ウルフルズ(Ulfuls)の徹底解説まとめ

「ウルフルズ(Ulfuls)」とは、1988年に結成され、1992年にシングル『やぶれかぶれ』でデビューした、日本のロックバンドである。1996年にはNHK紅白歌合戦に初出場しているほどの人気ぶりだ。ウルフルズの魅力は何といってもボーカル、トータス松本の歌声である。圧倒されるほどのパワフルさに前向きな歌詞が見事にマッチし、聴く人に元気を与えてくれる。メンバーは4人だが、2024年時点で、ギター・コーラスのウルフルケイスケがウルフルズとしての活動を休止中であるため、3人で活動している。

目次 - Contents

『人生』

出典: www.bing.com

2017年5月24日に発売されたアルバム。収録曲は13曲。初回生産限定盤のみボーナストラックが収録されている。本作は、ウルフルズの25周年を記念したアルバムで、タイトルの『人生』は、ウルフルズのこれまでの活動の集大成を表している。ウルフルズらしい、笑いあり、涙ありの楽曲が収録されている。

1. せやなせやせや人生は
2. もーあかんブギ
3. バカヤロー
4. こいよ!
5. なんでなん
6. おれを夢中にさせないで
7. ヤラカシ男
8. 迷ったら Do It
9. 胸ポケット
10. クラクラフラフラ Everyday
11. ひと ヒト 人
12. しあわせ
13. はげしくやさしく

ボーナストラック
1. おーい!!

『ウ!!!』

出典: www.bing.com

2019年6月26日に発売されたアルバム。収録曲は10曲。本作は、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント移籍後のファーストアルバムで、ギターのウルフルケイスケは、ウルフルズとして活動休止中のため、参加していない。タイトルになっている『ウ!!!』は、サンコンJrが「ファンが自分たちのことを「ウ!」という愛称で呼んでいるようだ」と話したことから決定した。

1. センチメンタルフィーバー 〜あなたが好きだから〜
2. リズムをとめるな
3. ワンツースリー天国
4. ひとつふたつ (ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」シリーズCFソング)
5. ありがっちゅー (FM COCOLO “Got You OSAKA”テーマソング)
6. 生きてく
7. 抱きしめたい
8. 変わる 変わる時 変われば 変われ (ABC朝日放送「おはよう朝日です」テーマソング)
9. パワー (関西電力「MOVE the KANSAI」篇CFソング)
10. 愛がなくちゃ(2018ver.)

『楽しいお仕事愛好会』

出典: www.bing.com

2022年11月9日に発売されたアルバム。収録曲は12曲。本作は、ウルフルズのデビュー30周年に発売されたアルバムで、コロナ禍においても精力的に活動を続けているウルフルズの渾身の作品になっている。

1.ツーベーコーベー
2.よんでコールミー 【ダスキン「衛生のダスキン」TVCM】
3.楽しいお仕事愛好会
4.踊れ
5.きみんちのイヌ
6.アイズ 【眼鏡市場 TVCM】
7.サンシャインじゃない? 【ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」TVCM】
8.コミコミ
9.黒田の子守唄
10.グッゴー! 【ダスキン「無理なくつづく」TVCM】
11.ゾウはネズミ色 【映画「くれなずめ」主題歌】
12.続けるズのテーマ 【日本コカ・コーラ「ドラゴンブースト」TVCM】

DVD

『ウルフルV』

出典: www.bing.com

1996年11月23日に発売されたDVD。収録曲は14曲。

1.東芝DVD劇場「不思議な銀盤第一話」
2.やぶれかぶれ
3.借金大王
4.すっとばす
5.トコトンで行こう!
6.大阪ストラット
7.SUN SUN SUN '95
8.ガッツだぜ!!
9.バンザイ~好きでよかった~
10.東芝DVD劇場「不思議な銀盤第二話」
11.6.3.3
12.そら
13.ツギハギブギウギ
14.東芝DVD劇場「不思議な銀盤第三話」

『ウルフルV中』

2000年3月29日に発売されたDVD。収録曲は9曲。

1.サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
2.ウルフルズA・A・Pのテーマ
3.あそぼう
4.それが答えだ!
5.しあわせですか
6.かわいいひと
7.ツギハギブギウギ
8.まかせなさい
9.そら

『LIVE IN JAPAN』

2000年3月29日に発売されたDVD。収録曲は16曲。

1.ガッツだぜ!!
2.トコトンで行こう!
3.かわいいひと
4.借金大王
5.全日本昔話選手権
6.愛してる
7.きみだけを
8.それが答えだ!
9.しあわせですか
10.バンザイ〜好きでよかった〜
11.あそぼう
12.ウルフルズA・A・Pのテーマ
13.サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
14.R&R 頭はカラッポ/アホらしい/やだぜ
15.すっとばす
16.いい女

『愛ゆえに嗚呼 愛ゆえに爆発!!』

2000年3月29日に発売されたDVD。収録曲は2曲。

1.ヤング ソウル ダイナマイト
2.夢

『ウルフルズがやって来る ヤッサ!ヤッサ!ヤッサッサ!』

出典: www.ulfuls.com

5ltaranome
5ltaranome
@5ltaranome

Related Articles関連記事

NEW
ボボボーボ・ボーボボ(漫画・アニメ・舞台)のネタバレ解説・考察まとめ

ボボボーボ・ボーボボ(漫画・アニメ・舞台)のネタバレ解説・考察まとめ

『ボボボーボ・ボーボボ』とは2001年より澤井啓夫が『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。西暦300X年の未来の地球を舞台に、人々の毛を刈るマルハーゲ帝国を倒すべくボーボボと個性的な仲間達が戦いを繰り広げていくバトル兼ギャグ漫画。ボーボボが味方を唐突に殴る、敵を謎の世界に引き込んで倒す等の理解不能なストーリー展開がされる。2007年まで連載し、連載終了後の2019年にゴールデンボンバーと共にMステにて出演、2024年には舞台化される等、大きな話題を呼んでいる。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents