徐々に相手を必要とし恋へと発展していく。

Read Article

KAITO(VOCALOID)の徹底解説まとめ

KAITO(VOCALOID)の徹底解説まとめ

KAITO(かいと)とは、音楽制作ソフトの開発・販売等を行っている会社「クリプトン・フューチャー・メディア(通称:クリプトン)」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源として生まれた。スタジオ・ミュージシャンの風雅なおと(ふうが なおと)の声をもとに制作された男性ボイスのボカロであり、様々な音楽ジャンルに適応したソフトとなっている。

Read Article

v flower(VOCALOID)の徹底解説まとめ

v flower(VOCALOID)の徹底解説まとめ

v flower(ぶい ふらわ)とは、ボカロを中心とした次世代のアーティストの発掘育成を行っているレーベル「ガイノイド」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源として生まれた。キャラクター名は「flower」。愛称は「花ちゃん」。ロックに特化したパワーのある中性的な女性ボイスのボカロとして制作された。音声提供者は非公開にされている。

Read Article

鏡音リン・レン(VOCALOID)の徹底解説まとめ

鏡音リン・レン(VOCALOID)の徹底解説まとめ

鏡音リン・レン(かがみね リン・レン)とは、音楽制作ソフトの開発・販売等を行っている「クリプトン・フューチャー・メディア」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。声優・下田麻美(しもだ あさみ)の声をもとに制作され、ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源となっている。ボカロブームのきっかけとなった初音ミクの次に制作され、約7ヶ月で2万本という売上数を出した。

Read Article

重音テト(VOCALOID・UTAU・バーチャルアイドル)の徹底解説まとめ

重音テト(VOCALOID・UTAU・バーチャルアイドル)の徹底解説まとめ

重音テト(かさね てと)とは、日本最大級の電子掲示板「2ちゃんねる」発祥のバーチャルアイドルキャラクターであり、それをモデルとして制作された音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。音声合成ソフトの『VOCALOID(通称:ボカロ)』から派生して生まれた存在であり、フリーの歌唱用音声合成ソフト『UTAU』として制作された。声のベースはマルチクリエーターの小山乃舞世(おやまの まよ)。

Read Article

MEIKO(VOCALOID)の徹底解説まとめ

MEIKO(VOCALOID)の徹底解説まとめ

MEIKO(めいこ)とは、音楽制作ソフトの開発・販売等を行っている会社「クリプトン・フューチャー・メディア(通称:クリプトン)」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源として、最初に生み出された。シンガーソングライター・拝郷メイコ(はいごう めいこ)の声をもとに制作されており、様々な音楽ジャンルに適応したソフトとなっている。

Read Article

巡音ルカ(VOCALOID)の徹底解説まとめ

巡音ルカ(VOCALOID)の徹底解説まとめ

巡音ルカ(めぐりね ルカ)とは、音楽制作ソフトの開発・販売等を行っている会社「クリプトン・フューチャー・メディア(通称:クリプトン)」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。声優・浅川悠(あさかわ ゆう)の声をもとに制作され、ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源となっている。VOCALOID(通称:ボカロ)初の日本語と英語、2つの言語に対応したソフトとして作られた。

Read Article

神威がくぽ(VOCALOID)の徹底解説まとめ

神威がくぽ(VOCALOID)の徹底解説まとめ

神威がくぽ(かむい がくぽ)とは、DTMなどのソフトウェアの開発・販売等を行っている会社「インターネット」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源として生まれた。正式名称は『がくっぽいど』。神威がくぽはキャラクター名である。歌手のGACKT(がくと)の声をもとに制作された。インターネット社初のボカロソフトおよびキャラクターでもある。

Read Article

音街ウナ(VOCALOID)の徹底解説まとめ

音街ウナ(VOCALOID)の徹底解説まとめ

音街ウナ(おとまち うな)とは、CGやキャラクターデザイン等の制作を行っている会社「エム・ティー・ケー」企画による、株式会社「インターネット」社発の音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源として生まれた。声優・田中あいみ(たなか あいみ)の声をベースにボイスが作られ、後に株式会社「エーアイ」が開発した「AITalk」を用いた発話用ソフトも開発された。

Read Article

結月ゆかり(VOCALOID)の徹底解説まとめ

結月ゆかり(VOCALOID)の徹底解説まとめ

結月ゆかり(ゆづき ゆかり)とは、ボカロP達によるVOCALOID制作チーム「VOCALOMAKETS」企画のパソコン系ソフトウェアの開発・発売を行っている会社「AH-Software」による制作・発売が行なわれた音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID』と株式会社「エーアイ」が開発した『AI Talk』をに対応したソフトが発売されている。声のもとは声優の石黒千尋(いしぐろ ちひろ)である。

Read Article

MAYU(VOCALOID)の徹底解説まとめ

MAYU(VOCALOID)の徹底解説まとめ

MAYU(まゆ)とは、株式会社「ポニーキャニオン」が運営する音楽レーベル「EXIT TUNES」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用のボーカル音源の1種およびキャラクターである。歌手・森永真由美(もりなが まゆみ)の声をもとに制作され、ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源となっている。EXIT TUNESから発売された唯一のボカロソフトおよびキャラクターである。

Read Article

小春六花(VOCALOID)の徹底解説まとめ

小春六花(VOCALOID)の徹底解説まとめ

小春六花(こはる りっか)とは、キャラクター付き音声合成ソフトの企画やプロデュース、グッズ制作・販売などの音楽に関わる制作を行う合同会社「TOKYO6 ENTERTAINMENT」が行った「キャラクタープロジェクト」の第1弾として制作された音声合成ソフトおよびキャラクターである。クラウドファンデイングを通して資金が集められ、発話用音声創作ソフト『CeVIO AI』と歌声合成ソフトウェア『SynthesizerV』の2つに対応したソフトとして発売された。声のもととなったのは声優の青山吉能。

Read Article

Lily(VOCALOID)の徹底解説まとめ

Lily(VOCALOID)の徹底解説まとめ

Lily(リリィ)とは、DTMなどのソフトウェアの開発・販売等を行っている会社「インターネット」から発売されている音声合成ソフト・デスクトップミュージック(DTM)用ボーカル音源の1種およびキャラクターである。ヤマハが開発した音声合成システム『VOCALOID(通称:ボカロ)』に対応したボーカル音源であり、元はアニソンカバーアルバム『anim.o.v.e』のイメージキャラクターとして制作された。声のベースは、音楽グループ・m.o.v.eのボーカルであるyuri。

Read Article

怪物の木こり(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

怪物の木こり(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『怪物の木こり』とは、倉井眉介によるスリラー小説であり、またそれを原作とした三池崇史監督による実写映画作品である。 怪物の仮面を被った男が斧で頭を割り、脳を奪い去るという猟奇連続殺人事件が発生する。そしてその男の次の標的に選ばれたのが弁護士の二宮彰だったが、二宮は冷血なサイコパスだった。次第に脳泥棒の目的と二宮の過去が明らかになっていく。脳泥棒とサイコパスという2人の直接対決が見所の作品。

Read Article

初音ミク -Project DIVA-シリーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

初音ミク -Project DIVA-シリーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『初音ミク -Project DIVA-シリーズ』は、セガ及びセガ・インタラクティブより展開されているバーチャルシンガー「初音ミク」を起用した音楽ゲームのシリーズ。「DIVA」とは「歌姫」を表す言葉で、電子の歌姫「初音ミク」が”歌うようにプレイする”をコンセプトにして作られており、爽快感溢れるリズムゲームを楽しむことができる。曲に合わせて指定されたボタンをタイミングよく押して、クリアやハイスコアを目指していく。

Read Article

キャラクター(2021年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

キャラクター(2021年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『キャラクター』とは、2021年公開の日本映画である。監督は永井聡、脚本・制作は長崎尚志や村瀬健らが担当した。売れない漫画家の山城圭吾は偶然一家殺害事件の第一発見者となり、そこで目撃した犯人・両角や現場からインスパイアされた漫画『34』を発表し大ヒットさせる。しかし次第に両角が『34』に干渉し始めたことから、山城は一連の事件に決着をつけることを決める。この物語は、平凡な男である山城と悲しい過去を背負った両角が出会ったことで起きる、急激な化学反応を描いたサスペンススリラー作品である。

Read Article

【SEKAI NO OWARI】セカオワ・さおりちゃんが可愛すぎる!とってもキュートな画像361選!

【SEKAI NO OWARI】セカオワ・さおりちゃんが可愛すぎる!とってもキュートな画像361選!

セカオワ(SEKAI NO OWARI,世界の終わり)のさおりちゃん(Saori,藤崎彩織)の画像集です!SEKAI NO OWARIは、日本の男女混合4人組バンド。旧称は世界の終わり。2007年結成。所属事務所はTOKYO FANTASY。所属レコード会社はユニバーサルミュージックで、所属レーベルはVirgin Music。公式ファンクラブは「S.N.O.W.S」と「R.A.I.N.S」。略称は「セカオワ」。

Read Article

きゃりーと破局か?セカオワ深瀬の意味深ツイートが話題

きゃりーと破局か?セカオワ深瀬の意味深ツイートが話題

2015年、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅとの交際が報じられていた「SEKAI NO OWARI」のボーカルFukase(深瀬慧)が、きゃりーとの破局を思わせる意味深なツイートをして話題になった。Fukaseは同グループのピアノ担当Saori(藤崎彩織)と過去に交際していたことを明かしており、ふたりの仲を疑う声が根強かった。

Read Article

MMDの始め方&使い方まとめ!初心者向け説明動画なども紹介!【MikuMikuDance】

MMDの始め方&使い方まとめ!初心者向け説明動画なども紹介!【MikuMikuDance】

MMD(MikuMikuDance)の始め方や使い方、初心者向けの動画などをまとめてみました。MMDとは、「樋口M」こと樋口優が個人で開発し、自身のウェブサイト「VPVP(Vocaloid Promotion Video Project)」で無償公開しているフリーの3DCGムービー製作ツールです。「MMDを使い方を知りたい」「ニコニコ動画に動画を投稿してみたい」という方にオススメの記事となっています。

Read Article

【Wオメデタ】セカオワのSaoriとNakajinがそれぞれ結婚発表!SaoriとFukaseの関係にほっこり【SEKAI NO OWARI】

【Wオメデタ】セカオワのSaoriとNakajinがそれぞれ結婚発表!SaoriとFukaseの関係にほっこり【SEKAI NO OWARI】

2017年1月、SEKAI NO OWARIのSaoriとNakajinがそれぞれ結婚を発表した。Saoriは俳優の池田大と、Nakajinは一般女性との結婚だ。2人の結婚を受け、メンバーのFukseは祝福のコメントをTwitterに投稿した。中でもSaoriとの関係性をうかがわせるコメントには、多くのファンがほっこりとした気持ちになった。

Read Article

Mステでセカオワが曲調変更!不在で分かるDJ LOVEの重要性【SEKAI NO OWARI】

Mステでセカオワが曲調変更!不在で分かるDJ LOVEの重要性【SEKAI NO OWARI】

2014年12月の『ミュージックステーション』に出演したSEKAI NO OWARIは、DJ LOVEがインフルエンザにより不在だった。彼は音作りの他、機材を選ぶ役目も担っているため、SEKAI NO OWARIは急遽「Dragon Night」のアコースティックバージョンを披露することに。それを見た視聴者から「特徴的な旗や無線機型マイクがないと寂しい」という意見が出て、改めてDJ LOVEのありがたみが分かる出来事となった。

Read Article

SEKAI NO OWARIの「Dragon Night」のせいで「モッズコートが着づらい」という意外な意見

SEKAI NO OWARIの「Dragon Night」のせいで「モッズコートが着づらい」という意外な意見

SEKAI NO OWARIの人気曲「Dragon Night」。その演出としてメンバーが着用しているモッズコートのせいで、モッズコート=セカオワというイメージができつつあるようです。そのせいかモッズコートを着て町を歩くと「セカオワだ」と言われてしまい、「なんだか着づらくなった」との声も聞こえてきます。 妙な形で話題となった、 SEKAI NO OWARIとモッズコートについて紹介します!

Read Article

セカオワライブの貴族(VIP)席が豪華な特典付きで約7万円!相場はどのくらい?【SEKAI NO OWARI】

セカオワライブの貴族(VIP)席が豪華な特典付きで約7万円!相場はどのくらい?【SEKAI NO OWARI】

SEKAI NO OWARIが2013年に行ったライブにて、貴族席というものがあり、大きな話題となった。貴族席はいわゆるVIP席に相当するもので、「チケットが木箱に入って届く」「馬車で移動できる」といった様々な特典が付いて約7万円だった。他のアーティストのVIP席はどのような内容で、どのくらいの値段なのだろうか。

Read Article

目次 - Contents