ウルフルズ(Ulfuls)の徹底解説まとめ

「ウルフルズ(Ulfuls)」とは、1988年に結成され、1992年にシングル『やぶれかぶれ』でデビューした、日本のロックバンドである。1996年にはNHK紅白歌合戦に初出場しているほどの人気ぶりだ。ウルフルズの魅力は何といってもボーカル、トータス松本の歌声である。圧倒されるほどのパワフルさに前向きな歌詞が見事にマッチし、聴く人に元気を与えてくれる。メンバーは4人だが、2024年時点で、ギター・コーラスのウルフルケイスケがウルフルズとしての活動を休止中であるため、3人で活動している。

目次 - Contents

出典: www.ulfuls.com

1994年11月16日に発売されたシングル。収録曲は2曲。本作は、フジテレビ系「さんまのまんま」のオープニング曲に起用されている。

1.すっとばす
2.きみだけを

『トコトンで行こう!』

出典: www.bing.com

1995年3月15日に発売されたシングル。収録曲は3曲。本作は、フジテレビの番組「快楽妊婦」のエンディングテーマに起用されている。

1.トコトンで行こう!
2.安産ママ
3.それがドーシタ

『大阪ストラット・パートⅡ』

出典: www.bing.com

1995年5月24日に発売されたシングル。収録曲は3曲。本作は、大瀧詠一の『福生ストラット Part2』のカバーで、「福生」を「大阪」に変えている作品である。ラップ部分があり、トータス松本が1人6役を演じている。ギターソロでは、ウルフルケイスケが大阪城をバックに弾いている。

1.OSAKA STRUT ------(SINGLE VERSION)
2.OSAKA STRUT ------(INSTRUMENTAL VERSION)
3.OSAKA STRUT ------("BLACKSMITH" REMIX VERSION)

『SUN SUN SUN'95』

出典: www.bing.com

1995年7月19日に発売されたシングル。収録曲は3曲。本作のMVには、アイドルグループ「おニャン子クラブ」の元メンバーである渡辺満里奈が出演している。ウルフルズでは初めてチャート100位以内にランクインした。

1.SUN SUN SUN '95
2.ウソつけ!ウソいえ!ウソぬかせ!
3.今夜どう?(ここまではOK!)

『ガッツだぜ‼』

出典: www.bing.com

1995年12月6日に発売されたシングル。収録曲は3曲。本作は、ウルフルズがブレイクしたきっかけの曲である。作成段階でトータス松本は「世の中が元気ないから元気のある曲を作ろうとかいうわけじゃなく、その逆っていうか、俺らが頑張ろうとしているのに世の中の暗いムードは何なんや」という感じで作られたと話している。

1.ガッツだぜ!!
2.いいたい事はそれだけ
3.ガッツだぜ!!(オリジナル・カラオケ)

『バンザイ~好きでよかった~』

出典: www.ulfuls.com

1996年2月7日に発売されたシングル。収録曲は4曲。本作は、前作の『ガッツだぜ』に続き、CDの販売枚数50万枚を超えるヒット作。フジテレビ系のドラマ「勝利の女神」の主題歌に起用された。

1.バンザイ~好きでよかった~
2.春一番(スタジオ・ライブ・ヴァージョン)
3.いい女(スタジオ・ライブ・ヴァージョン)
4.バンザイ~好きでよかった~ (オリジナル・カラオケ)

『ブギウギ'96』

出典: www.bing.com

1996年7月3日に発売されたシングル。収録曲は8曲。本作は、アルバムに近い曲数が入っていることが特徴である。

1.6.3.3
2.ツギハギブギウギ
3.マイアミ・ビーチ・ブギ パートI
4.サマータイム・ブルース
5.マイアミ・ビーチ・ブギ パートII
6.骨と皮ブギウギ
7.6.3.3アゲイン
8.マイアミ旅情(べつにえーやんけ)

『そら』

出典: www.bing.com

1996年7月3日に発売されたシングル。収録曲は2曲。本作は『ブギウギ’96』と同時に発売された。

1.そら
2.そら(オリジナル・カラオケ)

『コマソンNo.1』

5ltaranome
5ltaranome
@5ltaranome

Related Articles関連記事

NEW
ボボボーボ・ボーボボ(漫画・アニメ・舞台)のネタバレ解説・考察まとめ

ボボボーボ・ボーボボ(漫画・アニメ・舞台)のネタバレ解説・考察まとめ

『ボボボーボ・ボーボボ』とは2001年より澤井啓夫が『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。西暦300X年の未来の地球を舞台に、人々の毛を刈るマルハーゲ帝国を倒すべくボーボボと個性的な仲間達が戦いを繰り広げていくバトル兼ギャグ漫画。ボーボボが味方を唐突に殴る、敵を謎の世界に引き込んで倒す等の理解不能なストーリー展開がされる。2007年まで連載し、連載終了後の2019年にゴールデンボンバーと共にMステにて出演、2024年には舞台化される等、大きな話題を呼んでいる。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents